X



+メッセージはLINEに取って代わることができるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050非通知さん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:00:42.33ID:l1SzRc5g0
>>46
個々の繋がりはそれほど無くてもグループで繋ってる場合もある
それだと番号やアドレスの交換まではしない
0051非通知さん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:14:35.23ID:fHKvrMs50
>>49
単に、接続するHubを、3キャリアで用意して、決め打ちしてるだけでしょ

ガラパゴス、ガラパゴス連呼してるけど、LINE一社だけの独自サービスと比較して「ガラパゴス」て言ってるの?

国際通話やSMSだって、相互接続の仕組みを相互に契約してからじゃなきゃやり取りできないんだよ?
0052非通知さん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:21:40.96ID:oX49QZIN0
海外にSMS送ると高い
iMessageやFaceTimeオンにすると勝手に送って困る
0053非通知さん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:39:53.35ID:Me3bkXNp0
+メッセージからガラケーやMVNOに送る際にパケット料金内で送れるのか?
smsと同じ1通3円とかならわざわざ使う必要ないしLINEで事足りるんだが。
0054非通知さん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:51:12.81ID:q3kAJUt40
クラウド保存できないから法人で使えない

家族や学校はLINEグループが出来上がってる

LINEは電話番号不要

新しいメッセージが勝つ要素ないんよ
0055非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:08:14.04ID:t+gsi6rf0
>>54
学校に緊急連絡先として電話番号知らせるだろ。
それだけでメッセージ送れるのは最強じゃないかよ。
学生はたかが数年で全部入れ替わるんだよ?
0056非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:25:11.09ID:RfRMGqEz0
学校のLINEグループって、クラスメイトとの私的なものでは?
それとも今は学校がLINEを推進してるの?
0057非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:32:02.74ID:BPdG0sk20
>>46
電話番号もメアドも教えたくないおまえみたいなやつと嫌々連絡先を交換しなきゃいけなくなったときも
電話番号もメアドも教えないまま表面的につながってそのあと遮断できるのが良いってことなのでは?
0058非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:29:54.93ID:3yXsb31p0
PTAなんかは、LINE禁止にして欲しい
0060非通知さん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:08:42.11ID:EEuiPPZU0
つーかガラケーはi-mode解約してるからメールでのやり取りできないし
0062非通知さん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:12:25.59ID:NLNOQsKx0
インスタやってないけど、時間かけてみてくれ写真撮って個人情報と一緒にアップして、どうでもいいのにいいねつけて、逆にいいねつけてもらえるか何度もみて、疲れているイメージなんだが
Facebookも同じイメージ
学生ならまだしもそれなりの社会人ってやってるのか?
0063非通知さん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:24:42.41ID:hWJbGPCz0
>>62
やってない。
連絡は、EメールとSMSで済んでいる。
0064非通知さん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:41:03.51ID:bZvgj54E0
LINEが前科のあるジャニーズを使うのは山下が在日だから?


23 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/02(月) 03:28:01.90 ID:v8qOiOeP0
3.11の震災でキャバクラ遊びしていたジャニーズ山下智久をCMに起用しているのは社長が東北被災者を馬鹿にする発言をするメーカーだからか

【住生活】リクシル社長「放射能の影響で大柄になった」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487129900/

https://this.kiji.is/204439613764994556?c=113147194022725109

 住宅設備メーカーLIXIL(リクシル)の瀬戸欣哉社長は15日、環境省で山本公一環境相と意見交換した際、
瀬戸氏の体格の大きさが話題になり「放射能の影響で大きくなりました」と返答した。記者が意図を尋ねると「冗談だった。不適切な発言だった」と謝罪した。

 環境省は東京電力福島第1原発事故に伴う除染や指定廃棄物対策を所管している。
山本氏は瀬戸氏の発言に対する記者の質問に「気が付かなかった」と回答。瀬戸氏は「(スポーツをしていた時代に比べ)
体重が増えたことの言い訳だった」と釈明した。意見交換は地球温暖化対策がテーマだった。

 瀬戸氏は昨年6月に社長に就任。

33 名無しさん@恐縮です 2018/04/02(月) 04:06:36.98 ID:B9DFPBI00
>>23
なにこれ
こんなクソ野郎がトップかよ
ネタにしていいことと悪いことがあるだろーが
0065非通知さん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:22:43.86ID:WygcYYM60
>>62
写真撮るのが好きだからちょっとやってる
きれいに取れたと思ったらあげる
フォローするときもあるけど好みに合わなければすぐ切る
0066非通知さん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:53:56.19ID:tLXsqnI30
知らせも何も来ないんだね
0067非通知さん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:02:23.80ID:Wj8Mk6RS0
>>5
>送金機能つける予定なんだってな

使うかどうかは手数料次第ですね。
0068非通知さん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:32:46.20ID:y1+iXXlU0
>>5
これ嬉しいな。
LINEだと口座登録だっけ?あれしないと送金できないけど、したくなかったし。
0069非通知さん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:04:24.36ID:J1SM7hY80
あぁ、連休明けに来るんだっけ。
もう忘れかけてたわ。
0070非通知さん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:40:27.35ID:5pNzQBhb0
後発なんだから先発のLINEより魅力的かつ便利にしないと乗り換えてもらえないのに、LINEよりショボい辺りが典型的な大企業病
一年後には存在すら忘れられてるわ
0071非通知さん
垢版 |
2018/05/01(火) 03:51:56.47ID:ysKIE3iK0
乗り換えさせること考えてるわけじゃないだろ。
0072非通知さん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:06:59.35ID:p2tAXqmu0
ワイモバイルやUQモバイルに使わせないのはどうかと思うが、
キャリアの顧客流出防止策の一環なんかね。
0073非通知さん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:12:00.08ID:b9keJWf30
端末を売るのを止めて、
回線だけ売ればいいのにね。
0074非通知さん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:52:08.81ID:JwIKEygU0
>>70
乗り換える必要なんてないだろ。
電話番号知ってるだけで送れるんだぞ。
学校の連絡には重宝するな。
0075非通知さん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:21:01.30ID:p2tAXqmu0
今まで通話してた層に無料で制約のほぼないメールが送れるのは非常に便利。
0076非通知さん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:31:07.63ID:xsbBrNZd0
相手によっては3円かかるからなぁ

LINEでいいわ
0077非通知さん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:35:39.50ID:aX8V8ace0
LINEは機種変更した際に引き継ぎに失敗したら連絡先もスタンプも全部消えてスタンプだけは復旧できるけど連絡先は無理って言われてからもう信用してない
0078非通知さん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:43:03.10ID:BliLdnqR0
キャリア間ならただっていいわこれ
0079非通知さん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:03:08.84ID:JwZAsbbW0
Wi-Fi子機5インチで使えたら良いが、
2chMate 0.8.10.20 dev/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR
0081非通知さん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:04:13.64ID:agIyYYD10
まあプリインにして削除できなくするんじゃないの
0082非通知さん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:33:49.16ID:5D5QpFuu0
auからSMSでサービスとアプリアプデのお知らせ来たよ
0083非通知さん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:18:28.56ID:hxIfKl4W0
>>80
子供いれば分かると思うけど
0084非通知さん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:26:56.92ID:j0992ORk0
>>83
いや分からん
SMSを送る学校職員がいるのか?
0086非通知さん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:47:25.68ID:hxIfKl4W0
>>84
何で分からんの。
未だに電話連絡使ってるとでも思ってる?
0087非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:42:19.73ID:F0n1m9fz0
>>86
そりゃ「わかる」ことではないし、今でも電話連絡使うが
0088非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:53:13.81ID:tcDTBQaD0
>>81
デフォルトのSMSアプリを削除する必要ないだろ
0089非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:35:53.05ID:C3HVw1Cp0
>>87
わかることではないって意味分からん。
電話すんの?あんな一対一の効率の悪いもの。
全員に伝わるの何時間も掛かるだろ。
SMSも一対一だし、それが電話番号だけで一対nが使えるようになればこの上なく楽になるって想像力もないようで。
0090非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:41:51.65ID:gYnEZdyE0
>>87
あのう、これ使うと電話が使えなくなるわけではないんですが
電話番号だけで一斉に連絡出来れば楽ですよね
何で分からないのか分からないんですが
0091非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:25:15.70ID:3usf1JmR0
ソフトバンクの+メッセージはアプリとしてplayストアに9日からダウンロード出来るからシムフリーでも可能でしょ
0092非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:32:31.72ID:CHBCZ1L+0
早くLINEを窓から投げ捨てたい
0093非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:27:43.55ID:WMBNwJQo0
グループトークの時にニックネームとかはどうなる?
自分のアドレス帳に登録なかったら電話番号そのまま?
0094非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:09:05.34ID:h0GT+aL+0
知らない人の電話番号でも電話帳登録すればニックネームわかるの?
0095非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:34:29.33ID:WMBNwJQo0
>>94
いやlineだと自分でニックネームつけるじゃん
0096非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:38:45.02ID:3PrO9riY0
>>93
サービス開始もしてないし、アプリもリリースされてない

既存の記事にないものはわかりません
0097非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:51:02.81ID:29lYB1tO0
>>89>>90
???
えーと、お前の子供の学校ではどうやって家庭に連絡してるの?
急に仮定の話をされても分からん
0098非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:51:31.63ID:TQzsRap50
>>97
今時はメールじゃね?
+メッセージ始まったら学校連絡で使われそうって話しなんだから元々仮定の話なんだが、お前はなに言ってんだ?
0099非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:58:30.93ID:X/aoHWS00
>>98
???
このスレで誰がいつ仮定した?
0100非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:01:22.79ID:TQzsRap50
>>99
はぁ?
まだ始まってもないサービス語るのに現実の話しできんのか?
0101非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:05:14.33ID:X/aoHWS00
>>100
???
え?じゃあ全部お前の妄想なのか
よくそれで>>83みたいなこと言えたな、真性の発達障害だな
0102非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:34:45.34ID:WMBNwJQo0
>>96
RCS準拠してるんだし、そこらへんは一緒でしょ
RCSがどうなのかだけでも聞きたかったんだけどな
記事に書いてないから聞いてるのに分からないなら黙っててよ
0104非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:05:47.60ID:xeQ0t48m0
学校の連絡手段は、まちcomiじゃないの?
まちcomiからわざわざ切り替える物好きな学校はあるのか?
0105非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:24:11.08ID:ZtmxyHXb0
>>104
LINEと大差ない害悪アプリだろ
標準ソフトで足りればそんなもん使う必要ない
0106非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:44:28.42ID:cb3TnWA60
>>101
さすが発達障害の言うことは分からんな。
連絡がつく電話番号は学校に知らせる。それで全員に一度に連絡出来る。これを便利と思えないのは頭が悪すぎるだろ。
0107非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:53:09.04ID:l/gQS/1G0
>>106
そりゃそうだが、今の学校にSMSやRCSで連絡システムを構築する力があると思うか?
すでにほとんどの学校にメールで一斉に連絡するシステムがあるのに
0108非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:06:41.94ID:h0GT+aL+0
うちの家族のスマホは全部050だわ
0109非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:33:54.93ID:oDxqvflx0
>>106
お前の子供ってどこの学校?
メールの一斉配信とかしてないの?
0110非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:12:11.80ID:rumdhlYt0
もう学校の連絡網の話やめないか?
第三者からみればどちらもウザい。
0111非通知さん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:49:46.72ID:/bZovu+A0
このうざさマックスほんと邪魔
0113非通知さん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:28:16.27ID:ztEb3gOs0
+メッセージは連絡網部門でも惨敗したのか
0114非通知さん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:20:50.38ID:mzRJpsVc0
今後の格安への流出対策の一環でもあるのかね。
0115非通知さん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:34:00.93ID:jShKnXnZ0
>>107
システムの構築てw
今の連絡網ってクラウドのサービス使ってるだけじゃねえの?
メール送付なんて見たかどうかも届いたかどうかも分からんし、不便なんだよな。
0116非通知さん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:13:29.97ID:mzRJpsVc0
とりあえず団塊世代にはわかりやすくていいが、うちの親はワイモバイルにさせたから使えない。嫁さんの親はガラケーだし。
0117非通知さん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:25:14.03ID:muq6hwjM0
>>115
何も知らないのに知ったかぶりする発達障害者「だけじゃねえの?」ってw
届いたかどうかぐらいチェックできる。そんなに読んだかチェックしたいのか?
0118非通知さん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:30:55.95ID:mzRJpsVc0
ムキになって喧嘩してる馬鹿なんなんだ?
0119非通知さん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:37:04.38ID:W2N3uHVm0
携帯とのやりとりはこれまでと同パケットで出来るのか?
家族割でのパケ代無料は継続されるのか?
0120非通知さん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:14:59.24ID:2J1KNdm40
キャリア3社のHPには詳細載ってるけど
SPモード、auネットなど契約必須
通話、ビデオ通話両方ない
yモバ、UQ mobileすら対象外
当分普及しないな
0121非通知さん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:44:17.09ID:BeXtNcTI0
先月の発表以来テレビではなかなか扱わないね
そもそもやる気無いのかな?
いくら韓流LINEゴリ押しだからって民放の広告収入に占める大手3社合計の
比率はおそらく2、3割はいくだろう大口顧客な筈なのに
0122非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:31:45.82ID:E8mNieGB0
だって別にこのサービスを始めたから即座に儲けに繋がるってわけじゃないし
国際標準に倣ってSMSを拡張しただけのこと
ちゅかLINE以前はキャリアメールが主流だったけどそんなのは日本だけで海外じゃSMSがメインだったからね
0123非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 03:54:01.55ID:vcCCOjyA0
日本でショートメールが廃れたのは迷惑メールが酷かった(と言っても今からすると
大したことは無いんだけど、当時はみんな耐性が無かった)からって記憶がある
lineも去年激安贅沢コピー品とか酷かったよね
そこらへんが上手くやれるのかどうか?がキモな気がする

アドレス帳以外ブロックするのが一般的になっちゃったら
結局ショートメールと同じ運命になるのでは?
0124非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 04:34:55.34ID:sSlIzFz/0
ショートメールが流行らなかったのは字数制限だと思う
0125非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 04:55:50.82ID:vcCCOjyA0
>>124
でもキャリアメールも今廃れつつあるとは原因として、PCメール拒否してる人が
かなり多いからってのは大きいと思う
一方で格安シムでキャリアメール持ってなかったり、自分みたいにMNP繰り返してる
からキャリアメール使わない人が居るのに
0126非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:52:31.25ID:Qw1adLOU0
知り合いなら拒否解除や電話帳登録で問題ない
今どきの若者は、gmail使い捨てだろ
知らな人からの連絡や迷惑メールが問題でPCメール拒否してるんだから
ジジババしかキャリアメールなんて使ってないからな
+メッセージで囲い込みと法人の宣伝広告で儲けたいのと
MVNOに逃げられてキャリアメールの収益がなくなるのが嫌だから
そもそも、電話番号でやり取りするのになぜ、SPモードやauネットの
契約必須とか馬鹿にしすぎ

MVNOでも電話番号あるのにキャリアメール契約ないと使えないなんてあり得ない
アプリが、更新で使えるようになるDocomoとAU
0127非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:21:13.71ID:iZAJsosn0
電話番号で送れるハングアウトで良いんじゃね
0128非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:00:34.60ID:IiKiXuTV0
せめてワイモバイルとUQモバイルでは使えるようにしてくれないとな。
団塊の世代は結構ワイモバイルに動いてるよ。
0129非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:08:53.33ID:S9d1jrwW0
3大キャリアしか使えないメッセージアプリなんて
キャリアメールみたいなもんだな
門戸をもっと広げないと普及しないよ
0130非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:14:10.46ID:RlkPPuvS0
キャリアメールより使いにくい
早期サービス終了もあり得る
0131非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:14:48.18ID:IiKiXuTV0
電話番号でやり取りできるのは便利。
キャリアメールが使われなくなっていく。
0132非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:15:45.71ID:S9d1jrwW0
メッセージが端末保存になるみたいだけど
バックアップ、復元方法は当然用意されてるんだよね?
0133非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:17:01.96ID:IiKiXuTV0
なんでここで聞くの?
サービス開始まで待って試せよ。
0134非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:21:08.47ID:RlkPPuvS0
>>131
すでにSNSで出来るし、おれはキャリアメール捨てたよ

昔のSNSはキャリア間でやり取り出来なかったよね?
0136非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:56:29.01ID:IiKiXuTV0
今のSMSは使い勝手が悪い。
親世代は使ってるけどね。
0138非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:18:25.54ID:IiKiXuTV0
宣伝に見えるのか。
馬鹿の妄想すさまじいね。
0139非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:28:15.54ID:V/FgT1YC0
そりゃ根拠なしに SMSの文句をここで出す以上、バカの宣伝だろ
0140非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:31:50.63ID:IiKiXuTV0
意味不明。ただのキチガイか。
0141非通知さん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:36:29.30ID:V/FgT1YC0
何も言い返せない発達障害でしたとさ
0144非通知さん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:04:59.36ID:vP6WXpeO0
実際SMSで不自由ないけどな
容量大きなファイルのやり取りならメールアドレス伝えたらいいだけだし
0145非通知さん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:07:37.29ID:xfP5yMnP0
実際問題、正規のMMSが導入されてたら…みたいなタラレバは考える時はあるかな

ドコモは絶対にMMSを導入しません宣言なんだなーと思ったな
0146非通知さん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:21:37.57ID:aWKWdGqP0
文字数が事実上の無制限になり料金も別にかからなくなるのは大きなメリット。
0147非通知さん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:29:58.88ID:znyqoYPF0
でも月300円払うメリットないような気するな
0148非通知さん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:13:15.16ID:bQYn5EzW0
RCSは3大キャリアの特典に過ぎないのかな
iPhoneの純正アプリで対応したら話も変わってくるかもしれないけど、AppleはRCSには表向き賛同してないか
0149非通知さん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:36:10.00ID:+FE5y4pW0
月300円?
0150非通知さん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:45:14.81ID:+FE5y4pW0
普通に使われるようになるだろう。LINEにとってかわることはないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況