X



海外プリペイドSIM・国際ローミング・海外携帯スレ 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:21:41.74ID:D5uEySCh0
このスレは、海外のSIMカードや、国内外の国際ローミング、新端末・新サービスの動向や、
各キャリアの海外ローミングサービスの徹底比較など全般のスレです。

前スレ
海外プリペイドSIM・国際ローミング・海外携帯スレ 16 [転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1443938664/
海外プリペイドSIM・国際ローミング・海外携帯スレ 17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1477905822/
0303非通知さん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:55:20.25ID:fgLKmh6K0
>>302
へえ
別の意味で日本以上にひどいな。
0304非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:48:25.01ID:2rAyNd+O0
まあ南朝鮮と北朝鮮はいまだに休戦中で特殊な状況だからな。
0305非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:26:59.40ID:HNXqE1d20
極パヨの大統領に戦争中の認識あるんか?
0308非通知さん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:29:36.72ID:jU2iz56u0
>>285 アメリカの番号を維持するなら、今でもT-Mobile USが月3ドル
それやってた。が、節約のため自動チャージを切って期限切れに
IEだとMyTmobileはハングするので縁も切れたなと思っていたがchromeだと無問題だった
サイトに入ると番号activeと出てチャージせよと催促される
(最下欄に連邦法で$33.5maxで色々充当するよとあるのが気になるが、、、)
チャージ切れて3ヶ月で番号無効では?  知っている人いる? 
0309非通知さん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:22:42.82ID:ozNe5xyw0
>>308
番号使いたいなら入れてみれば〜
もう惰性で維持してるわ
0310非通知さん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:56:59.30ID:RIGV4YpQ0
3ドルか良いなぁ
T-Mobileはローミングが最強なイメージがある
0311308
垢版 |
2019/10/27(日) 10:18:53.45ID:+uAAVl880
番号復活しました^^。残高ゼロで5ヶ月以上はあいたのに不思議
番号使い捨てのご時世、物好きかもです
1ヶ月分だけは補充必要でした。この辺も基準不明
0313308,310
垢版 |
2019/10/27(日) 17:19:43.53ID:+uAAVl880
$10の最低チャージ
これが$3/月に順次充当されていくので問題ないかと
この仕組みはネットに書かれていなかったが明細を追っかけて知った
0314308,310
垢版 |
2019/10/27(日) 17:28:43.52ID:+uAAVl880
>1ヶ月分だけは補充必要
これ、$3を引かれただけで復活したんですよ。なんとおおらかな
0315非通知さん
垢版 |
2019/10/28(月) 01:24:36.32ID:jAm39pNr0
>>314
なるほどね。サンキュー
期限切れで何ヶ月復活できるかは大事だね
0317非通知さん
垢版 |
2019/11/18(月) 06:36:21.96ID:0xYGEMDY0
ふむ
0318非通知さん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:57:55.86ID:fq4fxsC70
テスト
0319非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 07:10:44.44ID:Da23fYVa0
サッパリ
0320非通知さん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:24:59.50ID:Ze0zqvuI0
JapanSIMカードここで良いね?
0322非通知さん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:41:01.70ID:kOCyL+uw0
父親が韓国に友人と旅行に行くのですがおすすめの
ぷりペイドSIMはどこですか?
使用している端末はUQ版のiPhone SE。SIMロック解除済み。
父親は機械に疎いのでできれば自宅でSIMを差し替えて
持たせてあげたいです。なので日本国内でもデーター通信
できるものを希望です。
0323非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:18:03.54ID:7ahSud3j0
>>322
国内で使用開始したいならsim2flyぐらいしかないんじゃないかな
0325非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:18:56.50ID:pN6isd7q0
T-mobileのPay as You Goってもう新規契約できないの?
0326非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:51:38.18ID:ah49vg7z0
>>325
条件は同じでultramobileというのになったみたい。
今契約してるけど、マイページから操作できずに電話しろと出てくる。
0327非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:03:10.80ID:pIkAmc7x0
>>323-324
お礼が遅くなりすみません。
ありがとうございます。
そのどちらかを買おうと思います。
0328非通知さん
垢版 |
2020/01/14(火) 02:16:37.65ID:yUsae5+p0
>>326
UltraMobileのPayGOのSIMを日本で買えるところありますか?
ググったけど、PayGOのSIMにしないと月3ドル維持ができそうになことまでわかっただけで、日本で売っているところが見つかりませんでした。

そもそも日本でアクチできるのかもわからなかった。
0329非通知さん
垢版 |
2020/01/16(木) 03:30:15.23ID:mg67k83w0
スレの趣旨と反対なんですけど海外から日本へという場合で
短期間せいぜい5日くらいの滞在で使うのに便利なSIMはどこになりますか?
便利というのは値段が安くてサービス内容も良いものという意味合いで

調べたとこ、umobile勧めてるのとJPSIM勧めてるのが多いみたいなんですが
この2つは名前が違うだけで同じなのでしょうか?
あとJPSIMでもAIRが付いてるのと付いてないのがあるのですけど
この2つの違いは何なのでしょうか?

購入先のアマゾンでの評価を見ると全く使えないとか国内携帯が必要とか
書いてあるレビューもあって、ひどい場合はお金をドブに捨てるような結果になりそうで
どれを買ったら良いのか迷っています

機種はGalaxy S+8です
0330非通知さん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:41:16.79ID:dFdB8mQ+0
mtx connect 便利だよ
カバーしてる国多いし、初期費用安いし、デポジット追加も都度できるし
0334非通知さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:59:04.59ID:46K70gA60
詳しい方にお願いです。
当方、XperiaTM XZ Premium SO-04Jを使用しており
ハワイに1週間ほど出張で行くのでAMAZONでSIMカードを探しましたが
「MOST SIM」ですと主にアメリカで使用される4G LTEバンドB2&B4のうちB4だけに
対応しているのでネットに繋がらない可能性が非常に高いとの記述をみました。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/so04j/spec.html
ここでスペックを見たのですが対応しているSIMがどれなのか分からず
使用可能なSIMカードをお教えいただければと存じます。

お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
0335非通知さん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:00:26.50ID:n+Oo8k1W0
>>334
XperiaTM XZ Premium 海外版(G8141,G8142)は拾うと思います。
国内版はsimロック外してもダメそうです。
0336非通知さん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:43:36.93ID:PmIX3Z/I0
アメリカはバンドがね
林檎だと掴むけどね
0337非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:37:51.68ID:qLb51ONc0
>>335

ありがとうございました。
海外はやはりIphoneの方が汎用性が高いんですね。
0338非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:38:23.42ID:qLb51ONc0
>>336

ありがとうございました。
0339非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:22:45.46ID:qpebHPX+0
>>329
CMLinkとか

>>334
速度遅くても繋がりますけどね
全く繋がらないってのは無いですよ
0340非通知さん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:44:34.76ID:x+gtDUUa0
今時、パンツに注文してものが送られてくるものなんかな…勢いでオーダーしたけど不安になってきた(;^ω^)
0342非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:57:47.04ID:FCBoOiag0
楽天MNOのesimPixelかiPhone持ってる人にはよさそうですね
(物理simは楽天MNOで販売してる端末でしか動かないとか)
0343非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:22:20.28ID:3oeBK2S30
iPhoneでも使える? 楽天MNO回線のSIMを、いろいろなスマホに挿してみた (1/2)
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/09/news066.html

データ通信はできるみたいだしsim2空いてる人は海外用に契約してもいいんじゃないでしょうか
ちなみにesimだと通話もデータ通信もできるみたいです
0344非通知さん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:50:16.85ID:WLI2OaPg0
茸版s8+で通信通ったよ、ゴミ谷の
0346非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:44:54.65ID:4e1BviSx0
ここの人はminiの1円祭りに乗らないのか
B4対応端末を引くとアメリカでもLTE使えそう
0348非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:52:15.92ID:4V0wE+vE0
楽天アンリミサービス開始日に開通させたからminiはムリ。
A7はいけそうだけど、性能はまあまあだけど、楽天版は多分CA無効化されてるし、何よりSIMコレクタ的にはシングルSIMはつまらんのでパス。
0350非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:21:57.37ID:d9wK4H6C0
>>349
セフィロスと戦ってますよ
0351非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:54:36.39ID:bAqDNcBP0
なんでXiomi は普通にesim 入れれなかったんだよ
これじゃあesim事業者選択の自由ないが
0352非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:00:57.25ID:LQ22skPC0
>>351
でもesimで>>349ほど便利な海外ローミングないだろ
esimはesimで欲しいが
0355非通知さん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:57:40.58ID:CFPVvJ890
>>354
今から申し込めばB4対応なのか運次第なのか、よくわからん。
さすが楽天w
0356非通知さん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:39:14.19ID:P8ui+MrQ0
>>355
B1は流通在庫のみらしい
俺は5/29申し込み6/1出荷6/2到着でB4だった
今もB1来たってみるからガチャ状態

miniスレではB1ないとゴミ認定が多数派だが俺はB4あったほうがいい
てかハードは一緒でファームで絞ってるだけだと思うから両方有効にして欲しい
0357非通知さん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:51:26.63ID:mcXfMVFB0
ファーム書き換えたら両方とも行けるようになる?
0358非通知さん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:32:10.90ID:y3Obg8t90
なるんじゃないかな
情報追ってないけどB4からB1に不揮発メモリ書き換えた話は出てたね

送出サイクルは違ってもB4の周波数帯はB3のULとB1のDLと同一だから周波数帯的には問題ない
ハードも同一と推測される
0359非通知さん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:11:06.49ID:l19tETyj0
騒動初日から5chのぞいていたけど、公式発表の強引な幕引きぶりから
こっそりBAND変更したというのが妥当だろう

BAND3,4対応機に熱視線かと思ってこのスレに来た次第
0360非通知さん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:04:21.93ID:Xj+aRyXr0
昨日から一転して海外でも3GのB1ないのはダメで依然B4機がゴミ扱いだね 笑

アメリカでLTE使えるって価値が過小評価されていて韓国で3G使えないという意見も
韓国でLTE使えない田舎に行く人いるんかな?

ま、いるかも知れんが楽天の客層でチェジュ島行く人、ハワイ行く人、どっちも行かない人だと、どっちも行かない人が明らかに最大勢力だよね
0361非通知さん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:40:47.39ID:1sSBPdr/0
mini祭終わりか
DENT eSIMをminiに物理SIMをAtomに入れてとりあえず国内外とも問題なく使えそう
早く海外で使いたいが当分先だなあ
0362非通知さん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:48:35.45ID:e4wbFkpf0
gigsky eSIM(日本プラン)をRakutenMiniに入れてみたけど、
ドコモ、AU、ソフバン、どこの事業者にも接続しない。
サポートに問い合わせ中だが適当な英語でどこまで伝わっているか???
0363非通知さん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:26:04.03ID:55NQCxq40
楽天モバイル買えば、海外でデータ通信SIM買う必要なくなるの?
タイ、マレーシア、シンガポール、台湾、中国しか行かないんだけど、全部対象国ってなってるんだけど。
0364非通知さん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:33:53.94ID:YLlEDLH10
>>362
パートナーはKDDIじゃなかったかな?
バンドモードでB18のみに絞って再起動
繋がるならB26、B41と増やしていくといいよ
WCDMAは全切り
あとはまぁお約束でAPNとか
0365非通知さん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:42:28.63ID:YLlEDLH10
>>363
2GB/月で間に合うなら
人によるが1週間〜10日くらいの旅程ならいけるんじゃ?

一年後からは2980円/月の維持費がかかるわけだから他を削らないと現状維持できないね
とりあえず1年無料ためしてみれは?
どうせ秋冬まで300万件なんて行かないから慌てなくても平気
0366非通知さん
垢版 |
2020/06/21(日) 02:57:13.24ID:YLlEDLH10
>>362
$10割引プロモあったからテストしたよ
パートナーはドコモだった、ごめん
APNを手動でAPN名: gigsky で作って設定してあげれば繋がる
B3B19B28はとりあえず大丈夫だった
B1機ならB1も繋がる
0367非通知さん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:14:24.90ID:vGrQG1Tt0
>>366
確認ありがとう。APNはgigskyにしてる。端末はB1有りです。
BANDモードいじって個別にB1、B18、B19、B26を試してもNG。
ネットワーク選択の画面を眺めているとKDDIで繋がろうと
頑張っているみたいで、1分に1回ぐらい1〜2秒間だけR付でアンテナマークが立つ。
ドコモ、ソフバンは「禁止」表示。
SIM情報は楽天とIIJとgigskyが入っていて楽天とiijは問題なく使えている。
気になっているのはgigskyのSIM情報の電話番号が「不明」となっている
ことかな?366はgigskyの電話番号表示されてる?
0368非通知さん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:46:11.03ID:YLlEDLH10
>>367
電話番号はないね
データSIMはないのが多いような

eSIM名GigSky Plan 4になってる?
大丈夫と思うけどAPNのポッチも選択できてる?
まさかとは思うがローミングoffで行けたりして

俺はアジアパシフィック1GB/15日を買ったんで日本オンリーとは違うのかも
0369非通知さん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:41:57.57ID:vGrQG1Tt0
>>368
eSIM名ってのはネットワークとインターネット→
携帯通信会社のところの表示でいいかな?
「gigsky」と表示されてる。
ちなみに楽天は「Rakuten」、IIJmioは「IIJ」になってる。
GigSkyアプリのeSIMラインってところには「GigSky Plan 5」と
表示されてる。
日本プランが日本で使えないってのは勘弁してほしい。。。
0370非通知さん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:47:23.26ID:YLlEDLH10
>>369
それだ!
アジアパシフィックとジャパンは提携パートナーが違うのか〜
むしろAPNがデフォでインストールされるproxyってのでいいとか?
0371非通知さん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:43:21.36ID:vGrQG1Tt0
370>>
いろいろ試してるんだけどねえ。
こういう時はeSIMは不便だね。
普通のSIMなら他の端末に差し替えてサクッと切り分けできるんだが。。。
サポートから解決策が来ればいいけどまだ何も無し。
(申告は受けとった。との定型的な返事のみ)
0372非通知さん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:42:32.36ID:vGrQG1Tt0
>>371
自己レスです。解決した。
4636のテストモードで携帯電話情報→優先ネットワークの設定を
”LTE Only”に設定すると、KDDI網に接続し、
データ通信も出来るようなった。
0373非通知さん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:45:27.22ID:YLlEDLH10
>>372
よかったね!
国内で使う分にはバンドモードでWCDMA全部切っていいと思う

手動で接続ネットワーク指定してても3Gでドコモ、ソフトバンクのcellを一巡して緊急に落ちてそこから飛行機しないと4G再試行しないんだよねえ
CDMA2000に対応しないAndroid端末だと同種の挙動になると思う

あとプランによってローミング事業者違うってのも今までの固定観念を覆す斜め上具合でビックリ
0374非通知さん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:18:24.47ID:zF8cpgj80
DENT eSIMが、1g 1年間、500円くらい?
でも、物理シムが欲しいけど、どこかないかな
0SIM終了後に使いたい
0375非通知さん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:32:21.80ID:0ZYC9jDN0
>>374
物理SIMならとりあえず1年は楽天がタダだからそれでいいのでは?
0376非通知さん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:02:11.92ID:l6DuZL/10
ジャパンSIMカード、インターネットのトップページは無料って書いてあるけど、
明細見るとそれの接続が載ってて課金されてるみたいなんだが。
0377非通知さん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:35:35.91ID:Rp/ehor30
>>376
使わなきゃ無料って、書いてんじゃん
0378非通知さん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:35:53.16ID:jVzgesNg0
>>376
これメリットなんだ?
日本の電話番号を最安キープして電話とSMS受信?
使ったら負けのボリ価格に感じる
0379非通知さん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:36:56.50ID:MViwLFSf0
分かりにくかったかな。
>>377
「Y!」ボタンを押すだけでつながるモバイル・インターネットへの入り口。
の事です。

>>378
ソフトバンクプリペイドを維持するよりはずっと良かった。 今はもう新規申し込みは日本に住んでたら無理
0380非通知さん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:57:28.08ID:VXaO5f2w0
>>379
不定期に日本のネット使うのもsms受けるのも海外SIMの方が良さげ
0381非通知さん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:53:13.16ID:uQrBihsr0
>>379
日本に住んでるかどうかって何でチェックするんだろう
日本国内の空港で受け取れるんだったら日本に住んでても契約と受け取りできそうだけどね
0382非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 01:13:46.36ID:VhACMxbw0
>>381
日本に住んでる人はNG
あくまで、海外拠点の人で、日本には、一時滞在の人用という、建前
0384非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:58:28.97ID:5fJkm/OX0
むしろ日本在住でアメリカのリアル番号をできるだけ長期に安く維持できるSIMが知りたい
us mobileのPAYGはなくなったのか?
lycamobileのPAYGを60日間隔で使えば最安だと思うがダルい
t-mobileの旧PAYGプランを期限切れにするんじゃなかったな
0385非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:14:07.62ID:PCgnLnRZ0
アメリカ番号ほしいだけならアプリ入れれば済むが物理SIMほしいのかね
0386非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:47:02.52ID:qClGjI6W0
物理SIMがほしいんだよ
普段は発信しないで着信はGVに回す
アメリカにいるときの発信に使う

あと電話着信と物理端末を切り離したいのにlineとwechatが物理SIM認証を要求するのに対処したい
何かいいの知らない?
knowroamingのSIMだとバーチャルの追加番号扱いなんでダメだった
0387非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:09:23.03ID:JR/VdQ2R0
lycamobile USて日本の固定宛国際電話1分1セントなのか
wifi-callingで日本にいながら(どこにいてもいいけど)日本の固定に電話するのにいいんじゃあないか?
0388非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:52:04.74ID:gnZu47tb0
安いけど遅延とかどうなんだろうね
たくさん通話するならそれなりの通話品質でないと
0389非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:09:41.49ID:e9M30cEA0
いったんアメリカに行って日本に帰ってくるから良くないだろうねえ
GVと似たようなもんで安いってなら個人的にはアリ
遅延は若干かぶせ気味に話すと案外いける
0390非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:54:00.09ID:X5uVC58o0
0sim終わるから色々調べて海外SIMの日本ローミングに可能性感じたけど安いのはDENTくらいですかね?
GlocalME良いなと思ったけどSIMだけ契約ではなくて端末も必要という理解で当たっていますか?
0391非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:38:41.00ID:bBR5IfX/0
>>390
デバイス込だね
eSIM的な専用チップが入ってるからだと思う
https://m.glocalme.com/JP/en-US/data_package
料金表見る限り特に魅力的な価格設定じゃないと思うな
日本で安く使うなら今は楽天でいいでしょ
DENT引き合いに出してるけどeSIMがいいの?
0392非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:29:02.05ID:ikFFMsOB0
>>391
いや最安を探していて海外SIMも調べてました。楽天は一年限定だからずっと使えるやつ探してます
ソフトバンク民泊系1GBシムも常にあるわけじゃないしお手上げですね
0393非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:29:57.79ID:ikFFMsOB0
>>391
端末込なの教えてくれてありがとうございます
0394非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:32:37.99ID:8d+5JIF+0
>>392
15GB/月にちょうど合うならCMLinkが安い
https://global.cmlink.com/Store?country=Japan&;LT=en
1GB/月で500円程度3GB/月で1000円切る国内価格と勝負できる海外SIMはなかなかないと思うな
glocalmeの日本韓国12GB/365日@$34.5は条件いいね
0396非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:56:23.13ID:TufnVsaq0
>>386
chatsimって、どうなったっけ?
最近調べてない
0397非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:36:18.78ID:8d+5JIF+0
>>396
あったなぁchatsim
25ドル/年なのに日本は3000円でおま値な気がする
個人的にはイランが割安な国狙って契約できるなら?
絶賛大暴落中のトルコリラ建てだと13.8ドルだな
0398非通知さん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:48:25.08ID:Y2PBFc/M0
SIM2Flyを40Bずつtopupで延命し続けてるんだけど、
次に使えるのはいつになるやら…
とりあえず年内の4回の渡航予定は全キャンセル済み
来年はどうかなあ…
0399非通知さん
垢版 |
2020/08/23(日) 05:26:53.84ID:Ri5ALc1U0
>398
コロナで特別延長されたんでしょ?
0400非通知さん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:27:16.08ID:SACQq5J90
>>398
同じくSIMは延命してるけど年内はキャンセル
来年の夏あたりには行けるかなと思ってるけどやめてしまえばいいオリンピックで7月の祝日がまた変わるのかな、祝日が確定するまで予約できないわ
0403非通知さん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:08:06.38ID:URm1GPfd0
SIM2FLYのeSIMなんですが、機種を変えた場合、タイのAISショップに持って行かないと移行できないんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況