3Gの停波・サービス終了を予測するスレ・2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750非通知さん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:33:48.01ID:2/+ongma0
どうなんだろ
そもそもそれに合わせて3G新規受付終了持ってきそう
0751非通知さん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:43:49.52ID:6CHtsnB00
他社製でsimフリーのガラケーでも契約できるでしょ
ファーウェイのMate9持ち込みでできたとかいう報告なら検索で出てくるな
0752非通知さん
垢版 |
2019/01/18(金) 05:33:33.92ID:+KtjQ15k0
>>751
アイフォンでは契約できなかったり
特定機種向けの料金はまずいのでは?

そもそも店頭に在庫ある機種で加入できない、旧プランなのだが
0753非通知さん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:38:43.94ID:Wzh+JPzV0
>>741
黒字額は多くなかったけど
有利子負債はちゃんと減ってるような状況だった。
0755非通知さん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:41:36.32ID:KLP0j5sx0
>>754
そのタイミングでシステム入れ替えや終了の可能性もあるだろうけど
継続するならモジュールを差し替えるだけだろ
0756非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 02:08:17.51ID:huTuOH2s0
>>737
iモードサイトがどんどん減るだろ
あんなもん構うのが運営側の重荷だし

ドコモとしては巻き取りをなるべく少なく済む位まで減った段階で受付終了からだな。
0757非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 03:00:58.29ID:+zgEwfVc0
>>756
そんな悠長なこと言ってたら余所へ逃げられるだけ
もうすぐ始める分離プランにいかに多く巻き取るか そのためにできる手は全部打つ
0758非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 03:09:10.90ID:agJCmlpE0
>>757
ドコモ信者の高齢者は他社には行かないよ
0759非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:27:19.73ID:v2UetDoB0
>>758
せやな
0760非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:31:25.34ID:ZiMUVRla0
ガラケーとデーター用のスマホの2台持ちだけど
スマホ一本にした時にバッテリー切れした時の事を考えると夜も眠れない
充電器とモバイルバッテリーの携帯は必須なん??
スマホ一台にしても持ち歩く量は2台持ちの時と同じなるのかよ
0761非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:14:08.46ID:lcX/tWXg0
ガラケーもモバイルバッテリーあれば安心だろ
0762非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:40:52.56ID:1LBWgz6U0
ガラケーは10日とか持つから、週1で充電してれば余裕で大丈夫
スマホは朝充電しても昼に既にやばい

家電なんかとっくに無いので、電話という重要なライフラインを、
そんな頼りないものに任せるのはちょっとためらわれる
0763非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:13:23.42ID:aXD31ISE0
iPhoneってガラケーより電池持ち良い筈じゃ…

W52HよりiPhone5の方が良かったし
0764非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:11:00.88ID:v2TvQVLZ0
>>757
低APPUの古事記なんかキャリアは必要としてないよ
ボーダフォン買った直後の禿は銀行の融資条件に純増数条項があったから古事記集めたけど
今はそんな時代じゃない
0766非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:22:28.89ID:+zgEwfVc0
5G, 楽天参入, 分離プラン強制でゲームチェンジの年になるからな
ARPUとかもう過去の概念
0767非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:23:56.44ID:1LBWgz6U0
毎月1万とか払うようなスマホ大好き人間ばかりではない
ネットどころかメールすら使わない、通話さえできればよくてそれも殆ど使わない
でも解約してしまうといざという時困る

その程度のユーザ全員から毎月1000円集められれば、それは莫大な利益になる
スマホを使うように誘導しても無駄なので、いかに逃さないかが大事
0768非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:46:45.64ID:X0Os+OH10
>>767
ほんとそれ
スマホ使う意味ないんだよなぁ俺は
0769非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:02:44.53ID:OxwU82Cc0
>>763
iPhone8はなんかやってるとみるみる減るって感じだわ
0770非通知さん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:36:32.94ID:ibPITVYr0
スマホとして使えば電池が減るのは当たり前のような。
電話の待受だけなら3??4日は余裕で持つ機種はそれなりにあるわけで。
0771非通知さん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:15:51.75ID:DQKro4sc0
>>760
バッテリーとかガラケー主流の時代から持ってるのは普通だろ
0772非通知さん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:16:52.40ID:DQKro4sc0
>>768
じゃあ使わなければ良いだろ
0773非通知さん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:22:30.35ID:xda8qlP50
>>763
5sまでの話だね
最近はアポーがいろいろシコむし
ハゲ死んだからおしまい
0774非通知さん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:43:01.87ID:+qq0Z/tI0
タンクの飲料水を風呂にも飲み水にも使ってる感じ
ガラケーの頃はタンクは飲み水専用なので週1で給水すれば良かったけど、
スマホは毎日渇水の危機がある
0775非通知さん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:05:39.84ID:lXz9Bxxo0
修理受付終了予定年月
N-07E 2020/3
HW-01D 2020/10
F-03J 未定
最後まで生き残るのがキッズケータイか。
クイックキャストの時も、キッズベルは最後まで現役だったなぁ。
0777nanaco
垢版 |
2019/01/25(金) 14:43:23.01ID:9mhfHt530
777get!
0778非通知さん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:26:40.76ID:93il87sF0
今どきのスマートフォンなら相当ヘビーに使っても一日は余裕
ゲームしたりすれば電池食いまくるが
Pixel3XLでモバイルバッテリー使ったことは一度もない
一応持ち歩いてはいるが
0779非通知さん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:43:30.81ID:G6heUY1H0
そこでポケモンGOですよ
0780非通知さん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:17:28.38ID:OUHE2M2t0
二昔前は乾電池式ので充電し、一気にお餅みたいなふっくらバッテリーに仕上げるのが流行ったっけ
0781非通知さん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:51:08.55ID:7PkZa1L10
土曜日に庭から、3G終了の手紙が来た。

特典は糞だったけどw
0782非通知さん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:46:16.13ID:73Y4u4oR0
>>774
ガラケー全盛期に古くもないバッテリーでもネット、通話など普通に使えば24時間内に数回充電したりも
充電ケーブル繋ぎっぱでガラケー使う時間もあったり
充電しながら使用はガラケースマホ問わず避けたいけどさ
0783非通知さん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:56:04.29ID:cg69yXwR0
>>781
まだ3年も猶予があると現時点ではやっぱそんなもんだよな
終了ギリギリまで粘るべ
0784非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:34:18.03ID:yXfPYt6x0
ギリギリまで粘ってMNPだな
0785非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:06:07.24ID:b/xHC9XV0
>>784
どこに?
三年後のプラン予想は難しいけど
どこに行く事になるかは、な〜んとなく
0786イモー虫
垢版 |
2019/01/29(火) 01:43:40.69ID:wpEjvj+uO
ガラフォならソフトバンクから新機種が出る予定
805SHと806SH
0787非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 07:30:12.99ID:Nvw3muCA0
キャリアメールを捨てていいなら選択肢はいくらでもあるんだけどな
あれが意外と重要なので身動きできない
0789非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:20:37.97ID:txcPv7200
自分の用途だとJR東がキャリアメール不要になってから開放された。
0790非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:24:54.08ID:9VzIqo9i0
>>788
お前さんが残そうが捨てようがそこは論点ではない
でも、
>>787
は時代遅れだと言わざるを得ない現状……
0791非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:10:22.47ID:PzuPeEbR0
こりゃソフバンも当面3Gやめるのやめたか
0792非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:25:24.10ID:z2VXQnlG0
>>787
今はキャリアメール必須は怪しい会員サイトとか程度だし
他の人との連絡はSMSでできるようになったから解約したわ
0793非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:07:44.12ID:yxpQ82w9O
Amazon ヤフオク チケットぴあ イープラス

この辺りはキャリアメール持ってなくても使えるんでしょうか?
0794非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:12:54.00ID:brUFfr2L0
Amazon ヤフオクは使っているけど
キャリアメールが必要になったことがないな。
0795非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:32:06.27ID:/aTY1Vot0
株やFX業者に、Gmail NGの所がたまにある。
仕方ないから、そういう所は、楽天メール使ってるわ。
0797非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:35:11.81ID:g3HCPOGm0
チケットぴあイープラスもキャリアメールいらない
0798非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:22:21.20ID:yxpQ82w9O
>>797
ありがとうございます!色々行けちゃいそうですね

格安シムも視野に入れておきます
0799非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:46:22.65ID:bK6DWmIp0
ゆうちょのネットバンクがキャリアメール必須じゃなかったっけ?
0800非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:49:24.25ID:V+BFPoU90
そんなことはない>ゆうちょ
0801非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:30:47.29ID:FxaIl3Fn0
ん??Auガラケーはあと3年で使えなくなるの?
良かった、ドコモユーザーで・・
たしかAuのガラケー電波は特殊なやつだったよね。だから他キャリアに比べて早期に終わるのか?
0802非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:59:26.36ID:kvr18aAg0
銀行系で必要なのは店舗や口座番号入力しない専用コードでログインする時だけかな
フィーチャーホンや古いアンドロイドだとそっから入らないとブラウザが非対応とか
0803非通知さん
垢版 |
2019/01/30(水) 03:28:58.04ID:bnOk5dYf0
>>787
まあよっぽどアンチGAFAでgmail使うのが嫌って言うことじゃなければ
たいして維持する理由はないかな
ケツに火が付いたのかキャリアメール以外受信するようにしても迷惑メール来るようなことは大分減ってるし解除してくれよw
0804非通知さん
垢版 |
2019/01/30(水) 04:39:49.97ID:Kriv31lH0
>>800
ゆうちょ銀行スレにそんなような書き込みあるよ
0806非通知さん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:12:36.42ID:iOSRK4iJ0
推奨したアドレスを使ったら、限定サービスが使える
限定サービスとは、ワンタイムパスワード、取扱確認、入金お知らせ等
つまり、推奨アドレスを使わないとそれらのサービスは受けられない

それでも平気ならどうぞ、というスタンス
0807非通知さん
垢版 |
2019/01/31(木) 05:40:35.90ID:WKlM8UA/0
キャリアメールの方がセキュリティが高いのは確かなので、
より安全性が求められるサービスはフリーメールに踏み切れない
そんなのどうでもいいからとにかく客を集めたい所はフリーメールでもok

誰かがなりすまして商品を注文した、とかなら被害は知れてるけど、
誰かがなりすまして口座の金をごっそり移動した、とかだと深刻

99%のサービスでキャリアメールは不要だろうけど、残り1%が必須で、
しかもその1%は重要なものなので、結局キャリアメールは捨てられない
0808非通知さん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:05:08.99ID:vOB1BQjR0
キャリアメールはゴミだと思う。
どうしても必要ならY!mobileだね!メールで余計な金盗られないし。
0809非通知さん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:10:03.63ID:IijRANgJ0
キャリアメールを、300円取るから目立つんだよね。

mms標準の海外ではキャリアメールは料金に含まれていて標準感がある。
逆に外せないんじゃないか?
日本の3キャリでsms月額無料といった具合に。

だから自分のキャリメを知らない人も多い。
電番宛に、画像や長文を送ると、自動で相手のキャリアメールとして送信されるから。
0810非通知さん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:49:43.14ID:lw1AKIVS0
職場で自分のケータイ使わないといけないから、フリーメールは使えない
おっさんはガラケーが多いからデフォの設定だとキャリアメールしか受信できないやついるし
0811非通知さん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:28:04.28ID:gH0hEKPu0
>>807
その1%が今は携帯電話でのSMSや
自動コールバックになったから
キャリアメールは捨てたわ
0812非通知さん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:02:43.26ID:Yv7J0n/n0
>>810
SMSで良い
0813非通知さん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:03:12.14ID:2CtJKRZJ0
ゆうちょは国民の結構な割合の人が口座持ってるし、
ゆうちょダイレクトでワンタイムパスワードが使えないと不便だと思うんだが、
そうでない人も割といるんだな

ゆうちょもフリーメールが使えるようになればいいのに
とは思わない
キャリアメールのセキュリティの高さは積極的に活用して、
いろんなサービスの重要な確認手段に今後も使いたい

少し前にニコニコのプレミアムがキャリアメール限定でふざけるなと思ったけど、
そういうとこは改善していって欲しいしそうでないと客が逃げる一方
0814非通知さん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:05:25.31ID:GyGXHnLC0
>>812
SMSでよかったらわざわざここに愚痴らんわな
0815非通知さん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:09:18.99ID:2CtJKRZJ0
今はまだキャリアメールでも、いずれはフリーメールも受け付けるようになる筈
何故なら、キャリアメールが使えない人はいっぱいいるから

という論理は多分成り立たなくて、未だに普通にキャリアメールが付いてくる人が圧倒的多数
袂を分かってMNVOに飛び込んだ人が、果たして情強な賢い消費者なのか、
単にやっちゃった貧乏人なのかはこれから判明する
0816非通知さん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:43:05.38ID:3CBKUfgo0
>>814
SMS受け付けないような不便なサービス使ってるほうが悪いという意味なんだがな。
0817非通知さん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:10:55.49ID:bCWCkssc0
クレカ使ってる人が多すぎるから持ってない奴が困るっていう構図と似てる
日本は弱者殺し
0818非通知さん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:42:40.66ID:lW/S0Rhx0
>>816
やっぱ的外れだな
もうレスはいらんぞ
0819非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:42:13.12ID:XFXBNISl0
>>818
不便なサービスにしがみつく割にキャリアスマホを買わない意味不明なキチガイ。
0820非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:53:55.87ID:74mxF+Oc0
>>819
あぁやっぱり的外れなレスしかできないんだな
お粗末な煽りしかできないみたいだし憐れ
0821非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:59:20.63ID:WqAWVxES0
>>820
そもそも的外れなのは君のレスなのだから仕方ないな。
スレタイとはなんの関係もない。
0822非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:22:17.06ID:2GOeOEGG0
キャリアメールの話が出てたからその流れで言っただけ
スレチというならスルーすればいいのにわざわざ的外れなレスしてまで粘着する意味がわからない
キチガイかよ
0823非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 05:03:57.31ID:rnKplF+q0
楽天ならその内キャリアメール同然に成る様な…
0824非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:39:24.01ID:ViKSuDea0
要は安全かどうかだからな
他人がなりすますことがどのくらい困難か

フリーメールokの銀行があったら、そんなとこは利用者側から避けるのが本来の姿
自分の金を守る為のセキュリティなんだから
0825非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:49:03.75ID:NT4Olu9n0
SMSが安全だよな(みんな使えるし)
0826非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:25:52.24ID:0JTzUqzl0
キャリアメールは送信する側ならなりすまし可能
受信は一度端末借りるとか触れるなら工作可能
0827非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:54:42.53ID:QjhZIMwH0
ゆうちょは携帯スマホメールとしてmineo、UQ、楽天、Fiimoは使えるみたいだし
こんな感じでMVNOのアドレスはキャリアメール扱いされていくのかもね。
0828非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:22:24.44ID:vrUmjjwV0
証券会社でGmail NGの所があったが、楽天メールはOKだったな。
0829非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:56:55.90ID:tRYAqsfR0
少なくても認証用SMS無料にすりゃ全部解決なんだけどな
0830非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:21:53.95ID:lshMZkJ80
Yahooが認証でやたらSMS送ってくるが
あれは有料なのかな
キャリア持ってるから無料なのかも
0831非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:29:04.61ID:z4VkmhB60
企業側もキャリアメールは時代錯誤ってそろそろ気付いて欲しいね
0833非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:27:22.49ID:MdX67n6H0
>>830
ありがちな勘違いだが、Yahooはキャリア持ってない
ワイモバイルは、Yahooがやるとかいう話で進んでたのは確かだが、色々あって現状はソフトバンク直営の一ブランドにすぎない(ウィルコム沖縄は除く)
0834非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:11:17.64ID:qjavLhxj0
Yahoo!
0835非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:19:16.51ID:/B4gc9vR0
ヤフーってソフトバンクだろ
0836非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:33:18.78ID:mwUcUw3R0
LINEは今でもSMS必須なんだっけ
0837非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:23:03.10ID:YJWoJuSS0
>>835
Yahoo!は、日経255に採用されてる上場企業で、ソフトバンクが筆頭株主とは言っても、4割以下だろ
人的、業務的な関係が密だとはいえ、そう言うのは無理

>>836
どうやったか覚えてないが、SMSなしでLINE登録したぞ
今どうなってるかは知らんが
0838非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:50:41.01ID:mwUcUw3R0
登録はできるんだけど検索できないので、
直接会える人にしか送れない
0839非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:58:48.69ID:xiEICtF40
>>836
smsのない固定電話番号でもOK
050は不可
0840非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:01:13.95ID:CIeyPklE0
auから22年に3G停波するから機種変しろって手紙が来た
安い携帯に格安simでいこうかな
0841非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:25.15ID:riAhQuGD0
auが流出しまくれば
他社も少しは考えるだろうな
時期にしろ
特典ににしろ
0842非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:41:58.89ID:qovkNith0
auの3Q決算でも解約率去年より低いくらいだから
3G停波の影響なんてほとんどないだろう
0843非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:45:02.63ID:qovkNith0
説明会でも停波に関しての質疑なんて1件もなく
止めるのが当たり前の雰囲気だからな
0844非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:18:45.86ID:QERspZ6G0
>>840
そういう手紙が一切来ないんだが、お前は頭数に入ってないって事なんだろうか
0845非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:40:01.50ID:mDiKYKOu0
>>844
TYPE-X 7年位使ってるけど自分にも一切来ない
0846非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:08:37.95ID:lAcLzfZN0
>>842
あれは買収したデータSim屋の契約をドコモからぶんどってるだけだし
0847非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:35:26.34ID:ZO4vduRN0
>>842
せやな
0848非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:52:52.34ID:Xyug3acd0
AUから2022,3月G3終了お便りキターーーーーー
俺も終わった、5000円クーポンで黙らせる腹らしい
0849非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:40:46.61ID:IAX2Mt7X0
先日1通来て、今日2通来た。
内容同じ。
KYF38くれるならすぐに応じるのにw
0850非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:20:39.00ID:iPMrjCbb0
>>844
更新月の人に送ってるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況