>>18

東北大震災では、地震発生の2日目12日、停止した基地局、ドコモ5490局、ソフトバンク3768局に比べたら、
熊本地震でのドコモ約80局、ソフトバンク約250局の停波は、目くそ鼻くその違い程度でしかない。

東北大震災発生直後の停止した基地局数と、復旧状況 総務省発表データ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110312_432720.html

東北大震災携帯の復旧 ソフトバンク 4/14日 > KDDI 7/1日 > ドコモ 3Gのみ9月頃(2Gは復旧させずに停波)


電気通信事業者の平成28年熊本地震への対応状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000432337.pdf

そして東北大震災に比べて局地的な地震だった熊本地震では、ソフトバンクの方がたしかに被害が大きかったが、
ソフトバンクは、被害の小さかったドコモ、auより早くインフラを復旧させて、優位に立った。

熊本地震携帯の復旧 ソフトバンク 4/25日 > KDDI 4/26日 > ドコモ 4/27日

【熊本地震】ソフトバンクとUQ WiMAXが復旧、携帯各社の25日時点の通信状況
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160425_754974.html