X



【通信規格総合】LTE and Others 131

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非通知さん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:49:59.66ID:/ZYHy1KV0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

セルラー通信規格について総合的に語るスレです

■次スレは>>980を踏んだ人が立てること
立てられない場合は安価で指定するか、立てられる人が宣言してから立てて下さい

■偏ったキャリア論争を行う荒らし、通信規格と関係のない話をする荒らし、およびこのような荒らしに触れる人へのスルー対応を徹底
スレを無駄に消費し結果的に荒らし行為に加担することになります
専ブラ(可能なら共有NG機能付きのもの)でのNGID併用を推奨

■前スレ
【通信規格総合】LTE and Others 130
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1525699701/
0901非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:06:56.37ID:j+/6saU30
ロイヤリティを知らないのか
規格団体はボランティアじゃ無いんだよ
その団体の規格使ったら告知する義務もあるんやで
場合によっては商標登録もされてるし
0903非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:36:37.35ID:Rxx46+Tu0
イギリスO2ベトナムMobifoneも同時に障害起こしているとか
0904非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:38:47.45ID:lQ0MxzhX0
副会長逮捕にショックを受けたHuawei技術者のヒューマンエラーの可能性
0905非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:38:49.75ID:BWW76z930
エリクソンのMMEのバグの報告があり
0906非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:43:15.20ID:Veo1iKVl0
>>902
事件は、日本全国のソフトバンクスマホで起きてるのか
0907非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:11:23.99ID:sLIh2pFR0
ソフトバンクのコアネットワークがエリクソンの明石
0908非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:14:18.02ID:yIp9CdGd0
LTEの交換機に不具合
もうこのキャリアはダメだな
0909非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:18:29.72ID:sLIh2pFR0
何処のキャリアも何度か大規模障害起こしてるやん
ドコモも置き換えで安い新型にしたら容量不足で大規模障害起こして新型外して旧機器でしのいで別の新型に変えたとかさ
0910非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:24:06.74ID:30E6mQyz0
>>905
今エリクソン怒らせても何の得にもならないぞ
0911非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:25:23.53ID:30E6mQyz0
>>909
信者がソフトバンクは障害とは無縁とか吹聴して回ってたから笑えるんやで
0912非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:52:41.26ID:kuZ5+ti+0
エリクソンは、3キャリアとも採用されてたような。

ササクッテロ復活!
0913非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:24:01.45ID:xPbLki4l0
154 名無しさん@1周年 sage 2018/12/06(木) 19:04:11.70 ID:y9Ko2luW0
(´・д・`)どれ?
@CIAがファーウェイの通信機器を逆にリモートして落としたら、日本が巻き添え食った
Aファーウェイがバックドアのプログラム消したら飛んだ

【Softbank】ソフトバンク、全国で通信障害 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544088211/

566 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/06(木) 18:33:01.54 ID:LbN8DA7Q0 [2/3]
>>308
とりあえずイギリス
https://www.standard.co.uk/news/uk/o2-down-thousands-of-customers-hit-by-network-problems-as-4g-and-data-services-stop-working-a4009846.html

842 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/06(木) 18:37:38.61 ID:LbN8DA7Q0 [3/3]
>>308
ベトナムは直ったくさい
https://vietnammoi.vn/mobifone-bat-ngo-sap-mang-nguoi-dung-khong-truy-cap-duoc-internet-161568.html
ソースツイッターだけどみんな日本時間13時から14時あたりで通信障害が起きている模様。

Data problems hit O2 mobile network
https://www.bbc.co.uk/news/amp/business-46464730
0914非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:14.15ID:8FNmgZS80
Softbank airは比較的繋がってたようだから、ハーウェイの陰謀説は消えたな
air自体ハーウェイだし
0915非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:47:33.00ID:xPbLki4l0
ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/

>さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している
>世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
>米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
>社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。

どうみても犯罪者扱いです、本当にありがとうございました
0916非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:51:58.06ID:GZ1Q5LtU0
大丈夫だ
その頃はもうトランプはおらんだろうw
0917非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:56:07.64ID:uY+N+lv/0
これについてはトランプが暴走してるだけだと思う
0918非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:57:30.51ID:hx/KNCJ00
docomoもKDDIもSoftBankも米政府機関と取引してない気がするけど
0919非通知さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:01:04.96ID:x3CQiTCT0
ゼネラルモーターズしかり、ハーレーダビッドソンしかり、トランプの一言で一番被害食らってるのは、実はアメリカ企業だったりするからな
ファーウェイの件で一番困るのは、実はアメリカ国内のキャリアかもしれんw
0927非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:23:05.99ID:3/361LBm0
>>925
乙!
>>926
乙!
0928非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:46:02.22ID:MtwRTUlz0
ワッチョイ付きだわぁい
0929非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:48:50.68ID:h82J5gBl0
エリクソン製の交換機使ってるのは国内だとソフトバンクだけなの?
それとも他も使ってるけど障害が発生しなかったの?
0930非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:56:43.70ID:mDNuCJ680
ソフトバンクに納入されたタイプに問題が有っただけだろ
0931非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:06:15.98ID:2MlrWROj0
XGPは独自MMEだから全く無傷だな
0932非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:19:40.68ID:3/361LBm0
AXGPも繋がらなかったぞ
0933非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:22:39.24ID:MtwRTUlz0
他国でも問題あったのは同じタイプか納入時期が近かったとかなんだろうな
0934非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:30:41.77ID:m9grZgbt0
ソフトウェア内に入ってた証明書の有効期限切れが原因だってさ
当該バージョンを導入したキャリアが被害を受けた
0935非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:39:59.94ID:AJQBwzag0
世界のエリクソンに謝罪させるとはさすが!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000008-jij-eurp
エリクソン、ソフトバンクなどの通信障害を謝罪=原因はソフトウエア
12/7(金) 5:40配信
0

時事通信

 【ウィーン時事】スウェーデン通信機器大手エリクソンは6日、ソフトバンクなど世界の複数の通信会社で発生した通信障害の原因が、自社のソフトウエアにあると発表した。

 エクホルム最高経営責任者(CEO)は声明で「われわれの顧客だけでなく、通信会社の顧客にもおわびする」と述べた。

 エリクソンによると、問題のあったソフトウエアは既に廃棄した。

 通信障害はソフトバンクのほか、英国の通信会社「O2」の携帯電話などでも発生。既に多くの通信会社のサービスが復旧したという。 
0936非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:40:10.61ID:L/Kudoli0
こりゃ、ファーウェイとZTEとエリクソンも排除しないとならないね
0938非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:58:21.96ID:Le97yle+0
>>937
そんなこともあるんだからアメリカ製が必ずしも堅牢とは言えないよね
ね?トランプさん?ね?ね?ね?
0939非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:05:16.54ID:Qb0pS0O/0
悪意を持ってやらかすかどうかでは?
ファーは有事の際にとんでもないことやりそう
0940非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:08:31.47ID:ZkR1jfv10
アメリカが悪意を持たないと思い込んでるのか
平和ボケも甚だしいな
0941非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:10:44.48ID:MrwgaESr0
中華製通信機器の排除を騒いでるのはトランプじゃなくてむしろアメリカ議会な。
トランプは中国との貿易赤字は問題視してるけど。
0943非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:14:27.97ID:S7kOxIgN0
むしろ悪人面を隠し怪しい者ではありませんって言うやつが一番怪しいのが世の常
エシュロンだのプリズムなどのアメリカの盗聴システムなんて一番良い例だよな

同じようなことを中国がやろうとしてるからアメリカがお冠だってことよ
ある意味、同族嫌悪みたいなもん

トランプ以前のアメリカなら「世界の警察」だったが、トランプ以降は自国の利益のための詐欺集団国家に成り下がったから信用に値しない
0944非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:56:09.95ID:ZBnNEa4Y0
S2を新規で契約した。
今使ってるPHSと家族割り入れ替えてS2を主回線にした方が維持費が浮くんだが
入れ替えたら家族割り1からになってリセット扱いになるよね。
2017年5月以前に家族割契約してるから
今のままなら副回線の契約解除料無料のはずなんだけど
リセット扱いになったらこの解除料無料特典は無効?ぐぐっても出てこないしチャットで聴いても分からんて言われたし、有料問い合わせは繋がらないし・・・
0946非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:30:43.96ID:fHvV5U7B0
huaweiとzte使えなくなってピンチなのか、禿信者必死だなwww
0947非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:39:47.33ID:2MlrWROj0
>>932
それ巻き込まれてるだけ
ソフバンの4Gと一旦リンク成立しないとAXGP使えない
決めうち利用出来るソフバンAirでAXGP問題無し報告出てる
0948非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:41:12.06ID:MtwRTUlz0
それって一般的には繋がらないと同義では
0949非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:42:17.74ID:uzg/7Q1x0
1.7GHzの無線機の交換が止まったのはこの為か
0951非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:48:16.20ID:MtwRTUlz0
>>950
じゃあAXGPは繋がらなかったで終了ね
0952非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:49:30.98ID:mDNuCJ680
AXGP単体は止まらなかったでFA
0953非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:50:06.50ID:2MlrWROj0
>>951
うんAXGPは独自MMEで問題無かったということな
0954非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:50:51.80ID:e8CZrItA0
けして認めない
朝鮮人と同じやね
0955非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:57:08.59ID:2MlrWROj0
>>952
結局何やってるかわからない海外依存は危険すぎるな
クラウド依存で投げてたら吹っ飛ばされたのが今回だし
自力で積んできたものの大切さ
0957非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:21:44.37ID:SwBiZYUS0
これからの日本の政府機関入札は大変だな
各機器の基板上パーツリストとブロックダイアグラムを全て提出せな
直接ファーウェイの部品じゃなくてもハイシリコンでもだめなんだろ?
0958非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:42:32.97ID:GxrfXbBX0
>>939
ファーウェイが今回のエリクソンレベルでやらかしたことが過去にあったのけ?
0959非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:35:26.67ID:/tn/W+lK0
HUAWEIの製品には危ないコンデンサーが入ってるからなww
0960非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:42:27.29ID:wREM7hZc0
10年位前のASUSのマザーにも危ないコンデンサー入ってたわ
0962非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:37:42.52ID:8mddhFOx0
なるほど単なる言いがかりってことか
0963非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:18:50.40ID:LYfbC/D30
今回の障害は最新の有償アップデートしたキャリアが被害を受けた
設備投資をケチって有償アップデートしなかったKDDIは被害を免れた
利権団体と同じで基地局ベンダーはボランティアじゃ無いのよ
商売でやってるからこそ迅速な謝罪が出た
0964非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:22:40.27ID:b6aiY7Eq0
>>963
的確すぎ
セキュリティリスクを放置するKDDIならでは
0965非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:49:20.70ID:jXn/s3mM0
>>959
ファーウェイの製品には不要な物が入ってるらしいねww
0967非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:05:48.67ID:G0egvLkJ0
>ネットワークスピードについては、我々のネットワークについては他社と同等、あるいはそれ以上を実現できるのではないか」
帯域幅少ないんだから物理的に無理じゃね
0968非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:09:49.00ID:AJQBwzag0
>>966
ソフトバンクが採用しているエリクソンのvMMEにもそんな機能あるけどな

>我々は従来のネットワーク構造とは違い、非常に安定して、オートマティックで対応できる。

 フェイルオーバーという仕組みで、(異常発生時には)自動的にたくさんのサーバーをたてることになる。
0969非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:15:39.13ID:hmp0TlOC0
>>967
5Gでは800MHz幅要求してるからそっちの話では?1.7GHzのLTEではなく
0971非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:49:30.03ID:+0f49DYv0
>>970
新物食い?
9ヶ月も動作していたソフトウェアが、証明書期限切れと言うバグで止まったって経緯では?
9ヶ月間動いてるんだから新物とは言えんだろ

それとも、KDDIあたりは10年も20年も同じソフトウェア使ってんのか?
そっちのほうが怖いだろう
0972非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:54:13.15ID:LYfbC/D30
KDDIはエリクソンコア採用したの去年か一昨年だったからエリクソンからバージョンアップの提案受けてもそれほど古く無いから急いでアップデートする必要無いとか言ったんだろうね
0973非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:03:57.97ID:x060X6dw0
と言う建前でケチだから金払いたくなかっただけだと思うけど
0976非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:50:44.41ID:yinBVztx0
想像で禿擁護、庭批判しだしたよ
頭おかしすぎだろ
0978非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:54:33.87ID:U/k4AI060
庭信者って語彙が少ないからわかりやすいw
「キチガイ」「頭おかしい」
他なんかあったっけ?
0979非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:18:24.78ID:Iyl62dTN0
願望は有るけど根拠が無いのが特徴かな?
0980非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:03:01.68ID:8qVmfYaK0
今回の「重大事故」はさすがの信者擁護も空しいな
ドコモauは何事もないし
0981非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:44:08.15ID:7cZJ0IYs0
9ヵ月まえにエリクソンがファームウェアのバージョンアップして
その後エリクソンがセキュリティ証明更新し忘れていたのか、更新期間の設定をミスして
SGSN-MMEがやられたのが原因らしい
だとすれば保守契約を発注しているソフトバンク側にはどうしようもないとおもうが
0982非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:51:55.81ID:1rEz/RXq0
どんなに言っても
重大事故を起こしたSoftBankと、起こさなかったdocomo、KDDIだからな
0984非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:05:53.15ID:zMjLUB2K0
>>982
確かにそのとおりだが、このケースだと他2社も「明日は我が身」だぞ
その時、逃げるなよw
0985非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:19:59.47ID:roUmH8G70
>>984
ドコモとKDDIに障害が起きてから言えば。今回重大事故を起こしたのはSoftbank
エリクソンのソフトウェア不具合にしても迷惑を被った利用者が使っていたのはSoftbankのインフラ
0987非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:32:01.16ID:G0egvLkJ0
障害起こした方が起こしてない方に言いがかりをつけるって変なの
0988非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:40:13.29ID:VwZpzgsR0
苦しくなるとすぐに庭信者と言い出すのは癖なんかね?
0991非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:11.70ID:kMiYkzTS0
softbankは今年2月、4月にも障害起こしてる
ついこないだはメール消失も

DOCOMO、auに比べて規模も回数も段違い
0992非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:54:01.84ID:kMiYkzTS0
>>984 ←頭おかしい以外表現のしようがないなw

でもおもしろいからもっとアクロバット擁護してほしいw
0993非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:56:21.26ID:zMjLUB2K0
庭信者が活気付いたところでこのスレは終了を迎えますw
0994非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:56:41.12ID:zMjLUB2K0
994
0995非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:56:54.56ID:FK41ZaaM0
うめ
0996非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:57:06.60ID:/kA/Qx5E0
産め
0999非通知さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:58:42.28ID:cc66PRJa0
ほれほれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況