X



【UQmobile】UQモバイル総合スレ 8通話目【IDのみ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:59:35.22ID:XwdSjv6F
勝手にIPワッチョイ付きで建てた人がいるので分離
◆UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/

◆サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/area/
◆動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
◆ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
◆ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/

◆料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
◆端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
◆他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
◆お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/
-
0127非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:39:22.48ID:3iQ2Ca3q0
>>111
ガチの養分の思考って、こんな短絡的なんか。。。
そりゃ携帯電話会社も儲かるわけだw
0128非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:34:47.61ID:voFZd3/t0
>>113
APNを入れてないか正しくないのオチだろ
0129非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:45:25.60ID:NzjqGFYY0
まあ結果論だろ
いまから安くなるなら割引とって残るのもアリでしょ
0130非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:45:38.20ID:sG8C9d370
>>126
>>128
TryUQの黒色のSIMは電波掴むから端末側がVoLTE非対応ってことかね…
いや、対応してるはずなんだがなあ…
0131非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:56:30.29ID:NDVnH+T50
>>130
黒色のSIM?
iPhone専用なんかな?
ググった方がよさそうだね
uqに変わってから
Android使うようになったけど
金色SIMしか 使ったことないわ
0132非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:59:43.90ID:6T3S+b620
>>113
まず、auが世界的に見て特殊
泥端末が一般的なのに対応しててもauに対応するとは限らない
まあ、それでも大体はLTE Only設定すれば動くんじゃね

>>130
VoLTEに対応してるからと言って、auのVoLTEに対応してるとは限らない
0133非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:00:59.30ID:NDVnH+T50
ごめん、try用が黒SIMって事ですね
volte対応でも
uqは非対応の機種多いみたい
0134非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:06:35.39ID:6T3S+b620
>>131
黒はLTE simかと
通話がついてればcdma20000のやつ
あと金simなんてないかと
0135非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:22:17.80ID:jJiizf020
>>130
黒simは所謂非voltesimかと。
androidの機種はなんですか?
0136非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:23:01.49ID:CIpm3lGg0
先日6S買ってZenFone5で使えてるよ
もちろんVolteマークもついてる
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X00QD/8.0.0/DR
0137非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:35:08.48ID:sG8C9d370
すみません、なんか急に電波掴んで結果的に解決しました…
いろいろありがとうございます…
0139非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:47:55.40ID:voFZd3/t0
>>130
黒色SIMならVoLTE対応スマホはデータ通信も駄目かもね
この辺もau系の面倒くささ
0141非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:54:33.50ID:XMCIL+vQ0
UQ転出のmnp番号取ってから新規契約しても大丈夫ですよね?
0142非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:42:46.44ID:fKAM3gDK0
結局長期割ってsなら2980/月が続くだけなの?
>>111の話だとデータ追加も無料になるみたいな書き方されてるけど。
0144非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:32:44.64ID:aOLZwVTP0
>>111
百年ROMっとけ
0145非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:56:35.69ID:bVfjZyGA0
結局6s3台契約が一番とくなの?
他の端末じゃマンスリー割低いしね
一括0円案件もないよね
0148非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:20:52.51ID:crZ1OVp40
>>111 の人気っぷりw
0149非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:47:07.96ID:lC0BcXmO0
>>111は釣りだろ
そんなアホな運用をする養分がこんなスレ覗きに来るか?
0150非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:02.63ID:lC0BcXmO0
>>141
auで言う解約新規を恐れてるのかもしれんが
mnpでポートアウトした後、同じ週に新規契約は通った
0151非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:01:36.57ID:47xfy69V0
>>146
ほとんどの奴は6Sは売却、その金で毎月の電話代に補填するんだろ。
iphoneは買取が安定してるからな。現在25.5k
0152非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:09:46.83ID:nnqfULAu0
6s一括なら、すぐSIMロック解除できるんだよね?
即ドナドナする予定なんだけど
0153非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 02:12:49.85ID:rafxmdf/0
>>152
できる
ただし契約当日は出来ないかも
翌日なら確実
0154非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:35:17.99ID:acEdfmT60
せっかく店が未開封で渡してくれたのに
アクティベートしなきゃSIMロック解除出来ないのか
0155非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:22:19.06ID:BNSmjehm0
どうしても未開封がいいならAppleStoreで買え(本末転倒)
0157非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:22:54.97ID:cl9iEop/0
MVNOのシェアは12.3%、トップは楽天モバイル〜MMD研究所調査
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1174126.html
 MMD研究所(MMDLabo)は、「2019年3月格安SIMサービスの利用動向調査」を実施し、MVNO
のシェアなどを明らかにした。調査は、15〜69歳の男女4万3682人を対象に、2月15日〜22日に
実施された。
 同調査によると、メインで利用している携帯電話事業者は、docomoが33.8%、auが26.1%、
SoftBankが19.2%で大手3キャリアが79.1%となった。半年前(2018年9月)と比べると80.6%から
1.5ポイントの減少、1年前(2018年3月)と比べると82.6%から3.5ポイントの減少となっている。

 一方、Y!mobileが5.2%、MVNOが12.3%で、合計で17.5%となった。同様に半年前と比べると
16.1%から1.4ポイントの増加、1年前と比べると13.9%から3.6ポイントの増加となっている。

 MVNO(格安SIM)のユーザーにメインで利用している事業者を聞いたところ、楽天モバイルが
25.1%でトップとなり、mineoが12.7%、UQ mobileが10.7%、OCN モバイル ONEが8.4%と
続いている。

 同調査では、格安SIMサービスの認知度や内容理解度、音声プラン・データプランの
契約状況、Android/iPhoneといった端末の利用率なども明らかにされている。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1174/126/01_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1174/126/03_o.jpg
0158152
垢版 |
2019/03/12(火) 12:34:12.71ID:M/BejUp50
>>153
ありがとう
頑張って一括で安い店探します
0159非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:40:33.51ID:cTK/8WXz0
iPhone6s 32GBってそこまで高くは売れないんかな
simロックで未開封じゃなくなるっぽいし
0160非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:42:44.79ID:j1K51MwA0
契約月にパケットチャージし忘れるなよ
0161非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:16:44.24ID:H4HCbXk60
>>159
メルカリとかヤフオクとか
見たら?参考になるかも
0162非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:32:50.52ID:cTK/8WXz0
>>161
ありがとう
手数料と送料考えるとまあ18000円強かな
マンスリー割付きだと101日後にSIMロック解除だから更に下がるだろうけど…
0164非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:53:35.86ID:j1K51MwA0
18000は流石に安すぎでは?
イオシスですらロック解除開封済でも22000ぐらいでしょ
マンスリー関係なく一括で決済してれば翌日ロック解除出来るし、ネットワーク判定も○になるよ
0165非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:05:48.48ID:cTK/8WXz0
>>164
重ねてありがとう
色々間違ってたみたいですまん

auからだからワイモバイル、ソフトバンクと比較しながら検討中
0166非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:27:58.51ID:9eZWEiT90
UQってワイモバ対抗しないの?ワイモバ2年更新月だからUQに移りたいんだが
ネットからだとMNP乗り換えでip6s、一括59,724円って何なんだよ
0167非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:47:56.97ID:4OUkGY050
ここで、聞いていいのかな?
auのロック解除したスマホ 買ったのだけど
今、sim入れて 初期設定してるけど、利用契約とかがauに
なるんだけど これって このまま続行していいのかな?
auのロック解除されてないって事かな?
>>162
novalite3で差引き18kくらいだったよ もっといくでしょ
0168非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:56:17.59ID:p2karqhf0
>>166
ネットってどこみてます?

公式見たら、ip6sは新規、mnpとも500円だし、ip7は14800円になってますよ。
どっちも逓減型なので、途中解約すると高くつくけど。
0169非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:21:30.37ID:9eZWEiT90
>>168
あぁ、公式だけど実質500円ですね、一括払いしか頭になかったです
0170非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:37:05.61ID:tQuPLcDB0
料金未払いの場合は自宅に請求書が届くの?
0173非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:54:44.80ID:g7HoTPyR0
>>169
ごめんなさい。
uq→ワイモバと勘違いしてました。
ワイモバ→uqですね。
量販店あたりで探さないと無さそうですよね。
0174非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:58:01.64ID:4OUkGY050
->167
auで初期設定して かまわないのですね
色々検索しても わかりませんでした
アカウント引き継ぎとかは
先ですませて
初期設定だけ 放置状態で
途方にくれてました
ありがとうございます
0177非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:26:43.37ID:4OUkGY050
>>171さん
度々すみませんが
ロック解除されてない
可能性ありますか?
0178非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:33:03.81ID:g7HoTPyR0
>>177
端末はなんですか?
uqのapnは設定しましたか?
uqのsim挿して通信、通話はできてますか?

情報が少なすぎると帰ってくる答えも少ないですよ。
0179非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:46:30.57ID:4OUkGY050
>>178
すみません
AQUOSsense2SHV43です
auで一括購入
simロック解除済みです
どのキャリアでも使用できます

と書かれた物を買いました
自分で設定するのは初めてなので 予習検索してたのですが
あまかった
0180非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:51:26.64ID:4OUkGY050
uqのsimを挿して
アカウントだけ同期したので
アプリとかはインストール
どんどんされていったみたいです
auの初期設定がでたため
そこから すすめず
auの初期設定をしてくださいと
画面に
表示されてます

あと、アカウントはsimの電話番号に別の端末で 紐付先にしておりました
0181非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:55:17.88ID:4OUkGY050
間違えました
アカウントは、Googleの別の端末と同期しますかで
同期しました
その先から 初期設定がはじまりました
0182非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:13:30.29ID:QDaX08cm0
日本語っぽい謎の言語かよ
0184非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:16:37.89ID:1NBzoW+p0
>>181
ぐぐってみるとその辺の初期設定を自動で起動するのは
初期化後最初の電源オン時だけみたいだから
au 初期設定は無視して使い始めれば良いと思う
0185非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:35:55.19ID:4ZW+RBGl0
乗り換え2だいて
0186非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:37:32.78ID:6HOvECxP0
sms料金反映ってピタッとだとすぐでない?
おしゃべりプランはすぐでたんだが
0187非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:16:33.44ID:rBiH/+bv0
現在2台契約中。1年くらい使ってます。
これに回線追加する場合、2回線追加いけますか?
0188非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:43:13.13ID:27g3Ljtr0
SEの買取は開封済、色不問、ロック解除で今最高28500円
オクやメルカリに出して手数料引かれた価格より店買取の方が高い
0189非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:50:10.81ID:27g3Ljtr0
>>159
6sの買取は開封済、色不問、ロック解除で今最高25500円
オクやメルカリに出して手数料引かれた価格より店買取の方が高い
0190非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:06:29.22ID:vMBgkjJqO
>>170
UQ契約考えてるけど気になる

26日の引き落とし前に請求書届くのか、もしくは後に届くのか

もし、引き落とし前に届くのならずっとコンビニ払いにしたいんですけどね
0191非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:11:45.67ID:aeVSlhNv0
コンビニ払いは不可能
クレカか口座振替のみ

こういう部分で無駄な手間は省いているんだよ
0192非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:17:09.86ID:gxy9oqoZ0
マジレスすると、未開封でもsimロック解除はmyUQから可能。
そのmyUQの「解除済」っていう画面のスクショでも、プリントアウトの紙でも持参すれば、
買取店で解除品として査定される。

ただ未開封でもたかだか1000円高位なのと、アクチしてから来いっていう店が
ほとんどだから、未開封にこだわっても、あまり意味ない
0193非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:44:33.39ID:U1+Tx6IG0
メルカリ見たらワイモバの6sが3月5日購入なのにSIMロック解除済みって書いてるんだけど、3ヶ月しなくても解除出来るの?
0196非通知さん
垢版 |
2019/03/14(木) 08:15:54.63ID:FzfUu2uI0
今、se使ってるけど、バッテリーの持ちが悪く

一括ゼロの6sにしたいんだが
その前に既存回線解約したいんだけど、
半年経ってればおk?
0197非通知さん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:12:35.26ID:95kitsHi0
一括ゼロの6sなんてあるの?
地方じゃ無理だな
0198非通知さん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:21:59.76ID:3pI7Tevu0
月割りなし、逓減型の一括ゼロ円なら田舎のイオンでもやってる。
いらんけど。
0199非通知さん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:22:27.02ID:nbPynyml0
グンマーですらあるから地方なら余裕だろ
0200糞コロ
垢版 |
2019/03/14(木) 12:40:19.37ID:xmDLx2jU0
200get!
0201非通知さん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:43:06.88ID:FzfUu2uI0
6s契約すると、VolteのSIMになる?
そうなら、手持ちのAU iPhone6には使えないか・・・

4GのSIMで発行してくれたら両用できるって事かな?
0202非通知さん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:35:22.67ID:mg18X6hV0
>>201
機種によって出せるSIMが決まってて、6sの場合マルチ以外だとエラー出るから不可能
0203非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:41:06.49ID:WUypsxIQ0
iPhone 6s マンスリー割2052円
iPhone7 マンスリー割864円/1404円で合ってる?
オンラインショップの表示が一部おかしい。
安く使うなら、やっぱり6sかな?
0205非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:59:58.40ID:1nD/6Q6q0
UQはSIMだけ契約しようとすると損なんかな
いらない端末でもくっつけて売ったほうがトータル安そう
0206非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:22:17.32ID:0RLxzoqH0
おしゃべり・ぴったりプランなら端末によっては実質無料でついてくるようなもんだからお得に感じるかもしれないが、
容量当たりの月額は他と比べると高いし、
2年縛り&自動更新の罠があるから自分なら絶対契約しないわ
0207非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 11:57:02.37ID:7l5HLWew0
2年縛りが罠とか┐(´д`)┌
0210非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:39:40.40ID:wmlJoMvg0
罠と思うなら1680プランにすれば2年じゃないよ
0211非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:09:44.99ID:lNU/av1G0
>>206
二年契約も制御出来ないとは
頭が悪いのか?

いざとなれば1万払ってPOなりすればいいわけで
0212非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:10:46.29ID:lNU/av1G0
>>210
それじゃ端末も安くない(売れない)し
マンスリー割も付かないから大損
0213非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:03:42.70ID:wmlJoMvg0
>>212 そんな運用する人なら罠とか言わんだろ
0215非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:12:41.95ID:/LiOS9Dy0
だな
2年縛りで大損してる奴らを尻目に1年縛りで賢く得するのが正解
0216非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:30:28.65ID:lNU/av1G0
>>215
1年縛りでどう得するんだ?
2000円マンスリー割貰った方が得だと思うんだが
そんな契約するくらいだから
乞食でもないだろうし
0217非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:35:41.01ID:xs6jntUy0
6s今日探したけど全然ない定価に5000円キャッシュバックとか
手数料無料とかそんなのばっか
uqスポットも定価売りオンラインで買った方がいいくらい
ヤマダエディオンも駄目
東海地方だけど今月末には安くなるか聞いたらならないって
0218非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:49:27.85ID:0RLxzoqH0
>>211
制御って言ったら格好いいが、ただの契約解除だろw
0219非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:49:40.61ID:9YDSyOcd0
なるほど、近場の併売店のTwitter見てみたけど、UQの案件もずいぶんとショボくなってるな
0220非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:12:38.48ID:7psYhGF30
iphon6sの維持費 2年間だとメイン回線で、こんなとこかな
どっか間違ってるとこある?家族割でこれに500円x24か月安くなるってとこ?

月数 プラン マンスリー割 イチキュッパ割 手数料 合計
1 1326   -333 3000 3993
2 3218.4 -2052 -1080   86.4
3 3218.4 -2052 -1080   86.4
4 3218.4 -2052 -1080   86.4
5 3218.4 -2052 -1080   86.4
6 3218.4 -2052 -1080   86.4
7 3218.4 -2052 -1080   86.4
8 3218.4 -2052 -1080   86.4
9 3218.4 -2052 -1080   86.4
10 3218.4 -2052 -1080   86.4
11 3218.4 -2052 -1080   86.4
12 3218.4 -2052 -1080   86.4
13 3218.4 -2052 -1080   86.4
14 3218.4 -2052     1166.4
15 3218.4 -2052     1166.4
16 3218.4 -2052     1166.4
17 3218.4 -2052     1166.4
18 3218.4 -2052     1166.4
19 3218.4 -2052     1166.4
20 3218.4 -2052     1166.4
21 3218.4 -2052     1166.4
22 3218.4 -2052     1166.4
23 3218.4 -2052     1166.4
24 3218.4 -2052     1166.4
25 3218.4 -2052     1166.4
26 132       132
合計         19158.6
0221非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:15:07.88ID:7psYhGF30
一括7000円だと端末売れば0円で使えるよね
問題は一括7000円がまずないことか
去年だったらJCB5000円とアマギフ紹介2000円で
0円で使えたのに今年はしょぼくて無念・・・
0222非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:53:55.43ID:SHcwEZlv0
去年の3月は端末売って2年間0円で使える案件あったけど
今年はダメだね・・・。
0223非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 03:52:57.82ID:cVk1t51j0
>>220 家族割だと2台目以降は、1年間 0円?
86円ぐらいどうでも良いけどw
0224非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 03:59:34.20ID:HMshd5dk0
軽く検索すると2台以上同時mnpで10k商品券4kバックなんてのあるな
今年は XR 欲しかったから au にしたけど端末要らないなら UQ 2年使うのもいいね

プランMにしてちょっとくらい高くなってもいいし
0225非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 04:23:28.18ID:7Ch5Q7CD0
根本的に勘違いしてる
0226非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 04:27:00.41ID:cVk1t51j0
10月から消費税UPだよな 忘れてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況