X



SoftBank ウルトラギガモンスター+ スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681非通知さん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:00:08.97ID:tYvXgs2f0
僕の精液も垂れ流しです
0682非通知さん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:30:29.94ID:kLS8aa5o0
電話かけるとわりと使うから完全定額だな3000円でかけ放題ならまあ安い。昔なら万単位だし。
0683非通知さん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:56:16.37ID:yFwQnGWm0
2円でかけ放題使ってる身からするとバカじゃねぇの
0685非通知さん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:03:33.65ID:fK7ONrVq0
>>684
相手しちゃダメ
荒らしはスルーが一番
0686非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:50:15.56ID:z/Nn/V1X0
4月まではDAZNも無料?
エロ動画ダウンロードも無料?
0688非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:39:19.74ID:qs/vrgpK0
ほんとウルプラは革命的だ。
十分固定代わりになる
0689非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:49:25.16ID:wIumEDJF0
パケ代は定額
サービス料金はかかる
0690非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:19:04.58ID:JfAHVsyT0
ドコモとauが追従する気配がないが、まだ脅威になってないってことか
ソフトバンクも大変やなー
0691非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:21:21.48ID:GwVvmBht0
ウルプラ50gbテザリングあればps4のゲームも問題なくできる?
0692非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:32:45.29ID:YbOb+yco0
うん
0693非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:31:55.39ID:A+5zas/t0
すみません質問です。

今、ソフトバンクのiPhoneSE使ってるんですけど、母親に今のSEを渡して自分はXRに変えようと思ってます。

ソフトバンクで機種変するよりもアップルストアでSIMフリーのやつ買った方が安いので購入予定なのですが、今使ってるSIMをそのまま差し替えて使えますか?

あと、3月から四国へ転勤になったのですが、転勤先の寮にWi-Fiが無いので、この際ウルプラに変えようかと思うんですけど、今月中に料金プラン変更→XR購入→SIM差し替えで大丈夫でしょうか?
0694非通知さん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:20:08.55ID:Ky+gcPGD0
>>687
何で有料なの?
0696非通知さん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:24:45.44ID:kFTUJpLm0
>>694
DAZNとか有料サービスが有料って意味じゃないの
0698非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:37:27.56ID:m/Puok9Q0
1 香味焙煎 ★[sage] 2019/02/19(火) 05:02:55.79 ID:TLd3iwtY9
総務省が、動画投稿サイト「ユーチューブ」など特定サービスの通信料を無料にする料金プランは公平な競争を妨げる恐れがあるとして、通信業界に自主規制の指針策定を求める方針を固めたことが18日、分かった。
「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業の過度な優遇につながる可能性があると判断した。20日の有識者会議の中間報告書案に盛り込む。

無料となる通信料は契約者全体で負担するため、サービスを利用する人と利用しない人で不公平感が生じるとの指摘もあり、総務省は一定の基準を設ける。

共同通信
https://this.kiji.is/470318058364257377?c=39550187727945729
0699非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:46:52.58ID:VBiMPMLM0
ウルプラどうなるかね。
本当に総務省は癌だわ
0700非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:10:40.43ID:pQTbxrZr0
>>699
全てノーカウントになってウマ〜だよ
0701非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:35:54.71ID:VBiMPMLM0
それか、2Mbps無制限にしたり
0702非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:02:25.27ID:sPfdV2520
ノーカウントやめにして100GBとかの方がいいな。
そもそも、スマホ単体で50GBとか行っちゃうのはどうなんだろ?
そんな使うなら家に回線引くとか、モバイルルーター用意しとくべきかと。
0703非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:38:32.44ID:ZbcNXE1I0
unlimitedなら総務能もガタガタ言わんやろ
0704非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:05:03.06ID:dPmSXePw0
>>702
1行目と2行目以降で矛盾していませんかね
0705非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:16:12.23ID:SnutIst/0
ハゲを極端に庇う気はないが競争しろって言っておいて
値段以外にも特色出そうとするカウントフリープラン規制するとか
総務省はきちがいか何かか?
0706非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:20:43.53ID:cJvctzNg0
docomoの横槍&チクリだろう
昨今の総務省から出てくる話は値下げと2年縛り更新月の話し以外docomoは関係ない話ばっかりだし
0707非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:37:24.81ID:VYQDXLr80
キャッシュバック規制して5G端末ばらまくことすらなく
トンキン賄賂五輪に向けてファーウェイ排除して5G環境整備するとかほざいてる池沼国家やからしゃーない
0708非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:55:24.02ID:V6UO3kmC0
>>706
そもそもキャッシュバック禁止を言い出したのって、自民が政権奪取してからだし
当時も言われてたことだけど、MVNOの流れで安泰だったドコモが自民に懇願して他社を潰そうとした感じだしね
0709非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:15:43.02ID:ug1x2vAR0
またクソ総務省がグダグダ言ってるがウルトラギガモンスタープラスは総務省に相談してサービス開始したって話がソフトバンクからあったんだから総務省が許可した話だろうが
0710非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:17:48.44ID:ug1x2vAR0
ウルトラギガモンスタープラスのサービス低下したら総務省にクレーム入れまくるわ。このサービス利用してる人は月々割なくしても使ってる人いるんだからな
0711非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:49:02.04ID:kZSpgcZG0
クソワロタ
このプランは短い命だったな
様子見して正解だったよ
放置したらカウントフリー対象にならない動画サービスとか軒並み潰れるだろうから当然だな
0712非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:51:50.83ID:cJvctzNg0
いや、総務省が自主規制を「要請」しただけだから、SBが拒否すればいいだけのことでは?
もしくは継続し、新しい施策を自主規制すればいいだけだし
0713非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:06:55.89ID:ug1x2vAR0
そもそも昔は定額だったんだからデータ容量制限するってことはまた月額が高くなるだけ。ようするにドコモ、KDDIの忖度だろ。
0714非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:07:44.55ID:K+ZKLRI40
俺の場合はiPadだからそもそも蚊帳の外
なんでプラスに入れないんやねん!不公平やで!
プラスなんか潰してくれや総務省
0715非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:16:21.70ID:dsO11cP90
https://www.google.co.jp/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1140/494/amp.index.html

ノーカウントの対象サービスを選べないとなると、ネットワーク中立性の観点から問題もあるのではないか。
どういう議論の結果サービス提供に至っているのか。

 事前に総務省にも確認し、これであれば問題ないと、(総務省と)相談しながら進めた。
事前に総務省にも確認し、これであれば問題ないと、(総務省と)相談しながら進めた。
事前に総務省にも確認し、これであれば問題ないと、(総務省と)相談しながら進めた。

はい、総務省終了
0716非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:18:46.60ID:YF+vMUXn0
>>713
いやいや、確かに昔は定額で容量上限無かったが(3Gしか無かった頃)
その時既にバカみたいに使いまくって輻輳させてたやつがいたから、制限しなければならなくなった流れだよ

技術的に言うと3Gは無線区間で輻輳しちゃうけど、LTE世代では無線区間では輻輳することはまず無いんだけど
今は無線区間よりも有線区間のトラフィックがヤバイからね

日本の光回線の速度が先進諸国中、下位に落ちたって日経が記事にしてたでしょ
要するにバカみたいに使うからダメなんだってよって話でもある
0718非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:27:45.17ID:79oGxbo+0
すべてのサイトを使い放題にすれば総務省も言わない
0719非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:28:14.66ID:cJ4yxSve0
まぁ、特定の通信ではカウントフリー羨ましいがSoftBankには50GBプランもあるよね?
カウントフリーどうなろうが50GBに関しては三大キャリアで一番安いんだよね?
0720非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:44:02.45ID:/VPYEbEq0
加入済みへの救済に期待
0721非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:15:43.07ID:l7RRscaR0
これを機に4月以降も使い放題にしてほしい
0722非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:32:57.20ID:FXie5HfJ0
料金試算してみたけど格安SIMに民泊Wi-Fiの方が安上がりだな
0723非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:23:33.44ID:Ap8qw/eg0
50GBなら1ヶ月の量としてはマシじゃん
auの30GBプランより安いよね?
0724非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:25:10.83ID:5HkY57BC0
auネトフリプラン勝利か
0725非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:39:16.89ID:W6KTYlkY0
試されるハゲ

これの動きで他2社がそこに追従する形になるだろ
0726非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:42:02.30ID:W6KTYlkY0
つかそもそも民間企業なんだから平等もなにもないけどな
0727非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:05:47.53ID:A25D64oc0
規約に変更の免責あるだろうけど
廃止や停止なら見返りないとダメぽよ
0729非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:40:58.29ID:AOCirgmT0?2BP(1000)

ココはまだサービス始まってないから無傷
すでにカウントフリーを使ってるMVNOは大ダメージ
0730非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:06:31.89ID:p2EPo1wf0
総務省ってほんと余計なことしかしないな
0731非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 04:57:48.17ID:6/dMyplD0
ギガモンプラス幻のプランになるんじゃないかな。今加入してる人だけは継続して使えるけど新規やプラン変更には規制かかりそう
0732非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 05:10:22.36ID:epCAmSW00
>>731
新しいのは200ギガにしてほしい
今契約してる人は50とカウントフリーを200に変更するか
そのまま使うか選べる
0733非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 05:40:36.53ID:kW9ychW00
三ヶ月前は自滅しそうとか予想されてたのに
こんな横ヤリ喰らうとはな
0734非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 06:51:40.33ID:p5iCYTs/0?2BP(1000)

バカだなー
キャンペーンを延長すればいいだけの話だろ
0735非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:39:29.92ID:lgAGidsB0
>>731
もしそうなるなら事前に告知はあるだろうから、
その時に入ろうかな
0736非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:17:34.52ID:8UM6bWsS0
200GBとかお前らほんとヒマだな
0737非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:59:23.36ID:JkUO+Qg90
確かに50GB程度までならまだしもカウントフリーだと無駄に繋ぎっぱの奴らも居そうw
0738非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:56:05.32ID:KOYU87Nc0
ああ、まだギガモンプラスは

一応、始まってない事になってるのか??
0739非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:55:02.15ID:NliZxRs90
今はオールフリー状態キャンペーン中だから、
始まっていないとも言えるな
0741非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:07:36.35ID:MwRLDL7i0
なんにしても撤回改悪はありえないな
そのプランじゃなければ機種変時にMNPしてたし
0742非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:15:22.14ID:8UM6bWsS0
まあ規制がかかって、契約済ユーザーだけ残して新規契約は終了って感じじゃねーの
さすがに契約済ユーザーを元に戻すことはできないだろ
0743非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:13:52.02ID:IlQihaGr0
携帯キャリアの“カウントフリー”を否定はしないが、透明性確保と問題の整理が必要

総務省が昨年10月から開催している「ネットワーク中立性に関する研究会」は、2月20日に第7回会合を開催。同会合で配布された「中間報告書(案)」では、一部携帯キャリアが提供している、特定サービスでのデータ通信量がカウントされない、
いわゆる「カウントフリー」(資料内では「ゼロレーティング」と表現)や、コンテンツ業者が通信料を負担する「スポンサードデータ」に関する論点や取組の方向性についてまとめられている。
http://ascii.jp/elem/000/001/816/1816373/
0745非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:07:13.68ID:NnRw5rC/0
なるようにしかならないんだから
いちいち気を揉んでも仕方ないことでは?

決まってから考えても全然遅くないと思うし
0746非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:35:01.11ID:/iwBnQIE0
これのためにMNPしてきたから最低でも2年は継続してもらわないとやってられんよ
0747非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:27:50.96ID:3WT2OjDt0
放題がダメでも、この値段で
100ギガぐらいあるならそれでいい
0748非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:29:22.01ID:jZwIPrl80
つまり通信先限定しないで無制限ならいいって話なんだよな?脳無省GJ
0750非通知さん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:33:46.40ID:taAr34gI0
>>749
YouTube480pが途切れない程度の速度なら構わんがね。
フルスピードは必要ない。
0752非通知さん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:48:36.29ID:QvcKzXp+0
TVにテザするのでフルハイ程度は欲しい
0753非通知さん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:55:03.74ID:jIOonf1N0
えー
スマホで240p視聴満足しなきゃ
0755非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:28:54.93ID:QBXOy4aB0
同じパケ単価で低容量のプラン出さないのは不公平だな。
ヘビーユーザーの利用分を大して使わないライト層が支えてる構図になる。
パケ単価均一化で従量課金が最も公平でありキャリアの儲けを削る有効な策。
はよ規制せいや、総務省。
0756非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:38:06.01ID:psABlZ3O0
では税金も平等にするべきなのかな
0757非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:45:44.40ID:NsyYr4g30
税金は所得に合わせて設定されてるからまあ平等といえば平等
0758非通知さん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:59:13.09ID:oU6fhh4w0
あげ
0760非通知さん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:40:57.77ID:qkAMDg+O0
ドコモからソフトバンクにした
50GBってやっぱり安心感あっていいな
カウントフリーなくてもいいかも
0761非通知さん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:56:29.87ID:Ji7rCplj0
今月結構使ってたと思うんだけど、端末の計測では15GBくらいしか使ってない
俺的にはミニモンスターでいいかも
0762非通知さん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:05:39.65ID:HeXKt4mJ0
ミニモンスターを天井まで使い込んでも
ドコモより安い
0763非通知さん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:10:00.00ID:+MKHwJcA0
書き込み少ないのはユーザーが少なすぎるから?
0764非通知さん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:45:47.52ID:vpC82vc80
不満がないからではないでしょうか。
0765非通知さん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:47:23.21ID:0tzJ5bx30
>>762
去年一年で三回も重大障害やらかしてる所がドコモと同じ価格じゃ誰も使わねぇよ
安くしてもドコモより遙かに少ない契約数しかないんだから
0766非通知さん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:59:09.19ID:JT3Jy1nQ0
そう言えば12月に大規模障害起こしたのでその後の解約は緩くしたとか言う噂があったな
0768非通知さん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:18:46.13ID:DEN4X+Ry0
ニコ生とradikoも追加してほしい
0769非通知さん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:53:30.19ID:5B6y6fLR0
ニコニコとかいうオワコンを追加する必要がない
0770非通知さん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:07:27.67ID:JvFdm8Hb0
最近ラジオも聴いてないなあ
0771非通知さん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:19:07.26ID:e3Gp4g4B0
ギガ放題終わってしまう
0772非通知さん
垢版 |
2019/03/04(月) 03:39:39.67ID:ruIVGFnT0
radikoは追加して欲しいな凄くよく聞く
0773非通知さん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:43:16.15ID:EXtQZPAi0
音声データはそのままでいい
0774非通知さん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:36:47.26ID:LF2j6xit0
niconicoなんで対象じゃないんだろ
0775非通知さん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:51:57.49ID:+qa/oMX10
若者プランなのに
オワコン動画を対象にするとおっさん臭くなる
0778非通知さん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:51:41.69ID:2LVETjji0
YouTubePremiumめっちゃ快適
0779非通知さん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:47:28.12ID:PCfdEyzn0
5月以降どうすべきかそろそろ議論したい
0780非通知さん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:35:05.02ID:llawWEnh0
繰り越し無しでも50GBは持て余しそうだし
ギガプラン減らしても割高だしな
総務省の横ヤリで仕様変更しても何らかの救済あるだろうし まぁ維持だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況