X



SoftBank ガラケーのりかえ割★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:00:03.23ID:9ZcQVZKg0
SoftBank ガラケーのりかえ割のスレッドです
 
ガラケーのりかえ割
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-norikae/
 
ソフトバンク、MNP向けキャンペーン「ガラケー通話し放題割」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1068009.html
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-tuuwa-shihodai/
 
◆前スレ
SoftBank ガラケーのりかえ割★18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1526814009/

◆関連スレ
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括情報★194
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1527940815/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括情報★75
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1450006844/

【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★3 【一括】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1542285010/
0003非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:36:36.67ID:MfYxzcfL0
>>1
乙!
0004非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:55:30.89ID:0SiKy3uS0
>>1
乙!
0006非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:40:49.91ID:HdCSp6fy0
今年の11月末で使用してるガラケー(830P)が使えなくなるんだって
タダで端末くれないかなぁ
0007非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:21:13.82ID:vaORC7Bf0
ガラケー60ヵ月で実質無料で機種変あるよ
0008非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:45:04.20ID:eI7u2Mpy0
>>7
それ、ソフトバンクで端末買った人対象…
ボーダフォンのプリペイドからの移籍組で端末自分で用意してプリペイド残高引き継いだ口だから対象外なのよ
0009非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:11:51.99ID:xqoLyZPR0
ガラホ(アクオス2)の使い道がないので下取りにでも出して中古機種へSIM入れ直そうと思うのですが、
Cメールだけ使えればいいって場合はどういったものを選べばいいんでしょうか
0010非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:14:24.81ID:eI7u2Mpy0
>>6
自己解決
202SHとか401PMの3Gガラケーにすれば2022年の中頃まで修理受付になってるから親のガラケーはそれにするわ
自分の分はMNPでスマホに乗り換えるかも
0011非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:12:04.18ID:R5Beq7z20
1000 孫正義 2019/02/07 11:03:44
1000get!
ID:yMLXj6Gp0

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 262日 15時間 3分 36秒
ID:Thread(1/2)
0012非通知さん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:28.89ID:1kCHWCHr0
教えてください。
ガラケー乗り換え割が4月までなんですが、乗り換え割がなくなるタイミングでnuroモバイルのお試しプランにMNPして、三か月たてばまたソフトバンクに戻ってガラケー乗り換え割を適用することは可能ですか?
どうしても同じ番号で話し放題が必要なので、安くなる方法を探しています。
0013非通知さん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:04:14.91ID:dj+XeOGf0
>>12
ソフトバンクに3ヶ月後に戻って来るときには、月月割は無くなってると思いますよ。国から分離プランの強制指導がありましたので、4月以降のどこかでガラホも月月割なくなる可能性高いです。
0014非通知さん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:49:39.99ID:io66jlVJ0
>>13
分離プランになると端末の値引きガラホの月月割などなくなるからガラホ通話定額の月2200円がどの程度安くなるのかな。
あまり値下げ期待してないけど。
昨年末にガラケーのりかえ割で新規加入したから
2022年1月までは月300円で通話定額とスマートログイン適用。
0015非通知さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:27.18ID:1kCHWCHr0
>>13
ありがとうございます。
今から違約金はらってMNPしても、三か月後では間に合いそうにもありませんね。。。
もっと早く行動していれば良かったです

>>14
2022年まで月300円はうらやましいです
いっそのこと番号をかえてしまおうか悩みます
0016非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 04:27:24.98ID:+keraCSe0
8月に月157円終了予定。いっそのこと もう1回線月300円を作っておいたほうが安全かなあ。
8月に他社MNPしても完全カケホは1000円アップ間違いないし。
0017非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 04:39:53.14ID:+keraCSe0
>>16
自己レスです。8月にグラ乗り換えするとしても完全カケホは1000円アップなので
スーパーカケホ契約の予定。であれば300円回線も作っておいて長電話用
とっておきたい。
0018非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:06:56.44ID:e/yBSP4V0
まあ、なんだかんだ言って4月以降もこういうのがあるはずだけど、リスクが高くなるからね
自分は来月無制限カケホ回線を新規で確保しておく
0019非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:08:25.42ID:u5eZwrtS0
月300円ていいな
なんのガラケーに乗り換えればいいのか?
0020非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:12:32.26ID:h5wSB6aj0
今月更新月だから
コジポ貰って機種変するか?
ドコモにmnpするか?
悩んでいる
どっかドコモのガラケー一括0円無いかな?
どっちが得なんだろう?
0021非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:32:51.54ID:VoTUXhOg0
>>19
他社のガラケーガラホからソフトバンクのガラホに本体一括支払ってのりかえればキャンペーン適用で通話定額が3年間月300円。
0022非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:47:06.73ID:ClWhcQFz0
>>21
ソフトバンク3回線目だとその案件お断りされるかなぁ?
auから移りたいのだが
0023非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:02:56.23ID:cBlQtyj60
>>21
ありがとう
ガラホがいくらかによるね

2/21に2台終わるからそろそろ考えねば
0024非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:48:52.51ID:jAEEWAlW0
>>21
3年間300円でも、縛りは2年毎でしょ?
0025非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:15:50.59ID:GnN9y/hY0
ドコモのガラケー一括0円見つけてきたから
それに移るわ
0026非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:22:00.04ID:P8dh+7Ey0
>>21
ソフトバンクショップでやってるの?
0027非通知さん
垢版 |
2019/02/11(月) 07:25:33.61ID:l3Zy2w9y0
>>26
300円 softbank ガラホ で検索
0029非通知さん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:40:20.98ID:nU2gC+KD0
ソフトバンクってすごいな!人を騙すことしか考えてないんだな!
月割りは3年で、更新は2年って結局月割り分をキレイに貰えなくしてるんだな。よくぞこんなアコギなやり方してるわ
0030非通知さん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:59:41.36ID:QvOnGVJ20
3月中に300円回線をつくるには、
nuroモバイルのお試しプラン(ドコモ回線)で新規契約→ソフトバンクへMNP
でOKですか?
0031非通知さん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:25:06.76ID:l3Zy2w9y0
>>29
そのとおり。契約時はきちっと説明を受けず、購入後後からわかるというのが現実。

そこをわかってから契約したい。
0032非通知さん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:56.90ID:l3Zy2w9y0
>>30
その通りと思いますがnuroの場合mnp番号発行までに日にちがかかるのでよくタイムスケジュールを考える必要
0033非通知さん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:44:59.44ID:QvOnGVJ20
>>32
ありがとうございます!
nuroモバイルだと開通してから9日たたないとMNP予約番号が発行できないようですね
3月1日に新規で申し込みして、3月中にMNPできるようにします!
0034非通知さん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:09:22.13ID:HcqDRmXo0
在庫限りキャンペーンだからね
3月に駆け込む人多そうで、もう契約した俺は高みの見物
0035非通知さん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:31:08.94ID:mwZrzZCt0
ずいぶん前からやってるんだね300円
でもライト300からカケホ300円にいつから変わったんだろ?
0036非通知さん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:41:22.75ID:5/IbeLdy0
>>14
このプランの場合、2年目で止めるべきか、違約金を払う覚悟で3年目まで使うか、若しくは4年まで使うか、悩みどころだね。

>>24
これこれ。とりあえず2年目で考えようと思う
0037非通知さん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:47:10.78ID:5/IbeLdy0
なんか最近ショップや家電量販店で、Softbankガラホ見なくなってしまった気がする。在庫無いとか言うのはハッタリじゃなく本当なのかな?
たまに見かけてもらくらくフォンだけだったり、新型ガラホがもう直ぐ出るんかなー?
0038非通知さん
垢版 |
2019/02/12(火) 04:10:53.29ID:US7UoSZS0
>>36
3年間の月月割終了間近に他社にのりかえの電話して3万か4万ポイントもらってガラホに機種変更。
0039非通知さん
垢版 |
2019/02/12(火) 05:42:38.42ID:uVxxjkZ30
この前mnpの電話したら
一応30000ポイントもらえたけど
今まで、カケホ820で
しかも、12月が、満期の今月ぎりまで のばしてたのですが
失敗してしまった
1月分2378
2月分4106
サブたから ここ一年近く
出番も殆どなかったのだけど
12月で純解約かmnpしとけばよかった
ガラケーのりかえ割やら
全然しらなかったし
20日までに なんか案件ないかなー
0040非通知さん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:56:34.68ID:hRtRhAzx0
>>39
茸の月サポ付きのガラホに行けば?
0041非通知さん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:38:58.02ID:RRnH81Ne0
>>40
おそらくそれが一番得だよなぁ
月1084円でカケホーダイ持てるし
0043非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 04:36:43.94ID:JEYok26h0
>>41
禿げのガラホで4万ポイントもらってガラホに本体一括払いで機種変更すれば月1735円で3年間は通話定額でも良いのでは。
ドコモはガラホのSIMをiPhoneに刺すと料金上がるし
0044非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 06:38:56.14ID:fqOJojQK0
でもさ、そんなにカケホする?って最近思う
家族は同じキャリアで無料だし
0045非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:37:27.91ID:wvN1O3Hi0
>>43
これだと3年後は解約時違約金はいらないですか?
0046非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:44:10.56ID:hjX4Pmmb0
>>44
まあ、、そうかも、、なんとかなく持ってる安心感が多い。たまに役立つ
0047非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:09:30.27ID:+06u86B80
仕事で使う人はカケホの恩恵を凄く受けられるね

1〜2万の通話代がたったの2200円でいいのだから
精神的に通話代がいくらになるかという不安もないし
三年間は159円で利用もできたし
0048非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:23:18.17ID:fSIzsvtF0
ケータイでかけている時に、「◯さんと電話か?
要件あるから代わって」とかいってしょうもない
話を始めるKYがおるから、カケホーダイは有難い
0049非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:19:31.44ID:LZvu+t790
>>42
いまさらここで聞くようなやつは探せない。
いま情報でてないし
機種変するのが一番安いのに気づくのはいつかなw
0050非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:43:46.11ID:ReFuVc+d0
>>49
カケホに必要性が なくなったので
やっぱり純解がよさそうです
yモバ mnpや新規手数料無料+10ktポイントも考えたけど
Yモバの案件は、ソフバンはねてるのばかり
ほんま、アホでした

色々とありがとうございました。
使用中のUQに 番号変わるけど
新規で行きます
0051非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:27:52.85ID:zbXo4Zd+0
10分じゃないかけ放題ってどんな時に必要?親しい人はLINE使うし、店の予約とか会社に問い合わせとかは10分かからないので疑問。営業で顧客に説明とか?
0052非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:47:41.03ID:qkZsEn8R0
>>51
パケット定額サービスに加入しないで長電話するのに必要
0053非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:22:56.46ID:zbXo4Zd+0
>>52
格安データSIMも無し?LINEなら500円だからその方が安くない?
0054非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:58:31.19ID:lrtm+TY10
会社から支給されないブラック企業とかなww




俺ですw
0055非通知さん
垢版 |
2019/02/14(木) 04:43:52.71ID:2Oe1bxW10
>>54
会社から激安通話定額のケータイ支給されてるけど
料金は個人で払わされてる。
0057非通知さん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:34:27.47ID:LMgjxa8n0
>>51
苦情電話
商品サポート
とか
ケーサツにクレーム入れる時とか
小一時間電話する
そのほか
SOFTBANKの総合判定窓口
国民消費者センター
消費者庁や総務省のお客様相談窓口とか
0058非通知さん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:36:36.38ID:LMgjxa8n0
>>55
自分のケータイで仕事の電話してるが
料金は会社が払ってる ならホワイト
知り合いがそうらしい
0059非通知さん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:59:11.51ID:zh/Mm9il0
2/21更新かと思ったら3/21だった
3年前2/28契約だったから3/21スタートだったのか...
ひとつきの猶予の間に2本考えなきゃ
0060非通知さん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:52:35.89ID:0w1SOQYJ0
>>57
そんな頻繁にトラブル巻き込まれるん?
0061非通知さん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:30:05.52ID:wmCuca5J0
キチガイクレーマーなんやろ
0062非通知さん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:44:43.82ID:lu+Lu8Fw0
>>51
そもそも5分カケホか(時間制限のない)カケホの2種類だと、思うんだけど10分カケホて、Y!mobileかその他のプレフィックス系の話?

>>57
> 苦情電話
> 商品サポート
> とか

0570などのカケホーダイ適用外しか用意しないところが増えてきててメリットがどんどん減ってる

> 国民消費者センター
> 消費者庁や総務省のお客様相談窓口とか

タイミングの問題なのか、カケホーダイ対象の電話番号で繋がった試しがない、混み過ぎ

個人的な感想だと、ヒマ電はともかく、固定電話相手だと、
・お店への問い合わせ、予約
・簡単な連絡(帰るコールてきな以外の)

5分は、無理
10分は、不安かも
15分は、まぁ大丈夫

お互い名乗ってから「担当におつなぎしますので少々と待ちください」までに、数分消費されるから、本来の相手が出るまでに5分を使い切る感じ

なので、自分なら5分カケホよりも、無料通話繰越のほうが合ってる
SMS送信の課金も含まれてたし
0063非通知さん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:28:29.74ID:T7DilmXX0
>>62
まあ、普通に窓口問い合わせなら10分余裕で超えるね
でも、0570しか駄目なところは珍しいほどないよ
0570以外から始まる番号が代替で書かれていることがほとんど
10分以内に抑えて折り返し作戦に持ち込むことで、10分超えしなくてもどうにかなる
0064非通知さん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:58:43.43ID:U/hHv8Ii0
>>62
どんだけ時間かけるかなんだが
例えば電器メーカーのサポート電話とかだと、30分ぐらい待たされると思ってかけてる。
スピーカーフォンにきりかえて延々待つようにしてるよ
0065非通知さん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:02:13.05ID:OxjfGBSS0
前スレの987,992,993だが、
Softbankから、1月分の請求がクレジットカード宛に上がって来たけど、
前スレ992に上げたハガキ
https://imgur.com/bqdcPEG
の金額(6,629円)と、請求先番号が別の回線(534円)の2つの請求しか上がって来てないね
https://imgur.com/VFHPkhI
締日の翌日解約で当月基本料0円はまだ有効なのかな?
それとも、クレカではなく、989,990の言う「請求書」が別に来る?
0066非通知さん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:22:07.29ID:idmI1WoN0
更新月の21日に解約すれば0円で済むのかは貴方の人柱にかかっている!
...以降情報をお願い致します
0067非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:10:48.66ID:r4Ga9Xut0
>>65
157に電話して聞いてみたら20日締めの場合は21日
に解約しても割引なしの1か月分が請求されるので更新後1か月以内の
20日に限りなく前の近い日で解約すべきと言われた。
わかりませんねえ。
0068非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:34:38.84ID:w8kO2GSg0
ガラケー通話し放題割はフリーダイヤルに電話できますか?
0069非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:42:05.18ID:0Xub6r/a0
>>68
相手側が許可してれば出来る
して無ければ出来ん
0070非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:59:43.33ID:w8kO2GSg0
>>69
ありがとうございます
それはつまり回線がIP電話回線ということでしょうか?
0072非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:57:15.54ID:w8kO2GSg0
>>71
ありがとうございます
0073非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:04:05.56ID:L5EKNpMW0
>>67
2/21だったら3/20で解約すればいい
約4000払うんだから一ヶ月丸々使いたい
0074非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:35:30.89ID:rVYBSeit0
>>70
フリーダイアルは着信側が料金負担してるから、こちらがカケホだろうと着信側が携帯電話としての通話料金を負担しなければいけない
だから、料金負担を嫌がる会社はカケホ以前に携帯電話の着信をフリーダイアルの対象外として契約してるってこと
こっちがカケホなんだから、フリーダイアルではなく、通常の固定回線の連絡先に電話すればいいと思う
まあ、固定回線の連絡先が表示されていないことも多いけど
0075非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:46:52.30ID:kln00V9y0
月末締の回線を元旦にpoしたら3000円しか請求上がってなかったよ。
0076非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:50:52.95ID:VUpR0nok0
どなたかカケホの満期解約のベストタイミングをまとめてくれないかな?
0077非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:56:19.24ID:6mIIojbp0
20日締だと、翌日通話通信せずにpoすれば、3240円だけで済むんじゃね?
0078非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:28:13.97ID:VUpR0nok0
>>77
では20日のうちにSIMを外してしまい21日にmnpまたは純解約で行こうか?
0079非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:22:21.23ID:PxtgF1050
>>78
やってみて!
俺は間違えて21日にワンコールしてから転出してしまったよorz
0080非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:39:12.94ID:5Ju7NQUW0
ヒント 切断型
0081非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:53:57.18ID:zKzNnTqK0
今日行かなきゃ 更新されてまうよ
0082非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:18:14.56ID:W4FfzcRU0
禿→ヤッター!銭ゲバ徹するぜ!
0083非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:49:20.29ID:UXlsAfDy0
2G終了の時、忙しくて機種変に応じなかったら最後は
強制的に無料の3Gガラケーから選んでくれって案内が来て
シャープの832SHを選んで使ってきたけど、3G→4Gでも
同じ流れかな?放っておけば無料で4G機がもらえる?
0084非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:50:07.67ID:UXlsAfDy0
通話とメールができればいいから機能とかはどうでもいいんだけど
0085非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:26:06.31ID:9xycJGNq0
>>83
4月から機種代と通信費が完全分離になるから、機種の値引きが無くなる流れなので
無料ばらまきはあまり期待しない方がいいかも
優待程度じゃね
0086非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:55:41.01ID:Eu+5W+PD0
月末締の回線を元旦にpoしたら3000円しか請求上がってなかったよ。
0088非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:01:09.39ID:yDu448TZ0
ヤフショの還元が有ればガラホ無料で変えたい。無かったり高いなら楽天使う。
0089非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:56:17.45ID:sYyC4Dbp0
>>85
auなどの高額キャッシュバックはなくなって古事記は路頭に迷うのだろうか
0090非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:18:03.17ID:RNdhj9ak0
>>85
6月とか夏開始になるのでは端末分離プラン。
0091非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:10:38.25ID:y2R1TYDG0
携帯 皆様ご存知の毎月500円
自宅ネット マンションの無料Wi-Fiと1階店舗から飛んでくる海外通信のローミングを使う時は月に千円

こんな感じで数年楽してます
0092非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:47:21.48ID:EojeBgEU0
でっていう
引きこもってないで働けよ
0093非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:47:53.89ID:m1fa9MQN0
ソフトバンクから乗りかえ先としてauを考えています。

レクサスプランニングでガラケー一括ゼロ円
レクサスプランニングでキャッシュバック5000円
他社のガラケー下取りで5000円
ワウマのクーポンで10000円

このあと、五分カケホが月々1200円。
これより好いプランがありますか?
0095非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:19:50.40ID:KJxndTWo0
>>94
レクサスプランニングってだめなの?
0096非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:49:30.15ID:aVND2XmN0
ダメではない
むしろガチガチにお堅い店だよ
ただ近年はCBが少ない気がするのと加入OPが増えたからここ数年利用してなかったけどね
0097非通知さん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:18:15.92ID:wClyv+q30
今の常識は
引っ越す時に一階にローソンがあるかどうかだよ
1年中Wi-Fi使い放題だぜ
0098非通知さん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:32:25.67ID:BMfoDHgQ0
>>93
東京大阪ならauで一括ゼロ cb 40-50kの案件が結構ありますけど。twitter
0099非通知さん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:56:55.15ID:TOqCP87S0
>>97
より店に近いということはGもいっぱい
010093です
垢版 |
2019/02/26(火) 10:30:20.44ID:DgNeIKFY0
>>98
田舎住みなもので、まったく案件がありません
ガラケーで、電話のみの一番安いプランとなるとレクサスプランニングしか見つかりませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況