X



docomo 総合質問スレ★320

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (スッップ Sd62-j126)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:07:43.15ID:NVDTM7UVd
docomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう

※前スレ
docomo 総合質問スレ★319
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1542264970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0194非通知さん (スップ Sdea-8n3P)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:54:43.08ID:fYEJ+nvld
ドコモオンラインてやってる端末購入サポートはいつまでですか?
例年だと4月になると改悪すると他スレで見たけど変更の事前告知とかは無い?
0197非通知さん (ワッチョイWW de75-lKJa)
垢版 |
2019/03/23(土) 17:11:30.75ID:7Re6ugkP0
カケホーダイライト(ケータイ) 1200円にしたら?
スマホで使ったら、+指定外デバイス料 500円
計1700円

以前は発信しなくて着信のみだったら指定外デバイス料はかからなかったが、今は知らない
0199非通知さん (スフッ Sdea-r9ET)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:43:03.09ID:on5gHUTgd
>>198
新プラン発表と同時に現行プランの受付終了とかはこれまでの動向からも無いのでとにかく新プランの発表待ち。
0200非通知さん (スフッ Sdea-LgaG)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:53:38.52ID:n00WwGSSd
>>199
俺もそう思うけど1つだけヒント
この前もどこかに書いたけど

新プラン発表

やっぱりwithにしよっと

with殺到で在庫切れ

with新規受付終了へ

with難民を大量に残し新しい世界が始まる

一応頭の片隅においといてね
0201非通知さん (スップ Sdea-8n3P)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:48:12.23ID:fYEJ+nvld
>>199
現行プランが即打ち切りされないとは思ってるけど端末購入関係はいつまで残るのかな〜と
端末購入サポートしかり月々サポートしかり…そこだけが心配
0202非通知さん (バッミングク MM9b-qts4)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:22:06.61ID:WaGbG78qM
>>177
docomo withという概念は無くなった場合、docomo withへの買い替えというのも無くなるわけだけど
そもそも分離プランってwithそれほど変わらない値段になるんじゃないか?と予想

そうなると、実質どれ買ってもwith継続みたいなもんだし
それこそ3万円の機種から15万円の機種機種まで選び放題になるから
逆に選択肢は増えることになる
0203非通知さん (スップ Sd8a-WCss)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:29:12.43ID:eqIp7WzId
人気機種でも不人気機種ハイエンドでも条件同じになるんだよ
在庫処分的なものは認められるらしいがそれまで待たないとだしね
0204非通知さん (スフッ Sdea-LgaG)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:44:58.05ID:cH7IXl+Kd
>>202
一応書いとくね

全体像から
ドコモの還元額は年間4000億
一人辺りに換算すると月500〜600円
ここから多少の偏りも出てくるけど

これで見てたら勘違いはしないと思われ

期待膨らませ過ぎてる人も多いけど現実的に現withより安くはならないかと。あとwithは大家族シェア向け。少人数なら新プランで旧プランでもどっちでもいいってなるかと
0207非通知さん (ワッチョイWW 6b9d-KW9e)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:55:28.98ID:fzGzskLn0
>>204
> ドコモの還元額は年間4000億

これってMNP還元額だったっけ?
月サポも含んだ金額だった?
0209非通知さん (ワイモマー MMea-Ynkf)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:31:11.03ID:X6e/ZzwgM
ニュースでドコモの新料金の割引額が
>>204 に似た数百円レベルって言ってた。

全ユーザーに2〜4割引きすると会社が傾くから無理だってお。
0211非通知さん (ワッチョイWW 67e3-6dZY)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:49:12.11ID:dukE4Fk10
auからmnpで4回線iphone7を検討中です
docomo withとウェルカムスマホ割は併用出来て
13ヶ月は4回線×3000円=12000円の割引
それ以降はdocomo withのみ4回線×1500円=6000円の割引
この認識であってますか?
0212非通知さん (ワッチョイWW d399-Sy+X)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:39:49.83ID:DMmh6lp+0
あってると思う。
公式に料金シミュレーションがあるからやってみたらいいよ。
ただしwithもウェルスマ割も割引は日割りだから、もし今月中にMNPしたら、割引は僅かですよ。
0213非通知さん (オイコラミネオ MM56-lkC0)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:47:33.45ID:bO/HnJYrM
普通に考えたら、

withの1500円引きは、本体が安い+他の儲けを注ぎ込んでる

今後は、高い通信費を下げる(注ぎ込む儲けが減りますよ)って建前なんだから、これまで通りに1500円引きというわけにはいかない
→今後は、with並みの低価格プランは現れない

と考える人は、今回withに全力投球だろう
0214非通知さん (ワッチョイWW 67e3-6dZY)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:17:54.47ID:dukE4Fk10
>>212
ありがとう
公式のシミュレーションやってみたけど、ウェルカムスマホ割引の適用がなかった
auの4Gガラホkyfが3台しか無いけど、2回線ずつ分けて一括0案件行ってみます
0218非通知さん (ワッチョイWW ee3e-6K63)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:39:03.28ID:1gCcYO4x0
モバイルarpuが4300円/月位なので2-4割は860-1720円/月
4割ってのはごく一部の高額ユーザ対象だろうから1000円前後の値下げを想定しとるやろ
0220非通知さん (ワッチョイWW 0fae-9myW)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:54:38.04ID:pkKDAHWA0
今二回線だけのシェアパックでドコモ光が800円の割引しか引かれないのですが、回線増やして割引を増やしたいのですが、今っていい案件ありますか?

乗り換えて端末売れば+にはなりますか?
0225非通知さん (スッップ Sdea-JRA/)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:48:43.27ID:UbwIAGWud
>>224
ないよどこまで贅沢をwww
月280円なんだから本体売ればプラスだろ
どこかのガラケー用意していけば12ヶ月間はさらに1500円引きで
月額ゼロ円かつ主回線が1220円減額になる
0227非通知さん (ワッチョイWW 0fae-9myW)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:57:30.04ID:+yTJlXAE0
>>225
月々サポートなしでシェアパックで月280円ですか?

あと、auってガラケー見せなくても大丈夫ですけど、ドコモは厳しいんですか?
0228非通知さん (スッップ Sdea-JRA/)
垢版 |
2019/03/24(日) 01:05:10.92ID:UbwIAGWud
やったことないから知らんけどネット見た限りでは全員が
ガラケーに自局番号表示して見せる必要ありと書いてるな
ガラホでもいいみたい

通の人は自局番号を見せるためだけのガラホを持っていてmnp元のSIMを指して使ってるみたい
0230非通知さん (スップ Sdea-Mdgt)
垢版 |
2019/03/24(日) 04:15:01.51ID:+45lQnxrd
withが3月打ち切りみたいな噂流れてるけど一応4月でも募集はしてるよね?
機種のほとんどは在庫切れになってるとかはありそうだけど
0231非通知さん (ワッチョイWW 67e3-6dZY)
垢版 |
2019/03/24(日) 06:33:15.34ID:Xp8eKeFv0
>>222
2名義×2回線で行くから大丈夫です
3回線目からは利用者登録すればいいんだよね
実はもう2回線(au×1 ソフバン×1)あって計6回線で行くかも
子供を利用者登録すればdポイントももらえそうだし
0233非通知さん (ワッチョイWW c32e-D4fz)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:05:57.76ID:BkcSseK60
>>228
近所のDSでは見せるだけでウェルカムスマホ割適応してくれたよ
番号見せなくて大丈夫?って聞いたらそこはこちらもわかってますのでご安心くださいだとw
良心的なショップだったわ
0235非通知さん (スッップ Sdea-y7Cu)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:17:09.61ID:ni3qdsa0d
ドコモのシムロック解除って100日後からで
自分でやる場合はPCからマイドコモログインして
IMEI入力すればいいんだっけ?
0237非通知さん (ワッチョイWW 6f96-beve)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:25:59.10ID:awRYS2AT0
楽天からmnpしたいけどガラケー端末がない。
ウェルカム割ってドコモの端末ー楽天回線って組み合わせはダメ?
そもそも着信出来るか知らないけど…
0238非通知さん (ワッチョイWW d399-Sy+X)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:36:41.87ID:yqZXZ1Yn0
mnpの場合は、良心的なショップならウェルスマ割はだまって付けてくれる。

>>227
端末を一括で払ったとして、
シンプルプラン980+sp300+シェアオプション500-with1500-ウェルスマ割1500
マイナス分は親回線から引かれる。
0242非通知さん (ワッチョイ 6733-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:27:58.18ID:vrqTD7dC0
「4000億円は必ずしも毎年というわけではない」という発言も既に出ているので
今のウェルカムスマホ割みたいな期限付き割引の可能性も高い
0243非通知さん (スフッ Sdea-LgaG)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:42:20.84ID:l2WALwlqd
>>242
恐らくだけど4000億の還元は新料金プランに全て還元になると思うわ。単発の端末サポートとかウェルカム割とかは別かと

新料金プラン前提で一回線辺り500〜600
端末サポートとかに振り向けたらまともな料金プラン作れないよ
0245非通知さん (エムゾネWW FFea-Z1Zg)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:01:49.42ID:lj83cBMzF
これまで以上にポイント還元主体となるのでは?

毎年家族内の一人は機種変更か新規・解約で
今までより多く還元
ポイント+クーポンで年間5万相当還元とすると
月額4000円相当

今までより4割増しぐらいが落とし所かも
それでもwith×4=6000よりショボい

https://i.imgur.com/xNY9sWz.jpg
0247非通知さん (ワッチョイWW d399-Sy+X)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:21:16.50ID:yqZXZ1Yn0
>>246
それまでの話の流れが、ウェルスマ割は、ガラケーやガラホにsim挿して見せなきゃだめ?
って流れでしたので。

まあ良心的って言うか、話の早いショップって表現した方が良かったですね。
0248非通知さん (ワッチョイWW 0bf0-8n3P)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:50:12.98ID:9t4sAHvO0
メインでドコモwith端末購入→売る
新規で端末購入サポート→シェアシンプル契約→with回線で使用→13ヶ月後解約金払って解約(2年放置でも)

これって得ですかね?何かデメリットはありますか?
単純にwith契約で端末は中古か新品で買おうとしたんですけどシムフリーが出てないかつ中古でも6万超えなのでこの場合どうなのかなと…
0249非通知さん (ワッチョイ ff49-eQ9j)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:20:46.31ID:SwWjJwoN0
>>243
一回線辺り500〜600しか割引にならないんだったらwithの方が得だな
0250非通知さん (ワッチョイ 1b49-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 14:38:16.24ID:GUZBNOfL0
85歳の老人が居ますが、老人ってのは携帯は1人で買えないのでしょうか?
老人が了解すればok?

子供や保証人等が居ないと売ってくれないのでしょうか?
0251非通知さん (ワッチョイ 0b5d-nyCW)
垢版 |
2019/03/24(日) 14:41:26.78ID:lh6hdRob0
>>250
カモにされてバカ高いSD買わされたりタブレット契約させられたりルーター契約させられたり
するから付き添ったほうが良い
まぁ、クーリングオフすりゃいいけど
あとは、消費者センターに報告
0254非通知さん (オイコラミネオ MMeb-mDGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:10:36.99ID:3w8u4yA+M
>>250
下記次第
誰が毎月費用を支払いするのか?
端末は一括か分割か?分割なら契約者の与信査定次第
0255非通知さん (ワッチョイW db23-roV1)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:11:26.02ID:ebrs8YbL0
ウェルスマ割、自分は量販店で契約したけど、ガラケーの自局番号表示必要だったよー
店や担当者によりけり…としか。
0260非通知さん (スップ Sdea-Mdgt)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:38:46.25ID:+45lQnxrd
高齢者に対して絶対に使わないような有料アプリを登録させまくったりとDSはほんと悪どいことやってるよな
0261非通知さん (オイコラミネオ MMeb-mDGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:45:18.56ID:3w8u4yA+M
>>259
変な端末買われたり、余計なオプションつけられても困るから
代わりにオンラインでかっちゃえば?

それより、その歳で携帯はじめてなのか?機種変更とかMNPじゃないのか?
0262非通知さん (ワッチョイW 4f8f-JRA/)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:51:05.61ID:NjHYxuMX0
1人で行かせるんだったら空いてる店探して教えてやれよ
モールの中の店とか予約ないと数時間待ち普通だからな
0264非通知さん (ワッチョイW 4f8f-JRA/)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:58:23.53ID:NjHYxuMX0
年寄り騙して契約させて端末パクろうとしているか、
親が買ってくれないスマホを祖父母に買ってもらおうとしてるように見える
0265非通知さん (オイコラミネオ MMeb-mDGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:10:34.18ID:3w8u4yA+M
with駆け込み祭り中に老人を一人で予約なしでショップに行かせるのは虐待では?
0266非通知さん (ワッチョイ 1b49-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:24:45.70ID:GUZBNOfL0
>>261
まったくはじめて

本当は持たせたくないんですよ、だから1人で勝手に行って買うことが
出来ないのなら大変良いんですが...
0269非通知さん (オイコラミネオ MMeb-mDGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:29:30.35ID:3w8u4yA+M
>>266
なんで持たせたくないの?
0270非通知さん (ワッチョイW 4f8f-JRA/)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:51:40.31ID:NjHYxuMX0
>>267
なるほど
docomo 本社は高齢者の場合家族に電話することがあります、
などと高齢者が契約内容などを理解しないまま契約することを防止しようとしている風ですが、

実際の販売店はこれは良いカモが来たと値引きもなく不要なオプションなどを
山盛りして契約させようとすると思いますよ。

むしろ率先してYモバイルとか安いのを買い与えた方がいいとおもう。
Yモバイルは60歳以上は音声通話いくら使っても無料だし月額利用料が跳ね上がる心配も少ないですよ。
0271非通知さん (ワッチョイWW 6714-LgaG)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:19:12.67ID:mkvXpCQk0
>>267
なるほどね

持たせたくないけど実際はお店的には一番美味しい客になるから1人では行かせない方がマジでいいよ。docomoの元役員の親御さんですら変なオプション天こ盛りでこの前それ知ったらしく激怒だったくらい

ショップは信用できないよ
0273非通知さん (ワッチョイWW 6714-LgaG)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:26:14.88ID:mkvXpCQk0
>>112
コジポは担当変えても無理だよ
システムで判断してるからね
人が判断してるわけじゃないから

月が変わればいいかもだけど今月はとりあえずコジポがシステムには無いから何回かけても無理かと
0274非通知さん (ワッチョイWW ca9d-q1MG)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:32:10.58ID:MXnF8xUU0
fomaのガラケーを中古で買い、二年間くらいドコモのFOMA契約のsimで使用
その後解約し、二年くらい放置
端末を起動したら端末暗証番号を問われたので、多分自分で端末暗証番号を設定したと思うけど思い出せない
初期値の0000もNG
このガラケーの端末暗証番号の初期化をDSで頼むことできないのかな
中古で購入したのでドコモでの端末販売履歴はないし、現在ドコモの契約はしていない
音声契約のmvnoで使おうと思ってる
0275非通知さん (オイコラミネオ MMeb-mDGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:41:45.09ID:3w8u4yA+M
そもそもシムフリーなんだっけ?
0276非通知さん (ワッチョイWW 6714-LgaG)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:57:29.95ID:mkvXpCQk0
>>274
docomoのSIMロック解除対象一覧表を見るのが一番早い

相当古いと対象じゃないけど発売から5年くらいのなら対象の可能性あるよ
0277非通知さん (オッペケ Sr03-kmP6)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:10:26.92ID:IzZqvCWUr
他スレより
多分docomo特価bIだった
p01j 乗り換え2台 2円運用目的

名義人   過去にdocomoとの契約なし
口座名義人 特価BLだと思われる
名義人と口座名義人は夫婦

これで一括0円はできるが月割はつかないと言われた

これって名義人の口座名義にすれば通るよね?
0279非通知さん (オイコラミネオ MMeb-mDGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:53:31.36ID:3w8u4yA+M
>>274
MVNOでガラケーって通話とSMSだけしか使えないみたいだね。なんかメリットあるの?
むしろキャリアでガラケーのカケホを、スマホでMVNOのデータプランを契約するのが定番かと思っていたよ。
0280非通知さん (ワッチョイWW ca9d-q1MG)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:16:15.41ID:MXnF8xUU0
>>276
かなり古い端末だしそもそも起動すると端末暗証番号入力を求められるのでここを突破できないとsimロック解除もなにもない

>>279
普通に使うぶんにはメリットないけど、キャンペーン目的でmvno契約したので余っている手持ちのガラケーでsimを使えるなら使ってみようかなみたいなこと
0281非通知さん (オイコラミネオ MMeb-mDGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:20:37.97ID:3w8u4yA+M
>>280
通話料がキャリアより高いから寝かせておけば
0282非通知さん (ワッチョイW db23-roV1)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:46:35.48ID:ebrs8YbL0
>>277
ほぼ同条件で、支払い口座を名義人本人のクレカにしたら通ったよ
来週再挑戦するのかな?お相手さんのご機嫌とりも頑張ってw

てか、ドコモとはもう3年近く契約してないんだが、特価BL突きつけられて驚いたわ
0283非通知さん (オッペケ Sr03-kmP6)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:56:03.87ID:IzZqvCWUr
やはり口座名義人も特価BLに含まれるよね
p01j活0は当日限りだったので来週の再挑戦はしません

しかし口座名義人までBL対象にするとか禿BL並の茸恐るべし
0285非通知さん (ワッチョイ ca9d-bU6I)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:45:02.19ID:78dCb+ey0
>>274
親使っているFOMAらくらくホンが同様な状態になりドコモショップに持ち込んで端末暗証解除してもらった
購入履歴と電話帳にある番号を自局番号含め3番号口頭で言わされた思ったより面倒
0287非通知さん (スププ Sdea-8+m/)
垢版 |
2019/03/25(月) 10:31:01.21ID:EjXXec0nd
今10万なんだけど20万に上げるのはどうしたらいいの?
クレジットカード払いで8年使用、延滞無し
数年間ずっと10万
0290非通知さん (ワッチョイWW 0fae-9myW)
垢版 |
2019/03/25(月) 13:18:34.02ID:1JRIArr/0
>>238
これって結局マイナス分が出ないので、親回線から引けないですよね?

そしたら今5ギガで頑張って抑えてるんですけど、10ギガとかのプラン組んじゃったら結局ドコモ光組んででも月々維持費高くなりますよね?

前は月々サポートで端末売儲け+シェアで親回線から引けたかもしれないですけど、今は現実維持費安くするのはスマホ端末売って実質無料的な計算ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況