MNPライト乞食&節約厨専用スレ 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:10:13.51ID:VYuJ5x/70
★プロ乞食立ち入り禁止★

ここはMNP特典を常識的な範囲で甘受して、お得に携帯を使おうという
ライト乞食&節約厨のための情報交換や雑談のスレです。

・月々の維持費や月サポ等はどうでもいいと考えている人
・家族の委任状取ってまで買占めに走る人
・90日ルールとか総合とかBLとか殺伐とした話ばかりする人

この辺の方々には「プロ乞食」用のスレがいっぱいありますので
そちらに書き込んでいただくよう、よろしくお願いいたします。

>>950は次スレを立ててください
立てられない場合は速やかに申し出てください

◆前スレ
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1550133642/
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1551591182/
0003非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:00:42.45ID:MLiN3CWj0
俺の余剰回線が火を吹くぜ
0004非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:49:03.78ID:dXhMQzEV0
月額最低維持とか
あんまり書かなくなったの??
0005非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:51:00.56ID:nVNdk7qi0
b-mobile今スタートSIMで契約すると何日くらいかかるかな?
0006非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:57:57.94ID:6WbBYNlH0
1000 非通知さん 2019/03/11 21:58:25
うめ
ID:Rj0dMEGd0(2/2)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 8日 7時間 25分 24秒
ID:Thread(1/2)
0007非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:00:04.90ID:MtL7sQgj0
>>5
俺もこれ気になる。
今月中に自分用にXSがほしくて。
0008非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:10:48.07ID:4ePmYnOY0
>>5
自分は木曜夜に注文して今日届いた。
ただマイページ見ると明日12日が開通予定日になっていて電波自体は掴んでいるんだけど(アンテナピクトだけで4Gの表示が無い)データ通信が出来ない。
0009非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:24:06.88ID:IyybNBtz0
携帯乞食辞めようかな。なんか休みの日に案件調べたり、計算したりで、契約したりでのんびり休んでる気がしないし、他の遊びが後回しになってる。

向いてないのかも知れない。
0010非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:28:31.81ID:BKw6J2WK0
>>9
他の遊びが有るなら止めるのもあり
俺はこれが趣味みたいな感じになってるから辛いわ
0011非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:38:07.25ID:iPTf8PXO0
ここライトスレですよね…?
0012非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:39:51.85ID:vgByl2M40
ニワカススレや
0013非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:41:14.36ID:/mEN+lTZ0
あきらめたらそこでこじきしゅうりょうですよって
0014非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:43:58.68ID:vgByl2M40
所詮ニワカスの集まり
0015非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:46:13.99ID:S2Y5VgtF0
東京行きツアー支払い完了してしまった
5発準備したけどちゃんと弾発射できるかな、、、
頼むぞ!無かったら爆死
0016非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:49:32.81ID:vgByl2M40
その時は風俗で5発抜いて帰れ
0018非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:04:43.93ID:o0c1vgLs0
ここ東日本を羨むスレでしょ
0019非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:23:46.64ID:zZeJcS7I0
>>15
案件あるわけでもないのによくそんなことできるな
ちょっと理解不能
0022非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:49:15.85ID:xOtBaYGY0
平成31年3月5日 電気通信事業法の一部を改正する法律案
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html

概要
http://www.soumu.go.jp/main_content/000604210.pdf

要綱
http://www.soumu.go.jp/main_content/000604211.pdf

法律案・理由
http://www.soumu.go.jp/main_content/000604212.pdf

新旧対照条文
http://www.soumu.go.jp/main_content/000604213.pdf

参照条文
http://www.soumu.go.jp/main_content/000604214.pdf

第一条この法律は、公布の日から起算して六月を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。
ただし、次条及び附則第五条の規定は、公布の日から施行する。
0023非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:29:04.66ID:023QuNJd0
茸でxs探してる人って
シェアで複数契約で料金下げて
端末売る感じ??
0024非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:30:07.25ID:CPqUPf0u0
禿は利用者登録しないと1人で3回線以上持てない
契約時に利用者登録するには登録者の身分証原本が必要ってのが厳しいんだが、
禿のHPみる限りは既存回線の利用者をショップで変更するには登録者の身分証いらないんだよな
既存回線の利用者を別にしておけば新規の利用者は自分でも開通できる?
0025非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:54:22.34ID:023QuNJd0
SoftBank二台契約したら
スイッチくれるってゆってたけど
普通に考えたら
最低維持50000位だし
スイッチと8無料で貰ったほうが
得だったのか、、、
ほんと昨日の俺どうかしてるわ
0026非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:59:54.98ID:k1fsM3fn0
>>24
ハゲは開通してる回線に利用者が付いてると、どの契約者でもその利用者は2回線までしか利用者登録出来ない
3回線目に同じ利用者を登録すると、長い審査かけられて弾かれるぞ
ちなみに利用者登録は身分証無くとも良いし、最悪架空の利用者でも通ってしまうのだ
0028非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 03:20:17.96ID:tBO3Ywzo0
更新月に来た人に損はさせまいぞおじさん
「なんでここの人らなんも教えてくれないし乞食の癖にマウントとってんだろう」
0030非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 03:39:16.26ID:tBO3Ywzo0
あーくやしい
悔しくて夜も眠れないわ
0031非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 04:02:06.83ID:6YXx93vV0
>>19
移動手段にツアー使う時点でガチの古事記なんだと思う
ほっとけ
0032非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 05:51:13.31ID:kOQwMkTr0
茸は3月だけ
PI→解約→PIが即日でこれがいくらでも可能
90日ルール緩和
これは内緒な
0033非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:12:07.53ID:l267P78V0
>>27
0034非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:19:45.35ID:Rzik3eNf0
>>5
金曜の夜申し込んで未だに発送通知来ない…今週間に合わないかも…
0035非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:45:03.92ID:ugdZUo4o0
ドコモ系MVNO→ドコモで
フリーテルのガラケー2台ヤフオクで用意して、SIMはmineoのdプランでもOKかな?
手元に白ロムで買ったキティーちゃんのガラケー2台ならあるんだが
0036非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:48:21.55ID:l267P78V0
つい最近からこのスレをちょくちょく目を通してた程度で知識が全く追いつけないので、
何点か先輩方の知恵をお借りしたいのですが。

基本的には端末売却や、MNPキャッシュバック、あとは後払い系の複垢用として利用で利益出すって認識であってますでしょうか?

現在、私自身は3大キャリア未納で10年以上前に強制解約です。
ちなみに5年前に結婚して妻の苗字になったので、auは3〜4年前に再契約出来て2回目の強制解約くらってます。

現在はau再契約時と住所も変わっているのですがどこか契約可能なところってありますか?
クレカなし、デビットはジャパンネットのみ、1週間後くらいにセブン銀行デビット届きます。

それと、妻は現在進行形でauのスマホ一台割賦払いで契約してる上に、妻名義でauポケットwif契約中です。
こちらはたまに支払い遅れにより利用停止経験はありますが、今現在は使用できております。
妻名義クレカ・デビット両方無しですが、いかがでしょうか?

宜しくお願いいたします
0038非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:08:03.75ID:HR3VH0ZL0
>>36
糞過ぎて草生えるわ
0039非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:11:46.81ID:Shmu8F2i0
ハイレベルのクズが居るもんだな
0041非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:21:37.58ID:IWb2fvBC0
池袋のビックカメラとか、土日行った人いる?
0042非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:23:10.20ID:V7LofW8q0
>>36これどっかのコピペなんか?

なしなし高サポX64CB3で先月決めればよかったかなぁ
3月入ってからこれより良いの見つかんね
0043非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:31:59.61ID:Cpef1fDl0
お前ら何回反応すんねん
0045非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:59:06.34ID:JEzyvcow0
>>31
そうだけど、五泊六日で交通費宿泊費(朝晩二食付)含めて14800円の格安ツアーだから、万が一、一台も契約できなくても観光できたからよしとする。
0046非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:00:46.03ID:JEzyvcow0
>>32
だからそういうこと言うなよ。
新たに茸用に14発仕込んで時間の許される限り回転させる計画なんだから。
0049非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:08:58.88ID:NNAXw/9Y0
二泊三日で3万だぜハハッ…
0050非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:23:54.59ID:ZHDJGgBf0
>>15
俺も22〜24東京いくよ
飛行機と宿おさえた。
子供の部活の遠征のついでなんで
10日までやってたキャンペーンをまたやることを期待している
0051ヒカキン三世
垢版 |
2019/03/12(火) 08:39:36.49ID:2VUKaISK0
>>15
おっけー。ハチ公じゃないほうで待ってるで
0052非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:54:23.55ID:1RWAxtRD0
auのBLにならない維持期間が厳しくなったって話があったけど、今は122日じゃダメなのかな?
0053非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:55:56.40ID:g98f/MV+0
北関東住だけど遠征いいじゃん、
新宿の量販店でもいけばそこそこの案件あるからさっさと決めちゃえば後は観光出来るよ
0054非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:20:21.65ID:QeF1ARbe0
>>53
そうそう。
(俺は違うけど)ここは1円でも利益を追求するスレではなくて、緩くそこそこお小遣い稼げたり、お小遣いすらもらえなくても
若干節約できればいい奴らのためのスレとのことなんだから、もっとこういう話で盛り上がるべき。有益な情報なんぞいらない。
0055非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:41:59.54ID:l267P78V0
>>52
180日
0058非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:26:15.98ID:RfwOjetR0
中国地方のワイは18きっぷと安カプホ5泊6日で12Kくらいやぞ
0059非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:32:09.42ID:5iQQWcY70
禿ってyahooの11000円のキャッシュバック以外に
なんか併用できるクーポンある?
0060非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:33:13.28ID:QeF1ARbe0
>>58
自分も中国地方だけど、カプセルはツアー組めないし逆に高いのでは?
18で行ったとしても往復で5kはするだろうし、加えてカプセルで5泊したらトータルで2万超えそう。
超格安ツアーで行った方がいい。
0061非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:52:24.97ID:3RLW2aI20
キセルでもしないと12Kは無理だろ
0062非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:00:33.91ID:JbE2ZGwS0
代理店が潰れてCB貰えなくなったケースって今まであるの?
0064非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:27:54.80ID:TWLcJoyF0
オンライン機種変クーポンねーわ
0065非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:38:23.46ID:nY1rve+p0
>>36
こんなのがいるから、俺たちが苦しめられるんだな
0066非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:43:04.00ID:r4YAxfkT0
bモバはスマホ電話と同じならsim申込んでから番号発行まで1週間はかかるぞ
sim来るのに3日、番号発行に3日
0067非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:45:20.51ID:l267P78V0
確かに
0068非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:46:01.95ID:tN6vVOZ20
盗人猛々しいな
0069非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:50:06.98ID:0Owop2ak0
東京の案件探しで効率の良いルートを教えて下さい
品川スタートです
0070非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:51:00.90ID:KTcsk8jf0
最安で維持するのは今ならUQのiphone6sの86円が最安ですかね?

ワイモバイルもキャッシュバックを考慮すれば違った結果になるのでしょうか?

どなたかご教示お願いします。
0071非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:58:29.20ID:kOQwMkTr0
ocn nova3 在庫復活キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
0072非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:11:19.10ID:nY1rve+p0
>>69
飛び込みでお店を廻ろうとしてるのか
全く無駄だから、電話をかけまくれ

>>70
何を聞きたいのか
維持費だけでは特に意味ない
初期費用、CB、維持費、端末売却等、全部考えるしかない

UQの6s案件はお得だと思うけど、店によって随分と条件は違うぞ
0074非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:25:43.78ID:aOfQRJlm0
>>69
そういう質問してもひいきにしてる本当にいい店とか誰も教えないから、当たり障りの無い情報しか出ないよ。
0075非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:31:53.71ID:Kyk08axB0
15の者だけど、ツアーというか航空券+宿だな
ヤフーでクーポンあったから二泊三日で往復航空券で33000だったかな
案件ないっていっても田舎ひどすぎだから都内量販でも十分満足しそうなんだけどなぁ
0076非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:32:57.49ID:mYt2rUOi0
地方の乞食すげえな
もうライトじゃないだろ
0078非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:39:26.78ID:59yIxeav0
ケーコジだけは東京に住んでおきたかった
0079非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:40:38.20ID:1TTgLS3H0
地方は安くて美味しいじゃないか
0080非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:49:19.05ID:+LMzPR/u0
>>69
とりあえず新宿行って量販チェック
そのあと、適当なカフェでも入って電話しまくる
結果は逐次ここに報告する事
0081非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:49:43.82ID:iIErVpYL0
大阪発だと安い東京ツアーなんてないんだが。。。
0082非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:58:23.84ID:81WcWI310
大阪くらいだったら
在来線乗り継いで6時間くらいかけて東京行ったら?
改札は前の人に張り付いて突破するか飛び越えれば300円で済む(冗談であって犯罪教唆ではない…)
0083非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:00:41.22ID:KTcsk8jf0
>>72
70です。
ご回答有難うございます。
色々と考慮したとしても
やはり今はUQかYmobileが一番お得ですか?
auは維持費が掛かるからどうなのかなっって感じです。
0084非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:00:40.75ID:KTcsk8jf0
>>72
70です。
ご回答有難うございます。
色々と考慮したとしても
やはり今はUQかYmobileが一番お得ですか?
auは維持費が掛かるからどうなのかなっって感じです。
0085非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:15:20.50ID:ObWdE8Wa0
先週末から二泊で北海道から東京まで遠征してきた。
といっても4回線だけど。
auはxr64割礼15CB×2、ドコモはxs64割3×2
どちらもショップだけど、都内じゃない。
都内で電話掛けまくったけど無くて、範囲広げたよww
移動で滅茶苦茶疲れた。
0086非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:15:31.30ID:RMIqrdCA0
ツアーっても併売で予約簡単にとれるし観光して帰るからまあついでって感じかなー
ガチ遠征勢は観光してる暇あるなら案件探しまくってるし…
0087非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:35:00.37ID:aKtVXJZ90
■端末割引はOK、docomo withはNG 「完全分離プラン」の中身を整理する
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000046-zdn_m-sci

■総務省はパブリックコメントで二年縛りなどなければ端末割引してもいいぞと言ってる

(ドコモ) 端末割引いいだろ?
(総務省) 縛りがなきゃ割引してもいいぞ!

【ドコモの意見】
事業者・代理店による端末値引き自体は一律に否定されるべきものではないと考えます。

【総務省の答え】
通信役務の一定期間の継続利用を条件としない端末代金の割引は、一律に否定されるものではないと考えています。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000594902.pdf

■平成31年3月5日 電気通信事業法の一部を改正する法律案
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html
0088非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:40:22.10ID:ugdZUo4o0
とりあえずXS256活5を2台確保した
XS64活3が良かったんだが在庫が無い
月サポが付くかどうか契約してみないとわからないが
とりあえずこれにする
月サポ付かなかったらwithの7活12000円(コンテンツ含む)くらいのに行く
XSMAX512活3とか本当にあるのか?
0089非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:44:08.26ID:0Owop2ak0
>>72
>>74
>>80
飛び込みは効率が悪いみたいなので電話作戦で行きます
とりあえず新宿界隈は見てみます
0090非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:53:00.49ID:mYt2rUOi0
神奈川全然案件ねえな
0091非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:03:24.06ID:nY1rve+p0
>>84
自分の具体的な使用方法とか書かないとアドバイスなんか出来ないよ
0092非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:10:29.26ID:KTcsk8jf0
>>91
有難うございます。
家族含めての3回線です、
通話もネットも最小限度の利用で大丈夫です。
端末もこだわりはありません。
CBと併せてできるだけ安く維持したいです。
アドバイスお願いします。
0093非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:16:47.02ID:Txt6PZH30
>>92
ワイモバイルUQで街の併売行けばいいだろ
0094非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:19:31.29ID:KTcsk8jf0
>>93
やはり今はYmobileかUQですか?

au は案件見ましたけど半年維持だと利益
出ないような気がるすのですが
0095非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:20:05.27ID:WKZW5voo0
神奈川は安くないのに頭金取ったり
二台でコンテンツ下取り山盛りで
端末定価からの15万キャッシュバック
の犬店とかロクな店がない
談合かね
0096非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:21:29.81ID:8TE/RLrl0
すぐに端末売る事を考えると、一番儲かるのはauのS9か?
auのS9ってヤフオクでもほとんど見かけなくて落札価格の相場が分からないが、
CBが一番多いからな。
0097非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:28:10.99ID:nY1rve+p0
>>92
プランSで3GBで良いならUQかYmobileかな
3台なら2,3台目は家族割が使えるからUQ6sなら維持費はゼロ(1年間だけだが)

iPhone6sは維持費は安いけど、Androidの方がCBの条件とか良いので、トータルで考えると好きなのを使うのが良いかと
0098非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:32:57.85ID:nY1rve+p0
>>94
2年は使用するつもりかと思って書いたけど、半年維持とか結局何がしたいんだ?
0099非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:37:23.05ID:Txt6PZH30
ここは短期解約で利益出す乞食用のスレじゃないだろ
au S9は購サポ案件ばかりだし
0100非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:38:39.44ID:AekuiglC0
>>96
s9は購サポ適用で4ヶ月後解約でも3万強の追加違約金がかかる
0101非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:39:23.57ID:KTcsk8jf0
>>98
書き方が分かりにくくてスミマセン。
基本2年維持です。

au の半年維持は利益最大化を目指している方は
基本半年維持なのかと思って書きました。

MNPするのは2年ぶりなので浦島太郎状態です。

48回分割とか?な感じです。
LTEネットを外すとかきっとできないのでしょうね。

複数回線保持していた時は最後 gratinaにいって全部純解約して
終了しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況