X



【東日本】au新規・買増一括情報 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:35:59.35
いつもの6月って6月は毎回爆上げやったんやん
0150非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:36:47.41
売り煽り酷いな
買取屋暇なのか
0151非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:37:46.49
買うとき
すごい形相で「未開封!未開封!」いうとる
池沼おって糞ワロタ
0152非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:38:26.32
ビックも未開封行けるんか?
0154非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:41:35.30
ずっと8ホールドし続けてきたけどもう限界だ
保証9ヶ月未満になるしもう42kでリリースしなきゃいけないのか
そんなの嫌だ
0157非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:55:08.62
量販でも未開封行けるやろ
毎回未開封で貰ってるぞ
0158非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:55:55.48
>>126
フタコ入れていいなら、三茶か下北にしてくれ。チャリで行ける
0161非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:57:11.74
まァ、売らなきゃいいたげ簡単だろ!
0162非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:58:06.29
>>148
6月は、毎回爆上げという表現は大袈裟ではあるが、確かに、一般的には上昇傾向にはあった
0164非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:04:34.50
もう捌けちゃったから今さらだけど…
ショップだと開封はするけれど剥がしたパッケージを捨てないで、わざわざもう一度くるんで渡してくれる店あるじゃん。
特に乞食が多そうな店なんかだと。
あれって、家に帰ってから慎重に丁寧にパッケージし直して何食わぬ顔で未開封としてもいけたのだろうか…
量販店は間髪入れずに剥がされた後に直ちにくしゃくしゃにされて捨てられるけど。
0165非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:06:33.66
>>164
行けるで
0166非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:08:22.23
>>164
買取屋はそんなにアホじゃない
オクみたいなので捌くんだったら騙されるやつはいただろうけど
0168非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:20:47.58
>>167
そうなんか。
俺がよく行く店は、一応信用されているのか知らんが、金の支払までの全ての作業を俺の面前でやるんだけど、バーコードスキャンしてシム入れてリセットかけるだけだから
いけるかと思ってたわ。
まあ相手が中華とはいえ信頼関係は大事だから実際にやるかどうかはともかくも。
0169非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:22:44.53
>>132
3丁目みてみ
0175非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:55:37.74
カメラ不良を出したけど
確認されずに高額買取ついた
ピンサロの買取な
0176非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:57:48.57
>>175
海峡に電話して今すぐ確認するように言ったわ
0177非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:16:44.55
重要なのは開封か未開封かじゃねーからな
アクチしてるかどうかだ
まだわかってねー馬鹿いるんだな
0178非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:24:40.49
>>177
それ聞いたら
アクチして無くても開封してあったら
中古扱いだって言われたぞ
0180非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:37:26.21
なにこのアホみたいな展開

買取屋どこも未開封ってしっかり書いてるやん
日本語読めんのかw
0181非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:40:35.98
ビックで未開封やって貰った人いる?
0182非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:46:44.30
>>178
バカだなお前
開封済みで一度も電源入れてないiPhoneを持ち込んだら
未開封の値段で買ってくれたぞ若林が
0183非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:50:10.73
>>173
バーコードスキャンでわかるものなんか。
正直、知らんかった
0184非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:52:36.25
>>181
いないはず。
いるという奴はハッタリかラッキーな店員に当たっただけかと。
(知らない奴もいるだろうけど)アップルウォッチのとき以前から量販店は全力開封
0186非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:18:48.61
>>182
そもそも電源入れないのに何で開封すんだよ
嫌がらせか?
0189非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:21:52.66
>>164
今のシュリンクは剥がしたかどうかがすぐにわかる
量販でせっかく未開封でもらったのに買取屋で「開封されてますね」って指摘されたことがある
たしかに他の未開封とは異なってた
0190非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:28:39.91
>>186
確かにwww
0191非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:34:24.75
そういえば以前海峡の検品ソフトがHPにアップされててDLしたけど怖くて使っていない
0192非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:43:37.92
>>129
5月分割組がなげたから
0194非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:48:14.47
>>164
シュリンクよりもアクチ有無が問題なんやで。シュリンクなんて正直シナからしたらどーにでもなる。
0196非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:11:19.47
明日37kでいいからモバミに売ってくるわ
0197非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:12:35.28
3月にすげー時間かかって店員も疲れてたのか未開封やってもらったわ。4台だから有り難かった。
0198非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:15:09.09
6月に上がらん所か爆下げだからね
7月に入ったら更に下がるでしょ
ここまで来たら供給とかの問題じゃない
単に中国の林檎離れだろうな
0199非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:21:47.16
8、6台売ってきた
結局大損したが仕方あるまい
0200非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:22:30.83
もう無理明日即シューしてくる
0203非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:43:06.15
携帯2社の合併中止を求め提訴 ニューヨーク州など
https://mainichi.jp/articles/20190612/dde/007/030/035000c

 米ニューヨーク州など9州とコロンビア特別区(首都ワシントン)の司法長官は11日、ソフトバンクグループ傘下の米携帯電話4位スプリントと3位TモバイルUSの合併計画の差し止めを求め米裁判所に提訴した。ロイター通信などが報じた。
0205非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:25:17.56
平日のau案件ですが、併売店は全体的に条件が落ちていますがまだこちらが少し条件いいほうでしょうか。

au iPhone8 64GBがMNPで分割5040円

さらに1台につき50000円のキャッシュバック

条件は下取り2万機種、有料コンテンツが4239円×2ヶ月と1万円未満なのがいいですね。
0206非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:29:50.15
台15kcbなら量販でもたぶんあるぞ
10kならゴロゴロしてたし
0209非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:51:27.90
>>184
魚籠の小木みたいな店員に選べるものではないんですね〜とお叱り受けたのを思い出した
0212非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:32:38.62
てかハゲが好き放題やってるから競わせたら良いよ
他社がやってる証拠が欲しいのであってcbしたくないわけじゃない臭いし
0214非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:55:48.92
>>213
クソ乞食が
空き缶でも集めろや
0215非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:02:52.87
またモバMAXの被害者がふえるのか、、
アマギフ詐欺の二の舞だぞ
0218非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:10:37.29
>>217
そのまましねやクソ乞食
0219非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:19:13.95
在庫処分は1円まで値下げオッケーって
まだ認知されてないのか?
0220非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:27:55.54
>>210
量販の8-64、今月後半は括ゼロも無理だぞ
0223非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:44:02.46
>>220
エアプではなく普通にゼロでしたけど
話ではイベント開催って事にすれば出来るってやってたな
0225非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:48:32.96
おっかなびっくりで様子見感あったよ
0226非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:48:55.17
>>222
wwwwなるほど!すくなっww
まぁ今さらこのタイミングで騙される奴は居ないよなw
明らかに登録料だけとって案件なかったスマソで終了だからな
0228非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:03:40.39
>>224
後半の意味さえわからないアホ
相手にするだけ無駄
0229非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:27:34.01
iphone7 未開封前提で見るとずんずん上がってるな
ついに35.5Kになった
0231非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:30:48.63
>>229
開封は?
0233非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:38:50.04
7と8が7k差ってとんでもない足元の見方だな
0235非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:43:33.08
自分用にp30ってあり?
0236非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:46:54.11
ドコモオンラインで機変が正解だったか
0237非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:55:44.53
量販はもう何もやってないのかね
0238非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:59:57.75
xsやってる
0239非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:38:46.68
>>226
そんなもん5ちゃん見ればわかるのにな。
5ちゃんは(書き込むかはともかく)見ないけどツイッターではやり取りするってのはなんか違和感。
0240非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:56:09.89
xs2万ってどこの店?
0245非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:19:57.72
■石川温

総務省がよくわからんアンケートを取って解除料や料金プランの金額を決めて、強制的にキャリアに導入させられるようになるなんて、あり得んわな。
https://twitter.com/iskw226/status/1138485822267641856

総務省が数年前に「長期契約ユーザーを優遇しろ」と言ったから、ドコモはそれに応えた仕組みを作ったのに、今度は「長期ユーザー優遇は競争を阻害する」ときたもんだ。
総務省の有識者会議が市場を混乱させ、わかりにくい料金プランの元凶ではないのか。
https://twitter.com/iskw226/status/1138636110785966081

■石田総務大臣閣議後記者会見の概要

電気通信事業法改正法の施行

問:
 改正電気通信事業法の秋の施行に向けて、関係省令の改正議論についてお聞きします。本日の有識者会議で改正案の詳細が示される見通しのようですが、例えば2年契約の携帯電話を途中で解約する際の違約金が、最大1,000円以下にするとか、盛り込まれているようですね。
こういったかなり思い切った見直し案だと思うんですが、大臣がどう評価されているのか。あと、有識者会議でどのような議論を期待されるのか。お願いいたします。

答:
 先月成立いたしました電気通信事業法改正法の施行に向けまして、現在有識者会議において、今後、総務省令で定める携帯電話の通信料金と端末代金の完全分離などの具体的な在り方を検討いただいているところでございます。
 有識者の方々には、改正法の趣旨を踏まえていただいて、競争の促進を通じまして分かりやすく低廉な料金・サービスを実現するべく、国民目線に立ってご議論をいただければと思っております。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000815.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0246非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:33:39.23
GEOでアマギフ買ってるけど、アマゾンキャッシュはやってないわ
0247非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:35:52.73
総務省「パブリックコメントは内容を吟味して改善に役立てるものではなく、
パブリックコメントを募集する行為そのものが一番大事なのである」
北俊一「国民や消費者なんかどうでも良くて、僕が考えた最強の携帯業界
これを推し進めるのが気持ちいいんです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況