X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 10通話目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:10:20.49ID:DM9lC82Z0
>>579
おま環
0583非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:33:22.97ID:go0DQYhL0
?質問です。SIMフリーのnovalite3
(8月OCNモバイルONEで購入)ですけど、

10月初めにアップデートが降って来たので実施したもの(たぶん楽天モバイル自社回線対応済)はサポータープログラムでは利用できませんか?

サポートチャットでは楽天モバイルで購入したものでないとダメだと念押しされるんですけど?

そんな条件あったかなと…
0586非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:54:35.56ID:OkHXP0Wj0
>>579
俺もそうなって何も出来ないんだが…
0587非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:02:06.88ID:go0DQYhL0
>>584
C635ではじまってるからそこは問題ないです。

サポートチャットのオペレーターは、MY楽天モバイルのQAの下から3,4番目に楽天モバイル以外で購入した端末は利用できないと書いてあるでしょ?って言ってくるんだよ。
P30liteだけ一部例外ありですと。

そのQA読んでもやっぱり釈然としないんだよね。
0588非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:04:49.27ID:Og5NjmNK0
対象地域の奴エエなあワイ対象外地域や
嫉妬や!市場の買物全部ヤフーとアマゾンにしたる〜
0589非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:06:04.24ID:mhfa+Cin0
>>583
利用できる。
ビルド番号の条件満たしてれば
どこで買ったとか関係ない。
OCNなら満たしてるだろうからな。
サポセンなんて知識レベル低いから
あてにならんよ。
0590非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:15:19.66ID:kqsW8GDy0
>>587
自分はnovalite3持ってないのでこれ位しか出来なくてすまぬ…
手元に楽天モバイルのSIMあるなら刺して試すしかないかな?
0591非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:23:03.58ID:RBHG7Vbn0
屋内で電波はいらんくて使い物にならん
メイン回線でMNPした人は大丈夫なん?
0592非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:23:14.45ID:tMW3Wr8n0
>>562
送料に代引き手数料が入ってんだから正常だと思うけど?
0593非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:23:32.85ID:6ceUhFy40
ワイモバでよかね?
0594非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:24:17.66ID:go0DQYhL0
>>589
>>590
ありがとう。

そもそもサポートに問い合わせた理由が、届いたサポーターSIMをそのnovalite3に挿してもうんともすんともいわず(認識しない)、SIM自体の初期不良じゃないか?ってところたんだよね。OCNのSIMで普通に使えてる端末なんで。

通信(開通)やアクティベートうんぬんじゃなくてSIM初期不良だと思うんだけどその点の指摘はガン無視で、結論は楽天モバイル購入以外の端末では利用不可、そのせいだと。ちゃんと買って試せとまで言われた。
0595非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:26:40.39ID:Nbnwl6LP0
うちもアプデが降ってきてないnova lite 3にSIM指したら開通しなくなったな
0596非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:27:30.12ID:ZIElb7+/0
楽天端末購入前提だし。
0597非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:28:53.31ID:go0DQYhL0
>>595
自分の場合はSIM自体を認識しないんだよ、挿してもSIMなしの状態
0598非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:29:42.21ID:Nbnwl6LP0
>>597
じゃあ違うかなうちはSIM自体は認識してた
0599非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:42:38.25ID:yqNpL5Ps0
>>579
昨日申し込めないと書いたものだけど同じ表示だわ
パソコンでもスマホでも同じ表示

こんなバグだらけのモニターなんてサービスレベル低くないかい
0600非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:44:52.77ID:jSFLuJ2v0
sim2枚あるけど、開通できたのは1枚だけ。。。
明らかにアクティベーション失敗してる。

流石にゴミすぎ。
0601非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:59:27.84ID:DFUw2AEP0
下手したら今月末までに登録完了出来ず、権利失う奴続出しそう…
0602非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:00:42.24ID:8cHfDhIB0
色々な端末に刺して試してるが
再起動するのは忘れんなよ
なんか圏外とかシム認識しなくなってからコレで解決するパターン多い
0603非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:02:49.05ID:wXjYGCWI0
はやくに開通させたから、自分は大丈夫なのかな。
0604非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:32:02.63ID:NobxWpDT0
3-5枚目が開通しないなぁ
0605非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:34:16.34ID:FMNQGc1A0
ここみて楽天契約するやつおらんやろw
0606非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:39:06.96ID:chX+nZ7c0
今最後の1枚やったけど開通した
0607非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:00:43.55ID:fGkKvDMW0
電話も繋がるのにすげー時間かかるな
0608非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:01:57.85ID:fGkKvDMW0
>>579
この画面ようやく直ったと思ったら本人確認書類のアップロード項目自体が消滅したんだけど今日アップロード出来た人いる?
もしくは同じ症状の人
0609非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:09:37.55ID:vzT3bIno0
申し込めないっっっっw
0610非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:22:45.82ID:EtdkLUjP0
>>594
そのnovalite3は楽天MNOの動作保証端末外なのに
そんな端末で品質テストやアンケートするつもりだったの?
例えSIMそのものの初期不良だったとしても、
あなたは楽天MNO動作保証端末でSIM認識の初期不良が発生することを証明する必要があります
無料サポータープログラムの前提条件を満たしてないのに
その件でサポセンに電話するのはむしろ営業妨害
0611非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:26:42.83ID:wZalF4RT0
>>610
https://network.mobile.rakuten.co.jp/plan/supporter-program/#section01
以下4機種をお持ちの方は、SIMカードのみでご契約いただけます。
SIMカード代金は発生しません。
ご利用には、ソフトウェア ・アップデートが必要です。

HUAWEI nova lite 3※1,2
ソフトウェア ・アップデート
配信中

ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品が、楽天回線に対応します。
ビルド番号:x.x.x.xxx(C635xxxxxxx)
ビルド番号の確認方法:[設定] → [システム] → [端末情報] → [ビルド番号]
0613610
垢版 |
2019/10/21(月) 12:33:32.14ID:EtdkLUjP0
>>611
私の主張の根拠は以下Q&Aだったんですが、
そもそもnovalite3は10000ポイントプレゼント対象製品ではないから、
このQ&Aで対象外とは言えませんね。
私の認識が間違っておりました。申し訳ありませんm(_ _)m

https://network.mobile.rakuten.co.jp/plan/supporter-program/
10,000ポイントプレゼント対象製品と同じ機種の製品を、他社で購入して利用することはできますか?

他社で購入した製品はご利用いただけません。ただし、HUAWEI P30 liteは、ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」であれば、無料サポータープログラムでご利用いただけます。
ビルド番号:x.x.x.xxx(C635xxxxxxx)
ビルド番号の確認方法:[設定] → [システム] → [端末情報] → [ビルド番号]
その他の製品につきましてはご利用いただけません。
0614非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:37:56.00ID:LnPT3BKB0
>>608
画像を取り込んで、次に進もうとしても進まない。

もうヤダ
0615非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:38:33.75ID:J9OOQwkz0
楽天さんは来年4月からこのサービスいくらで売りたいのかね?
100G/1480円なら売れると思うぞ。
0616非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:41:12.89ID:EFVb5XOf0
サブ回線なら、いいけど、メイン回線は
ごめんなさいレベル
0617非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:43:14.24ID:ymGizHkT0
俺も対象地域だったら楽天GOやりたかったなぁ
0619非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:58:20.98ID:Bq5ArYGs0
楽天ってそれなりに金ありそうなのにまともな人材いないんだな
0620非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:59:36.98ID:4f+m9sIh0
1000 非通知さん (ワッチョイWW 03a8-DPb+) 2019/10/21 12:46:21
楽天のアパートなんだろう
ID:i9oyHVFg0

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 6日 23時間 47分 10秒
ID:Thread(1/2)
0621非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:01:24.32ID:FVNib/jC0
1GB 980円
超過後500k低速
要GB追加購入
これでええんや
0623非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:03:56.05ID:TwrEFrGx0
それ、大手よりも高い
0624非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:09:03.37ID:6ceUhFy40
楽天アパート
ならmvnoは当然ダダだよね
wi-fiも流して当たり前
それくらいのサービスは当然だよね
0625非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:09:26.97ID:vQEY3M+10
auローミングない地域に自宅がある奴しか無料プログラム応募出来ないんだから
自宅で高速で繋がってるのが楽天回線なのは当たり前だよな
0626非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:12:10.22ID:K6x9rhmF0
>>613
これで正解でしょ
端末購入なしで使える4機種の内、p30liteだけは他社購入でもOKってことでnovaは他社で買ったんなら対象外って言われてもなんらおかしなところはないと思うが
0627非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:22:18.45ID:egWcf8Kw0
my 楽天モバイル内で「発信者番号通知」をONにしてるんですが、発信時に「186」を付けないと番号通知しません。
そう言うものなんでしょうか?
0628非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:27:00.08ID:lIZJ54Uu0
>>594
そもそもそのnovalite3はアップデートされていないのでは
910270だったりして
0629非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:30:52.49ID:7I36hEvB0
>>626
https://network.mobile.rakuten.co.jp/plan/supporter-program/

以下の4機種をお持ちの方は…(※1)のところでは、p30liteとnovalite3はビルド番号C635で始まる…となってて同列扱いなのに、QAではp30liteだけとなってる。QAの方が誤記載じゃないか?

そもそも、サポータープログラムの申し込みの時点でこのHP見た場合、C635novalite3(アップデート済)なら大丈夫だなと思うのが普通。下のQAまで読んで待てよ?とはならない。
0630非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:30:59.56ID:t7YMXh2I0
>>601
よく読もうね坊や
申込みが今月中てだけで
登録は来月になってもOKだよ
0631非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:42:07.86ID:Ty1583fu0
やっと設定諸々完了
やっぱり屋内だと5Mも出ないなあとアップがクソ遅い
0632非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:50:38.65ID:7I36hEvB0
>>628
はじめにも書きましたが、SIMを挿入しても認識しない状態なのでアップデートやアクティベーションうんぬんの問題じゃないんです。

SIM自体が破損してるか、端末側のSIM読み取り機能に問題があるかいずれかの症状です。

別のSIMは認識しますから端末側の問題じゃない、つまりサポーターSIMが壊れてるということなんです。
0633非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:00:19.29ID:K6x9rhmF0
>>629>>583だよね?
サポセンにその点(誤記載)確認しなかったの?
その上でnovaも対象だと明らかになればsimの破損に話が移ってスムーズなのでは?
0634非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:00:38.65ID:33FVaXcS0
楽天「携帯電話事業延期」の余波  CM大量キャンセルが民放を直撃 (選択出版)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191021-00010000-sentaku-bus_all

楽天の携帯電話事業スタート延期の影響が放送局にも波及している。同社は当初、十月一日から楽天モバイルのサービスを開始する予定だったため、九〜十月にかけて、民放各局のコマーシャルの枠を大量に押さえていた。

「民放としては角を立てるわけにもいかず、泣き寝入り」(同前)になった。
0635非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:07:05.59ID:HpII4uN10
>>627
なんかおかしいよね
俺のはonにすると番号通知しないてoffにすると番号通知してくれる
普通逆だよね?
しかもステータス表示はどちらでもoff表示になってるし
0636非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:10:43.57ID:M17mkK/r0
>>633
矛盾してないか?うんぬんは言いましたよ、でも一度思い込んだら非対応の一点張り。このあたりはオペレーターの個人的資質(頭悪い)によるものだとは思うけど。

症状はSIM初期不良で間違いないのにそれも聞く耳なし。

そもそもサポセン(オペレーター)レベルでは公式サイトの誤記載を指摘されても認めませんよ。
0637非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:12:22.85ID:6ceUhFy40
ここで問題です

顔から火が出る携帯と言えば?
0638非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:14:22.77ID:egWcf8Kw0
>>635

そうですか。一度「OFF」で試してみます。
情報、ありがとう。
0639非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:23:34.34ID:TLFb561f0
正式プランに移行後しばらくアンケートでポイントバックっていう文言消えてるけど無くなってて事?
0640非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:30:34.24ID:K6x9rhmF0
>>636
何が矛盾なんだろう
そういう話をサポセンとすでにしたのかどうかは書いてなくてわからないから聞いたまで
きちんと話を進めようとしたのにサポセンがバカでどうしようもなかったということは理解したので
これ以上は頑張ってとしか言えないな
諦めるのかどうかしらないけど
0641非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:33:36.77ID:DM9lC82Z0
1回線だけSIM開通せんわ
なんとかしてほしい
サポセン使えんしw
0643非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:38:55.07ID:go0DQYhL0
>>640
矛盾というのはあなたの指摘に対してではなくQAの内容のことです。

読み取り辛い文章ですみません。
0644非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:49:29.03ID:MGjMCQmg0
>>635
うちも発信者番号通知をONにすると非通知で
発信者番号通知をOFFにすると通知される

設定が逆になってるで(。∀°)
0645非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:24:47.28ID:6nzfCZSa0
まだ2回線とも開通しない

ステータスが出荷準備中のままだ

きのうチャットで開通処理やると言ったきり

デタラメだね、技術ダメ、サポートダメ、ダメダメ山師回線
0646非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:24:48.52ID:phdc8yO90
おれも500ギガバイトほしい
0647非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:38:04.14ID:DM9lC82Z0
サポセン
窓際1-2時間置いておけ
基地局の近くに行け

SIM開通せんで?
どうなってんのや
0649非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:55:23.43ID:wYbwBu+c0
simは譲渡不可、自分しか使ってはいけないとなると、2人以上で使ってそうなsimは凍結されたりするのかな
0650非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:56:32.72ID:IWLNVbq50
例えば5回線もらって、それぞれが別の場所でつかったりしたら即バレそうなんだけど
0652非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:48:42.92ID:T4gmilZW0
>>636
最初は電番が書き込まれていないまっさらなsimが送られて来るよ。
それを対応スマホに入れて楽天電波の圏内(auローミング電波は不可)に置くと、電波を通じて電番が書き込まれる。
従って最初はsimさしてもスマホから電話番号が確認できないのは正常。これをsim故障と勘違いしてないか確認してみて下さい。
0653非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:53:10.78ID:iE0+kJyN0
チャットサポートもド素人だな
技術を知らんのは仕方ないが、サポートのいろはもしらん印象
0654非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:56:57.47ID:YSy7Ec8x0
MNPって夜は駄目なんだな
夜中2時前に移行したらなんの電波も掴まなくて元のスマホも普通に使えてたけど朝9時過ぎにいきなり電波切り替わって焦ったわ
前のスマホしか持っていかなかったからWi-Fiあるとこでしか使えない代物になってしまった
0655非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:58:20.41ID:iE0+kJyN0
書き込み手続きみたいなトラブルが起きそうなことを
なんで客側にやらせているのか?
なんのための書留郵便なのか?
0656非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:59:48.62ID:DM9lC82Z0
>>655
完全仮想化クラウドネイテイブネットワークだからなw
0657非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:04:57.02ID:/c/oNzSE0
>>655
そんなこと言ってたら日本ではeSIMが使えなくなるで
0658非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:08:05.83ID:CRq60tkd0
こんなんで基盤クラウド化して大丈夫なんかね
0659非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:22:00.42ID:zmaVA8Wb0
>>657
好きな端末に自由にSimの入れ替えが出来ないesimってユーザーにとって何のメリットがあるんだ?
0660非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:31:17.10ID:go0DQYhL0
>>652
うちは楽天電波はバッチリ来てるようなのでその指摘も当て嵌まらないですね。

つまりSIMの初期不良は確定的。
0661非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:34:34.06ID:DM9lC82Z0
ワシも1回線だけどうしても使えないで
サポセンにあれせいこれせい言われてやったけど無理そうやな
サポセンも困ってる感じやw
0662非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:41:21.44ID:/xngz2aT0
>>660
どうせ番号表示OK、SMSは使える、ステータス出荷準備中のまま、ってパターンだろ
sim不良じゃないな
0663非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:53:58.05ID:l3iNwP+Y0
esimのユーザーのメリットは、

24時間いつでも、どこにいても(海外含む)買える。
買おうと思って10分後には使える。

実際、海外ついて iphone で esim 買って即時使えてものすごく便利だった
0664非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:55:09.69ID:5et6BJP20
おまえら災害のときに楽天シムに命を託すんか
0665非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:56:51.01ID:l3iNwP+Y0
mnpの実行は営業時間内くさいね確かに。それならそうと言えよ
0666非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:57:30.47ID:zmaVA8Wb0
日本じゃフルMVNOじゃないと施設持ってないから対応出来ないし、キャリアはその気一切なしだから不便になるだけでいいことなし
0667非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:57:36.65ID:7tlnJE4z0
OPPOブラックは告知の前日夜に入荷したけどブルーも明日じゃなく今日入荷なんだろうか
0668非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:59:44.01ID:l3iNwP+Y0
電話番号入って、通信通話不能、SMSは使える、ステータス出荷準備中のまま、いくら電波のいいところに置いといても変化なし。
というパターンがあることがサポートの手元に届けばだいぶましなんだけどな。楽天側で回復できるって話がほんとなら最高だし
0669非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:03:16.81ID:uXDtHHYp0
>>668
多数の報告が上がってるって言ってたよ
調査中だから待ってほしいとも言われた
0670非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:08:37.22ID:4OeOzqQi0
アンケート来ない場合問い合わせした方がいいですか?
0671非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:12:37.45ID:1y5T3+3f0
アンケート発行したかはわからないって言われた
たぶんまだ初回は来てない
0672非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:17:50.84ID:iE0+kJyN0
チャットはユーザーのステータスさえ見られないようだ。
そんなんでマトモなサポートができるわけないわ。

禿のADSLサービス開始時よりさらにデタラメだな。
禿んときもパソコンすらなしで電話に出るだけだったよ。w
0673非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:18:55.56ID:go0DQYhL0
>>662
いや、それじゃなくてSIMが壊れてるんだと思う。

Twitter調べたら、同様の人がいてサポセンに訴えても電波のエリアやアクティベーションの問題と混同しちゃって埒があかないらしい。

いずれにせよサポセンとやりとりが難しいので(いちいち時間がかかりすぎる)諦めてサポータープログラムの利用は辞退します。
0674非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:30:41.95ID:NOGVq45A0
MNPでアクティベーションに失敗して
半日後番号書き込まれたもののSMS
しかできない状態だったけど、
その後まる2日以上経ってついさっき
突然通話通信全部可能になったわ。
ちなみに電波は-100〜110db位でよくない環境
0675非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:36:07.92ID:uc1uiUsj0
これ対応機種以外はどうやってもあかんか?
Zenfone5だけど全く開通しない・・・。
0676非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:37:06.70ID:7tlnJE4z0
>>675
zenfoneは開通作業どころか開通してからも全く繋がらない
0678非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:40:45.93ID:uc1uiUsj0
>>676
マジかー・・・。
もう解約かなこりゃ・・・。
0680非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:48:32.01ID:JXG38fQC0
開通してもzenfone5zやzenfone3だとどうにもならんから諦めろ
0681非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:59:01.13ID:DM9lC82Z0
イフォーンや禅はあかんのやろ

イフォーンセブンや6Sはアンテナピクト立ってすぐ圏外になる
0682非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:59:43.72ID:bvlyR+Nf0
OPPO R15,R17でも楽天MNOシムはデータ通信さえ出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況