X



docomo FOMA受付終了・3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:40:43.58ID:mTXicPxm0
FOMAカケホ:2019.5.31新規受付終了
FOMA音声プラン:2019.9.30新規受付終了

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html

[抜粋]
>尚、新料金プランの提供開始に伴い「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAサービスは

2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたします。

>また、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモード®は
2019年9月30日(月曜)に新規受付を終了いたします。

※前スレ
docomo、FOMA受付終了 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1571462903/
0003非通知さん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:11:48.12ID:SqGHYpXN0
>1
乙!
0004非通知さん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:28:44.32ID:b4jDQPHl0
>1
乙!
0005非通知さん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:48:11.34ID:SnK8fQ0G0
>>1
おつ
0007非通知さん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:53:26.78ID:LGni3jm10
1000 非通知さん 2019/12/09 22:51:36

ID:yfiPPdbV0

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 51日 8時間 23分 13秒
ID:Thread(1/2)
0008非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:10:29.33ID:mQVIBI/j0
>>6
必死だな(笑 俺はこっちに書くよ
0009非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:13:03.37ID:pfbqk95S0
>>1
0010非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:18:44.83ID:wFshMTTv0
(本スレはこちらです)と執拗にURLを貼り付けている荒らしの正体

・老けてるのか若いのか不明の童顔男(一人称を俺と書いて男を偽装)
・障害者(知能) 無職
・障害者スレdocomoスレで自治厨
・3年以上前からdocomoスレを乱立させる 自分が立てたスレを使わせたいがためにURL貼って誘導荒らし行為
・ソフトバンクのプリペイド携帯電話サービス「シンプルスタイル」も使用
・(´・ω・`)(笑)(大笑)、ザマぁー、ざまあー、壁ゴミ、粗大ごみ、ゲェジ、よお馬鹿、等の幼稚園児が使う言葉を好む
・「106回250日以上荒らす気違い好む奴は」語彙が貧困で必要な情報を抜き出すことができないことから発達障害者の可能性アリ
・条件反射で画面に表示された内容にレスアンカーを付けてしまうネット依存ADHD傾向が強く出ている
・本人は正しいことをしているつもりで書き込みを繰り返す

【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ123
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1575721852/3
3 非通知さん (ワッチョイWW 454f-Wiwp [118.241.251.177 [上級国民]]) sage 2019/12/07(土) 22:24:56.57 ID:hnOrvqNP0
>>1-2
ここは乱立荒らしの立てた荒らし専用スレです
正規スレは
【携帯】 障害者割引スレ38 IPワッチョイ有【スマホ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/phs/1553474303/969
0969 非通知さん (ワッチョイWW 514f-aLN3 [118.241.251.177]) 2019/05/31 21:25:12

荒らしについての追加情報がありましたら下記スレまで情報提供をお願いします。引き続き荒らしの行動を皆さんで監視して平和にしていきましょう。
NTTdocomo ドコモ 誘導厨・NURO光
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1570190241/
0011非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:20:54.17ID:FuSNd2Hs0
みんなドコモ割で1000円値引きがあるから他にMNPできない

そうなると事実上ビックのiPhone8かPixel3aしか選択肢はない
0012非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:21:23.03ID:OkpOjHLQ0
Note9が1万かよw
これいいだろ・・・
やっぱりヤマダ独自でやってるなー今日帰りに複数のヤマダみてくるわ
noteなら親に連絡して機種変させようかな
0013非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:29:27.88ID:TfQF/kqo0
>>11
iPhone8が貰えるならってのもあるけど、
3Gからの切り替えだと割引2万ルールも無いようだし
もう少し粘ればiPhoneXRとか貰えるようになりそうだよな
0014非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:57:41.57ID:sv2HlaJj0
FOMA終了までは6年もあるが、auはそろそろ巻き取りに力を入れてくるはず
その時にMNPも強化されたらドコモも対抗しそうだしな
0015非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:25:02.51ID:J0tTJMUs0
まずはビックやヤマダ等の家電店で0円やってるのを
ドコモショップにも広げるんだろ

と言ってもご老人方が減らないと直ぐには無理かも知れんけど
0016非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:29:56.73ID:wh57LmVB0
>>13
それ相談所で「年収○百万円の人が登録されたら結婚してもいい」並だぞw
0017非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:15:49.96ID:TfQF/kqo0
ドコモってもうFOMAの死蔵在庫無いのかね?
3,000円で出せや!
0018非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:21:08.31ID:FTQWiHwF0
新西創価、淀特にお得なのなし
創価は店員の声かけ、音楽音声がウザい
ふつーに銀河10?とSHARP活0か一
FOMA3Gからの機変て手数料取られるの?
淀は放置
0019非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:11:56.19ID:5gNJu9qn0
ガラホって電池持ちどうなんやろか・・・
スマホでも通信専用でデータ通信切ってると
かなり持つらしいので、ガラホなら1週間ぐらい逝けるのか?
0020非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:54:09.69ID:UFiFhKRA0
>>17
なんでお前は、あっちのレスをコピペしてるの?
0021非通知さん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:11:50.26ID:OkpOjHLQ0
帰りに寄ったヤマダでSC-01Lの在庫がなかったわ
オンラインショップでも終了したんだね。
0022非通知さん
垢版 |
2019/12/11(水) 07:08:54.77ID:/pv0hP170
>>19
auKYF31
1年ぐらい使ったけど通信はwifiのみたまに通話使ったぐらいで1ヶ月以上もつよ
0023非通知さん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:29:39.58ID:vjhGYfuS0
1ヶ月持つケースなんて月の通話時間が数分レベルってくらいじゃなきゃ厳しそうだな
0024非通知さん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:34:17.28ID:wkvAk94U0
移動でも電池喰うから引きこもりのは電池持ちが良い
0025非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:07:57.40ID:bhlJjczf0
和田もないのか
0026非通知さん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:22:26.19ID:/39FBPyk0
ガラケー側を
メール使いホーダイ(月内1日だけでもシンプルバリューに変更)
とキッズフィルター(ガラケーではメール以外パケット使わない)
申し込みでパケ代4200円は無くなる

SSバリューの無料分が月末に繰り越し上限越えてる様な通話頻度なら
月の大半をタイプシンプルバリューで月末だけタイプSSバリューにすれば更に200円ほどの節約
0027非通知さん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:08:22.91ID:WcJu8ctO0
>>26
なんでお前は、あっちのレスをコピペしてるの?
0028非通知さん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:11:05.85ID:+MGyLF590
ついにiphone11でも3Gからの機種変で安売りが始まったな
さすがにまだ一括0円ではなく29800円だけど悩む。
0030非通知さん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:27:00.39ID:oEyBtR6s0
>>28
マジで!
活ゼロなら買って即庭に行くわ!
両親とわいFOMAガラケー
どこいな?
0031非通知さん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:02:46.50ID:Krf22Qu60
29800なら8より11がいいなぁ
0032非通知さん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:07:06.00ID:ruwU2bR/0
11自分で使うの?
買取差額考えたら8の方が得だよ
0033非通知さん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:29:14.38ID:IVlIc5nv0
11の買取が66000、8の買取が38000くらいか、両方64GBね

買取考えたら11が一括1万くらいになったらお得かな
0034非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 04:51:29.63ID:Me2m1U610
無料通話がー、毎月の維持費がー、ってFOMA使い続けてた人は
本当は今日時点の最新機種(11)が欲しかっただけかいなw
0035非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 05:18:24.20ID:CcubjaD60
>>33
その頃には11も8も買取価格下がってる
0036非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:20:36.30ID:4pMxwmSD0
そもそも何故買取?
乞食が何故いる
ほよ成仏しろ
0037非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:29:05.91ID:gzGFoUnV0
新しい機種が欲しかったんなら買えばいいだけなのにずっとFOMAで我慢してたなんてせつな杉内
0038非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:39:57.83ID:XVvVSIvM0
元々dsdsのスマホでFOMA使ってて〜なら機種変の機種は売っちゃうからさ…
FOMAから変えた時の条件と無料通話がなくなるのを天秤にかけてxiを取ったっと事で
0039非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 10:26:35.60ID:ut2/ZQPT0
停波時期が発表されたから計算はしやすいよな
待てば更に良い条件になるかもしれないが逆もあり得るw
0040非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:54:12.68ID:YaR3NboN0
どうでもいい dzan割引分でfoma800円持ってるつもりだから
まぁガラホ一括0ならいくが
0041非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:15:43.40ID:YDzTabsu0
近くに道路計画が来た時の地上げ的な感じね
売り時を損なうと…ね。
0042非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:46:16.89ID:01rvkAv20
今は停波巻取りというよりガラケーをスマホに機種変させたいだけだもんな
スマホにしたもののすぐに解約したりケータイプランに変更するのが多ければ
減額になるだろうし、1GBを軽く超えるような人が多数出れば増額でしょw
本格的な巻取りは停波まで2年切ったあたりじゃないかな
0043非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:16:29.87ID:2Nr+pxUO0
機変して余った機種(機変)は身内に売る
フルサポート付きで
新品未開封
買取店やフリマアプリより高く売れて確実
0044非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:27:52.07ID:/BmQCZYK0
ドコモから郵便物が届いてた
確かに現段階ではガラケーをスマホにさせたいだけって印象
端末代が無料か格安で、定期的に買い換えの必要がない端末が貰えて、
維持費が上がらない(現在千円/月程度)という条件を満たせるのなら変えてもいいんだが
今のところどれも無理そうなので様子見かな
0045非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:49:06.50ID:msArlHHx0
その条件じゃ、おそらく半永久的に変えられないな
0046非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:52:36.31ID:DwsnkLZu0
端末貰ってMVNOに行くしかないね
0047非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:39:44.05ID:/BmQCZYK0
まあ維持費は2000円/月くらいまでなら上がっても構わないが、
数年毎にOSが古くなってセキュリティ上危ないので買い換えは勘弁
0048非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:04:17.42ID:flNLYTBc0
FOMAsimユーザーだって比較的新しいスマホ使ってるよ。
DSDS機が結構出てるし、DSDVでFOMAsim使える機種もあるし。
自分は2年前のzenfone4使ってるけどSD660、6G/64G品だから
ストレージ以外は不満無いわ。
0049非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:40:11.55ID:DwsnkLZu0
OSのアップデートはPixelでもiPhoneでもいずれ止まるからスマホは無理だろう
物理的にネットにつながない音声契約を探すしかないね
予算2000もあればいくらでもあるだろう
0050非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:44:48.41ID:aS3ZCsIN0
ソフトバンクが音声だけの契約を始めたろ
ケータイ通話プランが音声のみで税抜980円
0051非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:53:04.51ID:5r5qAXhy0
昔のように最新機種も実質0円で機種変更とか?
分割払い終わっても月の支払い額は変わらないって色々批判はあったけど
セキュリティ面では良かったんだなw
もっと昔だと端末は全てレンタルなんて時代も...
0055非通知さん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:26:07.02ID:vuV70Au80
カケホ始めた頃、確か社長だと思うけど
VoLTEになったらインフラコストは下がるからもっと料金下げられるって言ってたな
0056非通知さん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:53:36.14ID:VGqFuzyc0
そりゃまぁVoLTE使ってる人だけならコストは下がってるんだろうけど
3Gも続ける限り3Gのコストが上乗せになるからな
ドコモは3キャリアで一番停波が遅いから価格への反映も一番遅いかもな
0057非通知さん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:40:09.55ID:gDzyajVb0
>>53
うーむ田舎でもやってるね
仙台の初売りはいいのが出るので迷う 特に今の状況では
中古で二つ折り買ってもいいし うーむ...
0058非通知さん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:58:53.13ID:jy/iBZMx0
通話料は儲かるので競争なし3社値下げしてないだけだよ
日本通信に総務大臣裁定申請されて審議中で
下げなさいって言われたらめちゃくちゃ安くなる
0059非通知さん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:21:54.78ID:K/w0CqRb0
ならんよ
音声通話にする人いないじゃん
3G音声設備はそのままに
割り勘要員が大幅に減っていくんだから
どんどん高くなる一方
0060非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:40:55.89ID:C3g48nqI0
>>59
わからない
電力会社もそうだけど3社独占体制で下げようとしない
それこそ政府の出番だと思うけどね
0061非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 06:59:31.90ID:BnAJQuTF0
何のための自由化だと思ってんだ?コイツ
0062非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:59:13.43ID:h0RG6TUH0
そもそも限られた電波を使うものに自由なんてな...
免許の形で国がコントロールはするが一度与えた物を取り上げるのはほぼ無理
結果大手キャリアの利益を損なわない範囲での値下げしかできないから人によっては
値上げになったりするようなことになる
0063非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 08:25:51.80ID:gJlaGTsI0
総務省が口出しする度に値引きも優遇もなくなるんだから期待する方がどうかしてる
0064非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 09:07:33.32ID:C3g48nqI0
foma800円からXi1200円に値上げだからね
通話をまともに使おうとしたら24hカケホしかない
mvnoに卸価格を下げさせるのが一つの手だとは思うが
0065非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 09:41:09.10ID:dTvNH4800
時代は通話定額、従量制も並行してやるのは相性が悪い
MVNOの動きなんかも完全通話定額をやりやすくするためであって934円で1000円分の無料通話とか
そんなプランのためじゃないでしょ
0066非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:15:53.72ID:C3g48nqI0
緊急用としては24hカケホを2本持つのは高くつくしね
やはり従量制でいいから安いプランも残してほしい
0067非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:24:20.40ID:RTKTv9HG0
データ通信も日本通信が2008年くらいに文句言って価格改定させた
あれがなけりゃ未だにデータ料もクソ高いままだった
日本通信はキャリアが通話の接続料下がれば使いたい放題の格安プランを出すと言ってる
0068非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:55:20.38ID:LZgYesKC0
UQも無制限通話定額を始めたしな
ドコモ系MVNOではQTが唯一?やってるが2500円のオプション
相場の1700円で提供可能になればDSDSや2台持ちからの移行はあるかもな
0069非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:02:23.29ID:J72iXUS60
UQ定額通話し放題とdocomoならどっちが安いの?
データ通信どちらもありなんだよな
MVNOでデータは済んでるのに
0070非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:10:06.48ID:O5f+S3za0
カケホ卸すならMVNO業者が2200円程度で提供出来る様にしないとな
0071非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:35:16.37ID:m9aj7bNn0
通信は詰め込みで劇的に安くできたが通話はどうだろね
それ以前にほとんどのMVNOは通信のみで通話はMNO丸投げだし
0072非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:04:29.20ID:yxb8kZ710
プレフイックスカケホが10分カケホの800円程度のまま無制限なれば良いと思う
0073非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:31:53.17ID:GYpeE7+Q0
プレフィックスの中継電話は発信時に他社に接続料を支払うだけだから厳しいな
通常の回線なら着信時に相手からの接続料収入があるから実現しやすい
0074非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:16:50.95ID:zcXZfBVc0
値段的に5分カケホ2GBで2380円程度でいいんだけどなぁ
0076非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:23:01.70ID:O1D5Tygw0
>>75
>>53
0077非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:57:22.51ID:zcXZfBVc0
関東の山田いったけど
XR一括0円なかったぞ
かわりに一部の最新泥機以外11も含めて52000円引きだった
いつもの安い泥と8とSO02Lが一括0円
0078非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:47:35.15ID:Thx27/U20
ちなみにどこのヤマダ?
条件がいいのは東京や大阪だけってのは十分あり得るし
0079非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:16:04.67ID:x8OG7ypN0
52000円引きは他社3GからのMNPじゃないかな
0080非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:21:45.41ID:hhoqmC9jO
ネットインフラ開発組天下の規制下
ネットインフラ開発組足蹴の自由化

何でこう両極端なんだろ。インフラ既得組の肥満とインフラ新規組の氾濫と言い
景気は悪化しつつ物価は上がる一方だ!何がデフレスパイラルだ、スタグフレスパイラルじゃないか!
0082非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 09:30:22.30ID:/DWUQMUp0
>>78
東京に近い神奈川
>>79
FOMAからもOK

>>81
labiはまだ見てないからlabiでもいってみっかなぁ
0083非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 09:37:12.06ID:lN52B6T+0
XR128GB一括0円は東海のエディオンでもやってたよ
公式オプション有りだったけど
在庫限りで入荷予定はないらしく契約中に店頭広告を外してた
0084非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 09:48:09.08ID:/DWUQMUp0
ヨドは何もやってなくてビッグはやってるのかすら不明
エディオンないんだよなぁ
池袋でもみてくるかねぇ。親のガラケー修理終了案内がきてたので
やっとスマホにかえるきになったらしいw
0085非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:24:19.58ID:/F3/rn9d0
FOMA終了のお知らせ郵送物は
特価blの回線には来ないな
0086非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:43:41.48ID:nCMBYL2o0
なに? foma回線にはそういうのが来るのか 2回線ともきてないw
0087非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:15:25.98ID:PuikcIEC0
西山は11ノーマル庭だけど22kでやってた
カラー容量不明
フルオプに学割だからねスルー

XRは知らん
0088非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:38:52.58ID:N0Jdad0T0
ドコモショップは今予約必須みたいだね
スマホ教室やってて雰囲気様変わりしてたわ
0089非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:43:11.18ID:LJyw8iHw0
丸の内は完全予約制でクソになった
タブレットデモ機全台のうち1台しかdマガジン読めないし
個別ソファー席
予約制でもアポなしだと2時間はざらに待つ
0090非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:51:09.25ID:/DWUQMUp0
代理店だしな
元々予約しないと3時間待ちとか多かったぜマイショ
家族紹介でFOMAからスマホ機種変で3000Pもきたし
今年中にスマホにするかなー
問題は一括0円の端末がどれも微妙
0091非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:13:58.02ID:N0Jdad0T0
明日新宿に用があるからYAMADA覗いてくるわ
XRあったら自分用に機種変してまうかもしれん
0092非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 04:37:43.39ID:W1PjgJMA0
>>91
フルオプの学割だったはずだけど、機変は関係ないのかな?
0093非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 08:36:24.09ID:mvrIqUVL0
FOMAから機種変で学割付けろって対象人数何人おるんやろうw
実質キッズ携帯オンリーか
0094非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:07:40.67ID:mxSruzpz0
神奈川県の某店舗ヤマダXR条件はfomaから機種変更のみ
(foma契約の確認必須)
オプションなし機種変更料3300円のみ
31日までで延長は多分無いと言ってたよ。
0095非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:55:19.27ID:mvrIqUVL0
いいなーXR
こっちの神奈川のヤマダは22000〜52000引きだけ
0096非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 16:26:30.42ID:W1PjgJMA0
>>94
1月から更にやすくなるんですね
量販店の多分やらないは販売煽る常套句
なければないで無理に機変しなくていいし
まだ時間はあるし次のモデルで5G対応でそ?
0097非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:41:50.74ID:u3BOtTsK0
一括0円だからXRはこれ以上は安くならないよ。
0098非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:35:35.47ID:zj8TuO/V0
まだ11は出で来ないだろうしねーXRにCBはつかないだろうし年内で決めるか悩むね
0099非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:04:36.90ID:75SmhWS20
新宿のヤマダのXR22000〜52000だった
酒入ってたけどしっかり覚えてるよ
0100非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:06:58.61ID:mvrIqUVL0
本当に一部だけっぽいなXR

>>98
流石にねーよCB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況