X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 27通話目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0222非通知さん (ワッチョイW dfc4-rWoz)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:21:31.16ID:K9SOob4a0
>>215
>普通自分とこでかった端末内以外サポートしてるキャリアなんてないと思うよ。

建前上はその通りで、三大キャリアも保証してない
が、docomo回線だとsimフリーなら大抵つかえちゃう
iPhoneもdocomo経由で取り扱う前からSIMフリー版なら使えてた

それと同じ事を楽天mnoに暗黙の了解で期待してる輩が多いけど
本当に公式リスト以外の端末は使えない事例が大多数なのが現状

特にiPhoneはユーザーが多いから最初のアクチすらできなくて詰む
0226非通知さん (ワッチョイW ef20-qfXV)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:25:29.85ID:pxmFHKnN0
無料サポーターのときは純粋に試してみたいってやつも多かったけど今回は無料のワードに釣られたマジの情弱乞食だらけなイメージ
安物買いの銭失いの典型
0231非通知さん (ワッチョイW df2e-CMLa)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:31:44.72ID:E2/eoisC0
楽天エリアとサポートエリアが分かる人いますがどうやって判断してます?スピードテストのサーバー見てても楽天ネットワークばかりなのですが…

それともらくてんなら自分の行動範囲は楽天エリアという認識でよろしいの?
0235非通知さん (ワッチョイW 9f3e-d3O1)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:37:23.54ID:ql/poUnr0
IMEI チェックはしていないと思う
明らかに楽天端末ではない、LEX626 で開通できた
IMEI チェックしていたら、これで開通はできないことになる
0237非通知さん (オッペケ Sr4f-E+RL)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:39:40.20ID:v6HhzN5qr
>>231
泥ならネットワーク通信者の自動選択をオフにする。
ネットワーク探索そのごその端末でつかめてるネットワークが出てくる。
4410とか4411とか。
0243非通知さん (ワッチョイW df2e-zgiS)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:46:33.33ID:PHJdFVUD0
>>222
三大キャリアと楽天はネットワークが違う
楽天は仮想化ネットワーク
三大キャリアうんたらかんたらはお門違い
素直に楽天対応端末にすればおk
0245非通知さん (オッペケT Sr4f-Gcyd)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:50:11.90ID:CBqMTQd7r
HUAWEI系の投げ売りルーターで買い漁ってきたから、サポーターsimで遊んでみよ
0246非通知さん (ワッチョイ 1fa6-NYnE)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:50:25.86ID:UvZ9xj4b0
・たまたまラインナップに欲しい端末がある
・生活圏が楽天エリア内である
・多少のトラブルはキニシナイ

このくらい揃えばまあお得かもね、というレベルだな
0251非通知さん (ワッチョイ 0fb7-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:18:33.66ID:P6dyyRaJ0
まだダイヤモンド会員割(1年980円)を使ってなかったら、スパホにしちゃった方が良いのかな
楽天回線対応じゃないから端末買い直さなきゃいけなくて、折角得た無料分も端末代で大半消えちゃうし
0258非通知さん (ワッチョイ 0fb7-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:29:25.27ID:P6dyyRaJ0
>>254
そういうこと、スパホだと端末買い直す必要が無いからね
9月頃の対象には乗れなかったけど、端末が古くて割引権利が残ってるなら今からスパホでも得だなと思った
0264非通知さん (ワッチョイ eb5e-Inmc)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:40:49.37ID:/SSkD5qU0
楽天も事務手数料ポイント還元するなら最初から事務手数料無料か1円でやってれば良かったのに
それか無料は端末セットで購入するかSIM購入手続きページで持ってる楽天端末指定して契約する感じでも良かった
0265非通知さん (ワッチョイ 0fb7-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:42:00.40ID:P6dyyRaJ0
>>262-263
今コミコミプランでMVNOのスパホに変えて1年維持だから、端末そのまま流用
1年くらい楽天MNOの同行みれるから良いかなっていう点もある
0266非通知さん (ワッチョイ eff0-gHpN)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:43:20.51ID:ie40xab/0
いくらなんでもこの宣伝文句で300万が開通できなかったら社会問題だろ
対応機種って書いてるだけで、楽天独自とは書いてない
0268非通知さん (オッペケT Sr4f-Gcyd)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:47:00.93ID:CBqMTQd7r
>>261
MVNOと同じくsimのみ差し替えてAPN設定すりゃ終わりでしょとか
俺Simフリー端末だし的なやつは死ぬね
0271非通知さん (ワッチョイW df2e-QHXL)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:51:57.87ID:uLaQb1530
楽天モバイルがもってる新規番号が290万個だから埋まりようがない
0273非通知さん (ブーイモ MM0f-mjwi)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:54:31.47ID:hY7ZlyjGM
楽天が販売してる対応端末は以外でアクチできないとかで文句言うのはいかんだろ
既存の3社の新規でよその端末付けて売るなんてないだろ
0278非通知さん (ワッチョイW df2e-QHXL)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:04:35.08ID:uLaQb1530
googleとTwitter検索やらない人は持ってもまず困ると思う
0279非通知さん (オッペケ Sr4f-E+RL)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:06:26.12ID:v6HhzN5qr
結果として使えるのとは大きく違うとおもうよ。そしてシムフリといってもキャリアでシムロック解除のものと違う動作する場合もあるとおもうよ。
そしてシムロック解除してもそもそもバンド潰してるあるものもあるよね。
0282非通知さん (オッペケT Sr4f-Gcyd)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:09:44.29ID:r1AwvzU9r
>>274
対応端末と載せられていない端末でも新しい端末であれば使える
古いSIMフリー端末だとアップデートで楽天回線に対応していない

SIMフリー端末は世界規模でどのSIMでも使う事が可能だが、それはその都度アップデートで対応されているから

つまり、楽天回線が始まる以前の端末でアップデートされていないものは使えないのさ
0285非通知さん (ワッチョイ fb96-ey5H)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:14:00.36ID:X6mz8MaE0
アクティベーションは楽天が保証してる端末じゃないとだめ
アクティベーションができれば他のsimフリー端末で通信できるやつもある
ってことでいいんか
保証外端末でアクティベーションできた人はいないんだよね
無料サポではどっかのタイミングで一斉アクティベーションが楽天で行われたらしい?から同じことが正式開始後もあるかも?
0286非通知さん (ワッチョイ cb9d-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:14:18.09ID:ZiGvt7vA0
>>249
別にエリアが全然の回線を早急にメインにする奴いるのか?
シャープ系の霜降り端末で、できたとかでたらわざわざ慌てて買う必要もないだろ
それに楽天の端末で魅力的な端末ないじゃんw
0287非通知さん (オイコラミネオ MM7f-0apW)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:20:29.96ID:nPP+pj9dM
>>282
ありがとう、そういうことですか
一見無理っぽいものでもネットに転がってる情報見るとなんとかなることが多かった、ただ、今回はだめみたいですね、楽天賢いなあ
0288非通知さん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:21:00.24ID:kNj/YVr/
>>210
バンドは問題ないのよ。
データだけなら使えるかもしれない。不安定だけど
問題はIMSが通らない。
0290非通知さん (ワッチョイW df2e-uwVB)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:27:42.83ID:01DQOJHx0
楽天アンリミは、楽天の販売する端末で(のみ)利用可能です。
楽天アンリミの為に楽天で端末を買わねばならず、加入のハードルを自ら上げてしまう諸刃の剣。 

とはいえ、従来の新規0円端末作戦が。初年度0円料金作戦に変わっただけとも言える。
縛りは無いが、せっかく楽天で買った端末があるから使い続けようという、心理的縛り
0291非通知さん (ワッチョイ 9f17-CHjG)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:29:07.79ID:u/y3/hKw0
>>264
わざわざポイント還元にしたのは楽天モバイルの店舗数が少なすぎて対応できないから
客にサイトから申し込むように誘導したかったからだと思う
0295非通知さん (ワッチョイW cbe3-2miS)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:38:10.31ID:OpjsZE9D0
冷静に考えて楽天は新規キャリアとして参戦するわけで、NVMOのように3キャリアの回線を使用するのとは全く違うものなんだから
格安simのように使えるわけないのになっていう
0297非通知さん (ワッチョイ fb96-ey5H)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:44:32.91ID:X6mz8MaE0
誰も格安simのように使いたいって言ってるんじゃなくて
他の3社MNOと同じように使いたいって言ってるんじゃないの
0299非通知さん (オッペケT Sr4f-Gcyd)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:47:22.10ID:r1AwvzU9r
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

サ ポ ー ト に 聞 い て き ま し た

キャンセルするつもりだったけど使える可能性が高くなったので待ってみるよ

対応端末となっているのはあくまで動作確認済みの端末です
アンリミットのほうに載せられていない端末でも新しい端末であれば使える可能性があり、それを否定する事はない
楽天回線そのものが始まって間もなく、古いSIMフリー端末だとファームウェアアップデートで楽天回線に対応していないので
使える可能性は低い

現時点で全ての端末の動作確認を行っている訳ではないので「載せられないし、公言出来ない」

「SIMだけで推奨端末以外でも使えますAndroid端末であれば使える筈です
0300非通知さん (オッペケT Sr4f-Gcyd)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:49:11.30ID:r1AwvzU9r
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

サ ポ ー ト に 聞 い て き ま し た

キャンセルするつもりだったけど使える可能性が高くなったので待ってみるよ

対応端末となっているのはあくまで動作確認済みの端末です
アンリミットのほうに載せられていない端末でも新しい端末であれば使える可能性があり、それを否定する事はない
楽天回線そのものが始まって間もなく、古いSIMフリー端末だとファームウェアアップデートで楽天回線に対応していないので
使える可能性は低い

現時点で全ての端末の動作確認を行っている訳ではないので「載せられないし、公言出来ない」

「動作確認を行っていないので掲載されていないが、SIMだけで推奨端末以外でも使えます」
「最近のAndroid端末であれば大抵使える筈です」

との事

キャンセルする前に色々聞いてみたけど、普通に使えるみたいだよ?
0301非通知さん (ワッチョイW 3b08-YD9v)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:50:11.86ID:GFZQTcwQ0
>>295
だよな勘違いしてる奴多過ぎてだわ
キャリアになったからsimフリー機使えなきゃおかしいってアホだろ
トランシーバーでもあるまいしsim刺したら使えるとでも思ってるのかね仕組み全く理解してない
0302非通知さん (ワッチョイ bb31-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:51:33.40ID:CRagQHkd0
どこが普通に使えるんだよw
楽天MNOプロファイル入ってないとアクチできないからな
「最近のAndroid端末であれば大抵使える筈です」←大嘘です
0305非通知さん (オッペケT Sr4f-Gcyd)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:01:48.46ID:r1AwvzU9r
>>302
「それが不可能ならSIMだけの募集はしない」との事

古い端末は使えない可能性が高い
全ての端末で使える訳ではないので動作は各自確認してください
楽天から売り出されている端末だけがアクティベーションの対象ではない
アプリを落としてもらって繋げてくださいとの事

全ての端末で動作保証は出来ないが、使えない訳ではない
それが不可能なら募集はしていない

0306非通知さん (ワッチョイW df2e-cVye)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:28.17ID:OkWeef560
楽天が悪いではないが、volteの認証は機種メーカー依存する部分がある。データ通信のlte only設定は何とかしてほしい、autoでもつながるようにしてほしい。
0307非通知さん (ワッチョイ bb31-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:04:21.56ID:CRagQHkd0
>>304
お前がな
たまたまnovalite3は他社で買ったやつでもアクチできただけ
それもいつ塞がれるかもしれないしな
YouTubeでもしむふりなら使えるとかデマ飛ばしてるやつが散見される
最近買ったドロなら大丈夫だろうってものすごいデマだろw
0309非通知さん (スップ Sdbf-qfXV)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:09:20.38ID:Jb7VDdFJd
楽天端末じゃなくてもいけるだろうって言い続けてるやつって自分はコロナには感染しないって言ってるのと同じだよな
正常性バイアスの類
0312非通知さん (ワッチョイ bb31-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:12:06.40ID:CRagQHkd0
>>310
すでに大騒ぎしてるじゃん
それにたかが3300円とか言ってるお前がニートじゃね
自分の頭の弱さのせいで損する金額だしな
0313非通知さん (オッペケT Sr4f-Gcyd)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:14:24.41ID:r1AwvzU9r
>>309
いえ、サポートに直接聞いたので・・・
楽天端末じゃないとアクティベーション出来ないと思っている人のほうが間違い

SIMフリー端末でかつ新しめの端末だと大抵通るみたい
キャリアのSIMロック解除端末だと通らない場合があるみたい

楽天端末だけしかアクティベーション出来ない訳ではありませんと明言されましたから間違いない
0314非通知さん (アウアウエー Sa3f-k7X4)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:17:09.52ID:L22WceLca
額の問題だと思ってるやつ頭悪すぎないか?
自分が使いたい機種使えるかどうかって方が問題で、額の問題じゃないだろと
0317非通知さん (オッペケT Sr4f-Gcyd)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:22:56.20ID:r1AwvzU9r
>>315
払える払えないの問題ではなく
メイン回線も持ってるし、データSIMも普通に使ってて

興味本位で使ってみたい人も沢山居る訳ですよ

楽天が大々的に出してきたイベントに乗っただけですし
0319非通知さん (ワッチョイW ab9d-6fEv)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:23:24.90ID:z1dRU13O0
アップデートしてくれるメーカーがほとんど無いから実質は楽天モバイルで売ってる機種だけだな。
古くても使えそうなのはシャープくらいか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況