X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 35通話目 W無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:47:55.72ID:NBwPkgzd0
auお得意のMNP転出システム障害
楽天がパクってただいま実施してると言う話が
0752非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:49:23.26ID:QrKEaHrv0
鯖強化しろよ
何回落としたら気が済むんだよ
0754非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:59:19.48ID:C241B+yQ0
志村のA5 2020が4千円。これと楽天でDSDAで使うわ。
0755非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:00:18.07ID:irpXhb9Z0
とりあえず楽天で端末買ったわ。
最初から他のsimフリーで使えたり、認証だけ楽天端末必須だったら最初だけ使って即売る。
開通でもらえる3000ポイントで中古分の差額も埋められるだろうし。
0756非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:01:01.69ID:5EBW4LGa0
またDNSが腐った
もうgoogleかcloudflareに固定しておいたほうがいいな
0758非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:03:02.99ID:ur3Cfri00
>>754
諸経費込みで+1万だな志村は
1円端末も最低1万てこった
0759非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:05:22.78ID:p+Fw4OIP0
報告上げようとしたらmyページが死んでる
もうどうしようもねえなこれ
0760非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:05:59.48ID:0DvzgmEP0
一番安いのがミニか…何でこんなん出したんだ?
5インチ以上使ったらこんなサイズに戻れんし貧乏SE使いの声間に受けたのか?
0761非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:09:37.28ID:a0Na+DqV0
もっさり動作のミニはいらねぇわ。
0762非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:09:50.86ID:tytZI0Ks0
鯖が落ちたのか、、?
真っ白だけど。
データ吹っ飛んだんじゃね?笑笑
0763非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:11:52.44ID:pmqLhlFs0
>>724
飲食店に置き換えて考えてみてください。
無料で不味かったら、お店の人に言えばいい。
公共の場で大声で喚き散らすことじゃない。
0764非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:12:55.24ID:z72v+uzn0
スマホなんざ電話用だろ
こんなちっちゃい画面でネットやってる奴の気がしれん
テレビにうつさなやってられん
0765非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:13:11.07ID:y+hKqcTM0
iPhone対応かつ販売するとなると、Appleから販売ノルマが突き付けられるからな
今のrakutenにはそこまで付き合える程の体力はない
0766非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:13:32.28ID:q7snAlyI0
ああ、やっぱりmy楽天モバイル死んでるのか
質問しようと思ったのに
0767非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:15:40.35ID:p+Fw4OIP0
ブラウザで見に行ったら503返してきてた
総務省に報告しておこう
0768非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:16:41.22ID:tytZI0Ks0
>>765
販売はいいから対応しろ
0769非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:17:56.49ID:oBDZG0zw0
>>704
今、更新したら、同じ症状になった
更新しなければ良かった
0770非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:20:43.99ID:oBDZG0zw0
アンケート来たから書いとくわ
0771非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:23:13.15ID:p+Fw4OIP0
復旧したっぽい?
障害報告なんてしないだろうからチクるけど
0772非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:28:57.42ID:9bujRJwh0
9500ポイントもらえるなら楽天で端末買ってもいいかな
0773非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:29:46.01ID:4azdpPb70
元が高いから微妙な気がするけどな

もう契約済みだし、別にいいかな
0775非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:30:11.18ID:zlvvYL7E0
楽天モバイルが900MHz帯を使用する新たな無線利用に係る調査に応募した結果
https://www.soumu.go.jp/main_content/000675271.pdf

有識者からの意見
「携帯無線通信システム」での利用については、検討対象周波数が3GPP(携帯電話の民間の国際標準規格の策定等を行うプロジェクト)で標準化されておらず、
既存の基地局設備や携帯電話端末が対応していないなど、導入に向けた見通しが定かでないことから、
調査検討を行う前に、提案者において当該標準化の見通しを明らかにすることが必要と考えられる。

『提案者において当該標準化の見通しを明らかにすることが必要』
つまり門前払いだな
0776非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:32:52.68ID:drVQ7jBk0
このページは動作していませんportal.mobile.rakuten.co.jp では現在このリクエストを処理できません。
HTTP ERROR 503
0777非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:34:09.43ID:IN2UAglK0
ポータルの方まだおちてない?
0778非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:34:11.06ID:QMHaQfvx0
ポイントバック込みでも別にお得じゃない
というかこないだの楽天スーパーセールでDeal還元込みで対象端末売ってたのより実は劣化してる
dealで付くポイントって期間限定じゃなくて通常だから更に価値上だしな
一見特に思わせて何も変わってないどころか前より自分達有利な条件出してくるとか流石三木谷だわ
0781非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:41:47.56ID:+FfbqZ0E0
>>540
せやな
0782非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:47:09.65ID:MRzaOIyj0
3日の教訓どころか反省会すらしてなさそうだな
0783非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:54:10.17ID:MUpVEtff0
キャッシュバックの対象に楽天mini対象外かよ!
キャッシュバック適用だと1番安い端末が何になるんだろう。。
0784非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:56:25.69ID:cscOy/sD0
>>783
安いならA5だしコスパならRenoAじゃないか。
0785非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:58:18.47ID:RZk/lY5Z0
WiMAX2+の代わりに使いたいから、家の中でさえ楽天電波入れば文句ないんだけどな
0786非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:58:24.38ID:fTlED1Dp0
楽天にはiPhoneをばら撒いてくれる事だけを期待してたのに
0787非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:03:26.79ID:XeLslWrn0
ポイント還元追加したりして申込者が見込みと程遠いのだろうな
一般は無料でもiPhoneで使えない、泥でも限られていたら試す気にならなくて当然
知り合いに話したらそんなの無料でも面倒だし要らんと言う奴ばかりだった
トラブル考えたら2台持ち、もしくはDSDV必須だし
ポイントはあくまでポイントで使い勝手悪し
0788非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:08:06.65ID:2r7bwwQW0
お申し込み完了メールのみでまだPDFとやらが送られてこないんだけど
端末はまだ買わないほうがいいの?
先に買って回線契約はねられたら端末契約キャンセルできるん?
0789非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:09:00.99ID:2L5uvRz30
>>783
ポイント還元に楽天mini対象外はさすがにミステイクに思うな
SIM代コストも掛からない端末で尚且つ自社端末なのに。
個人的には還元有りでeSIMでなければ選択肢に入ってたな
0790非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:09:45.52ID:2r7bwwQW0
>>783
ミニはeシムだからあとで他の端末に入れ替えて遊べないから眼中にないなあ
0791非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:10:29.25ID:PuGQdb1o0
看板背負ってるminiとか特に1万くらいで
SIM抱き合わせにしないと加入者伸びないだろうね
事前に不安しかない電波エリアと対応機種でMNPとかあり得ないし
0792非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:13:59.42ID:XeLslWrn0
みんなが望むのは日常のスタイルを変えることなく料金を安く
iPhoneから泥などもっての外w
使える条件エリアが厳し過ぎて殆どの人は検討対象外だろう
0793非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:18:38.28ID:cscOy/sD0
>>787
HUAWEI機でDSDVで使うと圏外病が頻発したり挙動がおかしくなるとの報告が見受けられたりするし、一筋縄ではいかんSIMだな。楽天で購入した端末でも基本的にサポートは知らぬ存ぜぬでメーカーに丸投げだし。
0794非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:18:53.71ID:7jFVMfx80
基地局設置計画情報ってどっかに落ちませんでせうか
見つけた方お願いしますう
0795非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:20:32.48ID:CG/qkcJX0
>>710
楽天MVNO契約者の機種変更価格と比べても幾分いいという程度だな
0797非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:28:45.61ID:tCLekapx0
楽天スーパーDEALSHOPも19日からまた売り出すみたいで準備してるな
楽天モバイルのSIM抱き合わせセットは事務手数料3300円が足された上でのキャンペーン9500or14500ポイント還元(期間限定ポイント)
楽天スーパーDEALSHOPは前回と同じなら20%還元(通常ポイント)+SIM単体申し込み事務手数料3300円
単純に9500ポイントと考えると低価格帯ではこっちのセットキャンペーンの方がお得でね?
まあコスパでいうなら志村とかから強奪した方がいやなんでもない

OPPO A5 2020 楽天モバイル対応
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10031oppoa520200319/
富士通 arrows RX 楽天モバイル対応
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10024arrowsrx20200307/
Galaxy A7 楽天モバイル対応
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10080galaxya7191201/
SHARP AQUOS sense3 plus
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10032sense3plus20200319/
XPERIA Ace 楽天モバイル対応
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10025xperiaace20200307/
Galaxy S10 楽天モバイル対応
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10028galaxys1020200307/
Galaxy Note10+(plus) 楽天モバイル対応
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10031galaxynote10plus20200319/
0798非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:31:15.42ID:sflZ0vg80
楽天モバイル謹製ではないnova lte3 は
アクチできそうですか
0799非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:32:04.52ID:9bujRJwh0
AQUOS sence2でいいからゼロ円端末が欲しいよな。
0800非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:33:06.31ID:XcIS0ZcZ0
>>786
iPhoneを格安で使わせないのが総務省の意向なんだから、そんな施策楽天がするわけないだろうに
0801非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:37:51.63ID:+de3CfJ60
アクティってbuild.propのモデル名と機種名を偽装したらいけそうだな
rootなんて最近とってないが
0804非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:39:19.02ID:XcIS0ZcZ0
>>792
>みんなが望むのは日常のスタイルを変えることなく料金を安く
>iPhoneから泥などもっての外w

海外並みに既存の4割安い料金で、というのは、「日常のスタイルを変えて海外並みに劣悪なサービスの対価を、日本のMNOの4割安い料金で」という意味だから、菅は言葉をはしょらずにきちんと貧乏人を啓蒙しないとダメだろうな
iPhoneなどもっての外w
0805非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:40:00.76ID:XcIS0ZcZ0
>>799
ゼロ円はダメだって総務省が言っているのは知ってる?
0806非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:40:28.04ID:FOpyZUqn0
>>799
ゼロだと色々問題あるから、一括一万の一年CB5千円とか、端末抱き合わせ欲しいな
それにしても、MNP受付早めた?やはり想定内どころか、全然伸びてないのか?
0807非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:46:30.68ID:xzxATtaE0
>>798
HUAWEI P30 lite、HUAWEI nova lite 3
※ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品が、自社回線に対応します。
ビルド番号:x.x.x.xxx(C635xxxxxxx)
ビルド番号の確認方法:[設定] → [システム] → [端末情報] → [ビルド番号]
0808非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:47:38.50ID:XMdYigbp0
そら全然伸びてないんだろ
さすがにこのままじゃまずいし条件緩和や対象端末拡大するだろとか言ってたやついたけど
楽天の動き見てると絶対にうちで端末買ってくれないと困るって感じでまともにiPhoneや他泥霜降り使わせる気ないようだし
そもそもキャッシュバックに楽天LinkSMS認証なんて意地の悪い条件つけてる時点でわかりきってる話だったな
0810非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:49:51.75ID:Hh43L+/m0
>>806
発表直後だしたことなかったけど
ここに来て申込者数がえらいことになってるっていう噂だよ
このままだと新規だけで300万円あっちゃうから早めたんだと俺は思ってる

でもそれならここに来て端末にポイント大盤振る舞いは謎だな
0811非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:54:38.51ID:eeVKUxFd0
>>799
縛りなりで端末ゼロ円ってさすがに無理でしよ。
0812非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:55:42.20ID:a7pKjmhS0
ポータルサイト見られるようになったけど、ログインし直しても番号選べなくなったよ
0813非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:57:14.98ID:2L5uvRz30
4/8以降記載??とはあったけどSIMの発送早くならないのかな
配達希望日は2日後くらいで選べたけど
0814非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:57:35.81ID:p+Fw4OIP0
復旧したらしいけどまだエラー出てる
チェックも相変わらずザル
0815非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:57:41.68ID:TymMGqR60
現在、oneplus6使用中です。
0sim音声とw/wifi100GBプランで運用しております。
UNLIMITのSIMをtryUQで借りたnova lite3でアクティベートしてoneplus6に入替え後、楽天リンクアプリで認証さえしてしまえば発信のみは楽天回線で着信は0sim音声といった使い方は可能でしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
0816非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:59:53.61ID:XeLslWrn0
>>805
ゼロ円は駄目だから志村は1円にしてるのか?w
0817非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:00:07.25ID:jE4AejZ40
3月にmvno加入してmnoに切り替え出来るの?
0818非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:02:27.01ID:SYfRaLoC0
>>812
番号リセットマラソンできなくなったの?
昨日リセマラ疲れたから確定させといてよかったんかな
中4桁はイマイチだったけど下4桁は連番ので決めたわ
0819非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:09:09.84ID:Ta4DxGwV0
>>584
その通りだけど、IP電話ではよくある仕様だよ。

発信は複数から可能、着用はsipサーバに登録した1つだけ。
0820非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:12:08.70ID:Ta4DxGwV0
>>598
あ、そうなのか。
それは検証してなかった。
0822非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:14:34.62ID:UQHuZFFU0
申込みお得な日か自己アフィありますか?
端末はもってます
0823非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:14:37.21ID:IN2UAglK0
>>810
割り振られてる番号全部放出しても300万円ないのよね。
0824非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:16:24.23ID:RWeCG+vv0
申し込みの際、光熱費の添付で11月の料金のやつ送っちゃったよ。普通3ヶ月以内だよな
キャンセルで300万人漏れたらマズ〜
0825非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:16:57.75ID:H79cwLkd0
楽天リンク今までログイン出来なかったけど今見たら番号の認証まで進めた
0826非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:17:27.72ID:xzxATtaE0
>>810
思ってた以上に端末が売れなかったんじゃね?
うちもSIMオンリーで頼んだし。(志村nova lite 3持ち)

>>815
nova lite 3は借りたのがビルド番号対応してる端末ならアクティベート出来るだろうけど、
そもそもonplus6で使えるかどうかが未知数。人柱になる覚悟があるなら、としか。
0827非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:17:57.04ID:Hh43L+/m0
>>815
UQの端末はビルド番号が C 635始まりじゃないから駄目なはず
てこのスレで誰か言ってたよ

C635ってのは家電量販店とかで売られた完全な SIM フリー端末につく番号だからね
キャリアがうった端末にはその番号はつかないらしい
0828非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:19:16.78ID:/531OW5k0
>>803
ここ1ヶ月半、屋内でその半分すら出たこと無いわ。1回もw

これからの人、ほんと覚悟しときや
0829非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:22:31.09ID:qnjtodLd0
mineoですらiPhoneを売れるのに
売ることが出来ない楽天
0830非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:24:01.18ID:TymMGqR60
>>826
>>827
ありがとうございます。
tryUQは難しそうですね。
諦めて端末買うか、oneplusでアクティベートできるのを祈るしかなさそうです😂
0831非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:28:12.63ID:a7pKjmhS0
>>818
アプリからだといけた。何回もやるの面倒くさいから2回くらいで決めたけど
0832非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:28:53.15ID:Hh43L+/m0
>>830
でも無料なんでしょう?
とりあえずダメ元で予約だけでもしておいたらどうすかね?
後でそれで行ける報告とか出るかもしれないし
0833非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:30:36.32ID:6mUrxT9z0
有料番号指定1000円、なんでなくしたん?
0834非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:37:47.52ID:TymMGqR60
>>832
本契約済ませちゃったので使えなかったらポイントも貰えないし3,300円無駄になっちゃいます😂
oneplus6だけで全て解決できたら…何も問題ないのですが、他のスレとか見てる限り厳しそうな感じしてきました😂
0835非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:38:11.96ID:cscOy/sD0
>>830
tryUQで借りたビルド番号違いのUQ版novalite3は先月2次サポ組がアクティべ確認済み。
 
oneplus6でのアクティベは不可、アクティベ済SIMでも通信通話ともにできない。
0836非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:38:28.44ID:RIrJt6fV0
 ぶっちゃけて、楽天が安価な料金プランを提供できているのは、
三木谷浩史社長の思いつき的な料金設定と、「基地局の少なさ」なのではないか。

 楽天モバイルの基地局数は3月末の見込み数で4400局となる。
短期間にこれだけの基地局を設置したのは大したものだといえる。
ここは素直に称賛に値する。

 ただ、無理を承知でざっくりとしたことをいうと、月額2980円で4400局しかつながらないということになる。
一方、ソフトバンクの場合はメリハリプランの月額7480円で23万局つながるという計算が成り立つ。

 楽天モバイルとソフトバンクの料金の差は2.5倍あるが、使える基地局数で見ると、52倍の開きがあるのだ。
 つながる場所、使える基地局という視点に立つと、ソフトバンクのほうが安いといえなくもない。

 果たして、4400局だけの使い放題で本当にユーザーは満足するのか。
1年無料とはいえ、ユーザーの反響が気になるところだ。



楽天モバイルが月額2980円で自前網限定「使い放題」を提供――安さの理由は「完全仮想化」よりも「4400局」なのではないか - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/13/news056.html
0837非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:41:20.94ID:DnnoFQyd0
>>836
アツムの記事なんか貼るんじゃねえよ
0838非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:41:53.60ID:RIrJt6fV0
>>809

プラチナバンドだと全然入りが違うからね。


>>828
この先大変だよね。
0839非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:42:16.66ID:yUyBCkFa0
>>58
サポーターだが、そういう気がする。
エリア内ではauローミング出来ない事がある。
駅とかスーパーの中で、圏外になるのだ。
0840非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:42:31.58ID:tn0h5C0W0
なのではないか
って書いとけばなんのエビデンスもない妄想でもOK!
0841非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:42:35.10ID:uLPRinBX0
4月から高校進学する子供用に新規契約するつもりだったけどiPhoneないから結局ドコモで値引きしてたXS契約しちゃったわ
家族間無料だし
0842非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:42:45.95ID:TymMGqR60
楽天linkってsms認証通すときはアプリインストールしてる端末じゃなくても楽天回線入った別端末で受信した番号を打ち込めば使えるんでしょうか?😂
例えばrakuten miniでsms受信した番号をoneplus6の楽天linkアプリに打ち込むとか…
これができればrakuten miniをアクティベート用に買ってすぐ売却に出せる…😂😂
0843非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:43:59.57ID:yUyBCkFa0
>>68
auが切らないなら、楽天が切ってるのかな?
と、思うほどに屋内が圏外なのよー。
0844非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:44:19.79ID:TymMGqR60
>>835
え!
tryUQのビルド番号違いの端末でもアクティべできるんですか!?
それならレンタルしたい…😂
0845非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:45:52.64ID:+cpj0cPo0
家の奥の風呂場でも44011入ってるみたいだホントかよ
0846非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:46:57.26ID:TymMGqR60
>>835
oneplus6は使えないのですね…(;´д`)トホホ…
楽天linkインストールして発信専用で1年間保持できればそうしたいところです…
0847非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:48:12.79ID:XDczmMKE0
風呂場側の方にアンテナたってるんじゃね
0848非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:51:01.87ID:3+YbDHK70
新規をキャンセルして、既存のMVNOを楽天回線にしてくれと楽天モバイルに言ったら1年無料じゃなくなると言われたんだが
0849非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:51:30.36ID:ZrneYBpX0
>>836
さすが5chねらーの頭悪そうな糞長文と思ったら
一応プロの記事のコピペかよw
こんなメルマガに金払って間違い刷り込まれる情弱とかいるの?w
そいつがバカではないならSBお抱えライターの捻じ曲げ記事丸出しだな
0850非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:52:32.89ID:FOpyZUqn0
エリア内でも、商業施設や地下鉄とかが駄目なら、都内はキツイね

それにしても、端末セールってdealのあれだけ?sense3lightは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況