X



PHSの停波について・14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:36:15.06ID:KGDYJWKm0
PHSのサービス終了のご案内
https://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/phs/

| 提供終了日
2020年7月31日(金)
・ 国際電話については、2020年6月30日を以って提供終了します。
・ ご請求は2020年7月31日までのご利用分になります。

| 契約解除について
提供終了に伴い、契約は自動解約となります。
自動解約に際しては、契約解除料が発生する料金プランへご加入の場合でも契約解除料はかかりません。
・ ご契約中のオプションサービスやコンテンツサービスも自動解約となります。
・ ホームアンテナレンタル契約は2020年7月31日をもって自動解約いたします。

----------
悪質な販売行為へのご注意について

PHSのサービス終了に便乗した、虚偽の情報に基づく悪質な販売行為に十分ご注意ください。
なお、2019年8月現在、PHSサービス終了に伴う悪質な販売行為などの報告はございません。今後そのような被害が確認された場合は本ページにてお知らせいたします。
----------

| ホームアンテナについて
PHSの解約や契約変更等によってご不要になったホームアンテナは、必ずワイモバイルにご返却ください。
すでにご不要のホームアンテナをお持ちの方は、速やかにご返却ください。

返却方法
ワイモバイルショップにホームアンテナをご持参ください。

※2020年7月31日を以ってホームアンテナのレンタル契約はご返却の有無にかかわらず自動解約とさせていただきます。
 (2020年7月31日より前に返却いただいた際は、ご返却時を以ってレンタル契約解除となります。)
0003非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:36:39.90ID:KGDYJWKm0
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html

平素はワイモバイルをご利用いただき、ありがとうございます。

昨今インターネットを利用したサービスの多様化やデータ通信量の大容量化が進んでおり、光回線などによるインターネット接続サービスが主流になってきています。

このような市場環境の変化に伴い、2021年6月30日をもちまして、ワイモバイルのADSLサービスの提供を、下記の通り終了させていただくこととなりました。

また、サービス終了に先がけて「プラン変更*」および「ADSL回線の移転」の申込み受付は2020年9月30日をもちまして終了いたします。

*通信速度の変更やタイプ1・タイプ2間の変更


1.対象プラン
HomeAccess12 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess40 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess50 (タイプ1/タイプ2)
ADSLサービス(セットサービス) (タイプ1/タイプ2)

2.サービス提供終了日
2021年6月30日

3.変更申込み(速度変更/回線タイプ変更/ADSL回線の移転)の受付終了日
2020年9月30日
0004非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:37:02.70ID:KGDYJWKm0
◆移行先(価格重視)情報のまとめ

低速データ通信・無制限
ロケットモバイル神プラン
298円(税別)/月

音声(待ち受けメイン)プリペイド以外
0SIM音声プラン
700円(税別)/月

音声(待ち受けメイン)プリペイド以外
ジャパンSIMカード(ソフトバンク回線)
年8USドル(初年度無料)
加入時39USドル
MNP不可

音声(待ち受けメイン)プリペイドでもOKの場合
シンプルスタイル
※維持費についてはそちらのスレを参照

音声(待ち受けメイン)050番号可
0SIM(データ)+ブラステル
無料条件内で使用すれば完全無料
0006非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:11:06.17ID:a8JLcGFs0
そらそろテンプレ変えたら
0007非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:21:49.47ID:ZeoH3NXO0
>>7
どこをどう変えるのか具体的に言え!
0008非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:56:47.33ID:ep9w+s8P0
Y!mobileが非を認めたってこと?

PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html

2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。

対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など

なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
0010非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:26:47.59ID:moKJfRTi0
>>8
そういうことではない。
事務的にあらゆる面倒なことを省くことでばっさばっさと個別回線を片してゆきたい。テレメンタリング以外のPHSはさっさと終わらせたい。
0011非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:50:46.85ID:/tr0HusF0
>>10
免除へ運用を変えるほうが面倒では?
あまりにも悪質だから改めたと思う
0013非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 06:15:31.09ID:AeBbvMZy0
>>10
サッサも何も、7月でバッサリ終了。
当初の要件を変更するのってそれなりに費用がかかるよ。
001410
垢版 |
2020/03/13(金) 07:06:23.40ID:3scOvAEr0
>>13
もしそうだとしても解除、解約に付帯する手続きやらが減り、対応する人員やらもそう要らなくなるでしょう。この場合の解除料金はどうなるかなどの電話がかかってくることも少なくなり、オペレーターも楽に、ひまになるのではありませんか。
つまり、その方面の費用も削減されるのではありませんか。
0015非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:14:30.13ID:OJ92VZ5+0
>>14
ああ、クレーマー対策費用の削減ね。
0016非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:15:43.58ID:jwH9a84b0
>>15
Y!mobileが自分でまいた種
0017非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:48:06.31ID:7egUYsRf0
>>16
クレーマーの自覚はあるらしい。
0018非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:35.05ID:Gw+/LFRb0
停波までちょうど3カ月の猶予でPHSやめる障害を全部取り除いたんだろう
できればMNPしてほしくないとは思っているだろうけど
0019非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:32:01.29ID:WCDhgWxG0
Y!mobileに落ち度が無ければ堂々としていればいいのに
ヘタレが
0020非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:50:24.70ID:LlkPo3yx0
そんな事より前スレ埋めろよ(´・ω・`)
0021非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:49:51.73ID:kV+kQ93x0
お前もな
0022非通知さん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:52:02.49ID:fVULOOPw0
停波ではないので8月1日以降も電話機は、いま現在灰ロム状態のあるものや解約後に灰ロムになるタイプのものはずっとアンテナピクトの表示がされたままになるのでしょうね。室内アンテナもインジケーターの表示も点いたままになるのではないでしょうか。
そうだとすると、少しおもしろいですね。

灰ロム【はいろむ】
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/19/news073.html
0023非通知さん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:48:47.17ID:2KJWp2eA0
で、電話かけてみると何処に掛けても話中になると。
0024非通知さん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:44:06.12ID:HLiaALtr0
>>4
修正してほしい

音声(待ち受けメイン)プリペイド以外
0SIM音声プラン
700円(税別)/月

→サービス終了発表
https://mobile.nuro.jp/0sim/close.html
8/31で使えなくなる


音声(待ち受けメイン)プリペイド以外
ジャパンSIMカード(ソフトバンク回線)
年8USドル(初年度無料)
加入時39USドル
MNP不可
→現在、日本国内の住所へは発送不可
 空港でパスホーと持参なら受け取りできるが
0025非通知さん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:19:11.62ID:kb2p0+Ft0
>>22
それ相当古い端末じゃないとならないだろ
0026非通知さん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:22:21.49ID:+A4cpaeI0
softbankでpixel4が一括ゼロだな。
昔、セイコーだかのショボい端末
要らないと思ってゲオに売り飛ばしたが
手数料無料の時に子回線にしとけば良かったな。
0027非通知さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:43:54.93ID:yHL7yWN+0
pixel4貰ってもSBは維持費が高いからなー…
0028非通知さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:54:09.28ID:xyvgxqgB0
一年目は980円だべや(´・Д・)」
0029非通知さん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:53:11.85ID:mcuavfx/0
980円+税なら維持費としては安い
使い方によってはメインでもいける
>>26
pixel4XLも一括0に加わったっぽいぞ
デカいけど
0030非通知さん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:32:23.76ID:m+xMgZ7u0
Y!mobileが非を認めたってこと?

PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html

2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。

対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など

なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
0031非通知さん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:35:26.93ID:m+xMgZ7u0
@masason
やりましょう。
マスク100万枚寄付します。

その前に悪質なボッタクリやめろよ
0032非通知さん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:37:19.11ID:7yLD/TCq0
メアドを残したいからソフトバンクかY!mobileに移行するのは自分の中では決定事項なんだけど、一括ゼロ円機種の拡大とか、今後あるのかな?
もうXPERIA1で良いかなと思いつつ、いまだに迷ってる。かといって、現行機種に欲しいのがあるかと言うとそうでもないし、5G機種まで一括ゼロ円になるとはさすがに思えないしなぁ。
0033非通知さん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:53:26.34ID:mcuavfx/0
>>32
AQUOS R3やPixel4やPixel4XLの128GB版も追加されてる
停波までに5Gは無理だと思うが選択は増えてる
でも、どうしてもペリア1が良いなら在庫があるうちにした方がいい

大きくても構わないならPixel4XL、手頃な大きさが良いならPixel4って感じと思う
0034非通知さん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:30:35.90ID:zNAkgo7Z0
XPERIA1ってスペックいいのは分かるけど何であんな細長くなった?
幅が小さくなって画面見づらいのが最近の流行なのか
0035非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:01:28.95ID:xgHy26r50
ペリア開発がアホなのかバカなのかは散々言われてる
だから売れなくなって瀕死
0036非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:43:23.27ID:WFcZpID90
XPERIA1に替えたけど非常に満足してる
細長加減も使ってたら気にならん
まあまだPHSが余ってるので他はギリギリまで待つ
0038非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:33:50.74ID:LJvnxuwv0
あと4ヶ月か。
今使ってるヤツって何年使ってるんだろ
これと自宅の電話しか無いから、ASUSとかの
電話でも8月から契約して使おうかなって思ってる。
0039非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:02:17.28ID:TIUNwnP90
今年で23年目
DDIの050時代から使ってるよ
0040非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:29:19.61ID:LJvnxuwv0
最初はノートPCのデータ回線に使える
パナソニックのふたつ折りのヤツだったな。
あの頃、Jフォンが電波悪くてさ、PHSで通話するようになったんだよね
0041非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:52:49.28ID:dGhuc4Ih0
SBのXPERIA1シムロック解除なしでY!mobileのSIMが使えた
0042非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:46:41.54ID:nchvqEM+0
>>41
モバイルデータも?
0044非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:16:47.04ID:WFcZpID90
以前にも報告したんだがな
ただソフバンのシムはワイモバに差しても通話しかできない
0046非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:23:30.63ID:LJvnxuwv0
結局、このまま放置して終了。
他の会社に移ったほうが良さそうなんだよな
0047非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:23:24.03ID:nchvqEM+0
せっかく一括0円でハイエンドに変えられるんだから、変えてから様子を見て使わなければ解約でもいいと思う
0048非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:55:25.04ID:nchvqEM+0
ドコモはiPhone11の他にXperia5も一括0円が来てるのな
ソフトバンクもXperia5が来るか?
0049非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:46:21.35ID:TfTKT+SO0
>>44
逆はどうなる?
ワイモバのSIMをソフトバンクに刺して通話できる?
VoLTで通話できるなら、電話専用としてネットやメール禁止用として使えるかも。
0050非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:54:25.90ID:pljVf9Wy0
>>49
逆もいっしょやで。SIMロック解除せえへんかったら通話しかでけへんで。
そやけど一括払やったらオンラインで即日解除コード発行できるやろ。
0051非通知さん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:25:41.35ID:Sj43VKz10
ソフトバンクにもiPhoneの新しいの来ないかね?
0052非通知さん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:00:35.57ID:kNHnF5W90
>>48
docomoもauもPHSはだめって言われるぞ
0053非通知さん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:39:19.50ID:z2ytjNU80
>>49
>>50
いやだからワイモバのSIMはソフトバンクのスマホに差したらそのまま使えるんだわ
507shのSIMをSBのXperia1に差したらロック解除しなくてもネットも通話もフルで使える
でもワイモバのSIMでもiPhone用のものは出来ないかもしれないけど
0054非通知さん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:51:32.43ID:rWOjjo9M0
>>53
2018年夏以降の端末は 自社MVNOロックが撤廃規制なので、ソフバン系のMVNOは使える
0055非通知さん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:37:59.15ID:cJwGDOv80
X5に切り替えたらSIMはn111が来た
n111ってNFC未対応なんだっけ
0056非通知さん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:59:19.10ID:5pNIyTBL0
>>55
どのスレか忘れたけど詳しい人が書いてたんだけど、端末が対応してるからn111でいいらしい
0057非通知さん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:04:51.72ID:5pNIyTBL0
>>55
こういう事らしい

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1580040011/970
970非通知さん2020/02/23(日) 04:04:01.80ID:6OKCZ4yj0
昔は端末にセキュア領域無いおサイフケータイが有ったからSIMにセキュア領域が有るのが必要だった
でも今のおサイフケータイは全てセキュア領域が有る
なのでSIMにセキュア領域が有る無しは無視して良いんだよ
単に発注生産した在庫処分したいだけの話だろ
いわゆる内部事情って奴
0058非通知さん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:27:20.28ID:onKfDutx0
そもそも日本ではFelica当たり前だから気にすることでもない
005955
垢版 |
2020/03/18(水) 20:30:20.82ID:GcNgEU8a0
>>56-58
なるほど、詳しいお返事サンクス!
今日からモバイルPASMOが始まって
X5は対応端末なので期待してる
週末にいじってみる
0060非通知さん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:56:04.18ID:5pNIyTBL0
関西だからモバイル西瓜は縁がないけどiDは入れてる
IC運転免許証もちゃんと読み込めるな
0061非通知さん
垢版 |
2020/03/19(木) 02:05:47.55ID:gIw+jUlS0
1000 佐々木希 2020/03/19 02:01:24
1000get!
ID:wuQZu5tv0

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 49日 10時間 46分 16秒
ID:Thread(1/2)
0062非通知さん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:54:06.72ID:xBN+uByd0
phsから乗り換えしろダイレクトメール来た。
ワイモバのガクガクスマホ移行ではなく、
禿林檎11風呂MAX512活ゼロで移行させろよ。
0064非通知さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:45:21.57ID:NnyumcvD0
この際、乞食客は切り捨てるべき
0065非通知さん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:52:48.82ID:JJEXeBMn0
×活ゼロで移行させろよ。
○活ゼロで移行させて下さい。お願いします。
0066非通知さん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:51:50.84ID:1MDEERdq0
違約金でガチガチに縛り付けてた時代と違って180日でノーペナルティで脱出されちゃうから高級端末をタダで投入するメリットがないんだよなあ
さらに携帯会社からするといまだにPHSに残ってる奴なんか副回線として0円で維持してるとか安いからとかで受け入れても利益にならない客層だと思われてるんじゃね?
だからドコモやAUは3Gからの移行にPHSが入ってない SBはウィルコム引き受けた都合上仕方なく受け入れてるけどさ
0067非通知さん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:22:43.31ID:xBN+uByd0
>>66
ドコモできたよ。XS256GBいただきました。
0068非通知さん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:27:04.14ID:1MDEERdq0
>>67
今までは一般的にPHSはお断りだったと思うけど
docomoショップとか?
0069非通知さん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:56:40.78ID:7hFlBGhP0
とりまXPERIA1にしたのだが、、、
いつ解約しようかな
0070非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:18:56.68ID:B4u3fJsn0
乞食を切り捨てるには最高のタイミングだし
ワイモバはバッサリいくだろうな
0072非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:36:06.55ID:0AkPyloo0
【キーワード抽出】
対象スレ: PHSの停波について・14
キーワード: 乞食


63 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 08:47:40.29 ID:h6WWHFcp0
>>62
乞食根性丸出しかよw

64 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 15:45:21.57 ID:NnyumcvD0
この際、乞食客は切り捨てるべき

70 名前:非通知さん[] 投稿日:2020/03/20(金) 08:18:56.68 ID:B4u3fJsn0
乞食を切り捨てるには最高のタイミングだし
ワイモバはバッサリいくだろうな
0073非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:35:40.80ID:qYscvWDQ0
PHSからSimplyのケータイベーシックプランSSに移る予定の者です

誰とでも定額が次の機種変まて無料とありますが、ショップ等で手続きしない限り単にSIMを他のスマホで使う分には、誰とでも定額はずっと適用されるという解釈で宜しいでしょうか?
0075非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:47:19.40ID:Cv68DGcK0
>>73
だいじょうぶです。念のため使わずともSimplyは売却などせずに、手元においときましょう(SIMロック解除してほかのSIMを入れて使うのもよいです)。
0076非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:05:55.71ID:qYscvWDQ0
>>74
>>75
どうも有り難うございました!
早速移りたいと思います
0077非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:14:04.55ID:pci6JjS30
>>75
bandが1と8しか無いから、他社のSIMはキツいのでは?
0078非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:29:33.84ID:Bd7oR0jb0
まあ都市部ならBand1だけで結構生活できるかもね?
007975
垢版 |
2020/03/20(金) 23:36:14.96ID:6OkpLCic0
>>77
auは使えませんがソフトバンク、ドコモはデータ通信も通話もふつうに使えます。>>75でカッコして書いていることは実際に自分でもそうしていることですので。
0080非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:40:19.14ID:1JPQo3bw0
SIMPLYはバンド少ないんだね。
ワイモバイル版INFOBARみたいなストレート端末待ってたけどもう無理かな。
通話専用なら折り畳み選ぶしかないか
0081非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:43:19.76ID:6OkpLCic0
なお、自分の住んでいるところは都市部ではまったくありません。中核市でもありません。いなかでしょうね。
0082非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:46:26.00ID:6OkpLCic0
>>80
ちなみに、自分はauの4G版INFOBARにSIMを挿して使っています。
0083非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:37:46.06ID:Id19ZVJM0
チンピラY!mobileが非を認めたってこと?

PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html

2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。

対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など

なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
0084非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:07:03.59ID:iXZyXSaE0
いや、乞食は出て行って貰いたいんだろw
0085非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 04:30:11.09ID:vzU4xASN0
>>82
その使い方したかったんだど、キャリアメール(自分の場合はpdx.ne.jp)使える?
0086非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 05:05:15.61ID:ohhIryvn0
各社のband1だけのエリアとPHSのエリアはどっちが広いのだろうか?
0088非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:32:17.30ID:CnOEYzJ90
楽天スマホとpgsの2台持ちだけど、
皆さんが話してるsimのことがよく分からない情けない
AQUOS3とsimpliyでは使い勝手が良いのはどちらでしょうか?
0089非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:00:15.39ID:kDMKxZkd0
>>87
契約は変わって無いだろ
バカか?
0091非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:02:05.08ID:zAPfe+2D0
少なくとも1回線あたり月3000円は取れるような形へ持っていくだろうね。
0092非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:53:40.25ID:WtEONrGy0
PHSから、ケータイプランSS 3G端末に機種変更した俺は
結局SIMはそのままではスマホにさして使えないってこと?
009482
垢版 |
2020/03/21(土) 13:28:06.40ID:N4aFPtZ00
>>85
すみません、自分もDDIポケットのころから使っていましたがメールサービスはやめたため答えることができません。
0095非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:10:26.34ID:LWI/KCVL0
ヤマダに行ったら
AQUOS R3を勧められたからそれにしようかな
今1番高い機種って言われたけど不人気機種なのかな
0096非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:13:43.14ID:TuYCmNr10
>>95
見た目が気に入れば全然オッケーなスペック
0097非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:39:32.32ID:7ux4ZYmt0
Pixel4 XL 一括0円ゲト
PHS遺産は助かるね
0099非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:56:09.25ID:kfFhzc950
>>68
法改正があったんだよ
総務省がパプコメ募集してたけど、もう施行になったんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況