X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 39通話目 W無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:20:13.95ID:cxxkNKhd0
いつiPhone対応するんだ?
0004非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:22:39.11ID:oT7EsQGg0
>>1
◆過去スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 30通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583235005/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 31通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583304256/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 26通話目 (32)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1581951749/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 32通話目 W無 (33)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583412435/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 33通話目 W無 (34)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583560069/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 27通話目 (35)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1582170751/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 34通話目 W無 (36)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583574241/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 35通話目 W無 (37)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583574325/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 36通話目 W無 (38)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583984208/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 37通話目 W無 (39)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1584013927/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 38通話目 W無 (40)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1584063870/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 28通話目 W無 (41)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583930768/
0005非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:25:58.35ID:UsD6AXNI0
無料期間の
通話は別料金とは?
0006非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:33:10.46ID:hBZfkuSJ0
◎注意事項
Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)は、
楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天回線対応製品をお持ちでない方は、
あわせて製品のご購入をお願いいたします。

https://i.imgur.com/gCloxXk.jpg
https://i.imgur.com/5QYfeqR.jpg

楽天回線対応製品はこちらからご購入いただけます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/

https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/?l-id=super_hodai_pc_service_20190906&;scid=su_14040
※ その他の製品につきましては非対応となります。

野良SIMフリーAndroid / iPhone
他社: 保証しない ≒ 動作するかもね
楽天: 保証しない = 動作しません
0007非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:33:53.63ID:hBZfkuSJ0
大本営発表

[質問4]楽天モバイル以外で購入した楽天回線の対応製品は使用できますか?

[回答4]弊社ネットワークに必要な技術対応がなされていない場合、「同じモデルの機種」であっても」、ご利用いただけない可能性がございます。
楽天モバイルにて、ご購入いただいた機種を動作確認済みとして推奨しております。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001460
0008非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:34:25.51ID:hBZfkuSJ0
楽天MNO回線のSIMをいろいろなスマホに挿してみた検証記事
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/09/news066.html

SIMを挿すだけで通話もデータ通信もできる機種は皆無

楽天モバイルが対応製品とする機種ではないと通話はできない

SIMだけ買って自分が所有している野良SIMロックフリーに挿して使うというのは難しい
0009非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:41:02.70ID:0pQMj1Yg0
あと3週間〜
楽しみだなぁ
0011非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:05:24.44ID:Aj2lOPu30
トラブルを楽しみにしているとしか思えんw
0012非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:14:17.53ID:UwN2CA/J0
楽天版A52020ってSIM1枚しか挿せないの?
0013非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:38:33.22ID:Znp1bL1/0
アクチ通したら、iPhoneXでも使える?
0014非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:46:02.23ID:q7iQGsWa0
アクチ後でもiPhone5/6/7/8/SE/Xはダメよ
0017非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:14:35.75ID:k/ybdSa70
>>13
Sim下駄使ったら多分使える
でもくそ不安定で最悪本体ぶっ壊れる
0018非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:17:23.15ID:VTEulprf0
申し込み期限4/11までなのに、やたら催促の連絡くるんだけどなんで?

楽天が情報分かり易く出さないから本体どうしようか様子見てるのに

楽天回線対応リストにあるどれかをどこかで安く仕入れようとは思ってるけど、
楽天自体があいまいな回答しかしてないなあ

弊社ネットワークに必要な技術対応って具体的になんなんだよ
アップデートは各自で可能だが保証はないとぐらい書けないのかね

そういうの隠したりあいまいにしてるといい加減な印象しか受けないんだけどなあ
0019非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:27:03.06ID:KUvG4oKl0
知り合いが持ってる同モデルはapn付け足したら使えてるみたい
無駄な買い物しなくて済んだわ
0021非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:48:14.42ID:W7x6SLbT0
>>14
6は開発者モードが使えるなら設定変更で可。
6s/6sPlus/SEはR-SIM12があればFaceTimeとiMessage以外は可。
7以降は脱獄すればデータ通信だけなら可。

とはいえ既に対応端末を持ってる人がお遊びで使う以外は手を出さないほうがいいね。
0023非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:07:55.73ID:2wlk8ERU0
>>18
確実に動かないものがあるからそう書いてるのに、保証はないと書くだけだったら後で揉めるだろうが
0025非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:03:34.57ID:bM6pcIU/0
>>18
4月8日過ぎたらほとんどの端末で動くことがばれちゃうからな
それまでに専用端末を売りさばきたいんだろう
0026非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:31:27.58ID:VZZejO1a0
本契約期限4月中頃まであるし様子見だな
0028非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:58:29.65ID:wxcJW+Mh0
3/3ポータル申込み
今日も準備中

これなに?忘れられてんの?
0029非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:05:28.28ID:El36WmCF0
到着日指定のとこに、4/8以降発送って注釈入ってたから早くて届くの4/8頃やないの。
全くなんのアナウンスも無いのが不親切すぎるが。
0030非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:14:50.66ID:S9KlzSwi0
そんな急がんでもいいような
0031非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:16:56.44ID:1K24mYm30
先行申込受付なんだからすぐに送るわけないし
他のサービスで先駆予約とか受付とかして
受付しましたって返信のあと定期的に何か連絡する所って
たとえばどういう会社があるの?
0032非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:22:42.60ID:wxcJW+Mh0
>>29
届くのが4/8以降なのは初日から知ってる
しかしステータスが申し込みから半月以上もずっと準備中のままって
ちゃんと処理されてるのか不安になるだろ…
0033非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:39:51.45ID:c01nnklZ0
準備中でええやん
祈祷中とかになったら怖いやん
0034非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:41:42.31ID:CrgrAoTs0
ずいぶん心配性なんだなw
そんなんで不安になるとか全くないわw
0036非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:41:16.16ID:mz4yqrdP0
申し込みだけして契約はしてないけど俺も多分、契約はしないな
手持ちのサブ端末のP20 Lite SIMフリーが動作するなら契約するけど

964 非通知さん sage 2020/03/20(金) 10:01:53.26 ID:VZZejO1a0
一年無料とはいえ
新規手数料ポイントバック3200円は買い物するわけで、
使いものにならない回線のために20000前後の機種を用意しないといけない
止めます
0037非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:41:30.29ID:ePBp9fgO0
そんなに心配するなら直接問い合わせたらいいのにとは思う

てか、準備中から進んた人そんなにいるの?俺も市場経由で正式申し込みは10日完了したけど準備中のままだよ

別になんとも思わんけども
0038非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:54:06.53ID:wT7WqM7o0
日本橋行ったら中古のSH-M08安かったから買っておこうか迷ってる
0040非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:57:42.48ID:dL9La9HV0
容赦なく厳しい人 三木谷の教えは
ゆっきり行け のんびり待て 亀に乗れ
0041非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:58:20.64ID:cE5B7a7k0
novaLite無印でDOCOMO回線で楽天モバイル使用中
使えないんかなー
0043非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:17:49.96ID:j1XoXxPT0
>>36
おんなじサブ端末だ データ通信できて通話できないっぽいよね
私はどうせダメならOppoで48回払いにして遊ぼうか迷ってます
0045非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:46:37.71ID:bI3E2p3R0
楽天の端末 renoAを購入して電波状況確認でわかった事

Rakuten 4G
とau 楽天ローミング用の電波
44053
が きちんと表示される
0046非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:51:30.56ID:pf1oFEnk0
早く4月8日にならないかな
みんなと楽天モバイル祭りを楽しみたい
0047非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:55:08.91ID:YQ475tfV0
>>46
使えねー!祭りになってなきゃいいけどな

〇〇「使えないと言ってる人は2割ほどどから無視できる」
0048非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:04:20.95ID:opuy8voV0
スパホ3年契約の2年目でどこに移るか考えてたが
違約金かからないなら一度試してみるのもありかだな
0049非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:04:47.50ID:I5+iFneb0
まあデータ通信はそれなりの端末で使えるよ
でも楽天Linkはかなり端末が限られる
もしポイント欲しいなら対応端末を用意した方がいい
0050非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:15:35.96ID:mz4yqrdP0
>>43
データ通信ができるなら楽天され対応する気があればアクチベーションまでいけると思うんだけどね
どうも対応する気がなさそうだけど
0051非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:22:41.84ID:5BvTdjVU0
このスレの進み具合で300万なんて行かない気がするから。
スパホ半年俺、取り敢えず見学。
0052非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:40:02.59ID:Ga5/BsOx0
手持ち端末使う予定だったのに楽天販売じゃないと使えないのかよ
静岡で対応エリアないのに急いで申し込んで損した気分だ
0053非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:40:35.18ID:J0IfbcC/0
端末によってLINKのSMSが認証できないってのはメッセージセンター番号が
設定されてないからじゃないのかなぁ
SMSCから設定すれば行けるように思うのだけど番号は判明してないのかな
0054非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:41:08.78ID:cXlqBfPk0
狂ったように本契約の催促が来るけど
何をどう考えたってギリギリまで待った方がこっちに有利なんだからする訳無いよなあ
0055非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:44:41.62ID:yEar7ok80
2、3日以内に調べて折り返し電話するって言ってたのに今日3日目で電話がなかったからどうなってるか再度こちらから電話したら、今日中に確実に電話するって言ってたけどまだ電話こない
何時にしてくるつもりなんだよ
0057非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:50:30.03ID:yEar7ok80
>>56
期待じゃない
約束したなら当たり前のことだろ
できないなら約束するなって言う話
それは期待とは言わないだろ
0058非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:55:30.54ID:YQ475tfV0
>>57
楽天から約束をもらえるという期待
0059非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:56:44.80ID:sHZlBpVd0
楽天が約束なんてするわけ無いじゃん
0060非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:01:50.55ID:Ii8xiLR70
約束をもらうっていうのがよくわからないけど、電話するって言ったのは事実
0061非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:04:38.41ID:LuuhpPFH0
面倒くさい時に後日電話します。無視は楽天に限らずよくある対応だよ
0062非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:07:18.12ID:VeP5FkL30
>>61
そんな対応されたことないわ
お前相当めんどくさい奴なんだな
0063非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:25:52.11ID:ey3KqSlc0
>>48
縛りが残っているなら縛りは継続
0064非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:26:03.75ID:tOSKSE0m0
俺は2回問い合わせて2回とも連絡を貰えたよ。 難解な質問とかだと回答しないことあるのかな。 私の場合はわからないなら、わからないでも良いので返事お願いしますって言ってきちんと回答もらえたけど。
0065非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:27:29.97ID:NKFgqiVY0
UN-Limitの
事務手数料の3,300円はいつ請求(カード会社への請求)されるのでしょうか
申し込み時?
本契約したとき?
0067非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:29:50.98ID:sNXWOQJ+0
>>65
SIMカード現物発送のタイミングじゃないのか?
0068非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:32:03.97ID:1n0C39hp0
>>64
いや難解でも何でもなく、契約確認のPDFに書いてあるポイントの事について問い合わせただけ
楽天モバイル側では分からないので別部署から2、3日以内に電話すると言われたんだけど電話がなかったから今日の夕方にどうなっているか再度問い合わせをしたら、
本日中に電話をするのでもう少し待っていてと言われたんだけどいまだに電話が来ない状態なんだよね
0070非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:35:09.44ID:L9XTB6Yy0
ヘタに良番取れたから来年の3月までにどこかへMNPだな
楽天も無制限とか要らないから番号維持用の安いプランを出せば需要あるのに
0071非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:36:55.43ID:BbSyw8UO0
>>70
その頃には引き止めプラン出すんでは
0072非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:36:56.34ID:BbSyw8UO0
>>70
その頃には引き止めプラン出すんでは
0073非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:56:35.12ID:bBmB83MO0
無料期間切れるころにこの秋出る5G iPhoneが他キャリアで安く出回るだろうから、
そのタイミングで一度出てもいいかも。
0074非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:03:22.47ID:S8rNG5AR0
これから楽天市場でSIMのみで申し込む人は、ちょっと注意した方が良いよ
まず一番最初の3,300円のお買い物はダミーだからね
ここでポイント使ったりするとややこしいことになる
あとで本申込時にクレジットカードの入力もあるから、この時はしなくていい
最初の買物はダミーなので意味が無いからコンビニ払いを選ぶと楽だよ
コンビニ払いなら、後になって、あの3.300円は二重取りされたのか?とか心配する必要が無い
それと今回初めて楽天に会員登録してからUN-LIMITに申し込む場合、初回ボーナスのような形で1000ポイントが付与されると思うけど、これもこの最初のダミーの買物で使わない方が良い
初回ボーナスの1000ポイントは楽天市場で初めての買物にしか使えないという条件付きなので、ダミーであるUN-LIMITの申し込みに使って無効になった場合、パーになる
だからUN-LIMITに申し込む前にまず楽天市場で、何か買物をすると良いよ
ちなみにUN-LIMITの本申し込みをすると、さらに1500ポイントを貰えるかもしれないので、楽天で買いたいモノは最初の1000ポイントの買物で使い切らない方が良い
なぜなら、2回目に出る1500ポイントは、3000円以上の買物で、なおかつ1日しか使えないという条件付きだからだ
0078非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:33:04.65ID:LxgVSu9M0
端末セットはミドルクラスどれがおすすめ?
0079非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:35:48.96ID:mz4yqrdP0
>>54
一回だけしか俺は来ないけど、この差は何?
締め切り日の4/13までギリギリ様子見するつもりだけどさ
0080非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:38:49.55ID:7QpCktyo0
勢いでポチったら仮契約で良かった
よくよく考えたら罠だった
0084非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:09:07.22ID:jywMqvYa0
スパホからアンリミテッド先行申し込みしたけどキャンセル出来ますよね?
0086非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:24:43.63ID:yx8G1VK20
>>74
> UN-LIMITに申し込む場合、初回ボーナスのような形で1000ポイントが付与されると思うけど、これもこの最初のダミー

は?これは本契約前の申し込みでのボーナスだから別に使っても関係ないだろ
何を根拠にそんなこと言ってるのか全く理解できない
0087非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:25:53.17ID:YQ475tfV0
乞食仲間で喧嘩するなよ
0088非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:28:14.01ID:Bd7oR0jb0
乞食の中で一番金持ち
0091非通知さん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:55:57.41ID:h6qkKHM50
これからスーパーホーダイに加入しても、4月以降は楽天回線のスーパーホーダイに移行はできないんだよね?
0092非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:30:25.19ID:4YbyuRa00
>>90
それって端末買った時の話じゃないのかな

とにかくSIMのみ購入の場合、あの一番最初に購入申し込み3300円のやつはダミーだから、あれで使うのは得策じゃないっていう提案だよ
とにかく事務手数料の3300円は初回請求時に請求されるものだから、あれでは使わない方がいいと俺は思うよ
初回ボーナス1000円はとにかく楽天で一番最初のお買いものにしか適用できないから
後で何言っても認めてもらえない可能性が少なからずあると思うんだ

もらうにしてもサポートとあれこれやりあったり、もらえないんじゃないかってやきもきするのも嫌だろう
っていうご提案ですよ
0093非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:38:35.22ID:JAhfxLm20
>>90
150円割引クーポンは吸い込まれた感
0094非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:40:40.12ID:n6aHfkXx0
おサイフケータイ対応機種ってクセのある機種しかないのな

Galaxy 高杉晋作
OPPO 凶悪タスクキル
ARROWS 低品質日本製
AQUOS 低品質日本製
Xperia クソダサベゼル
0095非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:46:36.38ID:/799oRTQ0
>>94
このarrowsは中国製になったようだが
0096非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:46:40.87ID:JAhfxLm20
motoのおっさんの話だと、FeliCa載せようとすると原価10000円上乗せらしいからな

OPPOの安さはよく分からんが…
0097非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:16:59.90ID:ou6xoQL00
>>96
それデマだってoppoの誰か忘れたがおえらさんが言ってたそうな
0098非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:18:01.02ID:8miU1rxL0
>>92
いや、わざわざリンク貼ったんだけど読んだ?

質問1のとこに明確に書いてあるじゃん。どう考えてもポイント使った方が乞食的にお得だよ。限定ポイントだろうが通常ポイントで返還されるんだから。
0100非通知さん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:21:24.59ID:ou6xoQL00
OPPO製品グローバル基準では安くないとも
長年日本人はボッタクリ被害にあってたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況