X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 40通話目 W無

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0866非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:15:34.83ID:aK+xNddh0
>>858
>楽天にしてみれば、他で買われたものにまでいちいち動くとお墨付き与えることができないってだけだろ。

普通はまあそうなんだが、
楽天MNOはリスト外だとホントに動作しないんだわ
0867非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:15:50.82ID:hn29iqTS0
機内モードオンオフ、モバイルネットワークオンオフしてみたら
0868非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:19:29.81ID:g7KFxjpd0
対応端末以外使うクレーマーとかチンパンジーがサポセンに苦情の電話しまくって営業妨害するんだろうな。
0869非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:23:20.57ID:+L1WCy180
>>865
うちも今繋がらない。
機内モード、sim抜き差し等いろいろ試してもダメ
0870非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:17.54ID:Nd1n5U4K0
>>862
市場の方は申込みの申請だけ。市場の方の支払いはポイント以外で。(こっちの支払いは取り消しされる)
後日正式なメールが来てからが本登録。
0871非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:28:54.03ID:ngmGdyRa0
SIMロック解除したau端末で使ってるとたまにAPNのチェックが外れてる時がある
0872非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:45.06ID:hR6nRf+B0
無料サポータープログラム参加者です。さっきは、大崎、今は池袋だけど状態変わらず
0873非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:31:08.62ID:CfQf8/1S0
本サービス始まったら、楽天機種以外でアクチ出来ないなんてことは考えられないんだけど情報はまだ出てない?
0874非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:31:24.75ID:g7KFxjpd0
都内だけど普通に繋がってるな
0876非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:43:23.86ID:f3PeFURN0
コロナ言い訳にして延期しそう
0878非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:55:36.19ID:Z0EkAyXc0
電車止められたら二子玉に通勤できないから遅れるかもな
0879非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:16:00.97ID:2UP/btRz0
あいかわらず局所的に障害が発生するのな、発表がないから判り辛いが頻度はそこそこだろう
0880非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:48:12.38ID:Fh4ZaUdD0
>>821
+メッセージもLINEも通ってるから通ると信じてる
+メッセージとLINE Outを合わせたようなアプリだし
0881非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:42.51ID:av83vKP+0
auVolteは都市圏なら、未対応機種でもOK.なはず。

band3だけあればアクティベートできる。
0882非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:42.74ID:oAV1N4xm0
>>817
そういうことだね
過去のサポーターの報告やこのスレでアクチ出来たというのを見ても信じない人
それで心配で不安で保証がーサポートがーな人は大人しく楽天専用端末買えば良いだけの事

つか楽天端末がフリマヤフオクでめっちゃ売れてるから美味しいので黙ってるヤツいるだろw
0883非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:54.57ID:YKkT6noH0
>>876
おらもそう思う
0884非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:12:13.98ID:1nFWUDpK0
au版のAQUOSsense3は使える?
0887非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:31:36.02ID:zdC8nrge0
>>870
本登録の時にポイントと楽天市場クーポンは使えるの?
0888非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:39:07.49ID:afxfWZPz0
Sense2に新ファーム来たけど楽天の対応かな
0889非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:46:03.96ID:PajOsuWw0
無料サポ2期の端末購入特典で期間限定ポイントもらったが、使い道ない。楽天で買い物せんのよね
何かいいのはないものかのう
0890非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:48:22.74ID:Z0EkAyXc0
トイレットペーパーでも取れば
0893非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:06:41.90ID:PajOsuWw0
>>891
コンビニかー
やっぱそれが手軽かね

>>892
ふるさと納税いい返礼品ある?
いまいち惹かれなくて
0896非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:58.25ID:gwU+CTKw0
>>882
その理屈でいうと俺のmate10proはアクチできないとおかしいが、無料サポの報告では出来てないぞ
その後は通話駄目、通信だけできる
0897非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:37:52.04ID:+cP5i6et0
やっと少しは静かになったようだ、4/8に開通した場合1年間は〜2021/3末なのか2021/4/7なのかどっちだ?
0898非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:46:16.05ID:4E/TEgiU0
>>889
俺もソレ思った!
前回楽天市場で買ったのは、4・5年前に、
自転車のタイヤを注文した位…

以前楽天バリアブルカードで1万1円買うと、
10%?ポイントが付く!って時にも、1万1千円でも、
半年で使い切るのが苦痛!だった。

(自分はコンビニには一切寄らないから、)
使い道は出光のガソリン程度…
0899非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:48:14.26ID:3aaOK/zo0
>>885
なんか変なアプリ使うんだよな
0900非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:03.24ID:ayIvoaZ70
900
0901非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:17.74ID:zUMuft1t0
>>898
普通にコンビニとかドラッグストアで楽天Pay使えば良いんでは?
0902非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:08:44.02ID:zUMuft1t0
あ、コンビニ寄らないって書いてあったね
スマン
0903非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:31.92ID:ZwpOZmUX0
>>900
ハゲは黙ってろよ
0904非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:11:12.16ID:ZwpOZmUX0
>>900
ハゲは消え失せろ
0905非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:27:19.05ID:tWHJYOOn0
ハゲハゲ言わないでくれよ
俺たちは傷ついたかわいそうな小鳥なんだよ
本人だってハゲたくてハゲたわけじゃないんだ
0906非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:27:48.30ID:Z0EkAyXc0
楽天で何か買い物するなんて話はスレどころか板違いだよな
なのに結構レスが付くのが不思議に思ったが
ステマ誘導要員の関係者がいる証拠だと気付いたわ
0907非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:50:07.18ID:EXLKZoqf0
>>897
普通に考えて3月末www
0908非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:54:00.74ID:af1fJTxD0
何も思いつかないならふるさと納税一択
ただし無職と生活保護以外な
0909非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:09.69ID:1K/YHXtB0
Band3エリアでBand3切ってBand18につなげたりとか出来ないだろうか
境界エリアで18になったり3になったりで通信が不安定だったりする
0912非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:12:27.74ID:WMVbe3Mp0
>>905
お前はホモレジ―か?
0913非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:16:09.99ID:B2S3mU6i0
>>907
この手のサービス立ち上げはイメージが大事
そんなとこでケチって貧乏人に「1年じゃないじゃないか!」とか騒がれるより、俺は4月末まで無料にするとみたよ
その方が利口だ
0914非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:17:24.47ID:xf3Fsut20
アンテナ整備が間に合わなくて、無料期間を延長します、だったりして。
0915非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:27:08.21ID:eWs5A3ci0
>>897
公式より)
プラン料金が開通日から1年間無料
(開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。
例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。
2021年4月8日以降は日割り請求)
0916非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:29:41.73ID:+cP5i6et0
>>915
サンキュ、2年目続ける人がはたしてどれくらいいるんだろなぁ
0917非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:40:53.47ID:uPhi5Rmm0
6月から5G始めるなら5Gの料金プラン見てからでもいいかな
5Gだと3980円ぐらいか
0918非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:42:12.86ID:W/6JOlM90
月額は同じでしょ
ソフトの更新で対応出来るらしいし
0919非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:44:35.34ID:WJlXQwIZ0
>>739
うわ、こんな恥ずかしいバカまだいるんだ
0920非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:45:37.75ID:XYoT02K30
>>898
ほんと、こういうアホはなんなんだろうな。
今まで何も調べて無かったのか?
0921非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:49:08.96ID:TlT8sb6N0
>>919

お前の脳みそを超えたものはお前にはわからんよなwww
0922非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:53:50.65ID:bMVYX3kc0
>>917
6月頃だから、実際はいつか怪しいぞ。
5Gの無料サポーターとかやるかもね。都内限定とかで。
0924非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:02:42.67ID:VvO+sUZD0
>>922
そもそも5Gの端末ないしあっても10万越えだろ
0927非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:26:01.01ID:bwh2DCc+0
>>922
5G無料だろ
4Gで金取れるようなサービスもできなーのに

それとも4Gアンテナ設置と同時に5Gアンテナも付けてたとか?
なら、ドコモauソフバンに5Gエリアで勝てるとかw
そんな裏技あるのかも

まあどっちにしても5Gは1年は無料だな
0928非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:28:50.94ID:uL6SsHPS0
6月 5G対応端末販売
rakuten mini 2
0929非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:34:56.93ID:I5RmYJ930
>>909
root取れば特定のband切ったり固定化したりするアプリがある
rootなければ諦め論
0930非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:53:34.75ID:NI1HH7u70
マップが3/16時点に変わったな
境目は相変わらずアテにならない
0931非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:58:47.50ID:aPuHcJQE0
>>909
楽天販売端末ならS10あたりはバンド固定やら解放やらできそうだけどどうだろね
0932非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:00:39.48ID:qkOHtZwA0
修羅の国なんだが博多駅の北側なんであんなにスッポリ圏外なんだ??
0933非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:10:41.03ID:cG/ssOYV0
サイレントヒルもお城付近に穴が
0934非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:12:17.37ID:JbgCMeUR0
無難に楽天版買ったわ
0935非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:12:56.62ID:aPHLzOAN0
楽天MNO回線のSIMを、いろいろなスマホに挿してみた検証記事
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/09/news066.html

SIMを挿すだけで通話もデータ通信もできる機種は皆無

結論を言うと、
電話はどの機種でも利用できず。
楽天モバイルが対応製品とする機種ではないと通話はできない

SIMだけ買って、自分が所有しているSIMロックフリースマホに挿して使うというのは難しい

"楽天モバイルが自社で扱う端末には、アクティベーションに必要なプロファイルが埋め込まれているようだ"
0936非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:14:17.49ID:cG/ssOYV0
>>935
社員さんならコピペじゃなくちゃんと書こうぜw
0937非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:16:58.30ID:JbgCMeUR0
クーポン使って21000円
オークションのポイント3000円バッグ
楽天の6300ポイントも確定
0939非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:19:52.20ID:mbBQjr4t0
>>918
ほんとそれを理解してない人おおいよな
ほぼ同時にスタートで4Gで無制限なのに5Gで料金高くなるわけないよな
4G端末だと4G帯域しか使えないから遅い
5G端末だと4G+5G帯域だから速いの違い
どっちも無制限

問題は4月8日スタートの4Gのsimがそのまま5G端末でつかえるのか?交換シナケラバいけないのか?だな
0942非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:47:19.34ID:qfeph1yc0
>>932
その辺の地主がヤクザとかで吊り上げ交渉がえげつないとか?
0943非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:56:51.00ID:Ucn+I9zZ0
>>939
違うキャリアだけどドコモは5G SIMだと使えない4G端末めちゃ有るみたいやね
0944非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:03:48.50ID:mbBQjr4t0
>>943
楽天は5G対応simだから楽天対応4G端末しか動かないのかもよ?
0945非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:21:16.87ID:UNmMQPPi0
首都圏全域楽天回線エリアになるのいつ頃ですか?
0946非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:25:51.69ID:m3gBevgr0
楽天回線エリアのリストは地方が書かれてないね
地図ではあるのになぜ?
0948非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:32:15.40ID:l1YOoUC90
miniで使えるとかほんまかいな
0950非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:41:37.44ID:7JWPP7Vv0
楽天mnoは
プレフィクス要らないの?
0951非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:42:20.17ID:qfeph1yc0
そういえば
広告で謳ってる仮想化技術ってなんなの?
0952非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:44:44.07ID:7JWPP7Vv0
あれわハロウィンの事だから気にするな
0953非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:52:09.41ID:Ucn+I9zZ0
>>950
いらんやろキャリアだぞ?
ところで楽天MNO振出番号って中継電話各社は対応してるんかな?
0954非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:01:40.38ID:X5jvt0FT0
1年無料ってどれだけいいの?

回線同時契約で端末貰うようなのと大差ないような気もするけど
0955非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:02:37.78ID:/EE0cgmZ0
>>932
広島も何故か八丁堀の南側がすっぽりと抜けてるな
0956非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:05:35.96ID:X5jvt0FT0
あ〜悩むなあ

悩むなら見送った方がいいか・・
0957非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:09:27.28ID:c+QCNVuk0
井の頭線の神泉と池の上にアンテナ立って途切れなくなった
超快適
0958非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:20:06.04ID:0HJAhfcN0
>>923
スレチになるがなんでこの表にAppleWatchが入ってるんだろう??
0959非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:39:14.21ID:c+QCNVuk0
>>958
ワンナンバーサービスがあるからじゃない?
0961非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 04:39:09.62ID:04ven8bQ0
>>935
その昨年の情報は古い
メーカーで対応しとるのが出てきてるし
0962非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 04:52:42.58ID:j4adtrPM0
まあ端末買っちゃったけど
回線の質やエリアから言って通話は現時点ではおまけかなあ
アクチだけしてデータ通信できればいいか
買った端末は現行機と入れ替えて使おう
シムフリーだし
0963非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 05:11:32.63ID:Ykt72glP0
まあ通話はメインでやるからいいかな
0964非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 05:59:51.72ID:6VqwmNAt0
>>954
36000円の端末が無料でもらえて、1年目から2980円払うのと同じじゃん
0965非通知さん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:46:41.31ID:T5SnDVVJ0
>>939
通信量が無制限だからと言うのが5Gも同じ料金だとする根拠になる理屈はないな
恐らく他社の例に習って+1,000円か、1年間無料の対象外のどちらかだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況