X



楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:00:13.44ID:AcotznV/0
テンプレ

【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 android9とか10とかiOSなら13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね
 
◆前スレ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586599248/
0146非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:42:42.68ID:H8rQIh9m0
>>145
40過ぎのおばさんが出てきたら駄目だよ
0147非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:51:19.45ID:y7CJDE760
>>86
有難う川越市でもパートナーエリアでどこでバンド3掴めるか分からなかった。
0148非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:53:28.42ID:85JRHCf+0
>>142
APNタイプ tetherとdunどちらも試した?
0149非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 11:58:03.03ID:Gxeb0f400
【使用端末】VOVA3(SIMフリー)
【OSバージョン】 andoroid 9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】
 APN rakuten.jp
 MCC 440
 NC 11
 APNタイプ default,supl,tether
 APNプロトコル IPv4/IPv6
 APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
 ベアラー LTE
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未

2000Pもらえる紹介コードは下記
2020040901919
0150非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:03:08.53ID:g3Q7DgPg0
下6桁認証塞がれた上に無効化されとるやん
0151非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:08:35.51ID:bKsy/F1w0
>>126
初日で?それは少し遅いかな
私も初日だが、全部更新されたのは、11日ぐらい
再起動、SMSと電話送受信、ヒコーキ、マイ楽天再スコ、あたりしてみれぱ?
0152非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:11:18.47ID:fRXUXcf40
楽天本社のすぐそばなのに10M台しかでんぞ
0153非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:11:29.44ID:11ElIVB90
>>93
自己レス
楽天Linkでの通話可能だった
0154非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:22:04.51ID:E5gK+con0
みんな、docomoのnote8が使えないのは何故だろう。
私は楽天エリアでデータ通信、楽天link使えているのだが。

これから楽天モバイルを申込みする際、下記の楽天モバイルIDを申し込み時に
入力すれば2000ポイントもらえますよ

2020030306121
0155非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:28:29.90ID:Kj1vMmNx0
>>148
dun追記したらできた〜
ありがとう
0156非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:59.00ID:KY0G/4qj0
44011に繋いで使ってるんだけど、MY楽天モバイル開いたとこの2GBの残りデータ量が減ってる
これは44011に繋いでるつもりが44053に繋がってるってこと?
0157非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:37:55.87ID:0ZHwR18p0
zenfone max plus m1でアクチできるって事は
これ以降の端末は全部できるって事にならんの
0158非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:39:20.45ID:2xi+jFJ70
下り、この時間で100Mでてる。利用者少ないからスカスカなんだな。
0159非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:39:21.94ID:v3U8DD370
44011につながってるという確認方法は?
0160非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:43:35.46ID:tx4F+QFF0
iPhone8で対応の線は。。。Appleで対応する可能性あるんだろか
0161非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:43:54.16ID:q8DJ5y1n0
>>156
非公式だけどどっちに繋がってるかわかるアプリあるぜ
0162非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:46:01.10ID:KqKgsqEl0
と言うか、公式の楽天モバイルアプリで、
楽天エリアかパートナーエリアか確認できるでしょ
0163非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:47:01.76ID:v3U8DD370
エリアは関係ないです
0164非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:48:23.06ID:KqKgsqEl0
>>163
エリア関係無いって、
楽天エリアで減っていると言っているの?
0165非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:50:49.47ID:rhp8nH2k0
zenfoneはSoCがMediatekの機種しかだめだね
0166非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:50:52.31ID:2rK0AaMV0
【使用端末】umidiji A5 Pro
【OSバージョン】 andoroid 9
【エリア】auエリア
【APN設定】
 APN rakuten.jp
 MCC 440
 NC 11
 APNタイプ default,supl,tether
 APNプロトコル IPv4/IPv6
 APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
 ベアラー LTE
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】〇
アクティベートはすんなり出来たが。simを入替え後、色んなアプリが停止する様になった。
初期化後再度設定中
0167非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:51:09.16ID:/8xYst2t0
>>156
network cell info lite とかその手のアプリ入れなよ
どのバンドで電波拾ってるのか一発でわかるよ
0168非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:52:12.73ID:/siebeeG0
ネット回線が電気水道並の社会インフラて認識広まったから、1年後は楽天が特に優位てことも無くなってるかもな
だから1年遊ぼう
0170非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:53:10.19ID:KqKgsqEl0
>>167
そんな事やっても、意味無いだろ
楽天モバイルがどう判断してるかは、楽天モバイルのアプリが正解でしょ
0171非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:55:07.03ID:PiMdzOAV0
楽天モバイルアプリは重いからBand変更されても
リアルタイムにわかる方が良いに決まっているだろ
0172非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:55:55.40ID:EV0PzjxG0
p10 liteは使えるのか?
0173非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:56:39.65ID:PcSfejcw0
>>141
UQのnova2でauエリア
LTEonlyにしてもsmsはやっぱ認証できなかった番号がそもそも焼かれていないようで
Bandは18
0174非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:56:51.71ID:ZgLhCk550
>>170
お前にとっては意味なくても
普通以上の人には意味あるよ
0175非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:59:37.11ID:8Vcjq/C/0
simに電番が焼かれないと
111 の接続確認とか固定電話、フリーダイヤルかからない?
0176非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:01:38.94ID:Id0Fz1fY0
最初にSIMだけで契約して、後から端末購入した場合でもポイントプレゼントの対象になる?

キャンペーンルールを見ると、4月30日までに端末購入すれば大丈夫そうだけど。
0177非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:03:24.56ID:KqKgsqEl0
>>174
アプリがどういうものか知ってていってんだよ。
バカは黙っとけ
0179非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:05:45.44ID:PcSfejcw0
>>175
電話かけようとするとモバイルネットワークに接続できませんと出て切れちゃう
smsも当然送れなくなる
0181非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:07:23.40ID:XvWLseXj0
売り言葉に買い言葉にも程があるだろw
0183非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:10:11.36ID:d6THYkbR0
sh-02mのAPN設定どうやればいいの?
降ってこないんだが
0184非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:10:23.94ID:yef4kg1v0
どうでもいい
はよ6000Pやれよ
0185非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:11:47.31ID:I60Jho8p0
なんとかして非公式端末でsimに電番焼けないかなぁ・・・
0186非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:12:07.58ID:NNI+WQG10
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Xpera 5 グローバル
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済

楽天エリアでやっとSMSが受信でき楽天Linkアクティベートできました。AuエリアではSMSの仕様が特殊なためAuのSimフリー端末が必要な感じです。
0187非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:14:57.55ID:HBXM4bCo0
>>175
電番が焼かれてないけど、linkアプリ使わなくて111,固定電話 発着信OK.
相手に070番号も表示される。
SIMに詳しくないけど、電話やSMSのやり取りは、書き込まれた電話番号ではない情報で管理されてるってことなのかな。
0188非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:15:43.57ID:3qbifmQi0
開通どころかWi-Fiすら繋がらないのはなぜだ
0189非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:20:16.59ID:DwAbtylY0
ガラケーにさして使おうと思ってるんだが、使える?
機種はSH-01J。
0190非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:21:37.36ID:y7u1q6j+0
【使用端末】Huawei P30(SIMフリー)
【OSバージョン】 andoroid 10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】どうなったら判断出来るか分からん
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】意味が分からない

同機種で前にあげてる人が出来る出来ないが半々位でドキドキしてたが、SIMカード挿すだけで全て完了したw
AUエリアでも通話・SMS出来たから問題無し
明日地下鉄試す位

2000Pもらえる紹介コードは下記
2020040901794
0191非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:24:18.29ID:PcSfejcw0
>>187
やっぱ機種とandroidバージョンも関係あるのな
俺は通話はリンク以外では出来なかった
0192非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:25:05.14ID:OiBWvvn20
>>160
OSアップデートが打ち切られていないモデルなら使えるようになる可能性もあるし、
逆に今使えてるモデルがアップデートで使えなくなる可能性もある
0193非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:27:47.59ID:Q2L77N5Z0
>>180
こんなクソアプリ作って、土下座して謝れよ
ゴミが
0194非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:34:29.80ID:O4U0EWP40
>>139
テンプレの修正案は、>>1にアンカしてないと漏れちゃうらしいので変わりにw

> テンプレの表記をVoLTEから111番テストとかに変えてくれ
> 勘違いしてるやつ大杉
0195非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:35:50.17ID:I60Jho8p0
ざっと見た感じだとパートナーエリアで満足に使おうとするには
auのプラチナバンド18対応が条件っぽいな
zenfoneでも買うか・・・
0196非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:39:04.88ID:XvWLseXj0
>>195
見た感じzenfoneは割と苦労してる人多そうだから報告たくさん見た方がいいよ
0197非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:43:32.24ID:OiBWvvn20
au 版の aquos とかがいいんじゃないの
0198非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:43:56.46ID:wj1mnIa70
>>195
買うならバンド18か26対応でVoLTE対応機種
0199非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:44:46.58ID:903uCP/x0
SH-M08買えばいいじゃん
0200非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:45:54.60ID:ZKJ9s8vC0
【使用端末】GalaxyS10e グロ版
【OSバージョン】 Android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動で (テザリングしないのであれば自動設定だけでOK)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇 (デフォだと不可、APNタイプにtether,internet,mms,dunを追加する事で可能に)
【LTE only設定】未
【備考】
Simを刺しただけで基本的に自動で設定されたが、
テザリングだけはAPNタイプを手動で設定してあげる必要あり
0201非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:46:48.50ID:xH/6xr5h0
MTK機でau B18のデータ通信は出来るようになったけど、一時間くらいしても番号が焼かれないなあ
とりあえず放置するしかないんだろうけど、どれくらいで終わるもんですかね?
0202非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:49:58.86ID:Ssz9qcCG0
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】galaxy a20 docomoのやつsimフリー化済み
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】?
【LTE only設定】未
【備考】 難しいこと何もいらなかった。ただsim入れただけで全部できた
simネットワークの解除pinてのが最初に出て焦ったけどドコモにsimフリー手続した時のメール探して分かった
auエリアに来るとやっぱアンテナは立たない
0203非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:55:10.13ID:dvzgDziI0
以前のスレでmate20proだけアンテナが立たないと言ってたものです。

原因はSIM管理>デュアルSIM4G が無効になっていたため、片方のSIM(既存のソフトバンク)でしか4Gが有効にならず、楽天の電波がつかめなかったせいでした。
なぜ無効になっていたのか。。

デュアルSIM4Gを有効にしただけで、すべて問題なしでした。
というわけでmate20proは他の方と同じく全然OKでした。
0204非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:15:01.11ID:gXO/CDJF0
>>120
使えないってアクティベートも通話も通信も全くだめってこと?
0205非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:21:19.93ID:A8uLSXAr0
>>203
すべて問題なし?
auエリアで111番は駄目なのでは?
0208非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:27:56.67ID:nO2w6af10
【使用端末】umidigi f1
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動でrakuten.jp
【SIMアクティベート】
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○
【VoLTE】○
【SMS】○
【データ通信】○
【テザリング】○
【LTE only設定】未
【備考】
エンジニアモードでおまじないを有効化。
楽天エリア内だからかhVoLTE有効化の前に楽天リンクでsmsが直ぐに返ってきた。
hVoLTE有効化してないので直電すると一瞬で切断されるので有効化したら問題なく使えた。

再起動でのhVoLTE解除は諦め。
SIMに電話番号が焼かれてないが時間がかかるとも見た気がするので放置。
楽天エリア内でもバンド18につながることが多い気がするので事業者から楽天バンド3を選択固定。
0209非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:29:02.81ID:A8uLSXAr0
>>1
VoLTEとはLinkでない通話のことだと分からないのが結構いるので名称変更希望
例えば111番テストとか
0210非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:33:59.63ID:2xdCErFM0
ZenFone Max Pro(m1) でアクティベーションできたがやはり普通の電話はできない
0211非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:34:06.97ID:4NqHJtWK0
asus の zenfone はダメな機種が多いな
SHARPとかSONYのは成功例多数
0212非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:34:09.53ID:xH/6xr5h0
>>201だけど今見たら焼かれてたわ、よく分からんが多少時間掛かるのかね
0213非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:40:56.98ID:nblmhdCu0
>>209
>>1

111にしたら返ってわかりにくいよ

【Link通話】
【VoLTE】
  ↑
この表記がよくない


【Link通話】
【VoLTE通話】

こうすればわかるはず
これでもわからなかったら

【Link通話(無料)】
【VoLTE通話(有料)】

こうするしかないね
0214非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:45:28.77ID:RKlVeEqi0
>>213
111にしたらlinkでも111できるんで余計にわかりにくいに賛同
0216非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:45:32.96ID:uVlQmps70
>>201
認証出来たら焼かれてるよ
そんな何時間もかからない
もちろんauエリアで
0217非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:45:36.16ID:bKsy/F1w0
誰か教えて
B18/26って表記方法で
よく内包している、どちらかでOK云々って説明あるけど
これは周波数の種類としての説明で、バンドとして端末が対応外ならば、それは拾わないんだよね?
0218非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:45:54.73ID:bNvMRAtq0
111発信テストだと楽天LINKからでも
電話アプリに切り替わるから誰でもVoLTE判別できて良さそう

【Link通話(無料)】
【VoLTE通話(有料)111発信】
0219非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:46:41.19ID:PcSfejcw0
志村 p20lite
やっぱ駄目リンク認証ができないBand18
0220非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:53:45.58ID:ZaJuZeWB0
VoLTEが何か分かってない連中に無料有料書いても判断できんだろ
rcs経由で111に接続できるわけないんだから
【Link通話】
【111発信】
でいいんじゃね
0221非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:54:41.04ID:RKlVeEqi0
>>218
今111確認したらlinkから発信しても自動的に電話アプリに切り替わるのね
ドコモ回線と楽天link共存させてる端末でlinkから111発信したらドコモ回線から発信してドコモ回線に着信かあった
>>214 は間違いですお詫びして訂正申し上げます
0222非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:55:15.50ID:Ftm6d1iQ0
volte勘違い大杉妄想の奴は何をもってo×付けてると言ってんのか?
まあ「標準電話」とかのが良さそうとは思うが、111って余計勘違い爆発だなw
0224非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:56:16.48ID:PcSfejcw0
【Link通話】
【普通の通話】 でよい
0225非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:56:16.74ID:0ZHwR18p0
p20は認証報告見た気するが
0227非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:59:20.92ID:I60Jho8p0
>>196 >>198
expansysでZenfone6買おうとしたけど、楽天カードが決済エラーで買えないわw

冷静になって家にLGT01があるの思い出した
こいつならau掴めるかもしれん
0228非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:02:02.70ID:PcSfejcw0
>>225
auエリアではデータしかダメって報告しか見てないね
LTE onlyで4Gのみにしていけるかと試したがauエリアではやっぱデータのみや
0229非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:03:34.01ID:xnbLs88j0
>>226
うちのlinkは111発信しようとしても反応してくれないのよね
端末はpocophone

自動で切り替えてくれるのは親切ね
0231非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:05:55.10ID:PcSfejcw0
>>1

【Link通話】
【普通の通話】 でよい

>>230 ありがと
0232非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:06:26.89ID:X9Wza/cZ0
【使用端末】ギャラクシーノート8 sc-01k(au scv37にdocomoのロムを焼いたもの)
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア(auエリアでは電波拾わず)
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 aterm mr05lnで開通後、auエリアでどう頑張ってもだめだったので用事があり楽天エリアに行ったときに開通。simに番号が焼かれる。
(auエリアの時に、楽天リンクを登録するのに番号下6桁で登録していたため、一度ログアウトしサイド認証した所番号は無事に焼かれました。)
楽天エリアを出ると、電波を全く拾わず。
今度はau版のromを焼いて実験してみようかと。
0233非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:08:56.34ID:X9Wza/cZ0
【使用端末】ipad pro 9.7 第一世代
【OSバージョン】 ios 13.3.1
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】
【楽天Linkアクティベート】
【Link通話】
【VoLTE】
【SMS】
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】aterm mr05lnで開通後、apn設定した所開通
0234非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:08:58.42ID:1XoUMOnZ0
楽天用に買おうとしたau Galaxy note10ラクマで詐欺にあったわ
詐欺というか馬鹿、
一ヶ月前に一括で買いました(実はカードでローン)
SIMロック解除してます
(ネットワーク制限△支払い中だから101日経たないとロック解除出来ない)

はーぁ、金が戻ってくるのに1週間位かかるわ
0235非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:11:04.58ID:2mtbeqDj0
>>224
駄目だそんなの
駄目すぎる

「VoLTE」の表記をとってしまったらこの回線の開通で何に苦労するのか、何を調べるべきなのか分からなくなる

【VoLTE通話(有料)】でいいよ
0236非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:12:58.26ID:RKlVeEqi0
【使用端末】uq w04
【OSバージョン】 ファーム11.450.05.52.824
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】uq aquos sense で
【楽天Linkアクティベート】uq aquos sense で
【Link通話】△
【VoLTE】×
【SMS】△
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】
docomo端末docomo回線にlinkアプリを入れて無料通話を使い
simはw04に入れてモバイルルーターとして運用
0237非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:14:56.49ID:A8uLSXAr0
>>213
勘違いしてるやつらは楽天回線も3Gが使えると思ってるわけよ
だからVoLTEか3Gかどうやって判別するの?ってことになる
だもんでVoLTEの文言を使わないほうがいい
0238非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:17:59.61ID:6CU4XwTo0
>>30
ずーっとsms受信がダメだったけど今日エリア内に行って不安定ながらもしばらーーくいじってたらlinkのsms認証できたーー

sms認証がおわってれば3000と3300両方もらえるってことですよね?
0239非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:18:11.12ID:Ftm6d1iQ0
>>237
そんな奴いねえわw
情弱なのに情強みたいな矛盾w
0240非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:19:49.44ID:XvWLseXj0
>>234
?? カード側の分割払いなら一括で買った扱いじゃないの?
0241非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:23:00.59ID:YkG+D6zz0
てかどうせ楽天LINK使うんだし普通の電話使える有無なんかいる?緊急電話は、どっちみち使えるだろ
0242非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:24:37.39ID:hcZq56cJ0
神戸の三宮、楽天回線エリアって公式マップに載ってるのに、パートナーエリアなんだが。
これ見て契約したのに、詐欺だろ。
0243非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:26:27.14ID:ZaJuZeWB0
VoLTEなしでどうやって緊急電話につながるんだ?
何も分かってないな
0244非通知さん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:29:35.83ID:A8uLSXAr0
>>239
それもそうだな
有料通話はしたくないってのが大半か
なら111を示しといてやれば無料ってのは自分で気付くだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況