X



楽天link 4回線目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:24:31.57ID:3VidBIl50
固定電話(公衆電話含む)から着信が出来ている方
Linkアプリで
権限を与えている項目を教えてください。
0852非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:26:29.38ID:mKlR7igl0
>>835
ひでーな、粗方確認したが、全滅じゃないか?

用意させておいて
対応詐欺にならないのか
0854非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:32:11.84ID:mKlR7igl0
>>835
つかこのページの表示が
PC版にしないとうまく表示されないのは俺だけか
0855非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:34:51.60ID:3VidBIl50
>>853
固定電話から着信出来ている人も居るみたいなんですよね
あくまでもネット上で見かけただけなんですが
0858非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:22:20.48ID:bqViZFMx0
>>851
>>853
固定電からだとLinkへは着信出来ず標準通話アプリに着信します。
受信履歴だけはLinkにも残ります。
0860非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:29:47.41ID:bqViZFMx0
>>852
ま、相手が楽天だから。
普通なら改善予定ですと書くのだろうけど、
その気もないのだろうな?
0863非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:40:48.89ID:9/vFdbyS0
あれが出来ない
これが出来ないって言ってる奴は対応機種じゃないんだろ?
動作補償外は黙ってろよ
0864非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:45:59.29ID:gI8ds3RV0
>>862
ドヤ顔する理由ないw
固定電話て書こうとしたけど、固定にも色々あるから具体的にひかり電話て言ってみただけよ
0865非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:56:42.70ID:9/vFdbyS0
番号通知されるし、固定電話からもLINKで着信出来るし
通話品質も普段使ってるドコモの電話とたいして変わらん
移動しながらの通話だと
楽天エリアからauエリア切り替わったら通話中にダイアル発信音が聞こえる
エリア切り替わる度にそのようになるが相手との通話が切れる事なく繋がってる

まともに使えてるけど
出来ない人は機種何使ってるかもレスしろよ
0866非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:08:35.55ID:gI8ds3RV0
もともとリンクに不満があった方なんでテストはいろいろやってる。公衆電話は出来ないんだけどね。
昨晩も複数端末使ってリンクの割込通話のテストして普通に機能したの確認したよ
0867非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:24:24.80ID:4dyeg8kC0
>>865
貴方が使っている機種はなんですか?
0868非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:26:22.07ID:ZFG43uHq0
テスターなのに主回線をMNPする奴おらんやろ
勿論楽天さまの対応端末の購入は当たり前だ
よって、多少の不具合は楽しめるはず
但し、誤請求は除く
0869非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:01:39.17ID:yASZpOF90
>>865
固定電話からLinkに、着信通知ではなく、プッシュ通知でリアルタイムで着信して、固定電話のナンバーも表示されるの?
0870非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:15:37.94ID:yASZpOF90
ドコモ契約SIM刺したドコモ端末でWIFIでネットに繋がっている状態のLinkインストした端末に向けて固定電話から発信
Link着信で番号表示されたわ
着信音が鳴りlinkの電話画面が表示
0871非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:39.80ID:vKPjfQOA0
固定電話からかかってきたら
linkもデフォもどちらも着信履歴残るよ。
特に不具合は感じないけど。

ちなみにノバライト3
0872非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:25.42ID:vKPjfQOA0
固定電話からでも普通に電話かかってくるよ。
0873非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:46:53.06ID:E5f37P6s0
対応端末なら固定から普通に着信くるが
0874非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:20:24.82ID:aeKWoE5j0
固定から着信するがLinkでなく標準ダイヤラーに来る、履歴は両方に残る
050からも同じ
0875非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:30:31.96ID:tvLQNkLi0
機種書かないで不具合不具合って言ってるのは
ただの荒らしだからスルーでいいよ
0876非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:31:24.05ID:2r7/+lwz0
普段はLinkからログアウトしておいて、発信する時だけLinkにログインするって運用がベストなのかもね。
0877非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:37:50.25ID:c8kQafu50
>>876
それ俺のやり方だよ、固定からかかる事ないし、嫁以外は番号知らないから
嫁から用だからログオフしてる、ログインしてると呼び出し音までの無音が長いと激怒される。
0878非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:38:20.11ID:LgbnPTu80
そもそも固定にもいろんな種類がるから
昔ながらのツイストペア
ISDN
ひかり電話(IP)
インターネと電話(VoIP)

一体どの固定からの発着なのかがわからないと
症状の切り分けはできない
0880非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:57:21.96ID:mlYyZvTv0
>>876
linkログインはホントに使えないですねw
発信する為にログインsms認証が面倒だけど…。
着信しない、気付かないことがなくなるだけでもベスト運用かな?
0881非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:24:11.05ID:QXMOVmdI0
>>821を訂正(公衆電話)

他社携帯から→Linkに着信
固定電話から→標準ダイヤラーに着信
050(Smartalk)から→標準ダイヤラーに着信
公衆電話から→標準ダイヤラーに着信


標準ダイヤラーに着信した場合、着信履歴はLinkにも残る
0882非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:34:44.14ID:roM1UKcI0
問題山積のLinkを見限って、通話は標準ダイヤラー+G-callで運用しようと思ってたら、それをやるとなぜか国際電話扱いになって、楽天から料金を請求される不具合があると知って失神しそうになったw
0883非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:41:29.16ID:hlnTX4P50
>>882
それは課金の仕組みを作ってる人は簡単に分かること。多分意図的に放置してるだけだな。
政府から指導してもらわないと
0884非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:50:01.19ID:ABNzeVyt0
>>868
いるんだなコレが
そうです私ですよ馬鹿なんです
0885非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:53:21.07ID:2r7/+lwz0
>>880
相手側が携帯電話の場合でも、タイミングに依ってはLinkでの着信が上手く行かないからねー。
Linkのログインは対した手間じゃ無い上に、着信取り損ねるよりはラクだから、普段からログアウトする様にしてるよ。
結局、au回線で着信させるのが一番確実www
0886非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:07:33.21ID:hlnTX4P50
>>884
そうだね
多少のバグは許容しながら改善されればいいやっていう人もかなりいるでしょ。
ネットは圏内なら使えるわけだし。
「どこにいても必ず繋がらなければならない」って人は別のキャリアを通してそのコストを負担すればいいし。
0887非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:12.41ID:DcM5XWXu0
>>884
それが漢
人柱は覚悟が必要さ
俺もlink一本
0890非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:05:46.85ID:wSXpcMi+0
>>864
いや、着信できないよ
おそらく標準アプリ
0891非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:07:20.14ID:wSXpcMi+0
>>865
固定電話からのlink通知が来るのは電話を切ってからだよ
固定電話を受けたときは標準アプリが動いているよ
0892非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:08:07.83ID:wSXpcMi+0
>>878
携帯回線以外は全部標準アプリです。
0893非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:27:00.00ID:bqViZFMx0
>>892
IPを使う通話以外、着信は標準アプリが正解
光電話だとIPだから固定電話でもLinkへ着信
0894非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:03:50.84ID:wSXpcMi+0
>>893
おや?ひかり電話はIPだけど、固定扱いでしょ?
0895非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:24:40.71ID:aeKWoE5j0
「IPを使う通話」が曖昧だが
Smartalk(050・IP電話)からは標準ダイヤラーに着信する
0896非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:39:29.78ID:wSXpcMi+0
と言うか、携帯とlink以外からの着信は全部標準アプリじゃね?

IP電話からlinkに着信する例は無かったはず
もし着信してるなら、料金はどうなる?
0897非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:41:53.73ID:OSy+Srr70
嵯峨野芙美はいくらもらってこんなクソ記事書いてるんだ
0898非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:27:38.44ID:d3XVfF3g0
>>896
mineoのLaLa Callから発信するとLinkに着信
当然、標準通話アプリに着信履歴は残らない

>>861がひかり電話でもLinkに着信と書いてる
0899非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:35:44.21ID:d3XVfF3g0
>>896
LaLa Callの通話料は携帯への通話料金だろ
相手がLink使いかどうかは知る由も無いのだから当然
料金を変えられるはず無い
0900非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:00:10.37ID:VoQtyvt60
900
0901非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:09:52.14ID:ZjFD+P220
この7連投、他スレ荒らしてるやつかよ
0902非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:35:42.57ID:rqWlYLv80
skype outからlinkに着信出来たような。帰ったら試してみよう。
0904非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:41:57.18ID:lck0sqIj0
情報や質問については機種もかいてほしくはあるな
@楽天モバイル 購入機種
A楽天対応 楽天モバイル以外で購入
B楽天モバイル対応の記載なしの機種

@とAであまり違いはないだろうがreno Aみたいな特殊な時もあるし
0906非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:44:17.73ID:Suqd9v2L0
>>902
skype out、LINE out、ハングアウト、すべてLINK着信。
0907非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:48:13.87ID:BDKBBqdO0
>>904
あんたは同じ事を繰り返し書いてるようだが、
誰に対して言ってるのか、アンカー付けなよ。
そして、答えが返って来たら当然、自分の考察も付け加えなよ。
でないと、一々、失礼。
0908非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:08:21.86ID:61X0aGJ50
知らないうちに通常アプリにフック(有料通話料にならないように)されないようにLINKの権限で「電話」をオフにしてるんだけど、これって不都合ある?
0120にかけたいときは最初から通常アプリ使ってる
0909非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:37:56.71ID:pXNvPFP60
とにかくリンクで加入電話から着信できるまで発信のみつかうわ
0910非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:47:41.39ID:3HCes1Ca0
>>908
通常電話の権限で電話OFF
立ち上がれば気づけるように通常電話に暗証番号ロックするとか(保険)
で、多分あなたの望みの状態になるんでは?

>LINKの権限で「電話」をオフ
これ単純にLINKで電話かけられなくなるんでは?
0911非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:50:45.81ID:T8hHo0Bv0
バートナーエリアで
auVoLTE端末なのに着信しない原因解ったわ
0912非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:53:16.05ID:3HCes1Ca0
ちなみに通常電話の権限OFFでも電話かかってくる。固定電話からもね
自分から掛けれないだけ
0913非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:11:56.09ID:v/HS0p5i0
対応機種じゃないからまともに出来ない人のレスだらけ
0914非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:14:51.28ID:Gm1cxde10
楽天が自ら売った端末でも完動しないと書いてるんだからしょうがない
そう言う物と思って付き合えば良い
0915非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:16:34.91ID:LgbnPTu80
楽天でんわアプリで良かっただろうに
0916非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:16:46.83ID:v/HS0p5i0
てか、最初にLINKアプリの設定普通に済ませれば端末にプリインストールされてる電話アプリが着信や発信で立ち上がってこないのに、そこを言ってる人は無理やりLINKアプリ使おうとしてうまくいかない対応機種外の人だろ?
馬鹿じゃんww
0917非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:18:51.94ID:bMQ2nbSY0
つまり、楽天LinkとVoLTEは密な関係がある
0918非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:18:52.19ID:BDKBBqdO0
相手が楽天だから誤課金以外は目を瞑る気でいないと精神病むぞ
0919非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:22:19.81ID:2r7/+lwz0
つーか、Linkアプリのログインって、そんなに面倒?

楽天ID(IDとpassは登録済み)で"ログインするボタン"押下 -> SMS着信後自動入力で返信 -> ログイン完了

の間で、15秒位待つだけなんだけど・・・。
その15秒よりも、Linkで着信出来ない、着信しても気付かない、発着信のタイミング次第では自分からも相手からも激しく不通になってみたりする方が、余程不便じゃない?
0920非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:25:54.80ID:wSXpcMi+0
>>919
あれ?
IDとパスって登録できたんだ。
0921非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:27:11.64ID:v/HS0p5i0
なぜログアウトするのか意味わからんけどね
開通手続きして、LINKアプリ設定して以降ログアウトしていなきけど
普通に着信LINKアプリで受けてるし
不都合ないのにね
0922非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:28:10.09ID:v/HS0p5i0
iPhoneの人だろが文句言ってるの?
0923非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:28:29.47ID:j9bB1xzx0
俺はLinkが普通に使えているからこのスレにはおかしい人がいっぱいいるw
0924非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:10.39ID:LgbnPTu80
LINKからだけ無料になるわけだから
なんでログオフするのか俺にも理解できん
0925非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:40:44.54ID:aeKWoE5j0
発信側で呼び出し鳴り始めるまで10秒以上待たされるらしいよ
俺はなったことないけど
0926非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:42:33.97ID:FkGhQnAE0
契約者の多くは通信が目当てでしょ?

誰が好んでこんなクソみたいな通話を、、、おっと、こんな時間に誰か来たようだ
0927非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:44:21.86ID:Gm1cxde10
あまり通話は重要じゃないから
Linkが糞でもカスでも構わないっちゃ構わない
0928非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:44:59.61ID:FkGhQnAE0
俺は対応機を使ってるけど、発信から呼び出し音が鳴るまで15〜20秒くらい。

知らない人が俺にかけてきたら、間違いなく途中で切ってかけ直しすると思う。
0929非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:49:02.72ID:2r7/+lwz0
>>920
少なくとも、IDは登録出来てるよ?
パスは手入力だったかな。
それでも、5秒位しか掛からない。

>>921
現時点では、着信処理に重大な問題が発生するからねー。
Linkをログアウトしておけば、着信は通常のau回線扱いだから、それこそ「普通に」着信するし。

>>923
俺もLinkは普通に使えるかと思ったんだけど、結局SIP登録の状況と処理方法を含めて、従来のIP電話と同じだから、au回線と同じ処理方法になる様な運用方法を選択したよ。
auがパートナーである現状では、悪くない選択肢だと思ってる。

>>924
楽天Linkにログインしてると「着信」が問題になるから、待ち受け用の回線では不都合。
0930非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:49:59.76ID:ky3zetEv0
Dozeに未対応と公式に認めてるのだだから
ディープスリープに入ればLinkで受信出来ずに通常アプリに繋げに行くから
着信に時間が掛かるのは当然
問題無いと言ってる奴がいたらLinkをまともに使えて無い状態
0931非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:50:48.94ID:ykw2fL580
他社から楽天にかけて10描画位無音な時と
楽天から他社にかけてコール中は着信状態にならずに切ってから着信音鳴って拒否るか出るまでコール状態になのは
4月のサービス付近で1どづつあった

今は相手にかけると速攻コール状態が切れてイタ電した状態になるのが度々
0932非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:54:36.77ID:2r7/+lwz0
>>930

SIP登録してる端末がDozeに入る -> 端末からの電波が切れる -> 死活監視判定に依りサーバー側で死亡判定 -> サーバー側で端末のSIP登録を削除する -> 通話不能

って、まんまIP電話の処理と同じだからなぁ・・・。
0933非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:54:37.79ID:iu3RRw5M0
楽天link、いつ通話したのかはわかるけど、何分間通話したかってどこかで確認できる?
0934非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:55:40.69ID:6nlnrlNp0
電話番号ブロック機能無いの?
0936非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:18:45.43ID:kYrpAiuF0
>>932
そんな仕組みならメッセージ系アプリのプッシュ通知も全滅になるけどなw
0937非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:24:53.58ID:rsUqbMjA0
>>919
楽天のIDとパスはスマホに記憶出来ないと思ったけど?
0938非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:29:52.17ID:W2QGvtlB0
>>937
え?Google君は何でも食べるぞ?
違う話かや?
0939非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:32:01.23ID:wSXpcMi+0
>>929
IDが登録できるのはmy楽天モバイルアプリでは?
0941非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:44:05.70ID:W2QGvtlB0
>>940
LINKアプリは放置してるからわからんけと
アカ作られるから、勝手にログインするんじゃないの?
0942非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:48:06.07ID:E5f37P6s0
今日もアプデなし
早急に改善してください
0943非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:48:18.30ID:wSXpcMi+0
>>941
しないけど?

ログアウトしなきゃ、わざわざログインしなおさなくてもいいけど、
ログアウトしたら、アプリ開いたときに
IDとパスを聞かれるでしょ?
0944非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:50:21.85ID:kc2BwVns0
>>943
俺のlinkはgoogleのアカウント選ぶと勝手に楽天のidとパスワード入力してくれるよ
0945非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:58:26.52ID:W2QGvtlB0
>>943
本当だ、聞かれたわ
面倒だからGoogleさんに保存したけど
スマホに格納されてる楽天アカって自動認証とかしないのか
0946非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:05:59.32ID:v/HS0p5i0
もうiPhoneは黙ってろよ
0947非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:07:11.65ID:ky3zetEv0
>>935
あんたのスマホは幸か不幸かDozeに対応してないのだろうなw
0949非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:11:21.66ID:v/HS0p5i0
>>930
普通に使えてるのが多いのに、あんたのレスが滑稽でしかたないわ
もしかして公式非対応端末ですか?
0950非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:11:35.19ID:BrpoNiIZ0
>>935

Doze野郎また来やがったな。バイトのサポセンの言う事を信じているアホ。相手に市内ほうが良いよ。
どんだけチャチな端末つかっているんだか?
dozeで困っている奴なんかほぼ居ない説。
0951非通知さん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:19:24.80ID:NkPCU1z80
>>910
通常電話の権限で電話OFFしたら電話できないでしょ
linkアプリはオフにしても平気だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況