X



NTT docomo ケータイプラン Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101非通知さん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:24:20.93ID:JkMe35bv0
>>100
ガット八フーン?

変換ミスンゴwww
すまんのぉ〜
0102非通知さん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:32:26.53ID:hIX/3qTk0
ずっとはじめて割に浮気しようかと一瞬思ったが
月に100MBいかない俺が迷うことはなかった
0103非通知さん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:27:01.79ID:K6rf5vga0
ガラホ(SH-02L)買おうとしてるけど、通話重視ならケータイプランがベストですよね
ギガホやギガライト要らない?
0104非通知さん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:31:06.17ID:Uf4NEz870
現在契約できるプランに限れば自分が使うデータ通信量がどれくらいかだけがプランの判断材料

カケホとかの通話オプションはプランに関係ないので必要に応じて
0105非通知さん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:51:49.03ID:jM/UsB9Y0
ケータイプランはSPモード含む?
去年契約した知人のは別途取られてるけど
0106非通知さん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:55:01.34ID:aLJU7fP60
>>105
公式みれないのか?
新プランはSP含む
知人は旧プランだろ
0108非通知さん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:30:54.50ID:98JP1Ynn0
>>103
> ガラホ(SH-02L)買おうとしてるけど、通話重視ならケータイプランがベストですよね

ホントにカケホ通話だけを考えた月額プランだけなら、現時点ならポンツー2480円(だったかな?)

【MVNO】日本通信、音声通話かけ放題で2480円の「合理的かけほプラン」 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1594699186/
0109非通知さん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:32:51.12ID:6oAdYMvm0
今更ケータイプランにするぐらいなら
dポイントd払いのキャンペ食い荒らすぐらいの気合いで行かないと
0110非通知さん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:14:25.35ID:aLJU7fP60
>>103
新規なのか?いまdocomoの3Gなのか?
0111非通知さん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:54:11.11ID:Rbi2iLP00
そうなの?
面倒くさいから
ケータイプランにした
0112非通知さん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:17:36.67ID:xvJPU+eA0
>>215
> 今はアラジン登録はXi対応のSPモードケータイ機種のみに
> システム変更されたのでしょうか?

システム変更の有無は、利用者からわかるわけもないが、nano SIMもらってきたよ
0113非通知さん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:31:01.19ID:9yykZC1Z0
dトラベルやdファッションとか、あんなもん要らんのよ。
そもそもdショッピングの食品とかって高い。
dポイント使えるけど元の値段が割高。
0114非通知さん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:16:05.77ID:z6/V3PJ10
2年縛りでない場合はSpモード込みで1,370円?
dカード払いにしたから-170円にはなったけど
0115非通知さん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:06.27ID:CfMgguhO0
楽天モバイルhttps://network.mobile.rakuten.co.jp/
上記携帯キャリアの加入時の紹介者用楽天モバイルID(紹介コード)です。
 ↓↓↓↓↓
【kwxa8bwFkxX8】←左のカッコ内側の12桁の英数字が紹介コードです。
※お客様のiPhone6s以降の機種iPhone7、8、X、SE第1世代等をそのまま利用できます。
詳細は→https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit
当方の紹介コードは残り5名様分あります。
お申し込み画面の紹介者の「楽天モバイルIDを入力」欄にて、
上記の12桁英数字をご入力すれば
お客様の楽天ポイントに2000ポイント入ります。( 楽天ポイントの付与は、開通月の翌々月下旬頃)
以下のキャンペーンと同時にご利用いただけます。(上記の紹介時のポイントに加算されます。)
・ Rakuten UN-LIMITオンラインお申し込みLinkご利用で3,000ポイントプレゼント
・ 事務手数料3,300円分を全額ポイント還元
ここまでで合計プラス8300円相当のポイント!!さらに↓↓
・ 楽天モバイルの対象スマホ同時購入で2万円以上相当のポイントをプラス!!
・ 通話かけ放題無料!データ無料!で月額料金12ヶ月無料(1年間ゼロ円つまり35760円プラス!!)
開通するだけで6万5千円相当以上儲かります。
絶対安全、絶対安心の当方開通認証済みの紹介コード( 紹介コードが6回線目以降ではありません。)
SMS認証もしている正規の信頼のおける認証済みの紹介コードです。
                     ↓↓↓↓↓
紹介コード楽天モバイルID=【kwxa8bwFkxX8】←左のカッコ内側の12桁の英数字が紹介コードです。
0116非通知さん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:52:30.70ID:KSE3CBGU0
>>98
100MBを超えた場合の通知する設定はMy docomoで契約内容・手続き→データ量到達通知サービス→お手続きする→未設定
最後の未設定→設定にすると100MB終了時にメールが来る。
0117非通知さん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:30:05.12ID:0sEQSbWC0
<お知らせ>2020年11月30日(月)のご利用分をもちまして、ローソン・ローソンストア100における、 dカード・DCMXカード・dカード プリペイドでお支払い時の3%割引特典を終了させていただきます。
0118非通知さん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:06:13.56ID:mUP/2yLe0
月に100MBいかないけど90MBは超えるんだよな
80MB到達で通知して欲しい
0119非通知さん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:50:25.15ID:coGy1FmC0
スマホ側で通知設定すればいいんじゃない?
0120非通知さん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:27:30.74ID:mUP/2yLe0
それは90MBに設定してる
0121非通知さん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:29:05.20ID:coGy1FmC0
じゃぁ80に設定すればいいじゃん。
0123非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 04:40:41.84ID:hfuelw1G0
>>120
80MBで通知して欲しいのに、90MBに設定するって、どんな理由が?
0124非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 04:40:58.29ID:hfuelw1G0
>>119
> スマホ側で通知設定すればいいんじゃない?

確かiPhoneだと、その機能が無いんだよね
0125非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 06:47:00.37ID:/B4Uk2Yi0
つまり80MBと90MBで到達を知りたい
100MBまでのプランで50MBで通知されてもなあ
0126非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:22:14.45ID:rEDTT29/0
よくわからんな
300円から4200円のパケットプランなら設定はわかるが
ケータイプラン越えたら料金関係なくただの速度制限なのが売りなのに
元々100MB層なんかWiFiメインだし
上手い使い方とかあったもんじゃない
0127非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:30:20.22ID:ixuUjVRV0
スマホはお前のお母さんじゃないぞ
0128非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:25:18.92ID:E3YxqkwS0
定期契約はありにしてる?なしにしてる?
0129非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:27:09.01ID:0ffRDUsH0
そもそも100MBも使わないのに通知がない事がそんなに困ることか?
100MB超えた所で遅くなるだけで料金が上がるわけでもないしな。
100MB超えると会社クビになったり親でも殺されるのか?
0130非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:45:07.12ID:aWEHmRYw0
まあ制限状態になったら0SIMの酷かった時と変わらん状態になったりするけどね
0131非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:58:40.56ID:rEDTT29/0
>>130
いやだからさ制限で困るようなやつが100MBを選択するか逆だろ
どんな遅くても料金段階性にならずに動きますよがこのプランだろ
0132非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:18:00.11ID:aWEHmRYw0
>>131
うん、だから正直電話以外は使えないと思ってたほうがいいプランだと思うよ
d払い何回かやったら突破して決済できん状態になったりするし
0133非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:38:34.85ID:CfKRbksk0
ケータイプランのいいところは、128Kbpsとはいえ激安でSPモードを安心して使えること
なので、

d払いを電話料金合算で安心して使えてキャンペーンにも参加できる

いつもはwifiルーターや別スマホテザに接続して使うのがメインの場合でも、親機のほうがバッテリーなくなったときに自力でパケット通信ができる
バッテリー節約のため親機をオフにするということもできる
自力でgmailやlineの新着通知とか取れるのは安心感あり

上記と似た話で、wimaxとか楽天unlimitとか、エリアが狭いサービスが圏外のときでも緊急回避にはなる

ちょっと前まではSPモード高速通信1GB追加が1000円ってのも悪くなかったけど、
ここは最近iijmioが従量プランというのをやり始めたんで魅力半減
0134非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:08:10.69ID:/B4Uk2Yi0
128kbpsで余裕のアプリと厳しいアプリがあるからな
余裕のアプリしか使わないなら残量は気にしない
たまに厳しいアプリを使うから残量を把握しておきたい
まめにスマホで使用量をチェックすればいいと言えばそれまで
0135非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:07:55.12ID:rEDTT29/0
>>134
アプリ使うならWiFi
お前が頓珍漢だからこんな変な流れになった
300円で80だとか90だとか全く使わないならともかくアプリだと
越えようと低速
低速にならないよう80 90だとかもう馬鹿かお前
0136非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:16:50.61ID:/B4Uk2Yi0
誰か日本語に翻訳してくれ
0137非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:33:02.59ID:/B4Uk2Yi0
Wi-Fiの使えるところではWi-Fiを使うのは当然だろ
Wi-Fiが使えないところでアプリを使う話をしてるの
LINEで連絡とか地図見るとかタクシー呼ぶとかな
そういうアプリをWi-Fiのないところで使うのにデータ通信するだろ
だから使用量の把握が必要なの
0138非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:36:36.02ID:4gmtiwfs0
どーでもいーわ、ビンボー臭ぇ
ギガホでいいんだよ
0139非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:52:35.81ID:6/QmlH2g0
使用量80〜90MBと90〜100MBで取る対応が違うの?
0140非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:56:23.69ID:eKnVuFPJ0
そりゃあ違うんじゃね
0141非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:11:51.40ID:AgkscjF40
まあ、自分は遭遇したことはないが
d払いでキャンペーン20%30%還元やってるときに
いざ高額決済しようとしたらアプリ上で再ログインしろと言われて
さらに手持ちWiFiルーターとかのほうがWiMAXとかエリア狭いやつでそれは運悪く圏外
100MB超えたあとの128Kbpsでd払いに再ログインするのにめちゃ時間がかかって後ろにはまさされてる他の客が行列
とかだと恥ずかしいだろうなとは思う

決済することがわかってるなら早めにアプリ起動して準備しとけよって話でもあるが
0142非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:46:59.82ID:/B4Uk2Yi0
念のため言っとくけど
俺はモバイルWi-Fiルーターは使ってない
滞在時間が長い自宅と出先のWi-Fiは使いまくり
通信費として払ってるのは自宅の光回線とドコモのケータイプランだけ
それで足りてるから別のモバイル回線を契約する必要がない
珍しいだろうってのは自覚してる
0143非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:06:56.18ID:qt0mk1jp0
根本の疑問である

>>125
> つまり80MBと90MBで到達を知りたい

それらの通知があったとして、行動がどう変化するのか?の回答がない
>>139も質問してる

「何に使ってるのか?」の当たり前のユースケースのレスはあったけど、
それらが、80MBと90MBを越えたときに、どう変わるのか?に興味があった
0144非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:27:32.15ID:/B4Uk2Yi0
経験がないからはっきり答えられない
でも80MBまではデータ量を意識せず使って
80MB超えたら不要不急なアプリは使用を減らして
90MBを超えたら必要最小限のアプリだけ使う
と思う
0145非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:59:54.15ID:0ffRDUsH0
100MBで不要不急のアプリ?最小限のアプリ?って
そんなん最小限のアプリじゃないと持たないだろ
回答になってない
0146非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:29:36.13ID:my+jKpOh0
>>141
なんかその書き込み前も見たな
0147非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:16:25.67ID:my+jKpOh0
おバカさんフルボッコ草
0149非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:13:27.01ID:x0lXOt5H0
このプランってDSDSの為に選ぶもんかと思ってた
結構これだけで運用している人がいる事にビックリ
0150非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:41:56.21ID:0/UPxwQ60
>>149
二台持ちもお忘れなく
0151非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:49:37.28ID:x0lXOt5H0
>>150
2台持ちするぐらいなら解約で良くない?
なんでわざわざ2台持ちなん?
0152非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:51:52.81ID:t8AIXslY0
バッテリー管理の為じゃね。
電池切れ阻止。
あと、iPhoneとAndroidの使い分けとか。
0153非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:27:29.20ID:x0lXOt5H0
>>152
そういうもんなんかね
たまに2台持ってる奴をファミレスやら喫茶店やらで見かけるけど、相当暇なんだなって思ってしまう
0154非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:29:05.54ID:0/UPxwQ60
>>150
ガラホとスマホの二台持ちだよ
0155非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:37:03.58ID:x0lXOt5H0
>>154
ガラホが良くわからないけど、持たないと不便なん?
0156非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:10:59.03ID:AQdnHqfz0
>>155
154じゃないけど、
・通話はガラケーで常時携帯
・スマホは気分や、その日の用途で使い分け
これが自分には一番便利

自分にとってのガラケーが、楽天miniになって、モバイルルーターも兼ねるって話は、最近良く見る
0157非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:13:43.26ID:AQdnHqfz0
>>153
> 相当暇なんだなって思ってしまう

2台持ちを見るだけで?!
0158非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:24:06.78ID:adXljYcp0
>>156
通話をガラケーでやらないといけない縛りプレイかなんか?

>>157
そこまでスマホに依存してるんだなって思う
1台で賄えるのに気分で変えるとか意味がわからんし、何が楽しいのかすらわからん
0159非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:31:06.27ID:Uqw0V/mu0
スマホでゲームしながらケータイで通話してる奴いるけど、そういったシーンでは便利かもしれん
そこまでしてゲームしなくてもいいだろ思うけど
0160非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:37:25.42ID:I36/Zo1g0
ケータイプランは本来はガラホ向けのプランなのに、ガラホで使う人を必死に否定する変なひとがいるな
0161非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:41:32.89ID:adXljYcp0
>>160
1台だけなら別に疑問に思わないよ
意図してガラケー使ってるならそれだけで良くない?
なんでわざわざスマホも用意してんの?
0162非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:59:37.58ID:AQdnHqfz0
やっぱりという、ただの想像力の無い人、もしくはレス乞食だったのか
0163非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:01:05.77ID:adXljYcp0
>>162
反論できないとそう言う人多いよね
んで通話をガラケー、他にスマホを持つ理由はなんなん?
スマホは通話出来ない壊れた奴使ってんの?
0164非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:29:07.38ID:kUmGlNes0
そんなに他人のやることに興味あるとかすごいな
0165非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:43:47.10ID:PVJUzLg/0
相当暇なんだなと思う
0166非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 03:29:14.25ID:dJG7sO4Q0
>>163
ドコモとワイモバイルはシェアプランで音声通話できないSIMがiPhoneなどスマホで格安の通信料金で利用できる。
スマホが壊れて音声通話できないのではない。
LINE通話は普通にできる。
ソフトバンクのキッズフォンの5分カケホ月490円の音声通話SIMをSIMロック解除したガラホ、スマホなどで自分と家族などに使わしてます。
パケット通信は禿の制限で絶対にできないのでパケット死亡はない。
0167非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:02:14.66ID:FYqu5j060
>>166
お金に困ってんだな
0168非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:19:13.43ID:09jCMYl90
iPhoneとAndroidは持ってくなぁ。

今は一株からでも株買えるから、お金は節約したいなぁ。
てか、無駄金使うならケータイプラン使わんよ。
0169非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:03:40.69ID:5C1W7Q9s0
自分以外絶対認めないマン登場
0170非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:18:45.66ID:pwFpquh50
>>163
君のいうこと理解できるよ。
ここは携帯板だなら否定されるだろうけどね。
1台で済む方がスマート。
0171非通知さん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:48:29.85ID:BCX3vySK0
>>167
おチンチンおチンチン
0172非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:27:35.18ID:/Q4aM9KD0
スマホ1台で済ませられるようなつまらない人生おくってないからね
0174非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:06:37.41ID:bRRRsSvw0
一台に拘る必要も無いよね。
モバイルバッテリー持つくらいならって感じで、俺も二台持ってるよ。
職場と普段使いで分けたいし。
二台持っても2000円くらいだもんなぁ。
0175非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:12:01.39ID:+2D53ItZ0
長時間話しやすいのはガラケータイプ
地図とかゲームとか動画視聴とかlineに向いているのはスマホ
二台持ちが正解

かさばるから嫌という人は除く
0176非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:29:48.14ID:dW1Ba1Cy0
通話のみだけどガラケータイプは荷物や傘持ってるときに折りたたみ開けるのが煩わしいな
ストレートが理想だけどスマホのほうがよっぽど使いやすい
0177非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:44:44.44ID:mhuuxHAb0
>>176
折り畳みタイプは、首に挟んで通話できるのが便利。

まぁ、周りに会話が筒抜けなのを気にしなければ、スマホでイヤホン使って通話が楽だけどな
0178非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:03:28.33ID:cMGW/3bz0
ここは、プランの専スレ

スレ違いの話を延々と続けたいのなら、もっと適切なスレに移動するかスレ作ってください
0179非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:41:38.60ID:gFkZ8jUk0
>>178
出たあ自治厨
0180非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:00:30.13ID:nThTKoM40
>>177
それ。あと電話かかってきてイヤホン出してる暇なんて無い

首で携帯挟みながら電話してメモ取ったりスマホで調べものしたりするから2台持ちから変える予定いまのとこないな
0181非通知さん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:07:07.15ID:+FXVC31u0
先に行く。5Gで待つ。
0182非通知さん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:32:29.05ID:sirI3svl0
まだ、なんちゃって5Gしかないのに既得な方
0183非通知さん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:54:39.87ID:bMym1p4y0
>>181
ドコモの5G契約の人ってもうfoma回線使えないって本当?
田舎の影地的な場所やスキー場的な所じゃ圏外頻発じゃね?
本人も気付かないだけで田舎の高速道路上でも圏外になってそうだな。
0184非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:06:41.75ID:dlL/Hsg+0
先月からスパムメールが異常に増えてない?
単に俺のアドレスが業者に流れただけかな
0185非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 02:09:09.09ID:AdCMpLPM0
>>183

契約上は5G/4Gのみで3G回線は掴めなくなるみたいだな
0186非通知さん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:56:39.55ID:WQLYsy+z0
このプランにする時ってショップじゃないとダメみたいだけど翌月から適用ってのもやってくれるもんなの?
0187非通知さん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:10:18.14ID:Plq9OqrQ0
というか3G→4Gの契約変更じゃなければプラン変更は翌月から
0188非通知さん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:13:23.11ID:P748Svq60
>>187
なるほど、ありがとう!
あとプラン変更する時に持っていくガラホで安くておすすめって何かな?
0189非通知さん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:03:14.79ID:xidyBQfV0
なかなか安い中古のドコモ4G ガラホないな
0190非通知さん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:42:33.32ID:QWPhqFzR0
>>189
庭のグラチナじゃ、ダメなんだっけ?
0191非通知さん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:14:10.44ID:SoNFgaMA0
>>188

元契約が秘密なまま話をされると、想定すべき条件が大杉

お店によっては、建前の「ドコモ販売のXi契約で接続可能なSPモードケータイ」無くても変更してくれる
断られたら素直に店を出て次の店へGo!

>>190
他社ケータイだと「メッセージR等が受信できないからダメ」なんだと勝手に想像してる
0192非通知さん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:14:19.87ID:0OqEcTSd0
>>191
151でも担当者によってケータイプランに変更できたとツイートが前にあった。
購入履歴にガラホないのに。
0193非通知さん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:47:21.14ID:55widOMS0
断られたら他の店だったり、違う機種持ち込んだみたりしてどんだけ乞食根性の奴が多いんだよ。オクでも1000〜2000円でP-01J辺りが買えるんだから素直に買って持ち込めよ。
1円にもならんのに持込機種確認、プラン変更の為だけにこんなやつばかり相手にするドコモショップも流石にかわいそうに思う。
0194非通知さん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:49:29.22ID:24Nr4ZH50
なのでなんであれ、自由にネットで契約変更させろって話
別に金払わないなんて言ってるわけでもなかろうに
0195非通知さん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:01:20.06ID:55widOMS0
>>194
金を払えばネットでできるよ。
ネットで契約したけりゃ契約変更時一獅ノ対応機種を買えば良い。
機種を買わない変更なら対象機種を持ってドコモショップへ行って対象確認させなさいって話。
0196非通知さん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:20:31.26ID:24Nr4ZH50
そんなのいいんだよ、めんどくせーな、あんた
0197非通知さん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:30:08.73ID:55widOMS0
金を払わないなんて言ってるわけでもないと言って払う気がない
今話題の飛行機乗ってマスクしないと一人ごねてる奴とまるで一
メンドクセーのはお前だよ。
0198非通知さん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:34:52.29ID:KXhRClJM0
オイオイ、なんかキモいのわいてきたな
ちなみにオレはちゃんと本体持ち込んで変更してもらったよ。デュアルSIM運用
0199非通知さん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:35:41.05ID:24Nr4ZH50
オレも払ってるわ、バカじゃねーの
0200非通知さん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:42:22.03ID:55widOMS0
>>199
おいおい朝からラリってるのか?
オレもって一体何を払ってるんだ
意味不明だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況