X



楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:00:25.25ID:gaSLcWbA0
<テンプレ>
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 android9とか10とかiOSなら13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね
 
◆前スレ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1588415418/
0900非通知さん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:57:52.58ID:XEmaoo8f0
>>897
ちょっと重たいのはバッテリーとのバーターで仕方ないけどいいよねS3 Pro
0901非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:21:01.23ID:rYIPNWM00
中古のUMIDIGIは初期不良チェックを通過したブツだから新品より信頼性が高い
0902非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:53:17.17ID:LjBenXfq0
>>901
いや、amazon返品期限過ぎてからの不具合発症品もあるだろw
0904非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 06:49:23.10ID:s5lKhLgp0
>>887
このスレで一番支持されてる機種がわからんとわ
0905非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:11:50.27ID:XAPD+TFH0
>>902
だな、まれに発現する不具合隠してオクに出したり
0907非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:08:38.95ID:dZQD5jzy0
組み合わせ奴だけどいつ乗り換えたらいいのん?月末?月頭?
0909非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:29:41.25ID:cjB1y8pG0
日割りでも最後の月は日割り分金払うことになるから、月額料金を1円も払いたくない場合は月初開通が1番お得じゃね
0910非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:48:09.48ID:8YWR1NEi0
mini1円ってどういうこっちゃ!
しばくどミッキー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0911非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:10:57.01ID:RcgoY0wP0
ミニ定価で買った奴wwwww
うけるwww
0912非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:13:10.38ID:Bn3vaFgZ0
これで開通自体は出来るな
0913非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:13:58.11ID:Bn3vaFgZ0
>>911
開通のためにumidigi買ったやつw
の方がこのスレではダメージあるぞ
0914非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:31:54.86ID:x1rEXzbh0
つか買取するとこあるんかなrakuten miniとかumiみたいなもん
0915非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:33:22.43ID:3pVnXNjr0
A7売ってUMIDIGI買えばいい
楽天端末なんて固定も出来んしな
0916非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:40:06.51ID:3aFm3oxA0
最初っから1円で売れや
はぁ〜腹立つわ
0917非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:49:53.79ID:HdMkuSKF0
>>913
はい。3日前にAliでA5 Proをポチリました。
0918非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:56:19.92ID:b7Htsujt0
>>917
なんでまたaliで
届くの7月以降になるぞ
俺が5月の初めにaliで頼んだスマホまだ届かなくてストアに連絡したら6月に届けば良いねってきたのに
たぶん6月もこない
0919非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:56:39.50ID:bz+Mrq4r0
とはいえ楽天miniだとeSIMだし?
0920非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:33:14.46ID:HdMkuSKF0
miniだとポイントが貰えない?
0921非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:40:55.66ID:k+C48/zA0
速度がどんどん落ちていきそう
0923非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:19:04.43ID:nDpKWDB50
4月にSIMのみ契約したんだが1円買えんの?
0924非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:44:34.36ID:5n8va3zY0
今un-limitのsimだけ申し込んだら2,3日で届くかな?
0925非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:01:26.84ID:zpwc/lgV0
eSIMか
でもカード付きで申し込めるのかなこれ
0926非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:05:05.42ID:o7yk0UF70
開通済みです
紹介コード

2020051804898
0928非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:19:44.82ID:lhZQ3ywU0
Miniいいなー。
ついこの前MNPで転入しちゃったから、ちょっと残念。
じゃ○ぱらで格安で販売される事を期待しようw
0929非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:24:06.19ID:z1n2VQEx0
eSIMオンリー端末って買い取り時にどうやって動作テストするんやろw
0931非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:47:52.26ID:LjBenXfq0
umi f1
SIM1だとやっぱVoLTE駄目だな
0933非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:01:57.76ID:vpoLmcF70
>>926
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
0934非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:02:49.62ID:G1810Tuw0
>>933

本当ですか?
検索したいんでヒントを教えてもらえますか?
0935非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:13:36.79ID:ZbXw13KU0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0936非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:18:43.93ID:EGCRCOF50
キャンペーンページ下部に書いてるね

注意事項
※Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用はできません。紹介者様の楽天モバイルIDを入力しても無効になります
※1回線のお申し込み内で、【楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)ユーザー限定】スマホ本体代ほぼ全額分返ってくるキャンペーンとの併用はできません
※本キャンペーンは予告なく内容の変更、中止もしくは延長させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください
※製品の台数に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただく場合がございます
※不正転売などの違反が見つかった場合、キャンペーンを終了とさせていただく場合がございます
0939非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:11:58.96ID:2h05M9b40
えー1円キャンペーンやるのかよ……
2回線目でも1円で買えるんかな?
もしそうなら2回線目契約して即解約すれば……
でもeSIMだしな……
0940非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:14:06.30ID:0CVNShZ80
>>929
あれやね。mioのesimは入れ替え無料になったんよね
でかい店は検証用に契約するのかな
0941非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:17:37.33ID:2h05M9b40
あー、2回線目でも一括1円って表示になるな。
即解約すれば端末だけは安く手に入るかもしれんね。eSIMだからSIM交換しないと使えないけど…
0942非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:18:38.97ID:ZOD1Ttsy0
モバイルルーター買おうと思ってたけど 一年間ミニでテザリング運用しようかな
0944非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:35:42.95ID:3yU7Ca1x0
>>941
そのまま進めてみな
1年間無料の特典対象者
が1円の条件だから
0945非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:43:12.33ID:3yU7Ca1x0
つーかminiなんて昔、路上で配ってたADSLモデムより潰しきかない無価値端末だろ
0946非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:21:05.70ID:eIH4RIrr0
>>944
本人確認書類の提出までは1円のままだった。
「1年間無料の特典対象者」が条件だけど「同時契約が特典対象者」とは書いてないから、
2回線目でも1回線目が特典対象なら1円だと認識した。

そもそも要らんだろって言うのは同意。
0947非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:29:51.15ID:df6cSQul0
>>946

2回線目の方の審査蹴られそうだけどね〜
0948非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:00:30.02ID:YDX58CHM0
金曜日にMNPして使えないまま放置してるんだが最悪だな
mini無料なら待てばよかった泣きたい
0949非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:02:21.39ID:k+C48/zA0
てか重複登録なんて何でみたるのだろう?氏名?
0950非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:12:04.06ID:YDX58CHM0
>>949
氏名生年月日住所でしょ
店頭申込の時にやたら現住所と本人確認書類が一緒か聞かれたよ
0951非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:24:57.60ID:OsmR70v+0
テザリングで40Mbps出た
自宅回線を解約すれば出費がかなり節約になる
0952非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:32:29.15ID:Zn/+O/Ik0
端末セットじゃなければクーリングオフしてもう一回新しく申し込め
クーリングオフ期間なら出来るやろ
0954非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:39:24.28ID:Atgg3CIZ0
>>945
物理SIM入るハイブリッドたったら神Androidだった
たぶんこれから出るよ5G端末として
0955非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:26:14.94ID:TAmhcbNc0
紹介コード開通済みです
9mYJZAkgEKc4
よろしくお願いします
0956非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:38:26.28ID:3lmx8Dbg0
右上の横3本線のアイコン→ キャンペーン・特典→ Rakuten UN-LIMITご紹介特典
https://network.mobile.rakuten.co.jp

申込み時、ステップCで下記コードを入力して適用されると2000ポイント貰えます。
適用されましたと表示されたらOKです

紹介コード(楽天モバイルID)
7ewBNeJkGH6z

よろしくお願いします
0957非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:08:07.89ID:mCkxQW4i0
UNLIMITがどうの以前からUmidigiとGalaxyA20しかうち無いから報告してもな……
UmidigiF2の電話機能が故障してることが確認できたくらいか
0958非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:15:20.71ID:js8Xi9Hu0
>>955
>>956
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
0959非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:22:54.73ID:XlSWKG8g0
結局docomo番号のA20はバンド開放可なのか
0960非通知さん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:31:56.23ID:TkgVEMCB0
huawei mate10なら楽天につながったんだけど
Xiaomiの note10だとパートナーにしか繋がらない
色々試したけど駄目だ…
地域によって拾えるBandが違ったりするのか?
mate10は固定回線から着信しなかったりするから使えないんだよな
0961非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:46:38.57ID:qa1HYGPH0
同じBAND3でも周波数20MHzごとに対応が別れていたりする
0962非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:15:14.67ID:W61dyq+v0
>>960
mate 20 pro なら今は完全に対応してるで
0963非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:53:36.97ID:8ifVKG6t0
芋ルーターだとMr04に比べて遅く感じたけどアンテナの感度の問題なのか、バンド自体の問題なのかはわからんかった
0964非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:08:12.67ID:bEbUC+iw0
わたしが合図してから次スレを立てて下さい
0965非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:37:12.92ID:QrfTg0tC0
わかりましたキャプテン
0966非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:07:58.21ID:A2pt1X7Z0
信号線がもともと出てない丸型のカッコ悪いやつや、データ転送できないものの場合、
マグネットUSBでも信号線に5Vが入ることはまず無いから、壊れにくいとは思うが、
microBで信号線がある奴は、ほとんどの場合信号線がむき出しで、しかもリバーシブルの奴は、少しずれただけで、データ線にダイレクトに5Vが入る可能性が高い。
通常データ線はノイズ除去の抵抗ぐらいしかついてないので、下手すると信号線を破壊する
0967非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:13:58.78ID:WdvKQ9T60
【使用端末】Zenfone 3 ZE520KL 国内版
【OSバージョン】 android8
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】〇 ※楽天Linkアクティベート後
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 何回か報告出てますが、この端末だけでアクティベートできるか実験。
開通後、auエリアで即SIMアクティベートできましたが、楽天Linkアクティベートはできず。
楽天エリアに行き、設定のモバイルネットワーク、通信事業者でネットワークを検索を実行。「44011」を選択して楽天Linkで認証できました。
その後は「自動的に選択」にしないとエラー出ます。

LTE only設定ですが、再起動しても固定しておけるかも。
Zenfone3で確認済みですが、他の端末でもできるか分からないので試してもらえるとありがたいです。

Network Cell Info Liteの歯車からGeneral→System Network settingsとすると、Network settingsとモバイルネットワークを選択できるので、Network settingsを「1回のみ」で起動。
(「常に」にするとデフォルト設定外せるかわからないので)
Preferred network typeでLTEを選択で完了。
0968非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:44:59.99ID:I923rTDr0
>>967
ZenFone 4だけど、それでLTEに固定できた
0973非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:28:52.79ID:0oaM/kzu0
【使用端末】P30 無印
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 先日のアップデート10.0.0.210(C635E3R1P3)でVoLTE、楽天エリアでの動作正常になった
Link自体はアップデート前からSMS共に受信可能
0974非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:55:07.34ID:rc47E09U0
>>962
完全対応ってマジ?
>>634だと番号焼かれないってかいてるけど
0975非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:57:36.00ID:IUpZbtdQ0
>>960
Xiaomi買うやつが悪い。ずーとパートナーエリアいいんじゃねwww
0976非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:11:50.92ID:p8zcwK/M0
MAX M2にJP版のandroid10ファーム来たけど
デバッグがいじれるらしく楽天vも設定次第だそうな
0977非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:12:07.91ID:po0xx3Dx0
>>870
>無料だから不具合が有ってもまあ良いかみたいな風潮があるけど、ユーザーは機能検査要員として無償で働かされている事に気付こうね
>本来なら不具合チェックなどの機能検査には人員を配置しギャラを発生させて検査をしています。
>それ等を無料に釣られたユーザーは「無料だし、文句言えないわ〜」と何故か楽観的に捉えている。
>ついでに個人情報を吸い上げられている

>そろそろ気付きましょうね







楽天サポートはココのログ丸ごとパクって
対応機種更新していくのか?
 
0978非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:31:41.30ID:mH5f0YRN0
需要マジなさそうだけど一応

正式対応スマホで開通済にした楽天MNO-SIMを
ドコモのHW-01Hっていう公式SIMロック解除の最初期モデル?のSIMロック解除済端末に入れてみたが
APN設定するだけでデータ通信は可能になった
試してすらいないけどもちろんバンド18は使えないはず
0979非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:39:25.31ID:WdvKQ9T60
>>968
確認アザっす
再設定しなくて良いからちょっと楽ですね
0980非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:53:42.70ID:vyY4ea+K0
>>976
デベロッパ版でしょ
いじり方間違えたら死亡
0981非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:05:47.54ID:QLtVlNXG0
>>978
ルーターに限らずVoLTE対応ドコモ機ならb3エリアでフル対応かと
0982非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:34:05.93ID:43GhM47R0
【使用端末】Ulefone METAL
【OSバージョン】 android6
【エリア】楽天エリア(44011楽天相当弱い・45053KDDI相当強い)
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×未検証
【Link通話】×データのみしか通らないので無理
【VoLTE】× VoLTE非対応機種なので無理
【SMS】× 当然無理
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 MTKエンジニアリングモードでLTE固定にしたのみ。電源切っても設定覚えているので
問題ないです。

Nova lite3を使っていると、44011の楽天MNO基地局の電波が相当弱くてローミングAuの
KDDI網にすぐに切り替わってしまいます。
このUlefone METALだと楽天網の44011のみしか拾わない為、窓際に置いて自宅回線代わり
テザリングしてデータ通信容量無制限として使えます。
0984非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:39:37.29ID:8kFUxjcv0
>>1のテンプレ書き込み関連以外や雑談、質問は

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 93通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590618357/

【MNO】 楽天モバイル質問スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1588156355/
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590316208/



紹介コードは

【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590624897/

こちらのスレで
0986非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:54:54.71ID:UQyLLUqL0
うん、詳細見たら楽天で全く使えないわ
0987ぎぬもも
垢版 |
2020/05/28(木) 20:02:51.78ID:It7/HAal0
【使用端末】Huawei Mate 20 Pro (LYA-L29)<CR>
【OSバージョン】 EMUI 10.0.0.227(C635E3R1P5)
【エリア】楽天エリア(44011楽天弱い・45053KDDI強い)
【APN設定】default,supl,tether,ims,dun(昨日まで入らなかったdunが勝手に追加されていました)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇(昨日まで✕)
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】今朝端末が再起動していたので(HDマークが二つになっていたので)、ソフトウェアの更新で対応したものと思われます。UQとDSDVできています。
0988ぎぬもも
垢版 |
2020/05/28(木) 20:05:21.64ID:It7/HAal0
>>987
すみません、LTE only設定は4Gです。
0989非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:18:36.72ID:rc47E09U0
>>987
おお、ありがとう!
前までは楽天リミット無しじゃ固定回線と通話できなかったりしたみたいだけど
もう普通にメイン回線にしても使えるようになった感じ?
0990非通知さん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:23:35.99ID:DmKuX7op0
うわ楽天ミニ1円ばらまきもはじまったw
最初に申し込みして、端末も買った人哀れ
0991ぎぬもも
垢版 |
2020/05/28(木) 22:17:50.30ID:It7/HAal0
>>987
VoLTEは今日繋がったばかりで(今日在宅だったので)まだ十分検証できていませんが、少なくとも自宅(京都市内)からは終日(楽天Linkを介さすに)通話可能でした。UQのプランをおしゃべりMからSに変えましたが、まだ楽天一本で行く気にはならないですね(Mate 20 Pro
買った甲斐がありました)。
0992ぎぬもも
垢版 |
2020/05/28(木) 22:19:47.29ID:It7/HAal0
>>989
すみません、こんどはコメント先を間違えました(>_<)。
0997非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:21:54.37ID:no3tDpv50
>>982
そうかな?バンド3しか拾わないから
au回線繋げてみたいよ
novaは悪くないよ
1000非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 15:30:47.62ID:C7TbhR880
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況