X



楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:44:21.33ID:6z61zqOc0
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 iOS13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね

ここのスレで紹介コードはお控えください

◆前スレ
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1589014815/
0329非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:37:04.72ID:HOB4bIcS0
いやいや行く必要のないものは行かなくていいでしょ
変なことは変と言わないとさ
0330非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:39:39.26ID:HOB4bIcS0
普通に利用者として利益のあることを言っているだけであって、
楽天の立場に立った発言は楽天にしか利益がなくてどうみても工作員にしか思えない
0331非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:42:09.33ID:TmdnQrP00
楽天、ちゃんとやれよ!に尽きるんだよな。。。
ホンマに困ったもんだ、楽天。。。
0332非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:42:42.74ID:HOB4bIcS0
>>324みたいな人は特別でもなく、普通にたくさんいる利用者
iphoneでも使いたいと
わざわざ楽天の電波圏に移動せずとも利用したいのがごく普通の考え
0333非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:53:33.22ID:J+R+yCHV0
かつてドコモがiPhoneの取り扱いをしていなかったときの話です

ドコモでもiPhone使いたいと
わざわざUnknown.bundleを差し替えずとも利用したいのがごく普通の考えだった
特別でもなく、普通にたくさんいた利用者
0334非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:56:03.94ID:e9HsLDNg0
態々楽天の電波圏に行かずともiPhoneで使えるように色々知恵を出し合おうがこのスレ
あなたのように楽天に文句を言いたいだけなら、此処はスレチ
他でどうぞ
0335非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:57:16.18ID:HOB4bIcS0
やり方が汚いレベルなので、そら文句言いたいわ
0336非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:01:31.19ID:J+R+yCHV0
キャリアがわざとこういう制限を入れてると思ってるのかw
どおりで言ってることがトンチンカン
0337Makoto ◆PL34tlmoTI
垢版 |
2020/05/29(金) 21:08:51.73ID:TmdnQrP00
To ALl
コテハン忘れてごめん

>>335
楽天のiPhone非対応に不満を言いたいのは誰もが持ってること。
そこをどうするか考えだすのがここにあって、周知問題をどうにかできる場ではないと思う。
0338非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:10:07.09ID:HOB4bIcS0
といって楽天に金を落としてしまう
今後気を付けよう
0340非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:17:27.38ID:HOB4bIcS0
日々金を落とし続けるので決断要
0341非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:18:33.83ID:TotbEA0l0
auしか貸してくれなかったんだからしょうがない
0342非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:51:00.09ID:zKcerNc+0
iOS13.5にアップした方おられますが?
問題ないですか?
0343非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:55:10.72ID:1CXUzsx80
ドコモが貸し渋るから、裏でauと話してローミング協定をむすんだんだよなw

https://www.sankeibiz.jp/business/news/181111/bsj1811110910001-n3.htm
三木谷氏が最初に狙っていたのはNTTドコモだった。しかしNTTドコモの吉沢和弘社長は「MVNOとして(NTTドコモの)ネットワークを借りつつ、キャリアとして新規参入し、
しかもローミング契約してネットワークを確保しようというのはおかしい」と、楽天へのインフラ貸し出しを渋った。
「第4のキャリアを名乗るならネットワークくらい自前で用意しろ」と言いたい気持ちは分からぬでもない。

 ドコモとの交渉が難航すると見た三木谷氏は、ターゲットをドコモのより立場の弱いKDDIに変えた。
0345非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:17:41.00ID:G2MEazod0
>>343
そう言うことだっのかw ドコモ使ってくれてたらこんな厄介な事ならなかったのかな
0348非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:44:18.89ID:xVAi1ILh0
A. 現時点で、出来る事と、出来ない事の区別がついていないまま(現時点で出来ない事を「出来る」と)嘘情報を広める
→迷惑なやつ

B. 本来は、こうあるべきだ!
→そらそーだ!ごもっとも!

Aを訂正できないまま、Bだけを声高に言われてもなあ

現実と理想の区別が出来ないから、「現実としての対処/対応方法」は認めたくないのかな?
0349非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:56:37.68ID:dLHziifb0
C.やっとスレが落ち着きそうなのに蒸し返す奴
→空気が読めない奴
0350非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:07:13.91ID:xVAi1ILh0
スルー出来ないやつも追加しとけってアドバイスか?

話としては、>>295に対しては、>>304なのは変わらないし、295がどう理解してるのか?のほうが気になってるよ
0351非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:10:18.65ID:HOB4bIcS0
アイフォンでSMS受信できたとして、linkアプリ使えないのにどうするかが気になる
0352非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:13:30.43ID:HOB4bIcS0
SMSの対応地域は楽天エリアだけじゃなくパートナーエリアも含むでしょ?
この文で理解不能?
0354非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:19:55.55ID:HOB4bIcS0
工作員意固地すぎ、素直に間違い認めなさい
0355Makoto ◆PL34tlmoTI
垢版 |
2020/05/29(金) 23:24:54.60ID:LRSuPlLr0
>>352
まともなキャリア(?)ならそれは可能かも知んないけど、楽天ではそれができないから、しゅうさんとかFUGAMARUさんとかわしとかで、わざわざバンドル偽装をせざるを得なかった。

あなたのは理解不能ではなく、たまたま情報を得るのが足りなかっただけです。

ここで情報を新たに得られれば良いが。
0356非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:29:31.39ID:xVAi1ILh0
何となく漂う、こっそりと前提を隠したまま、あえて噛み合わない話を続ける荒らしの手法
・キャリアサービスとしての話
・端末の機能としての話

もしくは、自分の間違いを認められないためのゴリ推し
0357非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:31:12.66ID:IXLYGJcd0
https://i.imgur.com/NhDHpQ4.png

公式でiphoneに提供するサービスはこれだけだからな
バンドル書き換えで偶々SMS(パートナー回線)が使えるだけで

それ以上でもそれ以外でもないのにずいぶん伸びたな
0358非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:33:24.60ID:HOB4bIcS0
端末も入っているアプリも同じなのに移動しただけ(掴む電波が違うだけ)で
なんでSMS受信できたりできなかったりするのか?
それって変でしょ?て話 >>354の通りであれば、さ

てこと。この文理解不能?
0359非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:35:56.92ID:HOB4bIcS0
いやいや、議論のすり替えであって、対応端末の話は別として
アイフォンでも楽天エリアではSMS受信できるのでしょ?
それがパートナーエリアに移動するとダメなのはおかしくない?て話
0360非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:41:34.16ID:HOB4bIcS0
>>357>>354は矛盾する広告だな
どちらかが嘘だが通信サービスとしてなら端末依存問題より>>354でなければならない
0361非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:42:33.46ID:HOB4bIcS0
アンカ間違えた

>>357>>353は矛盾する広告だな
どちらかが嘘だが通信サービスとしてなら端末依存問題より>>354でなければならない
0362非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:48:40.26ID:HOB4bIcS0
そもそもSMSで楽天回線とパートナー回線で何が違うのか?
同じSMSだろうに
あまり詳しくは知らないが、規格化されているのだろう?
ただダメなんです、か?
アップルのせい?
0363非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:01:24.23ID:Ij/U9mWs0
>>357
てパートナーであるau的に異議なしなのだろうか??
0364FUGAMARU ◆MyYstLZtAQ
垢版 |
2020/05/30(土) 00:05:47.67ID:eFOEXE6P0
知らない間に荒れてて草
確かに楽天モバイルの宣伝方法が必ずしも良いとは言えないど、iPhoneの動作状況としてパートナーエリアでSMS使えない旨がアナウンスされてるんだからそれに対してここで文句吐くのは御門違いなんだよ。楽天にでも言ってください。
>>362
前スレとこのスレをくまなく見ればなんとなく理解できるんじゃない?
0365非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:06:19.23ID:8XskgcJp0
昔はスカイメールやCメール、ライトメールっていろいろとあって異事業者間はSMS使えなかったんだよな
0366非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:06:48.02ID:covwjawg0
正直パートナーエリアのSMSなんて本当にどうでもいい
将来使えなくなるのに
0367非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:12:28.23ID:Ij/U9mWs0
SNSの本人確認でもSMS使っているのだから異事業者間もないだろう
特に重要なのは認証で使う受信の方だし
0368非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:13:30.69ID:Ij/U9mWs0
>>366
パートナー無しでやっていけるのかよw
0369非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:14:12.02ID:Ij/U9mWs0
さすがは通信業界の異端児だ
0370非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:14:33.35ID:3UYRGp7p0
田舎の子は1年後もう居ないんだろうし
0371非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:15:46.70ID:Ij/U9mWs0
どうでもいい問題じゃないぞ、SMS認証のためにわざわざ楽天エリアまで出向いた人結構
なんという手間という問題をないがしろにするか
0372Makoto ◆PL34tlmoTI
垢版 |
2020/05/30(土) 00:21:49.57ID:DyduxEo80
>>371
ないがしろにしない為に、しゅうさんやFUGAMARUさんやわしがバンドルを偽装してまでやってる。

それをバンドルいじりたくないからというなら楽天公表のもとで楽天自社エリアへ出向く手間に文句を言うならここではない、楽天にだ。
0373非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:23:17.95ID:0rXBa9bR0
>>371
それは楽天が正式対応していないiPhoneをどーしても使いたい
尚且つlink認証してポイントも欲しい!って思うからでしょ
素直に楽天が正式に対応してる泥機使えばわざわざ
電波探してウロウロしなくてもいい
楽天がiPhoneを正式対応しないのはおかしい
って言うなら楽天へ文句言ってくれ
0374非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:24:27.96ID:Ij/U9mWs0
言って素直に改善するならここには書かない
奴らは人の話をろくに聞かない
0375非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:26:32.75ID:Ij/U9mWs0
auに、楽天が>>357みたいなこと言ってますが、いいんですか?って聞きたい
0376非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:32:01.20ID:3UYRGp7p0
iPhone対応しないというよりか出来ないんだから言っても無駄
0377非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:32:41.82ID:Ij/U9mWs0
link利用でタダ通話とか認証でポイントバック阻止するために意図的にやっているのと違うやろな?とw
0378非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:36:52.87ID:Ij/U9mWs0
通信か通話ができた時点で開通とみなし、キャンペーン対象とせい、と。
こんなの苦情殺到してもおかしくないルール
ルールガチガチでお役所以上にお役所レベルの硬直化した対応
0379非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:37:54.71ID:csJulPVC0
そんなことここで言われても
0380非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:39:49.73ID:Ij/U9mWs0
サポートつながらない、改善する気もないから仕方ない
0381非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:05:52.39ID:bXI2m64D0
iPhone関係ないし、スレ違いになってるから移動してよ


【MNO】 楽天モバイル総合スレ 95通話目 W無
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590742052/

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.3
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590501399/
0382非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:06:42.94ID:xFHt26LL0
変なの出てきてるな、伸びてると思ったら
0383非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:13:35.65ID:Ij/U9mWs0
利用者としては当然の意見だろ
工作員には耳が痛い話だろうが
0384非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:18:34.97ID:3UYRGp7p0
まずAppleが楽天の電波をサポートしないと始まらない
ここではそれをドコモなど他キャリアに偽装認識させる事で対処してんだよ
0386非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:48:00.73ID:k4vV51+X0
パートナー回線(PLMN番号=440-53)では、端末との接続はauの設備が使われる
楽天回線(PLMN番号=441-10)では、端末との接続は楽天モバイルの設備が使われる

auの設備でのSMSは、いわゆるSMS over IMSにしか対応していないため、IMSへの登録が必須
楽天モバイルの設備でのSMSは、SMS over IMSだけでなく、SMS over IMSよりも1世代古いSMS over SGs(もしくはそれに相当する機能)にも網側が対応している
SMS over SGsではIMS不要でSMS送受信できる

iOSは楽天MNOに正式対応しておらず専用のキャリアバンドルがないので、iPhoneに楽天SIMを挿すとUnknown.bundleが適用される
Unknown.bundleは、IMSに音声通話のみ登録してSMSを登録しない設定になっている

よって、現状、楽天SIMでは接続する網によってSMSに関する振る舞いが異なる
ということは過去スレ読んでれば分かるんだけどね
0387FUGAMARU ◆MyYstLZtAQ
垢版 |
2020/05/30(土) 02:22:22.52ID:eFOEXE6P0
楽天はMCC440、MNC11だからPLMNは44011な気がする
0388非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:39:17.35ID:Ij/U9mWs0
んんん?
auの方がアイフォン対応しているよな?
それがなぜ楽天回線でのSMSはOKで、au回線ではNGになる?
逆ならまだわかるけど
結論としてはアップルが対応してくれということか?でも、できる裏技もあるんだな
音声使えるなら、SMSはなぜ止めているのかとか疑問が残るな
auも設備上、楽天に合わせて対応してないことがあるということか??
ワイモバイルに対応するソフトバンクのような関係とはいかないということかな?
0389非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 03:39:25.80ID:EpTpYbWs0
まえから10って書く人が時々現れるな
0390非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:00:30.32ID:yl7fqrvt0
>>386
キーワード出してくれたので検索できた
楽天の回線で3Gにfallbackする事は絶対に無いけど
後方互換のためにfallback用の仕組みでSMSを送ってくれる訳か
楽天回線、思ってたより非対応機種の事考えてた
0391非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:10:46.76ID:k4vV51+X0
>>388
SMSを止めてるとか止めてない、とかいう問題ではない、そこにキャリアの意思は介在しない
単にau網でのSMSではIMSが必須というだけ
で、iOSのUnknown.bundleは公式非対応のキャリア向けの汎用的な設定であって、それがSMSにはIMSを使わないのが前提になっている
iOSにとっては全世界的に見るとその方がカバーできる網が多いからそうなってるのでは?知らんけど
要するに、au網とiOSのUnknown.bundleのSMSの設定レベルの相性がたまたま悪いだけ
SMSに関していえば、iOSが正式に楽天モバイル向けの定義(キャリアバンドル)を導入してくれれば解消する問題
(それを非公式に対応できるように、キャリアバンドルに差し替えるのがブログや過去スレで話題になってる手法)

本来Appleと楽天モバイル間で解決すべき問題なので、このためにわざわざauが大掛かりな対応することはないだろうね(対応したところで直に不要になるものだし、相当な費用がかかる)
いわゆるキャリアのサブブランドは、既におおもとのキャリアとAppleとの関係性が出来上がっているから個別のキャリアバンドルに対応しているのだろう
楽天モバイルは新規のキャリアだから、もっと契約者数を増やし端末の販売台数を増やして、Appleに貢献できるような規模にならなければ相手もしてくれないんだろうね

>>387
仰るとおりですね!
長文スマソ
0392非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 05:01:37.44ID:FsAeNxSa0
>>388
別にあなたが無知であるのは恥ずかしいことではない
ただ、理解する頭がないのにここで暴れまわるのはやめてほしい
0393非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 05:46:18.06ID:HcKghC6N0
>>388
auがiPhoneに対応してるからパートナーエリア(au回線)でSMSが使えないのはおかしい、って…
ダメだこりゃ w
0394非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:00:38.91ID:HcKghC6N0
今後rakuten.bundleが正式にiPhoneに導入されたとしても、
その時Rakuten LinkアプリがiOSに非対応のままだと、
パートナーエリアではSMSの送受信ができない可能性があるな
今はUnknown.bundleをUQバンドルやトルコバンドルに差し替えてるけど、
SMSをどこでも送受信したい場合にはrakuten.bundleをそれらに差し替えた方がいいという、
よくわからない状況になりそうだな
0395非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:24:10.48ID:YD4NWVBc0
そんな訳わからんことになりそうか?
smsの送受信が可能な設定のバンドルにしない理由が何一つない
0396非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:40:05.32ID:EFO1cjJ30
ID赤くして粘着する奴は頭がおかしいw
楽天にはパートナーエリアの充実より楽天エリアの拡大に努めて欲しいものだ
0397非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:33:40.44ID:8aUWVB5S0
>>286
通常電話着信すら不可なのか…しらなかったわ
0398非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:03:16.80ID:Gz3GBzEn0
よくわからないのは確かだが、比較的簡単に設備対応できることをやっていない、
ましてや意図的に特定端末利用を排除していたとしたら問題だ
回線契約と端末は分離を推進しているのに逆行しているのに
タダで提供しているのだから仕方ないだろうの問題でもない
0399非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:07:35.16ID:Gz3GBzEn0
裏側の挙動なんて分からねえよ
ただ普通の人が話の筋とか論理的に変なだけ
0400非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:14:03.13ID:Gz3GBzEn0
日本語変になったわ
普通の人は素朴な疑問として、話の筋とか論理的に変だろうなぁと思うだけ
技術的なマニヤなら分かるけどさ

自分のAPN設定見たら、>>386もMCC440、MNC11だし
ドヤ顔で書いているけど情報があやしくないか??
auは自分ところのサービスではアイフォン対応で
フォールバックしているであろうに、何で楽天ではしないのかとかな?
0401非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:30:00.81ID:Yn8vT93e0
>>398-400
もうめんどくさいから誰も相手にしないと思うが
お前がそもそもの根本を理解出来ないだけ
0402非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:32:00.18ID:1tcAlP9Z0
>>398
auは、楽天で非正規にiPhone 使ってるユーザのために、SMSに対応だせるべきw
0403非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:35:13.59ID:YFQbrYxn0
学生なんだろ。社会の仕組みを分かってない。 いい大人は黙ってNG入れとけ
0404非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:36:28.31ID:7q0irVFH0
auは、楽天ローミング用に44011はOKとしているのだろうな
自分でAPNで書けばいいだけと違うのん?

>>396
今後どれだけの速さでエリア拡大できるか見ものだな
田舎では全然使えない会社とか
昔シティホンとかいうのがあったな、都市でしか使えないやつw
0407非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:51:01.65ID:0oDzy1So0
ローミングは設定不要で勝手につながる
ローミングでつながってるときに、フィールドテストモード起動してPLMN見ればわかるよ
0408非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:55:44.97ID:7q0irVFH0
他社が使いたがらない高帯域バンドならいいが、エリア拡大を怠けるなら
プラチナバンドは使わせないだろな
0409非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:59:45.38ID:YwVYLa6h0
楽天モバイルの紹介コードです。
↓↓↓
5DQiCt7YZVR4

楽天モバイル
GalaxyA7
RakutenUN-LIMIT
RakutenMini
UN-LIMIT
Galaxy A7
Rakuten Mini
Rakuten UN-LIMIT
0410非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:32:37.08ID:3u1ymADj0
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。

紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。

契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。

個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。

紹介コード ZucGv4EHNJys
0411非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:46:04.06ID:cwVlDcP60
mini 1円は紹介ポイントの対象外だったかな。
0412非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:13:19.66ID:M5JwSRDN0
>>397
> 通常電話着信すら不可なのか…しらなかったわ

>>286の元記事を読んでないけど、楽天モバイルMNOのSIMは、2枚分の情報を持ってて、海外では、オレンジ(フランス)の会社のSIM(のデータ専用SIMのローミング)として端末に振る舞うんでしょ?

その仕様が「公式動作端末」が必要になるややこしい挙動に繋がってると思ってるんだけど

音声どころかSMSまで、通常のアプリで扱おうとしてるんだから、楽天モバイルMNOとしては(3GもVoLTEも)音声はしない…というか、全て同格のパケット通信として扱いという未来先取りなんだろうね
0413非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:16:08.15ID:M5JwSRDN0
未来先とりwといえば、無料サポーター時代にはeSIM再発行も無料だったんだから、退化しすぎ

「ユーザーがオンラインから操作すれば無料」を目標に、早期に価格改定に期待
0415非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:36:29.50ID:RyrRki1u0
>>413 法律上の制限で最初の発行は、宅急便での確認作業ということで3000円もまあしょうがないけど、再発行をネットでのQRだけで問題ないならまあ200円とかIIJに合わせて欲しいよね。
iPhoneのサブSIMから、iPadへとか林檎使いなら便利だし、、
0416非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:03:32.88ID:HcKghC6N0
UN-LIMITのeSIM、最初からネットでのQR発行だけで、宅配便での受け取りなんてなかったけどな
0418非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:09:53.66ID:M5JwSRDN0
>>416
ホントの最初(楽天モバイルの契約という意味で)だけは、本人確認のために、本人限定で配送される
既存の契約(音声)があればオンラインで完結

これは法律だから揺るがない

でも、手抜き(一部、本人限定で発送してなかった)して総務省から怒られたけどw
0419非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:13:09.27ID:HcKghC6N0
>>417、418
勘違いしてた
オレ、物理SIMからeSIMに変更したんだった
最初は、iPhone SE2を買って、余ったiPhone 8 Plusで楽天モバイル使うつもりだったけど、
結局SE2にまとめることにして、eSIM発行したからな
0420非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:14:14.04ID:tMRyO6r70
NOX使ってRakuten Link導入
電話番号認証してメインメニューっぽい画面まで辿り着いたけどポイント獲得の表示とかって出ないもんなの?
メールも来ないや
0421非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:20:14.40ID:HcKghC6N0
そういえば昨日、UN-LIMITの申し込みで間違って使った楽天ポイントが返ってきたな
もちろんその分楽天カードからの支払いになってるわけだけど
0422非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:03:05.20ID:o8u1jvGk0
>>420
SIM受け取ったときの小冊子に書いてある通りの状態になってれば条件クリアでしょ
0423非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:06:17.38ID:mswwHQWP0
キャリア設定アップデートうぜー
0424非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:58:17.19ID:KivMavJz0
esimで端末縛りなんて時代に逆行するわ
0425非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:13:16.99ID:t4YWlgQ90
>>408
プラチナバンドしか使わせてませんが?
0426非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:16:22.94ID:/CT6dkqA0
サポートろくでもない会社に使わせるくらいなら他社にプラチナバンド渡せと
0427非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:31:32.35ID:bySsEqM70
先日からFaceTime iMessageのアクチ失敗でSMSが14件とか出てたんだけど
今見たら0になってる!?
iPhoneの国際SMSは課金されないって事か??
0428非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:06:27.85ID:uQm7fUuJ0
>>427
此方も同じで、国際SMSの所に1ってなっていてこれなんだ?って思ってたらいつの間にか0になってた。
恐らくimessageの認証のsmsだったんだろうとは思う
0429非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:10:13.67ID:uQm7fUuJ0
それとこれは致し方ないとは思うが、iPhone SEで楽天+docomoのdsdvだとバッテリー持ちが大体1割から2割持ちが悪い。
dsdvの前は大体12〜13時間持ったが、今は10時間前後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況