X



楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:44:21.33ID:6z61zqOc0
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 iOS13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね

ここのスレで紹介コードはお控えください

◆前スレ
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1589014815/
0652非通知さん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:55:49.26ID:8b7ngNz20
もう既に相当下がってるけどな
0653非通知さん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:01:41.61ID:aD2pq0HB0
※不正転売などの違反が見つかった場合、キャンペーンを終了とさせていただく場合がございます

この一文気になるんだよなー 時期見てなんか再認証とかやりそうで
0654非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:48:48.84ID:vpH0Fkck0
IMEIと電番紐づけてあったりしてな
0656非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 03:23:45.86ID:kCCO53LC0
一回は使えたなら楽天側に塞がれたんじゃない

- - - - - - -
「このQRコードはもう有効ではありません」というメッセージが表示される

QRコード自体が使えないケースです。

QRコードが読み取れなかったり認識されない問題ではなく、スキャンはできるけど、その後にコードが有効ではない旨の表示が出ることがあります。
この場合、すでに一度使われたQRコードである可能性が高いです。セキュリティーの関係上、現在ほぼ全てのeSIMプロファイルインストール用のQRコードは一度しか使用できないように作られています。
QRコードに含まれているURLにアクセスし、そこから一度でもeSIMをダウンロードした、あるいはしようとした場合、そのQRコードは以降使えなくなります。
0657非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 03:32:17.80ID:FYWcCrhM0
やっぱりそうなるよね。
自分は最初からiPhoneに入れた。
カキコ信じなくて良かった。
0658655
垢版 |
2020/06/06(土) 03:52:38.80ID:LRMYpMs10
>>656
やっぱりそうですかね。
対応されちゃったかな。大人しく再発行します。
ありがとうございました
0659非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 04:13:08.22ID:kCCO53LC0
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23387436/

自分のeSIMをアップする質問者と他人のeSIMを勝手に読み込む回答者(2人とも恐ろしい)のやり取りの中で同じメッセージが書き込まれてるね

回答者がQRを読み込んだとき(2020年5月7日 18:31の書き込み)にはすでに事象は解決してQRは質問者本人により初回利用されていたように見える

すでに一ヶ月前からQRは使い捨ての仕様だったようにも見えるが果たして…
・miniのmy楽天モバイルアプリをアップデートしてみる
・miniをWi-Fiに繋いでない可能性
他にはこれくらいしか思いつかないな
0660非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 04:18:25.86ID:kCCO53LC0
失礼、>>655の画像はiPhone(2回目のQR利用)の時か
miniでは使えたんだよね?
塞がれたか先行組だけの特権かそもそもガセネタだったか昼間試してみるかといった感じか
0661非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 07:57:57.04ID:nOWWMFHm0
iPhoneにeSIM入れててiPhoneの初期化したら、eSIMどうなるんだろ?
iCloudにバックアップ残ってるから大丈夫とか?
0662非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:24:09.59ID:pAmp/NyV0
その辺は既出なので過去スレやブログを
0663非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:55:30.90ID:pAmp/NyV0
と思ったけど結論は出てなかったかも

・設定から端末初期化 → eSIMは消さずに消すか聞かれるから残せる
・iTunes経由 → iPhoneA → iPhoneBのデータ移行はおそらく移せない
同iPhoneの復元かつデータ暗号化だと戻せたとの書き込みがあった記憶
0664非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 10:25:37.48ID:Z/3JKkoU0
>>659
これってこいつのQR読み込んで自分の端末にeSIM書き込まれたら1年無料で使えるってことよなw
0665655
垢版 |
2020/06/06(土) 12:29:10.64ID:LRMYpMs10
>>660
miniでは使えてました。LINKのアクティベートも済んだので SEにeSIM移そうとして失敗の画面でした。
楽天が対応したかどうかはともかく、とりあえず諦めます。ありがとうございました。
0666非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 13:59:32.11ID:pwSGCOaV0
>>664
発行から30日以内に何回読み込もうが、最後に読み込んだ端末が有効だったはず
実際オレもipccいろいろ試してる時に、何回もeSIM削除して再読み込みしてから設定してたけど、問題なかった(同一端末だけど)
その内30日経ったので、削除することをやめたけどね

どうも最近ポリシーが変更になったのか、1回きりしか使えなくなってるっぽい
0667非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:09:58.72ID:WOgAGxkF0
>>666
まじすか?
今、iPhoneSE2かminiどっちに先に入れるか悩んでたところ。
もう少しネット情報を漁ってみます。
0668非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:24:46.19ID:w/vELVR60
非公式な使い方でキャリアも推奨してないのに馬鹿が使えたと使ってるとか拡散してるからな…塞がれるのは当然
0669非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:36:20.41ID:vzQLMB030
そうしたら、端末とセット販売のみだな
0670非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:51:58.75ID:I+B5a+uU0
>>665
eSIMを、最終的にSEで使いたいなら、
手数料3000円(税別)で試せるのはチャンスをあなたに!
是非、報告してほしい

塞がれているのなら、seに適用して終了
※そこから、miniに戻せないんだから
0671非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:53:33.59ID:I+B5a+uU0
>>668
> 非公式な使い方

eSIMの移動の話のことを言ってるのなら、あなた勘違いしてますよ
0672非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:03:15.84ID:deUq+9a80
>>659
楽天のeSIMは発行してから30日間有効で一度使われたら無効になるとして
サポートの事考えると端末リセットした時同じ端末なら使えるのは有りか
どの道、現在使われてる端末の情報は保存してる訳だし
0673非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:27:29.45ID:TF3LpgW40
>>666
楽天ってやっつぁ、後出しで世を乱すんだよな。
esimも最初とは変わって来てるかもよ
0674非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:31:56.21ID:8Sw8NJHr0
>>668
auエリアな人達はSMSをどうにかしようと非公式をやってるがバカなのか?

非公式を公式にしない楽天がバカなのか?
0675非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:50:53.11ID:GAP8Bfna0
>>674
さすがの楽天三木谷様でもドコモやUQ、トルコの
バンドルを使ったら出来るよーとは公式で言えないっしょ。
んでapple側が楽天のバンドルなんか作らねぇよー
って言われたらどーしょうもないでしょ。
esimの回数とか期間とかは楽天側で
どーにでも調整出来るだろうけどSMS バンドルは
楽天側ではどうする事も出来んから塞ぐ事も出来んでしょ
0676非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:16:35.92ID:MmyTc8Lt0
>>675
それはそうだね。

でも、>>668そいつが言うバカの定義が非公式にだけってのが気に入らなかったから。
0677非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:33:35.74ID:MmyTc8Lt0
ここスレって確か楽天MNOをiPhoneでがテーマですよね?
公式に則ってあーだこーだ話し合うのもいいし、非公式に則ってあーだこーだ話し合っても良いと思う。
脱獄な人達もこうすればいいとか情報提供するのもいいし、脱獄が大変だからバンドルで済まそうって言うのもあっても良いと思う。

路線が違えど目的は1つのはず。
違う路線同士が罵り合う場ではないはず。

ここスレのテーマに過敏すぎて認識が違ってたらごめん。
0678非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:38:38.18ID:vzQLMB030
むしろ好きなのはトルコ風呂
0679非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:48:17.32ID:MmyTc8Lt0
>>678
吹き出してしまった草
そっかー、固くなんなって事ね
0680非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:58:52.77ID:WOgAGxkF0
華麗にスルーしましょう
0681非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:12:45.34ID:itgLd5iO0
なんかもうeSIM縛り面倒だからnanoSIM発行しようかなw
0682非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:26:05.46ID:ootI81lT0
それがええよ
いまse2て適用しても10月は12でる

その時にesimの機種変更無料にならないとまた3000円とられる
0683非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:27:34.92ID:ootI81lT0
機種変更無料しまくる人にesimは向かない
楽天が事務手数料100円とかにするの待ち

ただQRコード発行するのに毎回3000円はない
0684非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:37:08.94ID:qE0oeyfP0
このするじゃ関係ないのかもしれないけど、
香港版に物理SIM入れて使ってるけど、使えるね。
ショートメッセージは受信できないけど。
0685非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:45:55.09ID:eDZajPBM0
キャリアアップデートの頻度が看過できないレベルになってきたわ
減らすことすらできない?
0686非通知さん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:58:44.11ID:BijwfRI40
ここで聞く事では無いと思うが許してくれ
iPadで掴んでるバンドチェックは出来ないの?
フィールドテストモードに入り方がわからん。 ぐぐっても出てこない
0687非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:08:46.40ID:Nh/+/p5N0
>>686
ttps://qiita.com/atsn/items/c25f53b678e5a183079c
ショートカットでいけるそうな
0688非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:25:42.73ID:UWLAkDtY0
>>685
俺も最近めっちゃ増えた。
面倒だしesim無効にしとくかな…
0689非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:10:03.96ID:Sez/a3I80
>>685
教えてくんでごめん。
通常SIMでも来ると思うけど、
eSIMの場合、多いの?
都度、更新しちゃ駄目なの?
キャリアバンドル弄ってるから?
0690689
垢版 |
2020/06/07(日) 08:18:47.80ID:Sez/a3I80
過去コメント見て理解しました。
通知出ても楽天は内容なしで、普段使いに支障が出るレベルなんすね
0691非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:52:34.63ID:meDs8IzR0
>>688
無効にしても出ない?削除すれば出ないんだろうけど
0692非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:24:00.50ID:UWLAkDtY0
>>691
マジ?
無効にしても出るとなると厄介だな…
削除しちゃうとQRコード期間過ぎてるし。
0693非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:25:30.17ID:WGx26c7a0
パートナーエイラだと、キャリアアップデートは1日一回くらいはみんな出てるぼいね。これは仕方ないんだろうなあ
0694非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:18:37.33ID:Sez/a3I80
>>683
iijもQR利用は1回で、SIMプロファイル発行手数料200円
同じ仕組みのBICSIMは無料すね。
0695非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:18:04.45ID:InEJ9Y2+0
結構バンド18非対応の端末って多いな。
というかiPhoneが対応してるくらいでAndroidは少ないな。

海外じゃ使われてないのか?
0696非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:54:11.59ID:z4fbLkH80
>>694


※1:IIJmio会員専用ページより手続きを行った場合の料金となります。また、別途SIMカード発行手数料として、SIMプロファイル1つあたり、200円が発生します。

結局200円とられそうだけど? 
0697非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:55:14.25ID:NvD28ALS0
>>695
Band 18とか19とか、結構その国でしか使われてないバンドって多いよ
0699非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:06:35.83ID:Sez/a3I80
>>696
そうすね。酷いHPだな

プロファイル再発行手数料 0円 ※1

※1:IIJmio会員専用ページより手続きを行った場合の料金となります。また、別途SIMカード発行手数料として、SIMプロファイル1つあたり、200円が発生します。
0700非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:12:29.16ID:oXujozy/0
700
0701非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:36:43.70ID:4qZya6jO0
iPhone5sで使うとBand3を掴むとアンテナピクトが立つから*3001しなくてもBand3か18か分かるな
アンテナピクト立ってもvolte非対応なので通話は出来ないけれど
0702非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:44:31.37ID:tifQwSRL0
>>699
言わんとすることは
eSIMの事で店頭カウンターに来たら金とるぞ
なんだろうけど
0703非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:52:45.56ID:vmde2Jl50
>>701
5sはSIMフリーかな?
auの5sでも使えたら棚ぼたなんだがw
0705非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:02:20.37ID:tifQwSRL0
>>702
自分で書いていておもったけど
楽天のeSIM再発行手数料3,000円は
店頭でのeSIMの端末間移動を想定しているのか
そう考えるとむしろ安いな
0706非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:02:59.90ID:WGx26c7a0
iPhone6以前のSIMフリー所有者は少ないよなあ日本のApple Storeで売ってなかったし
0709非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:25:36.79ID:LHUll9bP0
古いiPhone使ってる人は脱獄か下駄が多いだろうね
国内版シムフリーの6持ってるけどos上げちゃってるからRAM1GBでは使えたもんじゃない
0710非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:20:34.03ID:Sez/a3I80
miniのband1潰されてた。
iPhoneSE2で楽天eSIM
miniでiijeSIMの計画に支障はあるかな?
0711非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:24:30.04ID:hv97gkUw0
>>705
高いよ
ネットからなら無料
店頭なら3000円ならわかる
0712非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 16:55:09.94ID:PS3knPnu0
>>710
栃木ー兵庫
  ↓
 四日市
以外でBand1が使えないと速度が出ない
0713非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:08:43.62ID:bN6RCT3J0
楽天エリアだけど、店の中に入ったりするとダメだね、むしろauエリアの方がいいのかも
0714非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:19:03.61ID:C4tbArJv0
地下にいると楽天回線使えないからパートナー回線のが良かったと感じてる
ワイモバイル回線なら普通に入ってた場所なんだけど
0715非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:23:07.57ID:Sez/a3I80
>>712
ありがとうございました。
速度が出ないだけなら、
ウジウジしないでminiに入れちゃいます。
0716非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:59:57.44ID:poVvlXoW0
>>715
band1が潰れたminiは間違えで出た物で
技適に違反というか技適に通ってない物なので
ソフト的な改修か最悪交換になると思うけどな
0717非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:12:52.18ID:/E/MMsGJ0
IIJ → MNP で esim

iPhone Xs Max でとくにキャリア設定はいじらず。
楽天エリア
SMS、通話、LTE通信はできてる。

「自分の番号」が表示されなくなった。
そのせいかimessage のアクティベーションができなくなった
楽天エリア外にまだ出たことはなし。
0718非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:22:42.29ID:Sez/a3I80
>>716
ありがとうございます。

そうなったら、三木谷さんに
iijの代金、200円を肩代わり頂くことになりますね。
miniのband1問題を当事者として、
楽しみたいと思います。
やはり、新しいサービスには混乱がつきものですね。
0719非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:26:43.45ID:HLWd88Tv0
>>709
5Sは6よりはだいぶマシ
辛いのは事実だけど
0720非通知さん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:31:05.99ID:tifQwSRL0
>>718
miniでband1が使えなくても楽天モバイルを使うのには支障はないので
周波数で見ると2GHzが使えないコストダウンされたminiを掴まされだけじゃ
0721非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:30:24.98ID:hW2J3Cli0
天気が晴れならバンド3電波安定するな
湿気の多い日はパケット詰まり気味な気がする@大阪市内
0722非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:43:47.24ID:7WSyh3Qb0
公式には、博多駅と大濠公園周辺しか自前電波が飛んでいないはずの福岡市だけど、テストなのかband3を捕まえた。SMSも届いた。
https://i.imgur.com/CtH0ek7.jpg
0723非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:51:49.49ID:NPYCXe4S0
そういう位置関係なら、地形とかなんらかの条件でBand3を掴んでも驚かない
安定してるかどうかは別にして
0724非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:13:13.46ID:+qwCMBUc0
基地局が左側1本右側2本だろうな
色濃いエリアでもビル影は届かないかも知れないし
0725非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:42:07.12ID:/EhGB3cU0
こんな地図誰も信じてない
0726非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:15:14.75ID:3pe+RiOH0
せっかく13.5脱獄できるのにband3固定tweakマダー??
0727非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:44:31.71ID:izJh6YrY0
今でも脱獄とかやっているのかあ、Softbankのiphone4をBB1.59維持してSIMロック解除なんてやっていたなあ
0728非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:02:12.59ID:SlqDs0hh0
さすがに脱獄はスレチ…?
0731非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:41:58.64ID:VTO2NNyZ0
>>701
アンロックファクトリーでSIMフリーにした禿版5s、どっかに放り込んでしもうた。
探さなきゃ。。。。

アンテナピクトで3か18か区別できるのであれば、こりゃ便利だわ
0732非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:59:15.74ID:WhUTAq3G0
身内でグルグル回していたこじきざまぁだな
>>730
0733非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:42:41.05ID:Z0D5cAMN0
なぁ、なんでメッセージの電話番号死んでしまうん?
0734非通知さん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:20:08.18ID:ZCbxDgkY0
うちな、電波おかしいねん
もうずっとスカスカやねん
0735非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 02:37:48.50ID:UifnBRCv0
番号とかは個体差あるのかも
0736非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:39:37.14ID:GAQ0jcKV0
もうiMessageオフにしたわ
LINE交換したくない相手と電話番号iMessageでやりとりしていたがSMSでいいかな
0737非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:46:29.79ID:aC0ENBwa0
3円かかって怒られるぞ
楽天の番号だけオフにできないのか
俺は>>516でオフにできたんだがなぁ
0738非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:22:38.19ID:OLhymeS80
iMessage送れる相手と送れない相手が出来てしまった…
同じ症状の人いる?
0739非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:31:35.73ID:GAQ0jcKV0
>>737
この状態になってチェックを外せません
仮に外せたとしても、電話番号しか相手が知らないのでどうなのですかね?
そのまま何も説明せずにやりとりせずに今まで通りやりとり出来るんですかね…
メール宛てにして下さいとかは言いにくい

https://i.imgur.com/4WcFw50.png
0740非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:35:22.42ID:GAQ0jcKV0
まあぶっちゃけiMessageしてるのは1人だけなんですよ
人としても仕事としても軽蔑している上司
0741非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:58:29.22ID:4N3fm1+J0
>>738
相手の電話番号やメールアドレスがiMessageアクティブか否かでこっちの挙動が変わるからじゃない?
青の吹き出しがiMessageでそれ以外がSMS/MMS

>>739
MNP等で公に使ってる回線なのか
それならオフでSMSしかないね
0742非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:06:06.92ID:4N3fm1+J0
俺確認中の文字ないや
クルクル外せる条件これっぽいな
iMessage FaceTimeともにオフにしてiPhone再起動くらいしか思い当たらないけど
0743非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:40:18.10ID:MbpcdC2i0
>>739
俺のはこの後、電番が表示すらされなくなった。
愛メッセージもsmsも送受信できてるが。
0744非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:41:28.43ID:MbpcdC2i0
ちなみに何やっても直らん。
@協力エリアオンリー区域
0745非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:42:27.26ID:MbpcdC2i0
クルクルのときは電池の減りが凄かった
そのせいかはわからんが
0746非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:06:25.81ID:TyZxDBsW0
>>741
unlimitに変える前までは普通に使えてたんですけど、急に緑色の吹き出しになってしまって…
unlimit契約と同時に機種変更してて、前のiphone8だとiMessageで送れるんですけど、esim入れたSEだとsmsしか送れない人がいるんです
0748非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:09:22.90ID:8tCyD4SD0
>>747
> ここでimessageのアクティベートは消せるよ

そりゃ、アクティベーションはオフにはできる

そのURLの本来の目的は、iMessage/FaceTimeを有効にしたままiPhoneを手放して、物理的にOFFにする方法を無くした人用
※ 有効にしてる人からのメッセージが受け取れなくなる事への対応

ぐるぐるが止まるのか?

+メッセージにも、同じ主旨のサイトがある
楽天Linkには…あるのかな?仕組みとして必要ない?
0750非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:02:14.33ID:udOK8HmZ0
ぐるぐる止めるならband3エリアに行くが一番早いかもね
0751非通知さん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:17:34.62ID:YrzpHUAv0
>>750
6月になってから、band3を掴んだ状態で色々試したけどグルグルのままだったよ
4月に試したときは、band3掴んでSMS使える状態にすればアクティベートできたんだけどな・・・

対応端末でもないし、アクティベーション用の国際SMS費用を肩代わりするのが嫌になって、楽天モバイルが塞いだのかと邪推w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも