X



NTTドコモ docomo 5G Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:21:26.22ID:bPks5SnJ0
docomo 5Gに特化したスレ
5Gエリア、5G契約と料金プラン(5Gギガホ、5Gギガライト、5Gデータプラス)の話題にどうぞ

前スレ
NTT docomoドコモ5Gギガホ5Gギガライト
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1584507554/
0040非通知さん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:31:10.43ID:gr0FuUK70
>>37
遅かったんよ0.8M〜遅くて0.2Mしか出てないからね
ブラウジングも出来なくなったな
最低3Mとは一体…
0041非通知さん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:54:31.09ID:CWFFDxz+0
5Gって当然だけど、基地局のない田舎で契約しても損なんだよね?
それとも4Gの基地局が、対応してくれるの?
0042非通知さん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:50:03.84ID:px1313bf0
>>41
使い放題が欲しければ当面5G来ないところでも5G契約
不要なら4Gでよかろう
0043非通知さん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:56:37.04ID:YD0lk0s/0
>>41
何が損なのかわからないけど
LTE普通に繋がるなら無制限で使えるから色々と便利
LTEの電波弱かったり圏外になったりするならドコモホームページから報告したら1ヶ月かからんくらいで電波最大までなったよ
0044非通知さん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:09:36.11ID:1r9Tf0/r0
>>41
今5Gギガホは無制限キャンペーン中
5Gギガホ契約すれば5G来てない箇所(全国的にほとんどだが)では4Gも使い放題になる
ただし4Gも来てないような田舎だと3Gは受信できないSIMなので不通になる
0045非通知さん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:01:30.65ID:CWFFDxz+0
おー
頭悪い僕の質問に色々教えてくれてありがとうございましたm(__)m
参考にさせてもらいます
友達にもどや顔で5Gのこと話せそうです
0047非通知さん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:36:12.64ID:UbSyNkXT0
5Gのsimを4G対応のルーターに入れて使えたりしないよね?
SHARPのWiFiルーターはクレードルがないならちょっと微妙
0048非通知さん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:31:59.67ID:DmIaJ61Y0
あれ本体に有線LAN付いてなかったっけ?
充電用の台が欲しい感じ?
0049非通知さん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:55:09.73ID:dsZNWUpO0
5G SIMを昔買ったモバイルルーターのBF-01Dで使っている
モバイルルーターが古すぎて遅いけど
0050非通知さん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:29:13.45ID:QSYHrcha0
なんばウォークdocomoのタカハシ


キモいです
0051非通知さん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:47:00.95ID:xMPzgdpM0
>>47
使えるでしょ
SH-52AみたいにCAは使えないから普通の速度になっちゃうだろうけど
0054非通知さん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:59:08.07ID:FmCRJbEe0
アマプラ見てたら切断やら速度極端に遅くなるなぁ
7:40位にまた計測不可やらになったな、そしてまた今なったわsh-52aの仕様何かな
遅くなった時ディスプレイ見ると電波の所が/マークが出たり戻ったりしてたわ
出る時は120Mとか出るんだがなぁ
0055非通知さん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:35:26.83ID:c1aSmZ4z0
>>52
そろそろiPhone SE(第二世代)に5Gシム突っ込んだやつが出てきてもいい頃だと思うんだ
0057非通知さん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:41:28.59ID:l0eCxyQF0
なんばウォークdocomoのタカハシ


キモいです。
0058非通知さん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:41:25.18ID:Pnd/EElm0
>>25
わからんな。
たとえば、動画再生したまま寝落ちしたら、無茶認定されて、規制発動か?

固定回線(DOCOMOでなくてもOK)があれば無制限、なければ60Gとかが現実的だと思うよ。でもこれ書くと叩かれる。
0059非通知さん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:33:27.03ID:J7FfCcW90
まだ
ぼくのかんがえたさいきょうのつうしんきせい
の話題引っ張るのか
006046.165.245.154
垢版 |
2020/07/17(金) 17:45:26.14ID:rixi3Ooi0
 
■ 固定回線も引けないオヤジが常駐して「速度制限が発動すると困るー」と喚いております。
0061非通知さん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:12:08.26ID:YZPfGEiF0
フルプライスで帯域制限を望むガイジキッズ
0062非通知さん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:50:06.55ID:NR3NdLvJ0
>>54
ようつべの生配信2時間位見てたら凄い反応遅くなった
firefoxのせいなのか?と思ってたんだけどどうなんだろう?
0063非通知さん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:57:16.23ID:wFz+9B7r0
SHARPのWiFiルーターに5Gギガホのsimを入れて、家で無制限に使って
手持ちのDSDVスマホに4Gデータプラスで30GBとFOMAsimを入れる

同じようなことして使ってる人いますか?
0064非通知さん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:05:56.74ID:CWQ4p3+D0
先月、30GB超えても速度制限は掛からなかったという報告が相次いだデータプラス
 
今月はどうですか?
0065非通知さん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:19:08.42ID:Abyc1HL40
秋葉原の天一のある辺りはっきりとNR掴むようになったな末広町の辺りよりこっちの方が速い
0066非通知さん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:06:26.75ID:leaPWbAA0
>>65
先週行った時も天一とかモスの辺りでNR掴んでいたけどそこまで速くはなかったな
調整したのかな
0067非通知さん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:36:10.54ID:BC031zl40
>>47
5GギガホのSIMを
HUAWEI Mobile WiFi E5785
に入れて使ってるよ
このモバイルルーターはショートメール受けれて、専用アプリからメールを見れるから便利

>>64
今月から制限かかってるよ
30GB超えてからの速度は2.8Mbpsくらいで平均してでてるよ
0068非通知さん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:58:51.50ID:eMiCHihH0
家族でシェアしています私は娘です
ファミリー割引、光シェアパック、カケホーダイライトプラン:ずっとドコモ割コースなんですが、この場合は更新月では無い限り違約金1万円ほどかかるだけで解約できますか?
それとも他の家族にも支障があるのでしょうか?
0069非通知さん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:31:44.98ID:HATT9Fx50
>>67
今月に入ってからデータプラスの通信量表示変わったよね。
先月までは使用量のみだったけど今月から

使用量/30.00GB
(通常速度で通信中)

になってたから今月から制限開始だろなって思ってた。

俺はまだ今月12GBしか使ってないから確かめれなかったが。
0070非通知さん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:30:44.11ID:mcWZm1iS0
>>69
ルーターに入れてたらどうかわからないけど
スマホに入れて使用してる分には、3Mbps制限かかってても制限かかる前と全く変わりなく使えてる
ギガホの時の1Mbps制限だとたまに詰まる事あったけど
ストレスなくなったよ
0071非通知さん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:35:52.98ID:t/8p6GlM0
>>66
土曜日の14時頃だけど600Mbps出たわ1週間前はなかなか安定しなくて即4G+になってたのになアンテナは向かいのビルの側面に付いてるやつだと思う
0072非通知さん
垢版 |
2020/07/19(日) 03:47:55.85ID:GhJETt7M0
都市部の情報なんていらねーから、地方の情報くれ
0073非通知さん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:28:49.62ID:cFCuu14L0
地方って広すぎてピンポイントでは難しいだろう
例えば九州住民が北海道や東北の情報いるか?
0074非通知さん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:58:52.08ID:2wc5yWMY0
Amazonプライム一年無料みたいだから登録したんだけど、自動更新になってるのですか?
止めたら一年分のもなくなりますか?
0075非通知さん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:03:40.88ID:t/8p6GlM0
Twitter見てると地方で基地局沼してるのいるけどな
0076非通知さん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:13:08.59ID:XnIFshWg0
>>67
クレードルつけて4G無制限で使える?
0077非通知さん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:57:15.74ID:xI5C/ttX0
わざわざ秋葉原行って5G浴びようとしたけど対応エリア見つけられなかった
駅前やUDX周辺をうろちょろしてたんだけど…
0078非通知さん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:06:01.60ID:sBxPIHew0
>>76
今のところ専用のクレードルがないから
Amazonで、ASDEC モバイルルーター 用 MicroUSB [ ユニバーサル 充電スタンド]ってやつを購入して使用している
当然有線LANの差し込み口はないけどww



4G無制限で使えてるよ
0079非通知さん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:01:18.72ID:ioM6Z0y20
>>77
少し上にあるけど天下一品やモスバーガーの前
中央通りの末広町寄り
0080非通知さん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:14:57.09ID:O4sAkt000
山形の5G報告あるけどあまり速度出てないぽいな
0081非通知さん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:52:53.19ID:ioM6Z0y20
まだ5Gピクトの仕組みとかNRとeNB/アンカーバンドの知識が拡散されていない印象
スカイツリーや一部ドコモショップみたいなピンポイントエリア以外は
ピクトが5GでもNRじゃなくてLTE掴んでいる方が多いだろう
0082非通知さん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:51:41.90ID:lCZKz0Sp0
SPEED TESTのアプリは5GかLTEかを測定時に表示してくれるから分かりやすいけどドコモスピードテストはそれ分からないしな
0083非通知さん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:02:13.62ID:d2QyLIdg0
auもSH-52A相当の奴やっと一般販売するのね
たけー
0084非通知さん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:09:51.79ID:iChOMkLf0
auは無制限じゃないしどうでもいいな
0085非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:25:24.36ID:TS9JfIux0
UQ回線でもドコモほど安定した速さないからなまだまだ足らないところあるから出来ないんだろうな
0086非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:42:05.30ID:tyJsLuyp0
wimaxもいつの間にか滅茶苦茶低速になったしね
0087非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 01:09:48.97ID:TS9JfIux0
ここ最近は20Mbpsも出なくなるとかワロタ状態よw
0088非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 05:30:30.70ID:opyAU7vi0
会社がビルの中で4Gの電波が入りにくいからいつも3Gになるから5Gの機種に変更できない
いつか5Gが入るようになるかな?
0089非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:28:50.24ID:8ijXZxQr0
Xiaomi Mi10というLTE Band 19非対応の非ドコモ機種なんだが
5G SIM入れて3GしかもFOMAプラスエリアでBand 6を掴んで通信通話ともOK
下り4Mbps上り0.4Mbpsしか出ないけど

3G通信不可とは何なのか
ドコモ端末だけの話?
0090非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:42:55.81ID:E0CTyFdf0
>>88
ドコモホームページから4G LTE の電波入らないと報告したらいいよ
0091非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:10:28.96ID:kugHpBwl0
auの方は
3日で10GB超過で1Mbps
月に80GB超過で128kbps
これじゃあ安くてもな・・
0092非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:51:54.77ID:rXlw2ida0
普通の人は全く持って充分だなドコモも自動割引をギガホにつけて欲しい。ここは追従を渋ってるな
0093非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:02:38.58ID:8ijXZxQr0
F-51A来たな
ミリ波とまさかの泡ハンドソープ洗浄対応w
0094非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:25:46.67ID:kugHpBwl0
高え・・こんなのサクッと買う層から見れば
民泊系sim使ってる層なんてドケチに見えるよな
0095非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:01:34.44ID:pzLFs5GR0
ソフバン民泊系も最近容量規制酷いらしいからなあ
自分も楽天アンリミに入るまでは使っていたんだけど

で、さっき仕事の帰りにHuaweiのP40 lite 5G持って
確実にドコモNRを掴むポイントのアキバ中央通り天下一品前に行ってきた
下り600Mbps位出るね
でも速度が出るのは本当にピンポイント、天下一品からマツキヨ、モスの間ぐらいだけ
少し外れるだけで速度落ちたり、油断するとLTEになっていたりする
0096非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:19:55.15ID:4FIS3H8a0
こってり食べて帰ろうよ
0097非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:16:32.42ID:kugHpBwl0
俺は今も使ってるけどいつ規制されるかわからないから来月から楽天追加するわ
まぁエリア外だから速度は出ないけどサブとしては良いかなと
0099非通知さん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:05:12.29ID:peon7bnz0
>>95
角にあるもう一つのラーメン屋の前の柵のところはギリギリ掴むよねw
0100非通知さん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:06:11.68ID:peon7bnz0
ホコ天やってた時に調べたけど車線中央辺りもNR掴んでた
0101非通知さん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:36:13.87ID:fKx6nsip0
盛岡でも800Mbps近い数値出すみたいだね
0102非通知さん
垢版 |
2020/07/26(日) 02:25:57.01ID:IqKrBnvB0
4G使い放題のsimほしいだけや。p40買って開通したら即売却がいいのかな
0103非通知さん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:54:17.95ID:TnVxbnqZ0
auのデータmaxって無制限じゃないの?
0105非通知さん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:59:06.76ID:PBWeTpar0
auはテザリング上限あるんだろ
5Gギガホにはない
0106非通知さん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:39:39.19ID:YFyWwX470
速度制限ある無制限ってすべてのプランがそうだよな
128kbpsでいいならどれも無制限だわ
0107非通知さん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:18:51.94ID:ddm3jw+Z0
テザリング上限って今度出るWi-Fiルーターのやつはどうなるんだろう?
0109非通知さん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:42:23.73ID:/850V1370
MyDocomoが先週から機能してないのはいつ直すんだよ
PCからは見れるんだからアプリ側の問題だろ
0110非通知さん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:56:14.89ID:rhH706w+0
来月、5Gスマホ1台と5Gルーター1台を契約する予定です。
スマホを5Gギガホでルーターを5Gデータプラスというプランが妥当かと思うのですが、
これを逆にすることって可能でしょうか?
ルーターで大容量を使いたい為です。
(スマホではそんなに使わない)
0111非通知さん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:31:50.04ID:FkVbfUkv0
>>110
5Gギガホでルーター契約できるし
普通にルーターを5Gデータプラス契約、スマホは割引の手厚い5Gギガホ契約にしてSIM入れ替えてもいい
0112非通知さん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:45:05.32ID:5r6/23xk0
>>110
データプラスだと通話プラン付けれないけどそこは大丈夫なの?
0113非通知さん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:58:18.24ID:OLrV+Eux0
>>111
あーなるほど入れ替えかぁ
>>112
えっ!そうなんですか

んーそのまま契約が良いみたいですね…
ありがとうございます
0114非通知さん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:33:53.75ID:1S+py7Rl0
>>79の情報で天下一品行ってきた
めちゃくちゃシビアなのな
天下一品〜モスバーガー前でも掴んだり掴まなかったり(掴まないことの方が多い)
結局400〜500Mbpsぐらいだった
LTEと比べてping値も変わらんし
ここまでエリア狭いと使い物にならんな…
0116非通知さん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:43:40.52ID:a6SMGX7T0
2020年7月31日(金曜)をもちまして、一部機種のオンラインショップ限定端末購入割引が終了となります。

2020年7月31日(金曜)をもって割引終了
(5G WELCOME割 は継続)
0117非通知さん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:56:47.49ID:1YmHD8+I0
家族で俺だけがっつり使うから嫁子供は格安SIMのまま俺だけ5Gに乗り換え。
うちは光回線も入れてなかったけど自分の実家と嫁の実家がドコモで、嫁実家はドコモ光にも入ってたから、ファミリー区分に組み込むことで俺一人の契約でもファミリー割引1000円とドコモ光割引1000円受けれた。
久しぶりにキャリア回線に戻ったけど格安SIMとは全然速度と安定度違うのね。
0118非通知さん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:15:40.88ID:j2aB09n70
家族でwith+シェパックなんだけど、乗換えたら損なん?
0119非通知さん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:00:12.12ID:IeCCjtpR0
知らない番号から不在着信ではなくて「着信」が通話履歴に出てるんだけど、電話には出てないし通話時間に一秒も通話時間が表示されていない…
なんですかねコレ。ドコモショップに聞いた方がいいのかな。不審な電話なのかな?
0120非通知さん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:00:10.87ID:Gb2v50Ts0
>>114
まぁそこはNSAだから仕方なしやろpingは良くても29くらいしか見た事ない

岩手は5ヶ所に基地局あるみたいだなほとんどn78とn79みたいだがn257は動いてないそう
0121非通知さん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:58:11.27ID:x0hpnqmq0
無能集団【NTTファイナンス株式会社】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1595890632/
2019年7月12日に突然【緊急のご案内】として、
「クレジットカードによるお支払いの取扱いについては、セキュリティ強化によるシステム改修のため、停止をさせていただいております。
再開時期については決まり次第Webビリングのサイト等へ掲載させていただきます。」
と書いて一年経ってもセキュリティ強化出来ない無能集団

【NTTファイナンス株式会社】

全社員死ねばいい
0124非通知さん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:06:30.54ID:coEmtRva0
>>123
アンカーじゃなくてちゃんとNR掴むんだ
0125非通知さん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:22:26.78ID:OcBilhDT0
>>123
福島駅から離れたとこにあるのなドコモは東北の方が整備進んでるて話よ
0126非通知さん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:20:59.68ID:Fo/LNM+w0
あれ?保証期間に修理の申し込みしてさ、
見積もりが届かずにもう進捗が修理中になってる場合って無料で修理になってるってこと?
基盤交換2万円覚悟してたのにラッキーか?
0127非通知さん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:27:21.84ID:muUF8DfY0
>>118
狂ったように使ってた子供が
格安にうつって
余りまくりになってきた。
どうすればよいかなあ
0128非通知さん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:48:58.81ID:KepNJUr10
ミリ波5Gを浴びられるスポットってないの?
0129非通知さん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:50:32.02ID:QrDvbw4I0
>>128
n257は今ドコモ止めてるそうだから無いんじゃね?9〜10月頃かなて話だよ
0130非通知さん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:57:02.30ID:sZP3UZmX0
5GSIMをFS030Wに入れて使ってる人いませんか?使えるのかな
0131非通知さん
垢版 |
2020/08/01(土) 02:47:21.13ID:5VNzWioJ0
>>130
microSIMアダプターに入れて
使えたよ
ただし、速度はかなり遅い
自宅で30Mbpsくらいしか出なかった
HW-01L に入れて使用したら
自宅で180Mbpsくらい出る

それくらい差がある
0132非通知さん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:54:52.77ID:BnWUDbYR0
simだけ契約させてほしなぁ
端末に10万なんて高いし、どうせ5G入らないから4G無制限目当てを取り込めるのに
0133非通知さん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:50:34.27ID:NAgJvaGG0
ドコモって契約した後は緩いけど契約するときは厳しいよな
少し前にスマホで契約したのをガラホ向けのプランに切り替えたくて
ガラケー持って手続きに行ったんだけどしっかりはねられちゃったよ
MNP予約のオペレーターにもごねてもダメだったから結局飛ばしたけど
0135非通知さん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:19:21.58ID:apoLP3ae0
>>130
違うルーターだけど、俺はデータプラスで契約したSIMカードをWiMAXのL01sに突っ込んで使ってる。
これもバンド帯が限られてるからかスピード的には30出ればいいかなってくらいだけど、おおよそ十分だわ。
0137非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:27:26.71ID:C+KdAIfM0
>>130
131だけど、5Gギガホ契約のnanoSIMで使用したので一応

後、FS030Wをすでに所有しているならそのまま使えばいいと思うけど
もし、購入かんがえているなら
HUAWEI Mobile WiFi E5785の方がいいよ。
SMSの受信出来て画面にメールのアイコン表示もする
ルーター単体ではショートメールの確認は出来ないけど専用アプリから簡単に見れます。
メッセージR
メッセージS
も一応受信するが対応していないので内容は見れない。
あくまでショートメールのみ

速度はFS030Wより少し早いくらい。

5GギガホのSIMでも
spmode のAPN でちゃんと使える
3Gは5Gギガホだから受信しないとは思うがオレの環境下では問題なく使えてる
0138非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:48:09.19ID:eK/xczh50
5Gにしたいけど3G入らないとうちほとんど圏外だから変えられなくてつらい
0139非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:11:50.65ID:kwyue1Jx0
>>136
そうそう。5Gギガホで契約したデータプラスだから5Gデータプラスになるね。
個人的には30GB利用後にスピード制限が入ったあとの3Mbpsを試してみたかったんだけど、先月は大雨対応とかでスピード制限がなかったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況