X



楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:51:01.17ID:a8UAMPgS0
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 iOS13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね

※このスレで紹介コードは、お控えください。

◆前スレ
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1592128811/
0608非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:58:28.38ID:IvfEYIY10
>>604
おじいちゃま、ドコモのらくらくホンに保証つけたらぴったりだわ!
老人にやさしくない楽天なんかやめちゃいなさい!!
0609非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:59:16.37ID:Mjff6AC00
楽天は通信会社じゃ無いで期待したら駄目アルよ。
お試し無料で使うためにあるよ。
0610非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:23:53.78ID:EI4e8uCB0
楽天は人柱感覚で楽しむとこだろ
0611非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:25:39.21ID:nZzJYAke0
三大キャリア以外は代替機用意してないでしょ
0612非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:38:31.54ID:WFDe1BtO0
3大キャリアは手厚いサービスの分、利用料に上乗せされていることを理解していないんだろうな
不必要なサービスは排除orオプションにして、選べるところに格安キャリアの良さがあるんだがね
そもそも現時点で楽天モバイルはサブにしかならんよ
0613非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:15:16.38ID:LyIZcd410
>>604
auショップで「楽天はあんなに安いのにここは高い!」とか言ってそう。
0614非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 03:03:39.48ID:/QLfPkep0
はよLinkの連絡先をまともにしろ
連絡先1件に付き電番一つってあり得んだろ
こんな完成度で出すとは呆れるのを通り越して感心
0616(´・ω・`)
垢版 |
2020/08/06(木) 05:36:35.64ID:eZ+fJDUe0
>>550,558,559
やさしいお兄ちゃん達ありがとうポ
聞いたことも無いTurkcellってキャリアの14用ipcc貰ったら使えたポよ
0617非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:45:48.75ID:4UWL2yb40
>>604
そういう情弱用のキャリアがあるではないか。
0618非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:53:44.96ID:rf9sppSn0
>599
俺は13.5でそれなる。
まあ、機内モードON.OFFで復帰するから特に不満はないけどな。
0619非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:22:44.87ID:V7Mh1ypI0
linkアプリ内で連絡先を新規に電話番号で登録したいが
番号を入力して「次へ」を押しても
ボタンは反応するけどその後何も変化無し
SE2
0621非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:18:44.36ID:znt2Bytm0
おじいちゃん元気やなぁ
0622非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:35:29.48ID:cndbiMlL0
iPhone使いは7月の通話明細を目を皿にしてチェックした方が良いぞ
誤課金があっても正式対応ではないから
「それがどうしました?覚悟の上ですよね?」って反応されるのだろうなw
0623非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:11:22.48ID:PbJsQJrM0
まだそんなこと言ってるバカがいることに驚く
LINKを使って通話すればシステム的に料金が発生しない仕組みになってるんだから、
わざわざその中から、少数の(公式には)非対応機種を抜き出して課金するなんてことやるとでも思ってんのか
0624非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:28:21.30ID:cndbiMlL0
android版で当たり前のように誤課金が報告されてるのを知らんの
楽天の対応に怒って少額訴訟してる最中のyoutuberもいるのに
正式対応してないiOS版は更に危険度UP
0625非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:49:23.58ID:vlGASISW0
誤課金なのか、LINK使い損ねて通話回線でかけてるのかは誰にもわからんな
VOIPに慣れてない層に「無料の通話回線でござる」って売り込む側にも問題はあるんじゃない?
0626非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:18:57.87ID:MQOhB0kQ0
esimで使ってて電話番号が表示されなかったけど、楽天自社回線のとこに30分くらいいたら表示された
でもキャリアアップデートは出来なかった
0627非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:38:04.96ID:STz2k6LV0
Linkで発信してないだけってのが少なからず居るだろうよ
そういう条件理解できないのは必ず居るからな
0628非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:25:00.60ID:2Gs5JMXc0
炎上させてなんぼ見たいなユーチューバーもいるからな、ああいうのは好かんわ
0629非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:26:28.89ID:V7Mh1ypI0
寝ぼけててリンク使わずかけて40円損した
0630非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:35:02.45ID:x7Hr1QmE0
今は改善されてるがLinkアプリから留守電聴いても課金されてた事実はあった
楽天はその不具合を認めようとしなかった
留守電を聴く度にわけわからん先への通話として利用状況の国内通話履歴が残ってた
0631非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:58:15.53ID:ki9pBDXf0
リンクとか紛らわしあ名前にせずIP電話にすればえあ
0633非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:21:19.83ID:gKpxlQJC0
5月も7月もかけた覚えのない国内通話16秒くらいが課金されていなかった。
0634非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:37:57.78ID:eUcu+uK20
課金されてないなら問題ないだろ
0635非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 04:55:44.00ID:PN1tTEMs0
>633
通話明細見れば0円でも通話先わかるだろ
留守電をLinkで聴いたのじゃないか
そうだと通話先は070-8581-1999なはず
これが前は誤課金されてた
今は通話履歴も残らないようになってるかと?
0636非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:12:54.75ID:OO8l9Xo50
>>635
課金されてなかった、というボケやで
0637非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:42:54.48ID:PN1tTEMs0
>636
ん?
だから留守電の視聴だと国内通話に履歴が残るが
課金はされないと言ったまで
他にも国内通話として履歴が残るのに課金されない例があるなら情報求む
但しフリーダイヤルは除く
0638非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:48:33.21ID:UrseY2B30
通話とSMSの受信を横取りしちゃうのはお行儀が悪いと思うの
0640非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:14:40.12ID:F2ap1w1n0
LINKを発信専用に設定できれば良いんだけどな
0641非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:17:08.77ID:F2ap1w1n0
それができれば最強のVOIPなんだが
0642非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:02:50.37ID:lPC8y7dp0
楽天回線はVoLTEでも途切れるし音質悪い
楽天Linkの音質が楽天VoLTEより悪いとは特に思わない
どっちも音質悪いから
3大キャリアやサブブランドのVoLTEよりは明らかに音質悪い
0643非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:27:30.81ID:F2ap1w1n0
音質にこだわる奴って歌声でも届けてんの?
0645非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:03:49.77ID:VNeUTX480
iPhoneXRでもAPN設定せなあかんのね
IIJのSIMと共存させようとしたけど、データは楽天に振るしか無いかぁ
0646非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:30:41.25ID:lPC8y7dp0
>>645
楽天は手動でAPN設定できるのでIIJと共存できます。
ただしUQバンドルに書き換えた場合は出来ないのでデフォルトに戻すかturkcellに書き換えればできますよ。
0647非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:22:38.69ID:aK5+t1C80
IPhoneSE2で楽天モバイeSIM IOS14PB4にアップデートした方いらっしゃいますか?
0648非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:48:08.24ID:VNeUTX480
>>646
IIJの中古買ったあるが、IIJのプロファイル入れるとAPNはIIJのになっちゃう
(;−ω−)ウーン

書き換えてみるか....
0649非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:03:11.26ID:VNeUTX480
>>646
あああ。出来たわ
1度IIJのプロファイル削除して入れ直したらどちらでも繋がるようになった
楽天側のAPNも書き換えられて無いわ

楽天のAPN入れてからMVNOプロファイル入れる順なんかな??
0650sage
垢版 |
2020/08/07(金) 17:08:20.09ID:lPC8y7dp0
>>648
主回線:IIJ
副回線:楽天(esim)
の場合モバイルデータ通信を主回線にした状態でプロファイルを適用すれば楽天のAPNはIIJにならないはず。
モバイルデータ通信が副回線の状態でプロファイルを適用すると楽天のAPNがIIJに上書きされてしまいます。
一度プロファイルを削除してやり直してみてはいかがでしょう。
0653非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:38:26.74ID:kQqwxYQR0
ベータ4入れた奴いねえの
大丈夫か報告してくれ
0655非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 05:41:41.35ID:ABgACqrK0
beta4 入れてみた。
何も支障はない。
普通に使えます。
0656非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:30:17.55ID:ENlJhAZC0
beta4
リンクアプリ落ちる
アップデートは自己責任で
0657非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:40:47.25ID:K4EelOwC0
>>646
UQに書き換えられてしまって元に戻せなくなってしまいました。

デフォルトに戻すのばどうすれば良いですか?
0658非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:08:56.08ID:Kq0PFwIh0
ふむ
0659非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:32:05.27ID:Ns77unjl0
自分の環境ではβ4でどの端末もリンク起動するよ
0660非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:45:23.86ID:DOzj3GJ80
iPhoneXS
iOS14beta4
楽天LINKアプリ落ちるわ
0662非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:46:48.81ID:y9LmRSqb0
linkログアウトされてた
sim無しで使ってるから面倒だわ。勝手にログアウトとかするものなの?
0664非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:50:38.19ID:he23CjdX0
一旦構成プロファイルとUQのipccで運用。デフォルトのipccに戻したところ、IIJ用の構成プロファイルを入れてもIIJで繋がらなくなってしまいました。

何か、解決策はあるでしょうか?
0666非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:12:52.46ID:OEaTofKR0
エリア外東京市部でメインで使おうと考えてます。通話、通信等不便に感じてますか?
0667非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:08:34.78ID:rE+6nlFR0
遅いし屋内繋がらないバンド3
先月中旬までは快適だったのに
バンド3も速度でてたし屋内はバンド18にハンドオーバーしてた
もうハンドオーバーしない
0668非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:57:02.20ID:hOi95BhC0
>>666
日本中どこだろうがメインで使うのは絶賛お勧めしなーい
0669非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:14:06.21ID:zTgVUnSi0
>>668
ありがとうございます。UQに移行しようと思います
0670非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:16:06.79ID:wKOsbEcR0
>>666
楽天エリア外なら

楽天回線も、パートナー回線もつながらないんだから「Wi-FiだけでRakuten Linkの使い勝手を知りたい(機種名も言わないiPhoneで)」という事かな?

それとも自宅はムリだけどってこと?
0671非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:26:48.30ID:zTgVUnSi0
>>670
楽天パートナー回線エリアって事です。家はwifiあります。
楽天がそこそこ使えるなら一年無料何でどうかなって思いまして。使えないならUQに乗り換え検討中

自宅で電話がちゃんと使えて外では通話、通信が使えれば理想です。
0672非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:36:49.56ID:zTgVUnSi0
追加。乗り換えと同時にiPhone se2考えてます。
0673非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:40:44.63ID:0Sjfm/6b0
se2買って新規で1年使ってみたらいいんじゃないの
自分はそうしてる
0674非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:50:36.53ID:OqB7I6270
>>671
パートナー回線エリアがメインなら、わざわざ楽天を使うのはどうかな?
MVNOデータとの併用で使うなら面白いかも知れんけど
0675非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:32:28.02ID:wKOsbEcR0
>>671
あなたが言っているのは「あなたにしか検証、判断できないこと」ばかり

楽天モバイルMNOは、今のところ(実質)手数料だけで一年間で使えるんだから、新規契約でメイン回線とのdsdsか2台持ちで使ってみて、一年後にどうするか考えたら良いよ
0676非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:38:03.99ID:1bZue+B+0
実際使わないとわからないのはもっともですが東京市部の状況が聞きたかったまでです。
やはりまだ楽天は早そう何でUQに以降しようと思います。

ありがとうございました
0677非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:14:00.30ID:08FcXtaO0
一年タダなんだから新規契約して試せばいいだろうに
UQだって1週間借りてみたほうがいいぞ
0678非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 03:31:15.58ID:wKOsbEcR0
>>676
> 実際使わないとわからないのはもっともですが東京市部の状況が聞きたかったまでです。

総合スレでも、好きなところで聞けばイイよ
ココじゃないだろ?

【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596370508/

電波が入るかどうか?だけなら契約しなくても手元のiPhoneや他のケータイで確認できるだろうに…何を言ってるんだ
0679非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:35:03.02ID:P29Lw+lE0
linkが挙動不審すぎて(発信はともかく着信が特に)、iPhoneXS以降のdsds機のe-simサブ回線で使うか、そもそもサブ機で使うか、ってのが妥当かなぁと感じてる。
ある程度不具合や不便があっても我慢できるし自分で何とかする、って人以外はメイン機で楽天MNO一本は止めたほうがいいと思う。
0680非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:10:01.01ID:MByGutDM0
メインで使うには不安しか無い
0681非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:39:50.00ID:kgBJv5Z50
酔狂か馬鹿しかメインでは使わんよw
0682非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:48:56.22ID:zadXruOY0
eSIMだとIPV6使えなかった(´・ω・`)
楽天エリアで手動切り替えしないとパートナー繋っぱ
(´・ω・`)
なんか不便なローミングね

と、言うかIIJ/楽天の組合わせの人多いのね

(*´∀`)人(´∀`*)
0683非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:56:14.05ID:c8cylnL50
通話の課金とかは割とどうでもいいんだけどさ、楽天UN-LIMITでVPN使おうとすると
接続が不安定だったり極端に速度が落ちるのだがなんとかならないのかね。
VPNのログを見た感じでは通信事業者の言う「通信の最適化」が邪魔しているっぽい
気がするんだけど。

とりあえずSIM刺しとeSIMの2台のスマホを用意してテザリングで計測したので
たまたま1つだけって事も無いと思うが、話題になっていないが
誰も困っていないのかな。
0684非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:08:17.42ID:wuWUpmcF0
そう言う話は本スレでしろ
0685非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:33:42.18ID:XKcnoFVm0
お役目が終わったiPhone 7が蘇りました!
今日から1年完全無料で使い倒します!
0686非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:40:41.02ID:rGjtscEG0
自治注ウザ。完全なスレチな話でも無かろうに
0687非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:30:08.48ID:60Zxks+S0
IPhone SEにeSimぶっこんで副回線として1年使ってみるか
0688非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:14:53.41ID:JykH+oQg0
>>650
ありがとう。
これまで困っていましたが、一気に解決しました。
0689非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:23:17.63ID:VRoZCvPJ0
>683
慎重にやらないと検閲だからな
悪意があって通信妨害しだしたら立派な犯罪
暗号化しているだろうからどう最適化しているのか説明できないと
0690非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:24:58.67ID:VRoZCvPJ0
通信の最適化しようにも、意味のあるコンテンツには復元できないからな
0691非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:34:59.30ID:VRoZCvPJ0
仮にも、
たくさん使っていて損するだけなので、あきらめさせるために
困らせてやろうとかね
そういう意図があるとしたらアウトよ

少なくとも回線についての悪評は立ちかねない
0693非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:40:22.09ID:VRoZCvPJ0
デター
都合悪ければ糖質扱い


wwww分かりやっす
0694非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:41:08.92ID:VRoZCvPJ0
アンタッチャブルな内容は頭がおかしいとか言い出すんだよな
0695非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:44:55.58ID:VRoZCvPJ0
「どことなに通信してるかわからないなんて、何のためにタダなのか意味わからんだろ」
0696非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:46:02.57ID:0Sjfm/6b0
日本語がおかしいからある意味わかりやすいよね
0697非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:47:29.76ID:VRoZCvPJ0
>>695
と疑われないためにも有料無料かかわらずまっとうに提供してくれよな
有料になったら即撤退
0698非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:55:08.09ID:Kn9YnKmv0
そう言う話は本スレでしろ
0700非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:22:48.61ID:svKhUKdK0
700
0701非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:52:04.24ID:GPRJEbS40
エリア内ならivideoより使いやすいな(´・ω・`)
0702非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:30:03.75ID:M6CshqqJ0
屋内は窓際だけな
貧相なアパートなら問題ないかも
0703非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:56:39.52ID:uZNCZhDn0
窓際族に優しいアンリミってか?w
窓際族はもう死語か?
0704非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:05:33.06ID:OAuDtDvU0
楽天が正規にAppleと契約かなんかしないと公式サービス始まらんの?
iPhone
手動でエリア内外弄らんとずっとパートナー利用になりやがる
0705非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:27:38.29ID:BStSzMp10
キャリアアップデート何とかしてくれー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています