X



【UQmobile】UQモバイル総合スレ 31通話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:36:16.29ID:wkaNREZD0
今月からRに切り替えたけど、低速モードまじで優秀だな
当たり前だけど今までの300kの低速とは全く違ってほとんどのことが普通に出来る
YouTubeも480pは普通に見れる
0469非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:29:14.00ID:Mui0MQzM0
1Mあれば生きていけることに気付かされた
0470非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:46:08.46ID:Dbi6ahdm0
そら大昔は有線ADSL回線てもそんなもんだった
それを無線のモバイルでできるんだからな
しかも定額の使い放題
えらい時代になったもんだ
0471非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:51:10.97ID:1NZGDPxm0
制限されて1Mbpsなら無制限と変わらんな
0472非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:30:58.42ID:dKr9Kmgt0
300kbpsでマップ行ける?
流石に厳しいか
0473非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:31:24.79ID:dKr9Kmgt0
シミュレーターあぷりがあったけど
消えちゃったんだよな
0474非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:35:25.67ID:uQ3vDmdv0
この前dlsiteのセールで10本くらいエロゲ買ったが意外と落とせるもんだな
1G超はさすがに厳しいかと思ったが軽いの遊んでる間に落とせてたわ
0476非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:31:47.19ID:67J1DPPp0
>>468
ようこそ(・ω・)一度使うとマジで戻れないよね
Sプランとかに解放しないで通信品質を維持して欲しいわ
0477非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:32:33.98ID:Mr9/cn3D0
楽天スーパー放題が
偉大なプランで先駆者だったってことだな…r.i.p
0478非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:34:20.25ID:vnkm5B/h0
>>472
タブレットにデータsim差してナビ代わりに使ってるけど、
データ高速プランの節約モード(200kbps)でも
ちょっと地図表示がもたつくぐらいで十分使えてる
0479非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:54:08.54ID:T5t6gTBv0
5ちゃんのIDがauみたいにコロコロ変わるって聞いてたけど変わる気配ないな
0481非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:29:02.31ID:bv24yA8L0
>>477
当時楽天無茶しやがって的な感じやったけど
楽天なんて問題山積躍進もまだ怪しいのに
今の段階でよくこんなのサブキャリアが
追従したなと思うわ
これ何気にMVNOすべて倒れるレベルの内容やけどな
この神プランが世間に知れ渡ったら
MVNO全滅そしてまたキャリアだけに独占される
悲劇の終わりまである気がするわ
0482非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:34:26.90ID:67J1DPPp0
>>481
割と本気で危惧してる。通信品質は劣化してほしくない
だからSプランに1Mbps解放なんて論外だし(300kbps使ってればいい)
auの子会社になって悪い方向に進まなきゃ良いが…
0483非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:41:33.20ID:bv24yA8L0
楽天だけが相手なら態度見られるけど
ワイモバまで追従したからもう劣化はできないよ
0485非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:48:30.09ID:9u4UPa2/0
>>470
大昔のadslを今でも使ってるけど最低5Mはあるよ
0486非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:48:32.06ID:DHJNsRjF0
>>436
通話オプション必須だね
俺もRの10GBで充分だからプレフィックスアプリ入れてる
0487非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:54:09.66ID:T5t6gTBv0
>>482
ワイモバイルのSプランが動かない限りUQのSも動かないでしょ
0488非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:55:48.92ID:bv24yA8L0
ワイモバはソフトバンクと光割は足並み揃えてるし
UQもそうしてほいってかそこでチグハグしてたら
合併する意味ないな〜
0489非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:17:56.75ID:r0oyIU8t0
>482
auの子会社の意味がKDDIの子会社ってことなら昔からそうなってるけど
0492非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:09:29.28ID:0AeysXdr0
>>489
UQコミュニケーションズ株式会社の話であるのなら、昔WiMAXしかやってなかった頃はKDDIのグループ会社ではあったが子会社ではないぞ。
BWA帯域割り当ての出資制限があったから、KDDIの出資比率は低く抑えられていて、60%近くはインテルとJR東日本が出資してた

KDDIバリューイネーブラーの話であるのなら、それは100%子会社だが
0493非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:57:57.51ID:D0iIh/wO0
わいはauに併合されて良い方向に行くと思ってる
UQに数ヶ月後MNPする予定
0494非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:25:50.21ID:HBLkW0Yl0
総務省の諮問委員会だか分科会だかしらんが、
そこでUQモバイルのMVNOとしてのあり方がイカサマっぽいと指摘されたから
それを払拭するためにKDDI直営にするっていう部分もあるんだろうな
CMひとつ取ってみてもどれだけ金かけてんだと、あんなの本来のMVNOの体力じゃ絶対できない
0495非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 04:56:24.86ID:3uD9fVG60
パンフで言えばSプランの料金が1480円と書いてあるけど実は家族割だったりして、未だにこんな詐欺まがいのことやってる通信会社があるのかと

まあ今週契約するけど、こういうセコいやり方は
もう通用しないと思うなぁ
もっと実直で攻めればいいのに、ガチャピンとかムック使ってるんだし

でも今のところ不満はそれくらい
0496非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:55:56.33ID:/+10XR1r0
>>495
え?通信に限らずどこでもやっとるやん。褒められたことじゃないけど。
0497非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:57:58.61ID:TpON1V4K0
>>472
自分のよく行くテリトリーの地図をオフラインダウンロードしとけばいい
キャッシュを素速く読み込んでくれるから低速でも劇的に速くなる
アマゾンプライムミュージックとかも同じでWi-Fiでまず読み込む そしたらキャッシュがたまるから低速でもダウンロードしたファイルみたいに速いよ
0498非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:02:48.27ID:h3s8cCrn0
>>495
そういうのを解読しながら、自分に合った最安プラン
を見つけるゲーム。楽しくやりましょう。
0499非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:10:17.05ID:/+10XR1r0
たくさん使うから10GBのプランにしてるのに1Mbps速い!使える!って喜ぶのはなんか滑稽やねwいや、これオレのことね。
0500非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:29:58.04ID:4NttK7ui0
1M使い放題プラン出して欲しい
0501非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:40:52.30ID:wnMeT/hR0
>>500
1Mbpsが維持できなくなると困るから却下
プランRなんて大して高いモンでもあるまいし…
以前プランL使ってたが満足度は遥かに上だわ
0502非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:44:40.44ID:AzcBwkwy0
グーグルマップいつの間にかオフラインダウンロードできるようになったんだね
これは超便利
低速モードでの読み込みレスポンスアップと電波の届かない田舎の場所とかでもGPSロストしても地図ダウンロードできるけらちゃんと案内してくれる
凄い!
0503非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:54:50.43ID:HBLkW0Yl0
>>501
使い放題という部分に重きをおいてそれ相応の金額を設定すれば諦める層もいるだろう
プランRよりも高価格に設定しておけば大概の人は二の足を踏むよ

ところでプランRのRは楽天のRと考えて差し支えないのかな
随分と露骨な命名だな
0504非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:18:22.92ID:KeBNH6qx0
それなら2メガの方が(´・ω・`)
0506非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:36:22.61ID:wnMeT/hR0
>>503
1Mbpsが使いたいのに高速にしたいときの高速データが付いてるプランRより高額って一体?
>>500の言いたい事は高速データなしでプランRより安く1Mbps使わせてくれって事じゃない?んなもんプランR使えばいいで却下
あとプランRのRは楽天ってwワロス
0507非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:06:02.00ID:zrP+ZFZX0
>>503はRプランの内容をそもそも理解してなさそう
あと名前が露骨だというならワイモバイルに言ってやってくれ
あっちが先にRプランを始めたんだぞ
0508非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:18:06.29ID:+H0+WOSv0
今はUQもワイモバも楽天アンリミ対抗に躍起になってるけど、サブブランドの本来の役割としてのライトユーザーに訴求するプランを出してほしい
0509非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:21:10.92ID:+H0+WOSv0
2年間ぴったりSで過ごしたが一度も低速にすることなくデータ余らせてきた
もっと小容量で安いプランカモン!
0510非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:31:11.16ID:dIZsA0Io0
UQの高速状態と楽天MVNOの高速状態って速度同じでしょうか?
未だに旧楽天(スパホじゃないプラン)で乗り換えようと思い
0511非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:05:39.37ID:0//9sxLa0
>>492
なんでそんな超初期の話にしようとしてるのかわからんけど、よく調べてご覧
2009年にはKDDIが75%の株持ってるから

議決権が32%しかないだけで、連結子会社なのは間違いない
0512非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:07:54.33ID:qvJIwiYX0
>507
何でもかんでもパクる必要ないんじゃないの
0514非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:30:35.33ID:drmMt+RV0
>>485
ゴロゴロ鳴ってTEPCOの雷雲情報を見ようとすると必ずリンク切れで見限ったわ
厳寒の日のエアコン暖房の様なもの
0515非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:52:23.90ID:/+LdRYVL0
au wowmaでGoogleギフトコード買おうとしてるんだけど、毎回au idじゃない云々とエラー出るんだけど
これ、三太郎の日だからか?
それともUQmobileだとダメなのか?
0516非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:06:32.95ID:kuBWi8Ln0
今日スピード全然出ないけどなんかあった?
0518非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:31:15.07ID:ACrx0A760
UQの機種変更フリーダイヤルから電話が2回掛かって
来たんだけど、何の用だろう?
Xperia8まだ7ヶ月しか使ってないのにな(´・ω・`)
0519非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:25:04.95ID:5Yr2U7mR0
プリコネとかスマホゲームそれなりにやりたいならキャリアじゃないと無理かな?
0520非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:32:25.75ID:aA0HZFPO0
音ゲーの対戦もUQでやってるぞ
0521非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:42:21.06ID:LZLxFrV00
>>518
UQのお客様にとauひかりの勧誘ならきた
auひかりやauサービスの問題点を嫌っちゅうほど聞かせたら自発的に退散した
0525非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:37:18.91ID:K+AT1h5O0
ところでUQってなんの略?
0526非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:37:48.64ID:qTJ8JOey0
au payカードの広告きたけど、これお得なん?pontaポイント使わんのやけど。
0529非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:51:51.53ID:4QjM1r210
>>521
ありがとうノシ
ただのセールスかぁ(´・ω・`)
オイしい話、そう無いよなー
0530非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:25:13.39ID:/+10XR1r0
>>525
もう死語だけど当時「ユビキタス」って流行ってた。今だとビッグデータとかDXとかAIとか、ITコンサルが経営者の不安煽って金出させる言葉の類い。

他にもなんか意味があったような。忘れたけど。
0531非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:12:04.03ID:DBMG6nB70
>>526
答え出てるやん
0532非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:38:48.22ID:U6ZMwE5+0
UQのほうがイメージ好きだけどワイモバのほうが留守電まで入れると安いんだよな🤔
0533非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:05:25.85ID:SJtkRMjB0
>>532
安いならワイモバ行けば?
月初から高速モード垂れ流しで切れたら終了の素敵仕様だけど
0534非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:07:43.77ID:MpOy5cZ30
1Mって自分で切り替えできるからいいんだけどなぁ
0535非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:16:11.73ID:0UFis/eT0
>>532
ワイモバの留守電は再生有料だぞ
0536非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:25:47.37ID:q8+0g/Ii0
8/1にMNPで開通手続きしたら容量残20GBになってるからなんでだろうと思って問い合わせしたら申し込みが7月だから先月分が繰り越しされる仕組みになってるって言われた
そして7月分の料金は発生しない
お得になったけど20GBもいらねえ…
0537非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:28:23.68ID:FVzHkAMb0
多くて文句って馬鹿だろ
0538非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:31:36.12ID:q8+0g/Ii0
>>537
文句なんか言ってないけどバカ?
0539非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:31:50.91ID:OSA5Kmzo0
よくは知らんけどUQは繰越分はその月までなんだってー

つまり…分かるね
0540非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:32:26.72ID:cx5QUbbc0
2000円台のプランなんて儲からないお客様だから
サブブランドとしてはスマホRがコスパ底値だと思う
MVNOはそんな客しか残らないから
いよいよ崩壊だろうな
今までですら数社しか残らないんじゃないかって
言われてたくらいなのに
0541非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:36:02.37ID:qvJIwiYX0
MVNOは好きなサービスを低コストで開発できるところが利点なのに、
みんな遅くて安い単純な通信サービスばっかりだから赤字の会社ばかりなのは当然
0542非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:42:21.11ID:730GuqcS0
>>532
留守電機能あるスマホにすればよくね?
0543非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:45:17.66ID:730GuqcS0
IDにスナドラとUQが入ってる
0544非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:44:51.04ID:m1J7Gp1j0
KDDI統合まであと2ヶ月、今月末あたりに情報来るかな…
0545非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:47:59.61ID:IEZdQzwP0
>>544
何も変わらんて。
0546非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:49:15.54ID:IEZdQzwP0
>>536
8/1回通ならMNP前のところの料金きっちり1ヶ月分取られるんじゃないの?
0547非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:06:14.07ID:AReArSjG0
>>546
ワイモバイルからのりかえだと思うから1日のりかえなら今月の料金は発生しないのでは。
自分のソフトバンクの締め日は10日。
0549非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:14:55.97ID:IEZdQzwP0
>>547
あーなるほど、締め日の違いでそういうこともあるのか。自分auだったから末日に切り替えて、UQは1日分だけ7月分払う。まぁその払いは10GBに対してだな。
0550非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:17:38.37ID:IEZdQzwP0
au卒業するのにいろんなMVNOスレ見たけど、ここだけまともというか荒れてない。
0551非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:35:25.53ID:T2Of2G/D0
UQユーザーは特に文句言いたくなることもないしな
たまにUQ使ってない変なのが来るけど
0553非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:58:10.84ID:ogZCGYuO0
iPhoneSEの2回線で2年完走したぜ
ちゃんと使える回線品質なら途中解約なんぞせんのよ
0555非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:07:27.68ID:E/lbywWh0
555
0556非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:07:28.06ID:E/lbywWh0
555
0557非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:48:15.30ID:oOhEAsFX0
料金プランの変更の適応って翌日から?
今朝ぴったりプランからスマホプランMに変えたのに反映されない
0559非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:00:03.05ID:ZH4/dqFD0
キャッシュバックのメールが来ないから電話したら先月送ってるはずとか言われた。とりあえず再送してもらう事になったけど今月は間に合わないから来月下旬に再送だって。それもよくわからんけど料金確定等のメールはちゃんと来てんのにキャッシュバックの案内メールだけ届かないとかあり得ないよね?忘れてたのかな?
0560非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:45:43.90ID:HBLkW0Yl0
>>541
それだけMVNOが一般化してしまったんだよ
結局大多数が欲するのは大手キャリアと寸分違わぬサービスや品質を維持した上での廉価版だった
個々に特化したサービスなんて比較するのも面倒臭いし

>>545
auスマートバリューくらいは対応しないとワイモバイルとの対抗上不利になる
金額はおうち割と同額のシケた割引になるだろうけど
KDDI系はソフトバンク系に比べてシナジー効果が薄いのは明らかなのでそこが課題
これはUQもだけどメインブランドのauも同じ
いずれは解消されるにしろMNO化した楽天と協力体制にあるのだから楽天グループを上手く使えればいいのに
0561非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:10:17.42ID:0oU6WvyY0
今データ高速プラン(通話なし)なんだけど
スマホプランRに変えたい場合は一旦解約しなきゃダメなのかな
マイページの変更には無制限プランしか表示されない
0562非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:20:49.55ID:IEZdQzwP0
>>560
あんた学生か新入社員に毛が生えたくらいだろ。
0564非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:04:29.69ID:8vBITxHv0
>>558
ありがとう
サポート画面だと前のプランのままで分かりにくいね

メール来たし大丈夫なんだろうけど
0565非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:15:00.10ID:P0yAHi300
>>561
SIMは通話の有無だと、プラン変更じゃないからね、基本的には全然別物
新規契約だから、身分証とかも変わってくるし
0566非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 05:40:53.70ID:8vBITxHv0
更新月(25ヶ月目)にプラン変えて翌月(26ヶ月目)から適応で良いのよね?

それとも更新月の前の月(24ヶ月目)にプラン変えて更新月(25ヶ月目)から適応させるってのが正解(解約料なし)だった?
0567非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 05:53:59.74ID:4Eufmidm0
解約料なんてあるの?
契約した時いつ解約しても解約料ないって言われた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況