X



楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:59:08.21ID:3WGiXfCS0
<テンプレ>
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 android9とか10とかiOSなら13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら
 
※前スレ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590737327/
0104非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:47:27.02ID:toTjOJsA0
>>98
到着早々メルカリにでも転売しちゃったからでは?
0105非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:13:37.92ID:uZuDSxdh0
金が無いなら頭を使え
0106非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:26:38.60ID:0D90MpDZ0
昨日発表されたsimフリー版Xperia5はキャリア版同様に手動でAPN初期設定やればいけるのかな?
0107非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:37:33.11ID:GMlfsh/w0
開通作業報告スレで漢を磨け

転んで泣くのが初心者
転んで泣き止んだら初級者
転んでも泣かないのが中級者
転ぶことが判ってても試してしまい、やっぱり転ぶのが上級者
0108非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:36:22.59ID:kQfNY6Am0
>>106
対応の条件がイマイチ不明だからな
ソレも自らヒトバシラーになるか誰かのチャレンジを待つしかない
0109非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:16:27.07ID:eqZSNmVk0
>>106
俺はもう買ったからトライする予定
0110非通知さん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:14:53.83ID:n1xS53Lg0
質問なんですが、開通作業って同時購入した端末でやらないといけないのでしょうか?
手元の機種でDSDVで使うつもりなので、eSIMにしたくて。
開通作業して、手元の機種にeSIM移すと追加で3000円かかりますし、それならSIMのみの契約の方が良いのかなと。
少しの金額で予備端末手に入るならoppo貰っとくかと思ったのですが。
0111非通知さん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:25:15.38ID:KDwleOrt0
>>110
端末は何でもいいけどその理屈だと予備にならないからeSIMはあり得ないんじゃ?
0112非通知さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:04:44.53ID:n1xS53Lg0
>>111
いや今はiPhone使ってまして、回線はそこにDSDVしたいんです。(今の回線がnanoSiMなので、楽天はeSIM)
なので、普段は使う予定は無いけど予備でAndroidを持っておくのもいいかなと思いまして。(まあ売っても良いし)
0113非通知さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:11:47.50ID:n1xS53Lg0
すいません。それでは、新規契約でoppo+eSIMで申し込んで、届いたら手元のiPhoneにeSiM入れて開通すれば、そのまま使えてポイントも貰えるという事でOKなのでしょうか??
0114非通知さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:12:44.38ID:KDwleOrt0
>>112
いやだから予備機出動の際には物理SIMにしなくちゃいけないからそのタイミングで金も時間もかかるっしょ
予備になりえないから素直に売るって話でいいんじゃない
ちなiPhone壊れたときもeSIM再発行の刑だから気をつけて
0115非通知さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:16:52.20ID:AxwMA7c00
他の端末でも開通できる 以上
の回答だけではだめだったのか
0116非通知さん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:19:10.85ID:n1xS53Lg0
>>114
予備機で遊ぶ時にはメインのnanoSIMだけ差替えしか考えてませんでした……。
確かに壊れた時はeSIMは手数料かけて引継ぎしか無いですね。2台持ちが嫌なので、そこは仕方ないかなと思ってます。
0117非通知さん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:24:10.75ID:2rrFpRFh0
公式以外の端末での開通作業は保証できないからな
下手すると使えなくなるとか電話番号書き込まれてないとかはおそらくあるからね
0118非通知さん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:55:11.24ID:ewfmRhLO0
セット購入の楽天端末はうっぱらって3000円のau中古端末使ってる
コスパ最強
0119非通知さん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:01:27.60ID:0Tn/0KH80
>>118
それ賢い
3000円とは何の機種使ってるの?
0121非通知さん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:58:25.93ID:cxyTOY+J0
OCNにMNPでRedmi Note 9Sが5000円で買えるな
やっちゃおうかな
0122非通知さん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:58:58.62ID:agQSzdDx0
過去にやらかしてると契約通らないぞ
0124非通知さん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:20:39.37ID:5GzvWEZs0
って言うか買って安定して使えてる。
0125非通知さん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:33:20.47ID:9L8EzMbt0
Sim届いたから開通作業しても出来ないから問い合わせしたら、まだ届いていないことになっていますってそれなら指定日配達とかしてほしい
0127非通知さん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:39:06.77ID:5GzvWEZs0
>>126
そう本体価格220円
音声sim契約必須やから契約手数料と毎月の回線代いるけど
0129非通知さん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:46:46.22ID:QUBdyO/q0
クーポンを使ったら4GB/64GBが220円
6GB/128GBが4620円
0131非通知さん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:22:33.61ID:O5BsNzGh0
せやで
そこから飛んだリンク先の商品価格にしか使えないから注意な
0132非通知さん
垢版 |
2020/08/26(水) 05:57:59.50ID:Lfbnqbf50
>129
そこに初期費用の3000円かな?
7800円でストレージ128買えるのは悪くないのか… BANDが特別仕様じゃなければ蟻で買うんだけどなぁ
0133非通知さん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:52:49.80ID:OVo7nGKp0
>89,93
>92の自己レス兼ねて
動いたからとりあえずこれで様子見
ウエイトの量は環境依存なとこあるから調整してくれ
https://i.imgur.com/cQdJA6l.png
0134非通知さん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:32:53.40ID:blRNErU70
今日発売のXperia5のSIMフリー届いたんだけどSIM入れて電源入れたらその瞬間設定勝手にやってくれちゃった
アクティベート済みのSIMだったけどここまで何もやることがないかとちょっと拍子抜けかな
0135非通知さん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:49:47.25ID:TfscOuj30
パートナーエリアで使えるんだっけ
0136非通知さん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:54:26.25ID:lo2Fs0VM0
バンド対応してるから使えるけど、開通させるにはSMSが使えないから別のでやる必要ある
0137非通知さん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:17:32.04ID:5MM1TZu80
4月申し込み5月開通だけどオンラインの3000ポイントの付与条件はリンク開通だけでいいの?
通話とSMSも必要?
0140非通知さん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:12:02.44ID:3W7BOq3P0
やったつもりじゃダメだったのか?もうごねてもだめですか?
0141非通知さん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:27:19.90ID:xHKUAzAC0
履歴がなければ無理だ
それで何人も損してる
0142非通知さん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:42:56.33ID:KwqM37QS0
あちゃー
0143非通知さん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:27:21.08ID:V90QHIAd0
【使用端末】AQUOS R compact SHV41 SIMロック解除済み
【OSバージョン】 android 9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート/楽天Linkアクティベート】?(公式端末でアクチ済みのため)
【Link通話】〇 アプリ無し通話可
【VoLTE】?
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】APN設定のみで使えました。ワンセグ有
0144非通知さん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:36:08.49ID:3FC1sTUt0
3月申し込みと条件変わったのか
0145非通知さん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:24:07.13ID:Xn634hMA0
楽天モバイルおもろいやんなあ
0146非通知さん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:44:07.53ID:M7CD7ftU0
AQUOS sense3 SH-M12

OCNで5,900円(税抜)

MNPなら-5000円の900円(税抜)

9/15まで お早めに
0147非通知さん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:49:13.48ID:+hQBCzRv0
乞食系の報告が増えてますね
文盲だからスレタイ読めないのかな
0148非通知さん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:19:46.44ID:PxzfskVo0
>>146
そっちの方がDSDVだから2枚目にデータSIMを差し込むだけでエリアの呪縛から解放される。
0150非通知さん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:15:58.25ID:cMk2qv3/0
【使用端末】ASUS Zenfone Max M1 (JP版)
【OSバージョン】 Android10 (LineageOS 17.1 20200716版)
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/手動で
【SIMアクティベート】〇 (純正ファームでできた) / 不明 (別端末で実施したため。最終状況から可の可能性有りと思われる)
【楽天Linkアクティベート】〇/〇
【Link通話】〇/〇
【VoLTE】〇/〇 ※通常のダイヤルアプリで 111にかけて開通確認
【SMS】〇/〇
【データ通信】〇/〇
【テザリング】〇/〇
【LTE only設定】済/済
【備考】 APN設定は rakuten.jp 用に default,supl,tether のみ。imsは不要。SIM1側で動作。
0152非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:37:55.91ID:xjiOq/dV0
xperia xzのグローバル版とau 試したが
au版はauエリアで普通にSMS認証できるんだね
グローバル版は楽天エリアじゃないと無理
0153非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:45:40.27ID:TURapXmN0
グロ版はバンド18に対応してないとかだろ
0155非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:56:50.40ID:xjiOq/dV0
まぁ4G専用にしないと繋がらなかったとか関係あるかも
0156非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:48:55.88ID:bf38IfeY0
楽天Volteに対応してないか、volteの設定をやってないかのどちらか
0157非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:46:45.93ID:QEPoHvXS0
グロ版XZはauのVoLTEすら非対応だった気がする
楽天VoLTEも無理でしょ
0158非通知さん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:23:33.11ID:xjiOq/dV0
少なくとも他の人の報告では出来ないと見たよ
0159非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:45:09.67ID:xQ+VPAPP0
>>152
XZ1 グローバル
LTE ONLYとデータローミングしても駄目
SIMトレイも念のため 1側
ネットワークを自動的に設定をrakuten、KDDIにするも接続できません表示
(因みにパートナーエリア

やはりというか楽天エリア内でないから駄目なのかなあ
0160非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:11:43.31ID:4IL7wu060
>>159
パートナーエリアではSMS受信できないから、楽天エリアに行くしかない
iPhoneやPixel4以降ならパートナーエリアでもいける
0161非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:27:14.22ID:xQ+VPAPP0
>>160
あっ 説明が前後したけどSMSは要らなくて
単なるデータ回線として使いたいだけなんですよね
音声もSMSも要らない データ回線だけ使いたいと
0162非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:42:57.16ID:4IL7wu060
>>161
データのみでいいならパートナーエリアでもつかえるはずなんだけど
LTE Onlyの後、機内モードオンオフしてもダメなの?
0163非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:30:37.78ID:aklPU0HD0
>>162
あら 出来ました _| ̄|○
確かに機内モード on/offはしたのに
大変 申し訳無いです

という事で? 今度は Galaxy A70でテストしています
流石に XZ1のバンド対応には敵わずアンテナ立っても LTEとか 4Gとか全く表示されませんが、街中へ行けば大丈夫なんだろうな(推測
因みに Band1しかいけないはずの端末
0164非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:49:29.14ID:QT9mNsH70
<テンプレ>
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】
ドコモ版P30 Pro HW-02L
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】不明
【LTE only設定】済
【備考】 他に注意点があったら
SMSが届かない
通話が出来ない
VoLTEにならない
そもそも電話番号が不明になってる


タスケテ
0166非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:00:34.72ID:QT9mNsH70
追記
何回か再起動したら端末情報の電話番号が表示されました。
0167非通知さん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:09:20.87ID:Kn7NIqLk0
>>164,166
楽天モバイルの公式でもVoLTE、SMSは不可になってるんで、通信はともかく、通話はVoLTEのIOTが通ってないんでしょう
Xiaomiみたいに強制的にVoLTEを有効化するサービスコマンドがあればいいんだけど
通話、SMSで使いたいのであれば、Huaweiが楽天VoLTE対応のアップデートしてくれることを祈るしかないのでは
0168非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:14:17.75ID:eiLI1yO60
HW-02Lは短時間ならVoLTEを有効化してSMSも届くようになる裏技があったけど、今はネットワーク側で無効にされてるっぽいな
0169非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 06:24:38.31ID:vJrJqDD70
>>163
知らんかった
パートナー回線ってBand 18だけなのか _| ̄|○
三木谷 恐ろしい
0170非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:50:59.97ID:kcAUnaML0
そこは基本的なとこだろ
かくいう自分も手持ちの端末が対応してなくて、結局対応してる新しい端末買う羽目になったけど
0171非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:48:54.01ID:GCMM+r1d0
楽天モバイル、楽天回線対応製品にSIMフリースマホ「Redmi Note 9S」を追加!
相互接続性試験を完了し、緊急地震速報なども利用可能に
2020年09月07日06:45
http://s-max.jp/archives/1798226.html
0172非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:19:42.41ID:5s64GJoM0
お、なんかシャープの機体での不具合で補償がでるんか
0173非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:46:14.45ID:24LQRgnB0
>>171
もう普通に使えてるから公式やと思ってた
0174非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:47:31.12ID:ObaVeSmu0
全額返金
0175非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:48:47.44ID:ObaVeSmu0
惜しむ
0176非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:01:41.75ID:RMbsIRWd0
EM7430は使えないの?
bandは網羅してるのに…
教えて、エロい人!
0177非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:59:25.04ID:se9PVOlP0
【使用端末】CUBOT Kingkong mini
【OSバージョン】 android 9
【エリア】楽天エリア のみ(Band3しか、つながらないため)
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇/△ ※VoLTE/HDの表示が出ない。Rakuten Linkは動作する。
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
MTK Engineeringアプリ(Play Storeから)をダウンロードして、
MediaTek SoCのおまじないを入れたら、8月末に新設された
Rakute-UN-LIMIT基地局(LTE Band 3/1800MHz PLMN番号440-11)
に接続できた。基地局の直下でも 11Mbps程度のスピード。
【備考】
au Band 18 がそこら中にあるので、Band 3とBand 18の両対応機
だと、すぐにBand 18につながってしまう。特に屋内では。
その点、MediaTek SoCは、MTK Engineeringアプリで、バンド毎の
ON/OFFができるので、便利。
0178非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:57:24.38ID:TBiJRUci0
だからと言って、band3しか繋がないようにすると、
エリア内なのに屋内とかでほとんど使えないって言う。
0179非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:51:22.09ID:oOOe36G50
新しい周波数もらわないと電話会社としては成り立たないわな。データのみルーターだけって言うならまだしも
無期限ローミングで
0180非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:34:25.19ID:6NkXAk4Y0
band18とband3の切替はどう使うかにもよるわな…
固定回線の代替として使うなら、移動させずにband3固定できる端末を利用する
携帯端末やモバイルルータとしての利用ならband18が入った方がベターだけど、どうせB18でフルカバー出来ないなら他の回線を持っておいた方が良いかも
0181非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:55:25.19ID:oOOe36G50
ま、つまりこのままだと事業失敗
ユーザはソフバンあたりか受皿
0182非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:26:47.35ID:x2Os0Ua20
周波数返却になるから引き取るメリットがないな
0183非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:40:57.30ID:YMcMrkmx0
どうせMNPしてる奴なんてそんなに多くないだろうし、お試し新規回線の奴は既存キャリアの料金体系になったらMNP弾か廃止にするから引き受けるメリットなんて無いだろ
0184非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:20.79ID:8LHt1jL90
Pixel3 Android11でVoLTE試した人いる?
0185非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:01:08.05ID:AdCMpLPM0
>>183

現状は大手MVNOと規模変わらないんだよな
まだ、楽天モバイル(MVNO)の方がユーザー多そうやし
0186非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:36:55.51ID:VRg64MfZ0
>179
ドコモ3Gが、廃止される2022年から数年で再分配されるでしょ
0187非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:15:09.77ID:kxL7jyJ00
>>186
されねえよ
KDDIが前例作ったからそのまま使用だ
0188非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:03:49.77ID:oqsUcJQ50
>187
菅が総理だからやるよ
0189非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:40:38.56ID:rKKjQLze0
ゴジーしかやる気ねえよ
0190非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:37:10.72ID:FPKqOykE0
日本には3G専用帯域が存在していないのに、なんでそこまで断言できるのかね
あほすぎ
0191非通知さん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:23:21.26ID:x2Os0Ua20
docomoだと既に3GのBAND6/19から4GのBAND19に置換して行ってなかったっけ?
0192非通知さん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:56:04.97ID:ZZQNjhOT0
無料期間が終わって解約者だらけになったら回線に余裕がでるから爆速になるね。
0193非通知さん
垢版 |
2020/09/10(木) 02:01:44.17ID:sCtXrd2r0
>>188
短命政権で2022年まで持たないので絶対に無い
0194非通知さん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:01:05.60ID:ICIBxoV90
短命政権3回の民主党時代に、どれだけ増税法案強行されたか
0195非通知さん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:15:03.11ID:TdaqnT4d0
>192
だな、文句ばっかり言ってる奴は無料終わったらさっさと出て行って欲しいよな
0196非通知さん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:25:05.98ID:VZpnYNsu0
年内にエリアがもう少し広がったらauのプランSSシンプル+祖父プリペイドSIMの組み合わせから乗り換えないでもない
月額が倍になるが……
0198非通知さん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:50:50.02ID:VMPDWKbl0
むしろ終わる直前に出るわな
これで2980円税別は高すぎるし
0199非通知さん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:04:43.94ID:8XnN2X450
エリアが広がってるのは間違いないんだが、
『なぜその地域?』という疑問が抑えられない&エリア拡充の恩恵に預かってないびわこ県民の俺
0200非通知さん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:26:20.44ID:VZpnYNsu0
>>199
俺も区外かつ何の戦略的価値も無いつまらないベッドタウン住まいだからエリアに入れるとは思わなかったんだが、
8月上旬に新エリアのはしっこに入ってたことに気付いて早速4GBのLinuxISOをDLしたわ


GPSが室内じゃエリア外認定しやがったのでベランダに出て10分ボーッとしてたよ……
0202非通知さん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:31:31.02ID:8XlfoiSB0
楽天ガンガン使える名古屋最高やでぇっ!
0203非通知さん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:54:48.50ID:FtWbaeik0
電波は許認可で再編には5年スパンくらい掛かるので現政権で2022年に着手は絶対に無いと断言出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況