X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 188通話目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:00:25.87ID:mPV0S/8y0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 187通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1593939609/

◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
0003非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:11:37.08ID:LtosJCbl0
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」

【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP

上記内容での設定/利用は自己責任です

補足

APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
0004非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:12:20.32ID:LtosJCbl0
ワイモバ提供SIM

■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)

■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
0005非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:41:12.20ID:MpVNqkdf0
>>1
乙だぞ
このやろ
0006非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:16:51.57ID:6fC0wZjH0
4月くらいのまとめて支払いでpaypay貰えるキャンペーンの奴を受け取れってメール来たんだけど、
特典自体はいつ来るんだ?
0007非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:15:52.47ID:+kcwF6y00
Ymobile問い合わせ先(サポセン)
http://www.ymobile.jp/support/contact/irv/

■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-116

■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0801

※0570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 !
0008非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:16:28.09ID:+kcwF6y00
審査結果に疑問がある人は申込結果窓口へ

カスタマーサービス担当 @ymobile_Care

ymobile_Care鈴木です。
この度はせっかくワイモバイルにてお申し込みいただいたにも関わらず、ご意向にそうご対応を行うことができず、申し訳ございません。
恐れ入りますが、審査結果に関しては店頭では詳細なご案内を行っておりません。
ご不明な点がございましたら、「申込結果窓口(044-382-0444 10:00〜21:00)」へのお問い合わせをお願いいたします。

https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360876659963520
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360889445817600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:17:13.67ID:+kcwF6y00
中古端末のSIMロック解除に対応

https://www.ymobile.jp/support/press/unlock_procedure/

【中古端末販売店で購入 または、知人・友人等から譲り受けたワイモバイル製品をご利用中のお客さま】
※ワイモバイルでのご契約を解約したお客さまも含みます。

上記注意事項(ワイモバイルでご契約中のお客さま向け)に加え、下記の条件を満たす必要があります。
※SIMロック解除受付は、ワイモバイルショップのみ
※受付はお一人さま1日2台まで

ワイモバイル ショップ 3,000円
0010非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:17:54.83ID:+kcwF6y00
いつの間にか解約後も、My Y!mobileからSIMロック解除出来るようになってた
但し、ワイモバイルから自分で購入した端末のみ

https://www.ymobile.jp/support/process/unlock_procedure/

> ※ My Y!mobileでのお手続きは、SIMロック解除を行う製品を当社から購入し、現在ワイモバイルでご契約中のお客さま、および、2019年9月13日以降にご契約後に回線契約を解約されたお客さまがご利用いただけます。
> ※ 2019年9月13日以前にワイモバイルを解約済みのお客さま、および、ワイモバイル製品のうち、中古端末販売店で購入した製品、ご自身所有の製品・友人等から譲り受けた製品をご利用中のお客さまはワイモバイルショップのみのお手続きとなります。
(受付はお一人様1日2台まで)
0011非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:18:36.34ID:+kcwF6y00
「故障安心パックライト」
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/

取り替え手数料
6ヵ月以内 / 7ヵ月以降 / 指定機種
12,500円 / 7,500円 / Android One S5 , Android One S4 , Android One S3, HUAWEI P20 lite , HUAWEI nova lite for Y!mobile
21,364円 / 16,364円 / HUAWEI P30 lite
24,637円 / 19,637円 / Android One X4 , Android One X3 , Android One X2
27,909円 / 22,909円 / かんたんスマホ
34,455円 / 29,455円 / Xperia 8
36,091円 / 31,091円 / Android One X5
16,782円 / 11,782円 / iPhone 6s(32GB)
26,273円 / 21,273円 / iPhone 6s(128GB)
34,455円 / 29,455円 / iPhone 7(32GB)
44,273円 / 39,273円 / iPhone 7(128GB)
0012非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:19:21.58ID:+kcwF6y00
故障安心パックプラス/故障安心パック-S/故障安心パックライトに「紛失ケータイ捜索サービス」を追加
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030301.html

2020年3月12日(木)より、故障安心パックプラス/故障安心パック-S/故障安心パックライトに、
お客さまがご利用の携帯電話を紛失した際におおよその位置をお探しする「紛失ケータイ捜索サービス」を追加します。
「紛失ケータイ捜索サービス」は、お客さまのパソコンやタブレットから地図で位置を確認したり、
ワイモバイルカスタマーセンターで位置をお調べいただくことができます。

提供開始日
2020月3月12日(木)

対象
ワイモバイルの「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」にご加入のお客さま
(すでにご加入中のお客さまも対象)

※「スマートフォン基本パック-S」「スマートフォン基本パック(W)」「ケータイ基本パック」にご加入のお客さまも、引き続きご利用できます。

料金
「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」の月額料に含まれます。

利用方法
「紛失ケータイ捜索サービス」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/service/search_phone/
0013非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:19:54.05ID:+kcwF6y00
下取りプログラム
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/

| 購入機種代金値引き

指定機種の端末購入代金から値引きいたします。

※本特典適用後の端末価格を基準に毎月の割賦払いの金額が算定されます。


下取り対象機種と特典金額
(購入機種代金値引き)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/
0014非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:20:25.99ID:+kcwF6y00
下取りプログラム 「購入機種代金値引き」追加のお知らせ
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20040301.html

平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2020年4月15日より、下取りプログラムの特典として「購入機種代金値引き」を追加いたします。
詳細はこちら(https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/)からご確認ください。

〜2020年4月14日
PayPayボーナスの付与

2020年4月15日〜
(1)PayPayボーナスの付与
または
(2)購入機種代金値引き

※ 「PayPay」のご利用は、2020年4月3日現在、iOS 11.0以上、Android 5.0以上に対応したSMS認証コードを受信できる機種のご利用が必要です。
※ 購入機種代金値引きは、ワイモバイルにて指定機種を分割払いでご購入いただき、
古物営業の許可を受けている店舗(オンラインストアは含まれません)において、指定機種の購入と同時に下取りをさせていただくことが必要になります。
0015非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:20:55.14ID:+kcwF6y00
“ワイモバイル”、「データ増量無料キャンペーン2」を実施
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_01/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のキャンペーンとして、新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で
「スマホベーシックプランS/M/R」を申し込まれたお客さまを対象に、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が最大13カ月間無料※1になる「データ増量無料キャン ペーン2」を、2019年11月29日から実施します。

[注]
※1 初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。
追加されたデータ容量は、ご契約のプランの規定容量を使い切って通信速度が低速化された際、通常速度に戻す時にご利用いただけます。

1. 内容
新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で「スマホベーシックプランS/M/R」をご契約と同時に「データ増量オプション」に加入すると、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。

<13カ月目までの月間データ容量>
スマホベーシックプランS 3GB → 4GB
スマホベーシックプランM 9GB → 12GB
スマホベーシックプランR 14GB → 17GB

2. 適用条件
「スマホベーシックプランS/M/R」に新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、
“ソフトバンク”からの番号移行またはPHSまたは4G-Sプランからの契約変更で申し込み、
同時に「データ増量オプション」に加入すること

3. キャンペーン開始日
2019年11月29日

その他、「データ増量無料キャン ペーン2」の詳細は、こちらをご覧ください。
0016非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:21:26.67ID:+kcwF6y00
「みまもりサービス」の概要

1. 提供開始日
2019年12月19日

2. 対応OS
iOS 11.0以上、Android 8以上

[注]
※ 機種によっては、一部の機能が利用できない場合があります。詳細は12月19日以降にサービスサイトでご案内します。

3. 利用料金
基本プラン
“ワイモバイル”のお客さま:月額480円※3
“ワイモバイル”以外のお客さま:月額980円※4
シンプルプラン※5
無料

[注]
※3 スマホベーシックプラン/スマホプランをご契約かつ対応OSのスマホをご利用方がお申し込みできます。
※4 Yahoo! JAPAN ID、Yahoo!ウォレットの登録が必要です。
※5 安否確認電話機能など、一部の機能の利用が制限されます。

4. 申し込み方法
サービスサイト(https://mimamori.mb.softbank.jp/)でお申し込みいただけます。
“ワイモバイル”のお客さまは、ワイモバイルショップでもお申し込みいただけます。
0017非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:22:08.76ID:+kcwF6y00
みまもりグッズプレゼントキャンペーンの実施について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20022501.html

2020年2月28日(金)より、ワイモバイルに対象のプランでご契約いただき、
「みまもりサービス」のアプリをダウンロードしてくださった方を対象に、
「みまもり電池」と「センサーライト」をセットでプレゼントするキャンペーンを実施します。
詳しくは、キャンペーンページをご確認ください。
https://www.ymobile.jp/cp/present_denchi2/

※2月6日よりiOS版みまもりサービスアプリがリリースされましたので、Androidユーザー、iOSユーザー共にご利用いただけます。
0018非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:22:35.26ID:+kcwF6y00
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

【必ずご確認ください】2月13日からの特典内容変更について

2020年2月13日より、現在実施中の特典について内容を一部変更します。また、期間限定でSIMカード 春トク特典の提供を開始します。

1. SIMカードご契約特典
・新規・のりかえで2,555円相当を3,300円相当に変更
・5のつく日・ゾロ目の日※1にのりかえで5,555円相当を6,600円相当に変更

2. 期間限定 SIMカード 春トク特典
・2/13〜3/31にスマホベーシックプランM/R申込で、4,400円相当付与。上記、SIMカードご契約特典との併用が可能です。

3. スマホご契約特典
・5のつく日・ゾロ目の日※1お申し込みで2,555円相当を5,555円相当に変更※2

※1 5のつく日(毎月5日・15日・25日)・ゾロ目の日(毎月11日・22日)
※2 機種変更・契約変更の場合は、2,555円相当のまま変更なし

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/paypay02/

・【特典変更について】2020年5月20日より、機種変更・契約変更時のスマホご契約特典を2,555円相当から3,300円相当に変更します。
0019非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:23:06.85ID:+kcwF6y00
「料金プラン見直し診断メール配信」サービス開始のご案内
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20021901.html

ワイモバイルは、2020年2月19日(水)より「料金プラン見直し診断メール配信」のサービスを開始します。
「料金プラン見直し診断メール配信」はお客さまのご利用状況からおすすめの料金プランをメールでご案内するサービスです。

本サービスはお申し込みが必要なサービスです。詳しくはサービスページをご確認ください。

「料金プラン見直し診断メール配信」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/support/charge/charge_guide/optimum-price/index.html

※実際にプランを変更する場合には、割引、キャンペーン、オプション等の条件および契約解除手数料の有無をご確認の上、お申し込みください。
0020非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:23:38.55ID:+kcwF6y00
一部料金プランの提供条件の変更について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20033101.html

平素はワイモバイル通信サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
LTEサービスの一部料金プランの提供条件を以下のとおり変更いたします。

対象となる料金プラン
●「LTEプラン(にねん得割)」
●「LTEプラン(得割)」

変更内容
●2020年5月から6ヵ月間連続して一度も通信のご利用がない場合、2020年11月16日以降、契約解除とさせていただきます。
この場合の契約解除料は発生いたしません。
ご利用にならない場合は、当社において契約解除の処理を行いますので、お手続きは不要です。
(対象となる料金プランにご加入中のお客さまにはダイレクトメールなどで個別にご連絡をいたします。)
●法人契約の場合は解除の対象外です。
●2020年10月末日(11月1日 午前0時)でADSLサービスまたはEMOBILE光をご契約の場合は解除の対象外です。

詳細につきましては、サービスサイトもご参照ください。

一部料金プランの提供条件の変更
https://www.ymobile.jp/plan/info/lte_ninentoku/
0021非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:25:10.38ID:+kcwF6y00
2020年3月期 決算発表
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200511_03/


決算短信(PDF形式:1.07MB/58ページ)
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/ir/documents/financial_reports/fy2019/pdf/sbkk_financial_report_20200511.pdf

2020年3月31日時点のPHS契約数(通信モジュール含む)
161万6千件


プレゼンテーション資料(PDF形式:18.9MB/115ぺージ)
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/ir/documents/presentations/fy2019/results/pdf/sbkk_earnings_presentation_20200511.pdf

Y!mobile
スマートフォン累計回線数
500万件突破
0022非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:25:37.72ID:+kcwF6y00
“ワイモバイル”、有機ELディスプレーとトリプルレンズカメラを搭載したスマートフォン「Xperia 10 U」を発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200513_01/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の4G対応スマートフォンの新商品として、アスペクト比21:9の約6.0インチの有機ELディスプレーとトリプルレンズカメラを搭載した
「Xperia 10 U(エクスペリア・テン・マークツー)」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を、2020年5月下旬以降に発売します。

なお、“ワイモバイル”の「Xperia 8」または「Xperia 10 U」を購入し、専用ページから応募された方全員に、「Xperia 8」は2,500円相当、「Xperia 10 U」は5,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする
「Xperiaを買ってPayPayもらおうキャンペーン」と、「Xperia 10 U」を購入された方の中から抽選で「人気アーティスト・ブランドとのコラボ記念Tシャツ」をはじめ、
豪華景品をプレゼントする「Xperia 10TH ANNIVERSARYキャンペーン第2弾」を、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社が実施します。

Xperia 10 II|スマートフォン|製品|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/xperia10-2/
0023非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:25:58.74ID:+kcwF6y00
7月1日からのYahoo!ショッピングとPayPayモールでのキャンペーン・特典変更のご案内
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20052801.html

ワイモバイルのスマートフォンをご利用中のお客さまへ、2020年7月1日(水)よりYahoo!ショッピングおよびPayPayモールのキャンペーン・特典で付与するボーナス等の内容が変更となります。
内容変更後もYahoo!ショッピングでは最大11%相当、PayPayモールでは最大15%相当と、付与されるPayPayボーナスライト等※の最大倍率は変更ありません。

※ 下記の「変更点」でご案内する特典の他、ストアポイント(Tポイント:1%)、PayPay残高でのお支払い特典(PayPayボーナス:1%)、Enjoyパック会員特典(PayPayボーナスライト:5%)を含みます。

1.「Yahoo!プレミアム会員特典」によるPayPayボーナスライトの+4%付与が+2%に変更

2.「PayPayモールで誰でも最大4%相当戻ってくる!」によるPayPayボーナスライトの最大+4%付与が、「PayPayモールで誰でも最大2%相当戻ってくる!」に名称変更となり、最大+2%に変更

3.新キャンペーン「ワイモバイルスマホユーザーはYahoo!ショッピングでさらに最大2%相当戻ってくる!(仮称)」でPayPayボーナスライトを最大2%付与、
「ワイモバイルスマホユーザーはPayPayモールでさらに最大4%相当戻ってくる!(仮称)」でPayPayボーナスライトを最大4%付与が追加

この他にも「Yahoo!プレミアム会員」限定のお得なキャンペーンも7月以降に開催されます。「Yahoo!ショッピング」だけでなく「PayPayモール」でのお買い物も対象となる予定ですのでぜひご期待ください。

ワイモバイルのお客様 <PayPayモールでのお買い物の場合>
https://www.ymobile.jp/info/images/00000595_01.png

Yahoo! JAPANのお知らせをみる
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20200528cp.html
0024非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:26:24.59ID:+kcwF6y00
ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定
PayPayフリマ&ヤフオク! 売っても買ってもおトク祭り
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20060101.html

「PayPayフリマ」でのはじめてのお買い物で500円オフとなるクーポンや、販売手数料が業界最安の実質3%となる出品者向け施策など、お得が満載!

フリマアプリ「PayPayフリマ」、インターネットオークションサービス「ヤフオク!」において、ソフトバンクのスマホユーザー、ワイモバイルのスマホユーザーを対象にした特典
「ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定 PayPayフリマ&ヤフオク! 売っても買ってもおトク祭り」を、2020年6月1日(月)より順次実施します。

『ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定 PayPayフリマ&ヤフオク! 売っても買ってもおトク祭り』について

<PayPayフリマ>
はじめての購入で商品価格から500円値引きされるクーポンの配布、業界最安となる販売手数料実質3%とする出品者向け施策や、
購入価格の最大10%相当の「PayPayボーナスライト」を付与する施策などを実施。

<ヤフオク!>
「PayPayフリマ」との同時掲載で落札システム利用料実質3%とする出品者向け施策や、
100円相当の「PayPayボーナスライト」を最大10回獲得できる落札するたびにおトクなキャンペーンなどを開催。
0025非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:26:45.29ID:+kcwF6y00
“ワイモバイル”、スマホ向け料金プラン「スマホベーシックプランM/R」を7月1日に改定
〜月間の高速データ通信容量を使い切っても通信速度1Mbpsで利用可能に!〜
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200601_01/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のスマートフォン(スマホ)向けの料金プラン「スマホベーシックプランM/R」を、2020年7月1日に改定します。

今回の改定により、「スマホベーシックプランM/R」では、月間の高速データ通信容量を使い切った場合の通信速度が最大128kbpsから最大1Mbpsになります。
また、「スマホベーシックプランM」の月間の高速データ通信容量が9GBから10GBになります。
これらの改定は、すでに「スマホベーシックプランM/R」を契約されているお客さまにも適用されるため、よりお得にスマホをご使用いただけます。
なお、今回の改定に伴う月額利用料金の変更はありません。
0026非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:27:05.82ID:+kcwF6y00
>>14
「みまもりマップ」の災害時の機能の提供終了
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20060501.html

ワイモバイルは、2020年8月31日(火)をもちまして「みまもりマップ」の災害時の機能の提供を終了いたします。なお、通常時の機能については引き続きご利用いただけます。

提供終了日
2020年8月31日(火)

提供終了機能

●災害エリア通知
お客さまやグループメンバーが地震、洪水、津波などが発生した災害エリアにいる場合に、グループメンバー全員に災害エリアにいる事を通知する。

●SOS発信
災害時に動けない時などに、SOSを発信しみまもりマップを利用している周辺ユーザへ自分の位置を知らせて助けを呼ぶことができる。

提供継続機能

●いまここシェア
グループに登録したメンバー同士で位置情報を共有する。

●ついたよ通知
見守りたい相手が、指定のエリアに到着/出発した際にグループメンバーに知らせる。

「みまもりマップ」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/service/mimamori-map/


代替サービスのご案内

災害の情報をいち早く確認できる「Yahoo!防災速報」や、災害時の安否確認手段としてご利用いただける「災害用伝言板」「災害用音声お届けサービス」をご利用ください。
0027非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:27:30.14ID:+kcwF6y00
「ワイモバイルまとめて支払い」がAmazonに対応!ネットでのお買い物がもっと便利に
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20061501.html

ソフトバンク株式会社が提供する、月々の携帯電話のご利用料金とまとめてお支払いが可能な決済サービス「ワイモバイルまとめて支払い」がAmazonに対応いたしました。
これにより、ワイモバイルをご利用のお客様はネットでのお買い物が便利になります。

「ワイモバイルまとめて支払い」に対応するサービス

●Amazonでのお買い物
●Amazonプライムの会員費用
●Kindle Unlimited(定額読み放題サービス)
●Kindle本(電子書籍)の購入
●Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題サービス)

※Prime Now、Amazonフレッシュ、Amazon Pay、定期おトク便の決済は対象外です。
0028非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:27:50.87ID:+kcwF6y00
「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」の対象を変更
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20061502.html

「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」の対象となるお客さまを、2020年7月15日(水)より変更します。

適用条件(2020年7月15日より変更):
ワイモバイルご契約日から365日以上経過をしている契約回線、または、おうち割 光セット(A)割引特典適用中の契約回線
※本特典の同一電話番号での適用は1回のみとなります。
※PHSご利用のお客さまは適用条件の変更はございません。

特典(変更なし):
特典A:ワイモバイルの契約解除料、転出手数料、ソフトバンクの新規契約事務手数料無料
特典B:通信料金から1,000円×24ヶ月割引

【ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム概要】
「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」は、対象となるお客様がワイモバイルからソフトバンクへお乗り換えをした場合、特典を付与するキャンペーンです。

「ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム」の詳細をみる
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ymobile-softbank/
0029非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:28:12.05ID:+kcwF6y00
“ワイモバイル”、メインカメラにレンズを4つ搭載したスマートフォン「OPPO Reno3 A」を発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200616_01/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の4G対応スマートフォンの新商品として、メインカメラにレンズを4つ搭載したスマートフォン
「OPPO Reno3 A(オッポ・リノスリー・エー)」(OPPO製)を、2020年8月下旬以降に発売します。
「OPPO Reno3 A」は、“ワイモバイル”として初めて取り扱うOPPO製スマートフォンです。

OPPO Reno3 A|スマートフォン|製品|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/reno3a/
0030非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:28:33.46ID:+kcwF6y00
収納代行会社の合併に伴う社名変更について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20070101.html

当社が収納代行を委託している株式会社セディナは、2020年7月1日付でSMBCファイナンスサービス株式会社と合併し、社名が「SMBCファイナンスサービス株式会社」に変更になります。

【対象サービス】
ワイモバイルのスマートフォン・ケータイ関連サービス

【社名変更の影響】
(1)収納代行会社名もしくは収納企業名の変更
2020年6月まで
株式会社セディナ(旧クオーク)
2020年7月より
SMBCファイナンスサービス株式会社(旧 クオーク)
※お客さまによる手続きは不要です。
※旧社名が印字されている口座振替依頼書も7月以降引続きご利用可能です。

(2)通帳印字の変更
2020年12月振替分まで
「ソフトバンクMB(セデイナ)」
「セデイナ(ソフトバンクMB)」
「ワイモバイル(セデイナ)」
「セデイナ(ワイモバイル)」
「セデイナ」等
2021年1月振替分より
「ソフトバンクMB(SMFS)」
「SMFS(ソフトバンクMB)」
「ワイモバイル(SMFS)」
「SMFS(ワイモバイル)」
「SMFS」等
※金融機関により上記以外で印字されることがあります。
0032非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:41:49.77ID:uRld015c0
買い替え時期だからテルルに行ったら色々高くなっていた
2年前は新規だと本体0〜5000円、機種変更たと+2万

1年目2980-1000=1980円
ここから月割が1480円で毎月500円で使えたのに
0033非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:45:33.75ID:T/JcOjmx0
ワイモバイルって留守番電話再生って有料通話なんだな
https://www.ymobile.jp/service/answering_service/

しかも、端末に留守電機能がなく、かけ放題の他の携帯や、20円/30秒より割安な固定電話の0033+等からリモート操作しても時間従量制で契約者側に課金。
転送電話で自宅固定電話の留守番電話を活用にも、転送通話料は無料通話の対象外。
0034非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:54:26.41ID:T/JcOjmx0
>>24
携帯電話料金のお支払いにPayPay残高をご利用する手続きついて
※本メールは、該当のお手続きをされたことのあるお客さまへお送りしています。

ソフトバンクをご利用いただきありがとうございます。
下記の運用変更日より、ご利用手続きをされたPayPay残高の繰越しは最大9カ月間とし、経過した場合は残ったPayPay残高を返還する運用に変更いたします。

運用変更日:2020年7月22日

運用変更日以前にPayPay残高ご利用の手続きをし、繰越しが継続している方も、繰越し最大期間が経過した場合は、残ったPayPay残高を返還いたします。
※連携されたPayPayアカウントを解約している場合は返還できませんのでご注意ください。

▼返還されたPayPay残高はMySoftbankから確認できます。
0036非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:57:10.52ID:T/JcOjmx0
簾無料特典の解除条件が変更
一括払いの機種変更なら無料継続

ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと無料キャンペーン
https://www.ymobile.jp/cp/tsuwamuryo/
> ●以下のいずれかに該当した場合、該当する事実が確認された月の当月利用分までの割引適用となります。
> ・解約した場合
> ・譲渡した場合
> ・分割払いで機種変更した場合

60歳以上 通話ずーっと無料キャンペーン
https://www.ymobile.jp/cp/kantansumaho/
> ●以下のいずれかに該当した場合、該当する事実が確認された月の利用分までの特典適用となります。
  その際、スーパーだれとでも定額の解除のお手続きをしない場合、特典適用が終了となった翌月利用分から月額料が発生いたします。
> ・対象料金プラン以外に変更の申し出をした場合
> ・指定機種以外に分割払いで機種変更した場合
> ・当社システムに登録された使用者を60歳未満の方へ変更した場合
> ・法人へ契約を譲渡、承継した場合
> ・解約した場合
0037非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:58:24.28ID:T/JcOjmx0
“ワイモバイル”、安心と操作のしやすさを両立させた初心者向けスマートフォン「かんたんスマホ2」を8月6日に発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200729_01/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の新商品として、安心と操作のしやすさを両立させた初心者向けのスマートフォン(スマホ)
「かんたんスマホ2」(京セラ製)を、2020年8月6日に発売します。
発売に先立ち、7月31日から予約受け付けを開始します。

60歳以上のお客さま※1は、現在実施中の国内通話が無料※2になる「60歳以上 通話ずーっと無料キャンペーン」により、「かんたんスマホ2」をお得にお使いいただけます。

[注]
※1 登録されている使用者の年齢が「かんたんスマホ2」の購入時点で60歳以上の場合。
※2 一部対象外の通話があります。

1. 主な特長
・約5.6インチの有機ELディスプレーを搭載。専用キーにより電話やメールが簡単に
・操作に困ってもワンタッチで解決できる「押すだけサポート」を搭載
・「迷惑電話対策」機能を含む防犯機能の標準搭載が評価され、公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する「優良迷惑電話防止機器」(優良防犯電話)に認定
・カメラをかざすだけで検索ができる「Google レンズ™」に対応。人気の音声検索がワンタッチでできる専用のサイドキーも搭載

かんたんスマホ2|スマートフォン|製品|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/a001kc/
0039非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:10:21.93ID:hcEtLgJO0
家族で複数台分mnpチラつかせたらおかわり割くれるとかある?
0040非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:12:50.55ID:Dt6jMmWs0
>>33
かんたんスマホには簡易留守録機能がある
0041非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:15:49.32ID:hcEtLgJO0
>>34
こんなの可能だったのか…
PayPayフリマの売上金の期限迫ってたから手数料引いて口座に振り込みしちゃった
PayPayに移してケータイ料金に当てれば良かった
0042非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:43:06.00ID:80Xa7o+i0
ソフトバンクからMNPしたいんだけど
Yahoo!モバイルオンラインストアでやればいいのかな?
オンライン契約したことないんだけどソフトバンクで引き落としてた口座そのまま移行とかは出来ないですか?
クレカ必要ですか?
0043非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:45:55.63ID:ga+AZ/L/0
旧イーモバイルのルーターから現行のワイモバイルルーターへ機種変更するときは審査あるかな
0044非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:04:12.24ID:nnrJHkId0
1000 非通知さん 2020/08/03 00:02:30
1000
ID:h1nAwJuG0(7/7)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 28日 6時間 2分 22秒
ID:Thread(1/2)
0045非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 05:52:18.04ID:0UFis/eT0
>>3
これじゃ何のことか分からないだろう
0046非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:14:24.59ID:+Ebrt7am0
質問があります
今月ソフトバンクの更新月でmnpする予定ですUQと検討した結果ワイモバイルにお世話になる事にしました。
どこでmnpするとお得とかありますか?

ワイモバイルの料金シミレーションをやったら
諸経費の事務手数料が
ソフトバンク→ワイモバイル
3300円から0円と出てましたが本来は
事務手数料がかかるもの?今はキャンペーンか何かですか?
0047非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:24:28.48
ソフトバンクが運営するY!mobile公式オンラインストアと、Yahooが運営するY!mobileオンラインストアの2つがあって、
前者が手数料かかって、後者が手数料かからない
0048非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:30:12.73ID:+Ebrt7am0
>>47
ありがとうございます
公式サイトが二つもあるのですか?!
なんか紛らわしいですね

じゃ料金シミレーション見たのはワイモバイル公式の方だったのですね
ちなみにオンラインでの申し込みが今日するとしたら、ワイモバイルでの契約日と言うのは今日の日付になるのですか?
0049非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:34:36.28ID:W6MHUWSm0
>>48
とりあえずMNP電話してみたら?
ひたすらUQいく前提ならワイモバ提案あるかも
本当に発行してもいいのですか?って言われても怯んじゃ負け
発行しただけなら効力ないし、音声案内でキャンセルもできるし
0050非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:49:52.16ID:+Ebrt7am0
>>49
ありがとうございます!
ワイモバイルに決めてますが、
UQに行くと言ってみますw
0053非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:48:00.26ID:pwl0wdfs0
>>41
俺も知らんかった
ボーナスライトの期限迫ってるやつとか、簡単に消化出来るからええな
0054非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:54:24.09ID:itd6cgoo0
Ymobileのデータsimプランって一番安いの使ってるんだが
simサイズがmicroなので別途同じプランを契約して一時期に
2回線状態にして移行するのが事務手数料払ってsim変えるより安上がりなんだが
paypayなどに支障は出ないんだろうか
0055非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:18:10.26ID:25wf603M0
paypayアプリ側に新番号に変更するって項目あるから、紐付けは変えられるんじゃね
MYワイモバの方には連携中のが表示されるだけだ
0056非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:21:13.62ID:zcMyX+1G0
データsimプランなんてないよ
0057非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:22:53.04ID:xV98/zmd0
2〜3日前、ワイモバイルのHPで
OPPO RENO A3がワイモバイル初のOPPOとして
販売予定として製品群に載っていたが全然でてこんくなったな
0058非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:23:30.34ID:pwl0wdfs0
PayPayアプリと連携している電話番号の請求にのみご利用いただけます。(1つのご請求で複数回線分ご契約いただいている場合でも、ご利用申し込みをされた電話番号の請求以外には適用されません。)

ってあるから、複数回線契約してても、紐付いてる一つの番号しか支払いに当てられないでしょ
0059非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:23:36.82ID:xV98/zmd0
先月モッピーやハピタス経由でワイモバイル契約で6000円相当以上のポイント貰えたが
今月から3000P台か
0060非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:29:05.55ID:vV5GS5ZZ0
>>42
ワイモバイルのサイトに説明がある
0061非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:19:42.33ID:zFGYHAKA0
>>52
そんなことだから同じ質問が繰り返されるんだろ?
0064非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:47:51.84ID:sicTzAmb0
>>48 結局どこで契約するかはキャンペーンで決めたほうがいいよ。契約だけならどこでやっても同じことだし。
Y!mobileはYahooモバイルストアとY!mobileストアがあってまったく別のキャンペーンしてるのがあれだけどね。
先月のキャンペーンだから今見たらないのもある。

先月、最初Yhooモバイルストアでキャンペーンみたら、

・「おうちで申し込み/どこでももらえる特典」で3000円相当PayPayボーナスライトとして。
・5のつく日、ゾゾ目の日に対象スマホ新規、乗り換えなどで5,555円相当
・事務手数料無料
・SONY Xperia 10 UなのでさらにSonyから5000円相当をPaypayプレゼント

端末確認のために、地元のコジマに行ったら

・「おうちで申し込み/どこでももらえる特典」で3000円相当PayPayボーナスライトとして。
・本体価格を2万4000円値引きします。
・SONY Xperia 10 UなのでさらにSonyから5000円相当をPaypayプレゼント
・ソフトバンク光に変えたら3万円相当の商品をどれでもプレゼントときた。(日曜日限定)
・現在光契約先の解約料、事務手数料も全部補償。
0065非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:58:47.72ID:5pJPXVq/0
ワイモバって激遅になった本当ですか?
久しぶりにMVNOの速度を検証しているサイトを見てビックリしました。

前はUQと良い勝負だったのに。
そういえば、最近CMをあまり見かけないね。
0066非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:18:50.21ID:sPfyyV540
PHSからの変更で簾無料組だが
docomo回線で2480円話し放題プラン出た今となっては、
ワイモバイルに固執する意味無くなったな。
もう一声、Sプランで1980円くらいやってくれんかのう。
0067非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:20:01.21ID:94JJpaQj0
測定サイトの速度なんてほとんど無意味だけどな
いわゆる考える体温計方式で抜き出した転送速度の予想曲線だし
実際に100M、200Mを瞬間的に叩きて出してもアクセスするサーバー側の転送速度が遅けりゃ無意味
0068非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:20:57.82ID:ANRNbQ5m0
採算ライン割るような客は要らんだろ
0070非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:45:57.63ID:itd6cgoo0
>>67
場所とか時間とかその時の周辺のユーザー次第だよな
参考値でしかない
電波という空間飛ばすもので通信してるだし
会話も同じで周りが五月蠅ければ聴き取りにくくて会話が進まないのと同じ
0071非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:07:32.58ID:sgdZCdGw0
今月契約の回線でデータ通信量減らないんだけど俺だけ?
0072非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:29:21.70ID:yZN194Ce0
規制かかってかきこめない
0074非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:47:42.99ID:mQBB5Xc+0
かんたんスマホ2なんて出てたのか
なんてタイミング悪いんだ
親のスマホ初代の方で契約したすぐ後に後継機が出てるなんて・・・
かなりよくなってるじゃん
0075非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:02:54.87ID:itd6cgoo0
>>71
結構いい加減だから注意したほうがいい
0076非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:41:42.93ID:j4Y6EfIT0
家族で複数台分mnpチラつかせたらおかわり割くれるとかある?
0077非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:51:57.90ID:UB+Yal6O0
いつも思うんだが
かんたんスマホのホームだけ欲しいんだよな
0078非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:29:17.11ID:p4EdeRHr0
>>74
その分安くなってたやん
殆どの店で9800円やし
0079非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:36:16.17ID:RPIUJBW+0
ソフトバンクショップでワイモバイルの回線は昼や夕方は遅くなりますか?って質問したら、ソフトバンクより落ちますねと言われたんだけど?ワイモバイルってソフトバンクと同じ回線使ってるからスピードは落ちないって言ってたのは嘘なの?
0080非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:39:35.58ID:sicTzAmb0
>>74 今のかんたんスマホが2ヶ月で機種代終わるんだけど、かんたんスマホ2に乗り換える気まんまんな感じ。
2000円ぐらいケチらずにすぐに契約したらいいのに。今までの2年間1000円から3年間の1100円になる。
性能もかなりあがってて今まで以上に使いやすそうだね。
年寄りって反応が遅いとなんども連打するから、年寄りこそある程度の性能は必要だと思う。
0081非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:45:39.28ID:nAlH1HRs0
システム組んだのが外人だから使いにくいんだよ。
日本人がシステム組んだ日本のメーカー使わなきゃ。
0082非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:24:42.53ID:FHFu9FpM0
>>79
落ちません。
端末の性能によりけりです。
ワイモバイルの端末は古いものばかりなので。
ワイモバイルの端末ではなくて
最新機種のシムフリー機とか使えばこの限りではありません。
0083非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:27:45.71ID:HWRQ3SlJ0
>>77
あの程度でいいなら本片手に自分で作れるでしょ
0084非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:50:24.53ID:mwHhAwjf0
かんたんスマホ2って出たのか
高齢の両親にYモバのかんたんスマホを検討してるんだけど更新月が来月
そこまで使いこなせないとおもうから安いほうで良いんだけど
来月まで旧機種残ってるかな
0085非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:01:18.85ID:3yqKlvnk0
22時からソフトバンクの緊急記者会見って何か?

ダイエーみたいに潰れるの?
0086非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:02:32.88ID:sicTzAmb0
かんたんスマホは元々2万ちょいぐらいのスマホで、アプリがどんどん更新して重くなってる。
Googleマップで音声検索かけて、経路押して画面切り替わるまで3秒。それからナビ開始を押して動くまでさらに3秒以上かかる。
今回のは人気があるのか4万5000円ぐらいしてかなりの性能アップされてる。オンラインで購入すると割引された上に3年とながくなるけど月額1,100円になる。
それでも使えればいいと考えるか、年寄りってとにかく連打するからある程度の性能がないと厳しいのもあるんだよね。
旧型のかんたんスマホを使うときは、とにかく画面切り替わるまで何もするなっってずっと言ってるけど、反応してないと思ってすぐにタッチするんだよね・・・
0087非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:12:20.73ID:+ZomiClj0
簡単スマホは直感的に使えない辛抱スマホでもあるわけか
キャリアやメーカーにメールで意見を伝えるべき有意義な話だと思うよ
>>86
0088非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:14:35.24ID:utflcLEz0
Sプランの2年更新が10月けど、最後は割引無くなり2980円より高く成るのかな?
月割りは1200円位のs2なんで現在は毎月税込み2000円弱です。
0089非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:00:10.63ID:+ZomiClj0
>>88
俺は機種割がなくなって3500弱になったな
0090非通知さん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:51:35.89ID:tFo3x8S90
簡単スマホで契約して
そのあと、iPhoneシムフリーで、買ったら
使えるの?

親が使いたいけど
簡単スマホ嫌がってる
0091非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:20:01.34ID:/+CRA3bP0
プロファイルは要るかもな
0092非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 03:08:33.97ID:NyXmoDkz0
>>86
かんたんスマホ2は、これと同じスペックなので性能も同じような感じだろう
https://garumax.com/oukitel-c15-pro-ram3gb-antutu-benchmark

旧機種とは、ベンチマークだと少し上がってるが体感上の性能差は無いと思う
今の一般的なスマホの最低ラインがスナドラ630で、AnTuTuベンチver7のスコアが90000くらい
かんたんスマホで58000位で、かんたんスマホ2だと66000くらいか

HD+のVoLTEにも対応してないので音質も悪くなるはず
個人的には間違っても買ってはいけない機種だと思う
0094非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:36:29.72ID:SqpfQmCZ0
プランRで契約して、やっぱりそんなに使わないと思ったらプランMに変えることはできる?何か手数料とられるの?
0095非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:44:27.41ID:w+dNPenh0
なんでできないとおもった?
0096非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:31:08.04ID:SqpfQmCZ0
なんとなくそんな感じがしたから
0097非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:52:36.70ID:Q4IPMp370
プラン変更はYmobileの公式ホームページのマイページからできない?
simの物理的サイズ変更とかくらいじゃないの?手数料かかるの

この調子だとYmobileの公式ホームページのマイページからpaypay払い選べば
期限付きポイントでYmobileの代金払えるのとかも知らない人多そうね
0098非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:04:12.05ID:KdG35IMz0
すみません
YモバはYahooプレミアム会員特典付きとのことですが無料になるのは新規のIDですか?
今メインで使ってるIDを無料にすることって可能ですか?
0099非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:09:55.03ID:Q4IPMp370
Ymobileユーザーでプレミアム会員はEnjoyパックつけるしかないのでは?
ソフトバンクユーザーは無料でプレミアム会員になれるはず
Enjoyパックはヤフーショッピングやペイペイモールで買い物するなら実質タダのようなものだけどね
0100非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:46:02.79ID:7RzK8OvK0
やめる時強制ONになるらしいからプレミアム解除時に契約した方がいいよ
0101非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:54:36.78ID:SrSJkx5g0
>>98
>>99
わいもば加入で、自動的にプレミア会員
紐付けするIDは既存も可能、自分で設定する
0102非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:58:40.77ID:WgZbXM880
ケータイプランは対象外
0103非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:10:10.51ID:G4jxYjGn0
データsimプランも入ってないはず
まあプランSMRくらい?
0104非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:36:44.02ID:Oj/gFATj0
docomoからY!mobileにMNPして来月で25ヶ月のこのタイミングでdocomoから勧誘電話が有りました
docomoは眼中に無いと丁寧にお断りしました
メインが楽天アンミリットで、サブにY!mobile
楽天アンミリット契約してから生活圏内楽天エリアなので、自宅固定光も解約したくらい
高速データ通信使い放題 通話し放題で1年タダに勝てるプランをdocomoが出せたら戻ると伝えた(笑)
0105非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:41:37.47ID:SrSJkx5g0
また自己紹介おじさん来たw
おっさんは、スキあらば自己紹介ぶっこんでくるなw
0106非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:37:57.14ID:JUuFIJ/C0
楽天酒海鮮とか、勇者だとしか言えない
0108非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:54:56.12ID:Z4ED3qiI0
電話10分無料はワイモバイル同士だけ?
0109非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:57:04.75ID:s9mimAU30
>>107
例外あり、通常電話全般
0111非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:59:23.53
>>108
キャリア限らず携帯も固定電話も全部対象じゃないの
留守電聞くときとか一部例外あるけど
0112非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:52:43.12ID:G4jxYjGn0
10分無料は全く使わない人や通話ほとんどしない人も払わされてるから
制限はほとんどないでしょ
0113非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:55:17.40ID:iX9yNTA+0
今夜もやーまだげのせりふ
0115非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:57:43.87ID:P7aa/2e10
オプションのかけ放題なら回線にタダ乗りする系サービスしてる番号は無料にならない制限は有るけどね
0116非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:07:58.23ID:em2nq7PA0
AVI対応の動画編集アプリを教えてください
YOUCUTは使い物になりません
0119非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:25:20.77ID:YV1+wq2X0
夏本番☀
スマホをポケットに入れておいたら汗でびっしょり!
防水スマホでも水分は大敵です。
改めて注意しましょう

#ワイモバイル

…何のための防水だよ…
0120非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:12:09.79ID:6HGEwI3S0
>>119
間違ってない
そういうものなんだよ
無知は罪
0121非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:25:03.93ID:RhH2CAyp0
汗で汚ねー
そもそも汗だくになる環境でスマホポケットに入れんやろ
0124非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:22:54.01ID:WVHSzISA0
かんたんスマホの価格ってネットだと15,840円ですけど
店頭で親が見積もりとってきたら35,000くらい言われてきた
やっぱりオンライン価格なんですかね
前に店頭で聞いたときは2万円割引しますよって言われたんですけど
0126非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:48:12.18ID:cmw8hBpd0
>>124
俺の知る限り
ビック、ヤマダは9800円だった
ノジマはさらに頭金3300円かかる
0127非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:51:18.13ID:WVHSzISA0
>>126
レスありがとうございます、やっぱり量販店は安いんですね
Yモバショップで割引しますよって言われたんですよ
明日また聞いてみます
0128非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:59:44.30ID:J81LTvQi0
>>127 まずは6日のかんたんスマホが発売するまで待ってみたら?
Y!mobileやYahooモバイル、量販店でキャンペーン仕掛けてくると思うよ。
0129非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:01:16.39ID:5QS2uXN10
ワイモバって激遅になった本当ですか?
久しぶりにMVNOの速度を検証しているサイトを見てビックリしました。

前はUQと良い勝負だったのに。
そういえば、最近CMをあまり見かけないね。
0130非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:11:17.31ID:Qr3RdI1s0
>>124
旧機種のかんたんは7月はNMPと初めてスマホ新規は本体無料だった
0131非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:56:55.55ID:9hH0BbMk0
>>102

マジか!?


値段云々よりも、通話携帯とデータスマホは分けたいんだよなぁ〜。

ケータイプランでyモバ維持して、
データプランでuqを使いたかったんだがな。
0132非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:12:55.29ID:l7TRKVEH0
いま本体無料とかあるのか?
ダメなんじゃ
0133非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:16:43.02ID:NyXmoDkz0
まだかんたんスマホにしようと思ってる人が居るのか・・・

auの京セラだったかのシニア向けケータイを親が持ってたが、全然簡単じゃなかったので(かえって操作が煩雑で分かり難い)、高齢者には向いてるかは疑問に思った
0134非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:28:51.36ID:WVHSzISA0
>>127
そうですね、8月いっぱいは併売するらしいので
少し様子を伺いつつ考えてみます
ありがとうございました

>>130
無料だったんですか!
でも7月は更新月じゃなかったので無理でした

>>133
simフリー機も考えていたんですが
初スマホなんでかんたんスマホがいいかなと
高機能は求めてないですし・・・あと通話が無料らしいので・・・
0135非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:56:54.79ID:NyXmoDkz0
>>134
かんたんスマホが本当に簡単なのか疑問だけどね
機能は必要なくても、必要最低限の性能はあった方がいい
パソコンでも、ベテランだと低性能パソコンは低性能を承知で買ってCPUやメモリに応じた使い方をするから問題ない
だけど初心者は性能など考えない使い方をする
だから初心者は逆に高性能な方が向いてる
0136非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:58:48.43ID:NyXmoDkz0
かんたんを売りにしてる機種よりも、iPhoneみたいにUIに定評がある機種の方が簡単かも
0137非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:43:56.72ID:IU3RdIdp0
>>129
そのサイトがおかしいだけ
その証拠にそこにワイモバイル回線使ってるMVNO載ってるけど平均ではそのMVNOがUQの平均より1つ下に付けてる
0139非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:14:37.95ID:lGQbNxdi0
auにうんざりしてワイモバイルにのりかえ
とても満足してます
0140非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:25:07.66ID:wySmybIu0
paypay支払いとyahooショッピング利用が多く、家族割も使っているから
ymobile継続しようかと思っているが実際どうなんやろうか?

一応simフリーのiphone SE2運用を考えている
0141非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:30:56.36ID:c0fEOIW90
自分は今までEdyメインだったから、楽天銀行、Edy付楽天カード。スマホと光回線はBIGLOBEだったけど
Paypay使うようになって、買い物もAmazon主体だったけど、ヤフーショッピングの還元率がすごくて
スマホも光もY!mobileとソフトバンク光に切り替えた。
0142非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:35:06.90ID:/9wBGeoc0
年寄りにはかんたんスマホ便利だよ。
使うアプリ表に数個だけ。
すぐに電話かけたい番号ガ下に3つ配置。電話も使いたい放題。

文句言う人って触ったこともなきてしょ。
0143非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:49:15.09
>>140
家族多いならソフバンでもいいような気がする
とはいえ還元的には

Ymobile→Enjoyパックで5%1000円まで
ソフトバンク→日曜ごとに10%1000円まで

の違いしかないので毎日曜ごと最大に買い物して月3千円程度の差
毎月必ず2〜4万の範囲で買い物でもしない限りYモバ継続でもたいして違いはない
0144非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:00:52.40ID:c0fEOIW90
年寄りってスマホをどれ使おう一緒。高性能だろうがミドルクラスで性能が低いのだろうが本人は体感できないと思う
結局、そのスマホを使ってアプリ操作ができていないんだよ。アプリ操作が理解できない=かんたんじゃないかな
それがiPhoneになったからってアプリの内容は変わらない。

うちの親(75歳)は普段はYoutube演歌の動画をずっとみてて、たまにラジコでラジオ聞いてる。
どこか行くとき分からないときはGoogleAIを呼び出してGoogleマップでそこまで車で移動してる。
もちろん、孫ともLINEいろいろ会話もしてる。調べ物もGoogleでなんども調べてる。スマホ持ち出してまだ半年ぐらいだよ。


年寄りの一番の難関はアプリを使いこなせるかだよ、パソコンもそうだよ。高性能パソコンでもソフトやネット検索が出来ないなら扱うのは無理。
0145非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:02:48.01ID:wySmybIu0
>>143
殆ど変わらないですね、、、
基本はymobile継続で考えてみます

ありがとうございます
0146非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:19:53.44ID:0xWfso3R0
「5のつく日」のヤフーモバイルYMobileオンラインストアってPHSからの機種交換って前から無効だった?
4月か5月くらいにはPHSでログインして機種選択できてた記憶があるのだが

今日入ろうとしたら「※本サイトではPHSからの契約変更ができません。」となってた
0147非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:23:18.35ID:6pjuyUvZ0
>>140
ヤフーショッピングとPayPay(チャージにキャリア決済でクレカのポイントが付く)多用するなら
最安値の回線に化けるからね
0149非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:27:48.27ID:OYy4h4wN0
ソフトバンクからUQにMNPしようと思ってたんだけど電話したらワイモバイルにするならポイントあげますって言われてワイモバイルにMNP手続きしたんだけど審査開始のメール来てから3日音沙汰なしで不安になってきた

MNPの手続きってそんなにかかるもの?
0150非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:32:13.93ID:c0fEOIW90
>>149 MAPしたらすぐにショートメール来てるはずだけどそれにはどうなってるの?
現在の手続きの状態は分かるはずだよ
0152非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:37:10.23ID:QI56oRQ70
どう見ても、なんか制限掛けられとる
他の回線見りゃ判るけど
電波って波なんで、上下に大きく変動するのが当然の当たり前なんだ
でもワイモバイルの奴だけフラットに近い
0153非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:41:43.85ID:jN0H6Q1B0
SIMフリーのOPPO Reno 3Aとのセットを勧められたんですけど、使ってる方いますか?普通につかえますかね
0154非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:43:58.80ID:/s1kEnL20
格安simの安さに気づいた時って、ドコモで一人で6000円とか払ってたのが3GBで1680くらいになってすごい安くなる!と思ってたのが、
今や1Mbps使い放題にするために月3680払ってる状況。
しかもキャリアも月5000円くらいで大容量だったりするから、なんか、ワイモバとかUQにうまく丸め込まれてる感がある
0155非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:45:28.76ID:/s1kEnL20
>>153
俺が今かうなら一押し機種ソレだね
まあ勤め先の親会社がSHARPだから難しいけどね
0156非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:46:07.09ID:FfMM0d6u0
昼休みと夕方夜に遅くならなけりゃMVNOで1680円で使ってたけどなぁ。
0157非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:48:00.22ID:mt8jb+6Q0
>>153
バンド1・3・8に対応してるからダイジョブ
0158非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:10:24.45ID:OYy4h4wN0
>>150
手続きしたら普通のメールで審査開始しましたって来ただけでそれから一切何もないし審査状況確認するようなリンクも書いてなかった

>>151
多分23600ポイントだったはず
0159非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:06:06.42ID:ZoeZ3dzO0
MVNOの速度は買った帯域幅左右される
日本通信が最初の頃やってたビジネスモデルが少ない帯域幅に押し込めるだけ押し込んで利益を出すって手法だった
0160非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:47:16.53ID:YfBKcj6n0
>>153
なにそのチョン機種?
0161非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:05:31.03ID:kfRizlnf0
>>160
シナとチョンの区別もつかないのかよ
お前みたいな馬鹿をのさばらせたからシナなんかに抜かれたんだな
0164非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:29:36.91ID:/s1kEnL20
中高生の契約に向かないよねワイモバ
電話しないし
0165非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:32:35.23ID:QiQq+O/G0
音声無料10分が強制なのがホントウザい
0166非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:13:10.63ID:o9MBCrKB0
その辺がUQとの差だよね
電話しないならUQのが基本得、低速時もUQのが回線強いし
電話する人やpaypayとかYahooショッピング多用してるならYモバ
0167非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:16:36.09ID:5h5qljjv0
電話のほうが回線使用料より安挙がりなんだけとね
0168非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:28:47.71ID:3FnoIRyW0
>>154
でも5から10Gくらいだとキャリアより圧倒的に安いんだよな
キャリアもそこらへんのプラン出したらいいのに
0169非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:00:47.01ID:ATeYZlvm0
>>158
もらった23600ポイントは何に使えるの
0170非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:05:17.48ID:/s1kEnL20
ワイモバ契約してるけど、まだワイモバがベストだと腹落ちしてないわ
かと言ってUQがベストかとも言えないんだけど
何がベストなのかわからん
0171非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:18.38ID:VYcyzPIb0
センス3ライト2日目
売る事にした。
だめだこりゃ
0172非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:43:00.68ID:2QeSsp8w0
>>169
6600円は転出と転入の手数料分みたいなこと言ってた
残りはワイモバイルの月額利用料金に使えますとか言ってたけどpaypayでくれるんだと思う
0173非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:55:33.08ID:4Cf5WkL40
最近の若者は音声通話よりメールなの?
彼女ともメール?僕は彼女の声聞きたいから
長通話の通話だね。昭和生まれだから
ずっと長く話していたい。
電話予約することもあるから10分通話ありがたい。
0174非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:03:16.27ID:/s1kEnL20
line電話が基本
固定電話なんか大企業しか使わない
0176非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:43:45.67ID:mt8jb+6Q0
>>173
お前・・・40過ぎて、彼女どころか、友達もいないだろ
てか、ニートの引きこもりだろ?
電話予約って風俗か?

通話とメールって、昭和にも程があるやろw
LINEで連絡なんて、普通に生活してた誰でも知ってる
0177非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:51:48.07ID:Pi34QZcq0
>>173じゃないけど俺友達いないし嫁とはメールで問題無いしLINE全く必要ないわ
韓国嫌いだしw
たまにLINE聞かれるけどやってないで終る
0178非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 05:31:15.97ID:LmeelyMY0
俺的には旧イー・モバイルが1番良かったよ
あのままイー・モバイルが続いてたらどうなってたんだろうな
0179非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 05:42:06.90ID:X79MAxBT0
中途半端なのに3万も4万も出すならSE2か一万円付近の中華端末がマシという

AXGPだっけ?時期が早すぎた感じあるので今楽天のようになりそう
0180非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 06:28:57.61ID:VzF+Lj7l0
>>178
資金難と帯域不足で、今の高速化について行けなかったかと
0181非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:06:16.67ID:H+TljQVb0
>>176
何で昭和じゃあかんの?
今日本で1番多いのは49歳なんやで
昭和生まれのほうが圧倒的に多いんやからさ
0182非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:28:35.09ID:kIuXRz5K0
>>177
嫌韓でLINEは嫌いだけど孫正義に金払ってるは理解が追いつかない
0184非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:46:13.80ID:Mp3YmrEe0
>>181
まー俺も言い過ぎた、すまん
ただ、一杯言った中で、引っかかったのはそれかよw
0185非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:37:56.11ID:kIuXRz5K0
iMessageやらFaceTimeのandroid版が出ればLINEなんかすぐ死ぬのになあ
余計なアプリ入れたくないから助かるし
0186非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:28:48.02ID:7lkyJ0zC0
>>185
Androidユーザー自体がiPhoneの半分しかいないのにLINEが死ぬか?www
0187非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:46:53.03ID:cRbeMzYN0
ひっかかったーって、なにとたたかってんの、村ぐらいのことで、こういうのは贈呈式してますけど、わはははははー
0188でんぎもり
垢版 |
2020/08/06(木) 11:52:32.51ID:RyjAHGFR0
ワイモバ、無料通話で対抗措置
0189非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:14:34.57ID:GC80uLhs0
無料5分でいいからSMS無料にしてくれんかなぁ
0190非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:48:41.74ID:FZ9yf2i/0
>>129
ここか
https://keisoku.io/mobile/

ログ見ると月末から1M前後しか出てない
低速制限にしても月末から今まで遅くなるのはおかしくないか?
0193非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:40:24.68ID:uDc+JnaT0
>>173
昭和生まれやけどLINE中心やで。
そやけど10分通話無料はありがたい。まー、人それぞれやな。
0194非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:47:33.66ID:kIuXRz5K0
>>192
韓国系日本人だから
韓国人が日本で出生しただけだよ
0195非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:00:29.09ID:LmeelyMY0
>>190
ワイモバイル回線のMVNOは普通に速度出てるからその回線契約だけがおかしい
0196でんぎもり
垢版 |
2020/08/06(木) 15:06:30.74ID:RyjAHGFR0
>>193
私はあと一歩孫社長にお願いしたい。2980円でいいから、定額カケホにして欲しい
0198非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:28:43.62ID:5MTPXAw20
他のソフバン系列のMVNOも同じ
orキツイ規制になってないとおかしいからね
0199非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:36:27.39ID:Qq+Qa2gz0
他社みたいに節約モードみたいなのを導入しろよ
0200非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:48:39.06ID:rD5lGs8o0
>>199
わかる
音声10分無料のオプション化
低速モードの手動オンオフの追加
これがないと競争ではない
0201非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:12:27.23ID:Mp3YmrEe0
>>196
オプションであるやんけ
0202非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:24:47.43ID:lIRC6/A80
なんで劣化させやないかんのや
ワイモバイルはコミコミ価格で10分定額が標準でオプションでフルカケホに出来るのがウリだろ
他キャリアのフルカケホはオンオフ出来ないけどワイモバイルのフルカケホは月単位でオンオフ出来る
0203非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:33:01.39ID:kIuXRz5K0
セブンイレブンでおにぎり+お茶+唐揚げ棒が350円で売ってると
セブンイレブン曰く、おにぎり買う奴が飲み物なしで食うわけないやろと。お茶もセットじゃいと。おにぎり単体では売りませんと。

いやいや、おにぎりだけで売ったらええがな。お茶いらんねん
0204非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:38:10.00ID:yGemVJZN0
唐揚げいらん
たくあんが欲しい




ってなんの話だよ
0205非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:17:33.87ID:Mp3YmrEe0
>>203
おにぎりだけで売ってる店行け
同じ話ばっか繰り返しやんけ
0206非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:19:36.81ID:luNxsp810
音声電話プラン強制セット辞めろっていうのの例え話なんじゃね
0207非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:26:48.25ID:hpa2tyn+0
すみません docomoからmnpしようと思っています
そこで皆さんに質問なのですがおすすめの端末ってありますか?
ゲームなどもそこそこやる予定です できればandroidのものがいいです

予算は一括5万以内です
0208非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:29:12.11ID:tSXVG+880
他の会社に合うプラン有るならそこに行けって話
あとここで騒いでもソフトバンク株式会社には伝わらんぞ
0209非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:30:34.90ID:Mp3YmrEe0
>>206
だから、たとえ話で返してるんやんけ

音声別のとこなんぼでもあるんやから、そこいけよw
希望にかなわないとこ自分で選んどいて、同じ文句をネットに書き込んでも不毛やろ
0210非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:42:45.54ID:eYxGh8nr0
マクドでハンバーガーたのんで、
「ピクルスいらんから抜いて」←わかる
「ピクルス分値下げしろ」←わからん
しね
0211非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:48:14.62ID:1AG1AsUn0
どんなゲームか知らないけど5万のミドルクラス選ぶってなんかなーって思う
docomoでどのスマホ使ってるの?それと同等かそれ以上で5万で買える奴買えばいいんじゃないの。
エスパーじゃないかぎり、それ以上は分からんわ。
0212非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:15:16.54ID:6B28Akgo0
>>207
ゲームやるならXperia1の未使用中古品はどうよ
42,800円くらい
0213非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:39:56.40ID:Mp3YmrEe0
今Androidでコスパがいいの、Redmi Note 9Sじゃない?
OCNにNMPして買えば1万切る
ワイモバで使いたいなら、半年後に移ればいいし
二度とOCN使わないなら、買って速攻移ってもいいし
自分で決めたら良いよ
0214非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:44:12.90ID:MuASIcmE0
エンジョイパックはオプション加入で即適用されますか?それとも次月からですか?
0215非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:56:34.88ID:MkhyS6b70
ソフトバンク契約のiphone7SIMロック解除をMNPでワイモバイル移行する予定です。

最初にiphone7でSIM契約して、後々にSIMフリーiphone SEを自前購入するつもりですが、
SIM契約してゲットしたSIMは、SIMフリーのiphone SEに入れても作動しますか?
0217非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:03:55.64ID:1AG1AsUn0
>>214 すぐじゃないかな。毎月Yahooショッピングでも買い物するからずっと続けてる
0218非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:31.66ID:1AG1AsUn0
>>216 Snapdragon?710だしFeliCaも搭載。最初これとSONY Xperia 10 Uと迷って自分はXperiaにしたけど
5万前後のコスパと性能ならOPPO Reno Aは悪くない選択だと思う。ただdocomoで使ってたスマホなんだったのかで変えるけど。
0219非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:09:02.76ID:k6TdxMB20
>>215
使えませんね。ここで聞いといて良かったですね。
あなたラッキーですよ。
0220非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:09:11.44ID:Mp3YmrEe0
>>215
使えるか?使えないか?どっちと思う?
0221非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:11:55.54ID:1AG1AsUn0
>>215 最初からiphone SEをMNPじゃあかんの? iphone7なって売っちゃうか下取りに出したらいいと思うが。
0223非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:24:50.59ID:b5CpsH2N0
>>202
フルカケホって、その月の分から適用になる?
長電話してしまったってときに、あとから定額に出来たら最高なんやけど。
0224非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:02:42.27ID:K8Avj2fO0
>>222
ヤフショペイモで買い物する時は21時までに申し込む

Enjoyパックのお申し込みが21時頃以降の場合、ご利用開始は翌日9時以降になります。

>>223
プラン変更は翌月適応
0225非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:54:09.57ID:H+TljQVb0
>>223
申し込んだらすぐ使えるけどさかのぼれない
その月のカケホ料金は日割り
0226非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:27:28.09ID:bMNbCr1N0
>>215
>ソフトバンク契約のiphone7SIMロック解除をMNPでワイモバイル移行する予定です。

>最初にiphone7でSIM契約して、後々にSIMフリーiphone SEを自前購入するつもりですが、
>SIM契約してゲットしたSIMは、SIMフリーのiphone SEに入れても作動しますか?

これってできそうだけど無理なの?
0227非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:58:29.07ID:v2MKyjBM0
予算5万円ならPixel4aもいいんじゃないか?
0228非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:37:08.29ID:7X8jmxhI0
ワイモバイルの中で機種変更するという意味であれば正直 おすすめはないかなぁ
と言いつつもp30liteでそこそこゲームやってるけど問題ない
0229非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:45:43.49ID:nv5ho4sU0
>>215
yモバsimだけの単体契約にすればいける
尼で350円で売っている
appleでiphone se 買うなら無料付いてくる
0230非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:49:25.06ID:+PaVp2hM0
>>215
ソフトバンクでのりかえの電話して15000ポイントもらってiphoneSEに機種変更してから
ワイモバイルに番号移行がおすすめです。
iphoneSEの機種変更だけどappleストアー実店舗にならお得に機種変更できる。
0232非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:44:10.78ID:XDai13h70
>>230
>ソフトバンクでのりかえの電話して15000ポイントもらって
え?
0233非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:15:39.42ID:djQ6iG0j0
逆に今ワイモバでUQに転出すると言ったらどんな引き止めを提示されるの?
0235非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:24:56.42ID:k4ixsGaI0
oppoの新機種信頼していいのか
ポンコツxperiaには危なく騙されて機種変するとこだった
0236非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:29:29.84ID:awlp+hp20
>>234
回答ありがとうございます
心置きなくUQに移住します
0237非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:29:31.02ID:8DcLtcae0
pixel4aはワイモバに来ないよね
0238非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:00:54.86ID:rB4r6lvr0
>>237
ソフトバンクで扱うし来ないね。
ソフトバンクでも買えるしシムフリーでもワイモバで使える
0239非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:32:08.91ID:/HFW8sN30
>>226
出来そうっていうか、シム契約して、シムフリーの機種に刺して、使えない訳無いやろ・・・
0240非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:59:48.32ID:g+cX8Lct0
iPhone7がセール21600なんて言ってる裏で
UQはずっと18000でやってるんだが
0241非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:15:52.50ID:NlJwuYK10
>>219
へーできないんだ
0242非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:16:07.80ID:NlJwuYK10
>>215
できるから安心しろ
0244非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:29:59.03ID:/HFW8sN30
ワイモバイルSIMでややこしいのは
ワイモバイルでiPhoneを買った時についてくるSIMだと
ワイモバイルかソフトバンクで買ったiPhoneにしか、そのままだと使えない

SIM単体か、アンドロイド買った時についてくるSIMは、iPhoneを含む大半のシムフリースマホで使える
0245非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:36:29.73ID:/HFW8sN30
ただ、ワイモバイルで買ったiPhoneについてくるSIMでも
IOS12以降のシムフリーiPhoneだと使えるようになった
0246非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:36:59.67ID:NlJwuYK10
ワイモバ謹製iphone購入のn141しばりってやつだな
ただワイモバイSIM単体契約はn101なので機種問わずどんなSIMフリー端末でも使える
0247非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:42:03.39ID:/HFW8sN30
なので、IOS12がサポートしてるiPhone5s以降なら
シムフリーでさえあれば、iPhoneはワイモバでSIMの種類関係なく使えるよ
0248非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:46:44.15ID:ND3ucBdV0
他のとこは専用アプリじゃないと電話料金ば割引されないとかあるじゃん。
だからある程度の縛りはあるんだろ
0249非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:03:16.48ID:NlJwuYK10
>>226

>>246が答え
0250非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:16:38.81ID:wJJ3GeKn0
新機種通知来たからのらくらくスマートフォン2はなかろ
ここでpixel4a引いてこいよ
0251非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:32:32.89ID:wNKuzCjq0
iPhoneなんか使うな!
0252非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:48:51.40ID:03pYro1U0
オペレーターによっても答えが違うし
契約時期によっても答えが違うんだよな
0253非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:49:31.77ID:03pYro1U0
>>252はスレ違いスマン
まあ何処の話かはバレてしまうだろうが
0254非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:51:54.99ID:At642xCM0
普通の人はpixel?何それ美味しいの?
だろうな
一般人はXperia 10IIだろう

Pixel4も使ってるけど、同じの使ってる人は見た事ない
0255非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:02:46.57ID:v2MKyjBM0
>>237
Ymobileからは発売されないけど、GoogleStoreからSIMフリー版が8月20日に買えるよ
0256非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:08:58.70ID:FTasHPbv0
はぁ?
Xperiaなんて言うほど売れてねえよ
ソニーのシェアなんて世界規模で見たら1%有るか無いかレベルだぞ
0257非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:10:52.64ID:ND3ucBdV0
なぜか世界の話w 日本国内の話だろ
0258非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:26:18.19ID:hrhFKw690
日本国内で見ても売れてないけどな
最盛期から見て10分1
2020年第一四半期で前年同比マイナス64%と不人気率ダントツ
0259非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:35:17.40ID:oo+UW51i0
ソニーモバイルの売上ってソニー製イメージセンサーって言うカメラ部品1種類の売上に負けるゴミって話
0261非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:54:27.15ID:hrhFKw690
ソニー製CMOSイメージセンサーが世界シェア60%だっけ?
0262非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:59:28.13ID:9TwHIj8PO
コロナで新型1U10Uが販売出来なかったのと
新型でた前年と比べても…
多分第二はダントツで前年上回るよ
0263非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:14:56.67ID:yREURhqQ0
ペリアのシェアが1%あるかないか?
一体いつの話をしてるんですかね……

0.2%だよ!
0265非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:12:53.61ID:At642xCM0
>>258
Pixelはどんだけ売れてるのよ
0266非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:17:15.07ID:YQ02uzvV0
誰か助けてくれ
最近モバイルデータにするとプッシュ通知が来ないんだわ。Wi-Fi繋ぐとプッシュ通知とメールがドドッとまとめて来る状態でかなり不便
やってみたことは
再起動や電源オフ
SIMの抜き差し
APN何度も見直し
通知見直し(元々ほぼオン状態)
節電関係は全部オフだしそれ系アプリも入れてない。お手上げ

思い当たることは2ヶ月ほど前に更新やったんやけどロクな機種がないので他社のSIMフリー機に変えたことぐらい
ただ、変えてからもプッシュ通知は来てた
今在宅勤務で週1しかモバイルデータにしないから具体的にいつからかはわからんが、2週間ほど前から通知が来なくなったように思う
何か思い当たることがあったら教えて欲しい
本当に困ってる

 
0267非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 02:09:53.62
セキュリティ系のアプリ入れてない?
0268非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 02:16:57.08ID:VkQA6j5X0
>>267
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ
0269非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 02:55:47.70ID:qGcXeinN0
節電関係を設定したつもりになってるだけで
ちゃんとなってない確率が高いと思う
0270非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 04:18:36.24ID:LNNWHNNA0
ワイモバイルのWiFiってあんまり聞かないけどやっぱりワイマックスの方が通信良いのかな?
今ワイマックス使ってるけど変わらないようなら割引効くからワイモバイル使いたい
0272非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 05:21:39.10ID:yDhRUQxI0
Wi-Fiスポットの話ならワイモバイルのWi-Fiスポットはソフトバンクの001だよ
0275非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:57:36.19ID:tzBgQw0n0
>>267
入れてないなぁ
プリインされてたのもアンインストールしてる
もう1回見直してみる ありがとう

>>269
データセーバー、長エネスイッチ、自動調整バッテリー、全部購入時にオフにしてるけど他にもあるんだろうか?

>>273
すまん
AQUOSsense3のau版
0277非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:32:26.39ID:LWxTjqV50
>>276
解除済のを買ったよ
念の為設定見たけど、Ymobileで認識されてた

もしかしたら10にアプデしたのが
悪かったんかなぁ…
0278非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:39:08.53ID:t3h4IfO40
まだPHSなんだけどここで不具合やらお悩み相談やら見てるとスマホに乗り換えるの怖くなるわ
予測しない事態になったら自分じゃ対処出来なそう
スマホにするの怖い怖い
0279非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:50:36.01ID:VPAeo0Iu0
ドコモが嫌になってワイモバイルに変えました
とてもいいですね満足です
0280非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:56:21.67ID:29pND0RL0
>>278
前にも書いてた人?
早いとこ乗り換えて慣れるしかしゃーないでしょ。
半年後にはPHSなんてただのオブジェ。
0284非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:26:23.96ID:tzBgQw0n0
>>281
それも考えてる
ただ原因がわからんのでまた同じことになったらかなわんなぁと思ってさ
0286非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:44:16.60ID:tzBgQw0n0
>>285
つながるよ
通知以外は全く問題なく使えてる

で、なぜかInstagramの通知だけは来るんだわ
ほんとお手上げ状態
0287非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:58:45.16ID:sgcnDgmw0
>>286
データセーバーはオフなんだよね?
タスクキルでアプリ終了しちゃってるとかアプリのバックグラウンド実行がオフになってる位しか思いつかん
0288非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:15:16.43ID:tzBgQw0n0
>>287
データセーバーはオフにしてる
タスクキルはしてるけど…ダメなの?
0289非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:16:28.00ID:tzBgQw0n0
>>287
あ、バックグラウンド実行は全部オンになってる
0290非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:28:49.90ID:6MOo4f7g0
>>246
そういうことなら、simを全部 n101 で統一すればよさそうなものなのに
n141 の存在理由って何なんだろう?
0291非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:39:06.11ID:sgcnDgmw0
>>288
ごめん、タスクキルが原因ならWiFiでも通知来ないから関係なかった
モバイルデータの使用量から該当アプリのモバイルデータが無効になってないか見て、あとは該当アプリのインストールし直ししてみるとか?
0292非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:51:53.38ID:oKOdzSqP0
>>290
SIMロックしてない禿iPhoneをそのまま使える
0293非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:01:56.14ID:sgcnDgmw0
>>288
いずれにせよY!mobileの問題じゃない気がするので該当機種のスレで聞いてみたら?
0294非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:06:48.31ID:4io6+Nem0
1980に値下げはまだやろか?
UQは1980円やな
0295非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:07:21.20ID:gydWFLn50
>>278
各キャリアにあるケータイプランにすれば?
端末はガラホを使うことになる
0297非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:45:21.32ID:PYBz9bol0
>>290
購入者からすれば縛りのあるn141は存在価値はないよな
0298非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:40:31.80ID:qp4CZPOm0
>>294
向こうはカケホ無し、データ増量は通話プラン必須だからサービス内容同じにすると同額かキャリアメールも含めるとこっちのが安いぞYahooプレミアム無料になるし
まあ今時通話プランもキャリアメールも要らんって人が多いしYahoo使わん人もいるからあっちのが安く済む人が多いだろうが
0300非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:58:57.51ID:Hy218HGC0
SoftBankは数種類のsim存在するのは悪質ユーザ防止対策と昔聞いたけどね。
0301非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:15:56.59ID:LNNWHNNA0
>>274
ワイモバも3日で10GBじゃなかったっけ?
0302非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:49:29.60ID:DaTVON/P0
親のガラケーの機種変更の説明を受けに行ったのに店員にスマホ専用プランの試算されたぞ
騙されるところだったわ
0303非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:32:07.69ID:nyN4It7y0
auのSIMロック解除したXperia8はワイモバイルのSiM使えますか?
0305非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:50:55.48ID:PYBz9bol0
>>300
悪質って笑
0307非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:50:21.60ID:wb5dvlCM0
10分無料通話もメールも不要なんで
ヤホープレミアのみ付けて1980円にして栗よな。
0308非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:07:06.43ID:PLze5mYd0
10分無料通話要らないのに割高なY!mobile選ぶんだろう。
BIGLOBEとかなら3Gで毎月1400円もしないのに。10分かけ放題は+830円、3分かけ放題で600円なのに。
0309非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:27:57.69ID:duD+q7OV0
>>307
使用者登録でシニア割適用と親戚がソフトバンク光契約してるからおうち割適用で税別で月2180円だけと。
無料通話なしメールなしで月1980円は高いよ
0310非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:38:07.94ID:gEx7fmWl0
通信速度重視するとここからUQしかなくなる
0311非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:39:12.43ID:kv0+9m160
>>280
自分は初めて書き込んだ
慣れる前につまずきそうで不安でさ

>>295
ここか停波スレでもガラホのDIGNOで繋がらないだの何だの書いてた人がいた
通信手段断たれたら一大事
オンラインじゃなくショップで換えると心配御無用?
店員さん任せで開通してヒャッハー?
0312非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:04:01.93ID:WO11+Tk+O
>>311
店員さん全部やってくれた
きれいなお姉さんもいたけどお姉さんはお婆ちゃんとか来客呼び込み用みたいでお兄ちゃんがやってくれた
お年寄りとかに一から対応してんの見てもこんな面倒な事たった三千円でやってもらえるなんて…
ドコモと違って待ち時間もなかったし

まだ慣れない…なんでこんな事が出来ない!?とかなんでこれをそうさせる!?
押してないのに勝手に終わる勝手に違うとこに行く
広告うざい、ブロックは比較検討中
Chメイト入れたのにスレはあるのにスレ見れない、のでJaneからぼちぼち

そもそも重い…
長い文章なのでガラケーから
0313非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:20:39.64ID:LoKFmTUN0
何なの?
誰が誰にレスしてるの?
0317非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:11:08.47ID:WO11+Tk+O
>>315
ありがとう 調べてみる

janeでも広告小さいからいいんだけど

スマホ、勝手にブーブー震えるのが不気味だ…
0318非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:12:46.98ID:TKX7kLYU0
>>311
不具合や不満の無い人は黙ってる
ここに書き込める能力のある人ならすぐ慣れると思う
0319非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:17:19.97ID:TKX7kLYU0
>>317
音の詳細設定で不必要なものは切れよ
自分は全部切ってる
0320非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:18:32.98ID:PLze5mYd0
>>317 要らない通知は長押ししてオフにしたらいいよ。重要なものだけ通知するようにするといいよ。l
0321非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:26:16.61ID:2N/uND6f0
>>318
ありがとう
年内にスマホになる予定だから慌てふためかないように情報収集に励むわ
今は自在にスマホ操作してるこの世の人達全員尊敬してる
0322非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:28:01.18ID:WO11+Tk+O
>>319
>>320
ありがとう、皆さん親切で助かります

今去年教育テレビでやってた池澤あやかのそろそろスマホの録画したのを見て理解しようとしてるんでw

やっぱりブーブーは何かの通知だったんですね
何も変化なくくるんで怖いです
0323非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:28:55.14ID:wmO0cMyI0
>>309
親戚?名字違うでも良いなら禿げ光るを進めてそれで割引貰うかなw
500円割引やろ、Y!mobileなら契約しとる名字違う親戚おるのでそれで割引出来たら助かるな2680-500かな。

UQなら980円データ3gbでauペン登録したがネット決済も割引も無しなんでペンペン欲しな
0324非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:34:05.24ID:oKOdzSqP0
>>308
Yahooのメリットだけで
2千円くらいの価値はあるんだよ
0325非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:51:06.26ID:gydWFLn50
>>324
でも500円くらい払えばその特典をゲットできますよね
0326非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:58:51.07ID:tzBgQw0n0
>>266だけど解決しました
原因はアドガだった
自動更新がオンで最新版にアプデされてて
それが悪さしてたようだ
ダウングレードしたら通知来るようになったよ
レスくれた人たちありがとう
>>293もありがとう
お騒がせしました
0327非通知さん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:04:32.48ID:oKOdzSqP0
>>325
エンジョイパックとか
ワイモバイルユーザーしか貰えない物も多い
0328非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:10:18.61ID:jCsVI13n0
Yahooショッピングを利用するなら、ソフトバンクしかないからね。プレミアもエンジョイパックもとってもお得。
電話が10分無料だからがんがん電話もしてるわ
0329非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:42:26.30ID:mBcJn/Ae0
UQとワイモバを行ったり来たりしたいが
ワイモバは短期でmnpbキるとブラック
扱いになるよね?

最低1年は在籍してれば大丈夫ですか?
0330非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:04:20.39ID:yxzE32qj0
>>329
もう短期MNP繰り返してもメリット少ないぞ
0331非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:06:57.36ID:/sljD3fD0
UQモバイルからMNPしSIMカードを変えてAPN設定をy!mobileに変更しても繋がりません
なにか考えられる原因はありますでしょうか?
モバイル通信はもちろんONにしています
朝までに繋がらないと本当に困るのでどなたかアドバイスお願い致します
0333非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:26:11.56ID:g9ZRGtXh0
再起動
0334非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:28:04.40ID:/sljD3fD0
>>332
ありがとうございます
おそらくそれが原因かと思いますので翌朝電話してみます
simカード入れ換えるだけですぐ通じる訳ではないんですね…
0335非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:46:38.74ID:UiHtbfgs0
>>329
2年前くらいにこのスレ覗いた時には2年間完走しても解約したらブラリ入りとか言われていたんだけど最近は優しくなったのか?
0336非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:56:07.92ID:CmfEBAwO0
ソフトバンクのiPhoneが割れたので
ワイモバイルでandroidにしたいんだけど

androidのsimフリー端末は持ってるので

どこを経由したら一番お得か教えて欲しいです
お願いします
0337非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:14:54.39ID:M/N/bxHr0
禿げ系列は、ブラックあるから油断できない。
0338非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:55.07ID:VjgXhOYO0
>>308
光おトク割なら2GBで1680円で10分通話無料やで
お前情弱でチョンガーでガキンチョかジジイやな
0339非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:06:35.64ID:fpcDQ2O+0
>>338
「光おトク割」は2017年4月10日をもって新規受付を終了しました。
0340非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:16:18.84ID:fGA9PqOk0
>>338
光おトク割はシニア割引きも併用できるので2GBで月1680円税別で60歳以上なら
かんたんスマホ今から持ち込み機種変更する通話定額永年。
0341非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:23:43.26ID:mBcJn/Ae0
>>335
その時代は知ってる

ただ当時は最新のiphoneがタダで貰え
さらに1回線につき4万、5万のCBも
貰えた時代な
短期解約が一発ブラックになる
合理的理由もある

今もCB最大2万円はあるものの
再契約する時に昔より基準が
緩くなってもおかしくないかなと思って
0342非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:24:58.23ID:jCsVI13n0
6GBとかプランとか欲しいな。10Gなんて使わないんだよね。4GBではちょっと心寂しい
そして翌月持ち越しもして欲しいわ。
0343非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:26:46.19ID:DdMc+LLY0
低速1Mはラインライブやショールーム見れますか?
0345非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:47:47.50ID:DZunecAg0
パケットマイレージを重宝してるよ。
ヤフオクやショッピングのヘビーユーザーだから。
0346非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:08:04.19ID:ppWLogXy0
>>345
俺もヤフーショッピング使っているけど
そんなにお得???
0347非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:44:53.25ID:BsoBETA90
エンジョイパック入るなら500円は得ってぐらいかなあ
0348非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:31:28.28ID:2A/+xWek0
auからワイモバにしたけど最高だな
MNPしてよかったよ
0349非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:07:59.10ID:MVU0lnI20
自分はdocomoからワイモバにしました。
毎月の費用下がったし快適そのもの。
ずっとdocomoに拘ってたのが馬鹿だったと分かった?
0350非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:28:52.37ID:kzYk5ohP0
最近はおか割やってないの?
0351非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:31:09.55ID:k8EZ4c9d0
>>348
UQからYmobileにしたけど速度はほぼ同じ
高速低速切替ないのがすっごく使いにくいんだな
これだと3GBなんて1週間前になくなって課金するかどうか迷ってる
UQのときは追加で課金など考えたこともなかった
0352非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:40:26.11ID:FyZafsMs0
ワイモバ独占販売機種ありますか?
0353非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:51:06.09ID:+ngCTeYQ0
>>349
やっとか!
俺もau歴20年以上だったけど、5年前からワイモバに。
0354非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:21:13.60ID:yxzE32qj0
>>346
5の付く日ならな
ペイモやLOHACOも含めてな

俺はパリーグのチームのファンだから
パリーグLIVEも役にたってる
0355非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:35:49.22ID:UiHtbfgs0
>>354
ペイペイモールは5のつく日と関係ないでしょ
0356非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:22:45.58ID:gAb34gvZ0
mプランだけど、ギガが無くなったことないな
家はwi-fiで外では4G
高速低速切り替えって面倒くさくないの?
0357非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:39:23.72ID:+ngCTeYQ0
>>356
何の話かさっぱり?
0358非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:55:26.89ID:ppWLogXy0
パケットマイレージのランクは
Yahoo!ショッピングの会員ランクにしてほしい
0359非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:31:49.96ID:1Vs/T1/00
>>356
切り替え面倒だよ
こういう使い方は低速でと思ってても
まあ、すぐやらなくなる
0360非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:46:42.53ID:p5Mp4Kao0
UQの切り替えアプリは使い勝手が悪いと評判だからね
ここでUQ工作してる奴は隠してるけどさ
0361非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:50:04.47ID:vtYnSZ8i0
そういう問題ではないんじゃね
UQ1社だけでなく楽天も容量を温存出来る以上、それが出来ないワイモバイルは明らかにこの点で見劣りする
競合上早く同等のサービスを導入してもらいたい
0362非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:30:09.52ID:DNpGEnkI0
じゃあその他社いけばいいじゃん
ワイモバでそれやって割高になるのは嫌
0363非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:30:45.58ID:/B1k8/ER0
声が大きいだけのキチガイがこんな場末で叫んでも変わらんよ
中の人が他社の動向に危機感を覚えて初めて動き出す
こんな場末のスレで声の大きなキチガイが数人叫んでるだけじゃ何も変わらないのよ
0364非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:32:45.81ID:/B1k8/ER0
安心を金で買うって人は多いからワイモバイルが他の格安より選ばれるし
キャリアの補償関連のオプションにも沢山の人が加入してるのが現実
0365非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:36:24.69ID:4MVY9ns80
全く楽天対抗プランになっていなくて草
0366非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:39:30.93ID:18BtQgJV0
SBからの移籍組だが
Y!ショッピングするなら
SBの鬼ポイント還元に敵わなかったな
39%とか凄杉だった
まぁ料金プランも高かったが
0367非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:40:27.44ID:VjgXhOYO0
10分通話分が含まれてないと店舗も持てないMVNOレベルやろ
0368非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:43:10.47ID:ZxXenW4f0
Amazonでこのスマホ付プラン出てるんだけど
今の契約中のSIMでスマホだけこの値段で手に入れる裏技無いですかね?
https://i.imgur.com/q2MPu54.jpg
0369非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:52:04.61ID:PMtaNvrA0
パ・リーグLIVEを速度低下無しで見てたら1試合で3GB、
低速1Mbpsで見れば1GBですむから、低速切り替えが欲しいという意見は分からなくもない。
ただ、容量上限10MBだと結局大差ないんで、切り替えあってもすぐ使わなくなりそうだけど
0370非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:54:04.29ID:M+oyywvN0
>>368
ありますよ。このスレで聞いといて良かったですね。
あなたラッキーですよ。
0372非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:05:40.18ID:85DTE5SG0
すみません質問です。
n101simでワイモバイルから販売されたiPhone5s(契約解除済み)を使用できますか?
0373非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:10:00.32ID:/B1k8/ER0
>>365
いやソフトバンク株式会社の社長さんは楽天に脅威を一切感じないと断言してるから
0374非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:11:50.77ID:ZAVP4IB40
>>371
1MあればWiFiを気にすることはないですねw
家族割と光割併用できないし、1回線目500円しか割り引かれない、その上500円のオプションが必要とか固定加入させる気あるのですか?w
0375非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:24:24.09ID:CNaW7rZs0
テンプレになかったっけ?
0376非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:44:01.83ID:VjgXhOYO0
adslから光に入れ替える場合は大半は光電話を付ける
ソフトバンク光は光BBユニットがないと話にならん

従って光割なしで加入する場合は
光電話(東西や回線種別によってはHGW有料)+光BBユニット=500(+0〜450)+467=967円〜1417円
ユニットにWi-Fiを付ける場合はさらに990円
全部込みならオプションだけで1957円〜2407円
光合計
 戸建7157円〜7607円
 集合5757円〜6207円

それが光割ありだと上の全部のオプションが500円で付けれて
スマホからの割引が-500円でスマべSなら2180円
一人で加入するなら光+スマべS込み
 戸建5200円+500円+2680円-500円=7880円
 集合3800円+500円+2680円-500円=6480円
0377非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:44:53.17ID:Pn8S/uRd0
>>372
何で今更5s使う?。。。使えないアプリたくさんあるのに
0378非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:49:28.90ID:D/BlPa/00
>>376
いらねえオプション加入させられても全然おトク感ないっすw
ギガ単価は安いみたいなのもいりませんw
0379非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:09:28.27ID:tgubjcnc0
362 非通知さん sage 2020/08/09(日) 20:30:09.52 ID:DNpGEnkI0
じゃあその他社いけばいいじゃん
ワイモバでそれやって割高になるのは嫌

↑ばっかり言ってる奴がいるけどさ、
利便性をあげて欲しいっていう要望を無視して
他所に移れって突き放しは良くないよ

長く使いたい事情や愛着もあるんだろうし
0380非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:11:31.42ID:JzcHIo1R0
よそに行けばいいって突っぱねてる奴は自分も普段からそう扱われてるんだろ
いなくていい人は他の人もいなくていい人だと思い込むもんだよ
0381非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:14:11.90ID:19pI/EyL0
スマホベーシックプランMの3680円で光はいらない
10分かけ放題のスマホがあれば光電話も必要ない
0382非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:14:29.35ID:VjgXhOYO0
このようにソフトバンク光は高級ISPなので単体で入る人はセレブです
実質的にはスマホのセット割であればソフトバンク光に出来るという事です
コストコスト言ってる人は場違いなところで契約してるのでしょう
コストからユニットを外しちゃえと考えてる人は後悔します

ちなみに6月時点のNTTコラボ契約者は
ドコモとソフトバンクで1000万超、
ソフトバンクは400万契約超
ソフトバンクq1発表の契約者は
ADSLが62万
YahooWithフレッツが76万
ソフトバンク光+Airで660万(恐らくAirは200万超)
全体の契約者は800万件で日本トップです
ISP全体の契約者数も一位のNTTコムに迫ろうとしています

あなたもこの中に入れるといいですね
0383非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:16:41.80ID:bjzHwHMl0
>>372
正規な手段では無理じゃね?知らんけど
0384非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:19:05.39ID:Q7L6dZSO0
>>369


速度が速いと読み込み時間が短くなるだけで
総データ量はどちらも同じ

低速1Mbpsでも必要データ量は3GBとなる
0385非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:21:27.09ID:va9LCNoz0
>369

バカ発見
0386非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:22:21.78ID:bjzHwHMl0
>>384
自動でビットレート下がるものであれば同じとは限らない
0387非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:28:02.46ID:85DTE5SG0
>>377
>>383
レス感謝です。
副回線(通話メイン)で使っていたPHSをsim単体に機種変更したんだけど
以前主回線で使用していたiPhone5sで使えたらいいなと思って。

というか当然使えるものと思っていたので使えなくて困っている。
PHSも機種変してしまって使えず、5sも使えずどうしたらいいのものか。
0388非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:44:13.47ID:bjzHwHMl0
>>387
なぜ当然使えると思うのか謎だけど
当然使えんと思うぞ
0389非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:47:39.19ID:bjzHwHMl0
n141でロックかかってるからな
非公式なロック解除をがんばるか、非公式な下駄履かせるとかしないと無理じゃね?調べたことないけど
0390非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:50:56.27ID:85DTE5SG0
>>388
ワイモバイルのsimならワイモバイル端末で使えると思ってた。
完全に勉強不足でした。
0391非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:44:19.54ID:Q7L6dZSO0
ワイモバイルのアンドロイドスマホもしくはガラホの中古白ロムでも買って使う
0392非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:45:58.05ID:GzXu74Tp0
親の回線をYモバイルに乗り換えようと思ってるんですが
Googleアカウントはもちろんですが
YhaooIDも事前にとっておいたほうがいいですか?
0393非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:47:38.53ID:Q7L6dZSO0
YahooIDは何の目的で?
0394非通知さん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:48:33.03ID:18BtQgJV0
>>376
ウチの集合の場合
光:基本3800+セット割OP500
芋:ベーシックM3680+おうち割−500+ご新規ー700
0395非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:23:30.15ID:zoL1f5aA0
どっちも事後でいいのでは
0396非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:33:51.78ID:QkUG8hc90
>>387
iPhone6s以降の端末を買うしかないだろうね
0397非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:40:15.64ID:dk+N3GaW0
質問

eo光-テレビ-ルータ-無線LAN親機-無線LAN子機-Xperia
このように接続するとワイモバイルにつながりますか?
それともeo光につながりますか?
VoLTEはeo経由になってしまいますか??
0398非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:44:39.40ID:zoL1f5aA0
>>397
> このように接続するとワイモバイルにつながりますか?
つながります

> それともeo光につながりますか?
つながります

> VoLTEはeo経由になってしまいますか??
なってしまいません
0399非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 05:37:48.94ID:iLkAMoJY0
テレビとか、ルーターが有って無線LAN親機とか、無線LAN子機からXperiaとか
Wi-Fi通信が出来てるかも分からない初心者は、ショップで一度じっくり聞いた方が良さそうやね
0400非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:44:30.47ID:sb59VfB80
設備整ってる奴ほど知識が無く
設備無い奴ほど知識がある
世の中は理不尽やなぁ
0402非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:00:41.39ID:f8u6BcxL0
ワイモバは、10分通話放題、パケットマイレージ、Yahooショッピング優遇がなきゃ使わないよ。
逆に言えばこれらの恩恵受けずにワイモバ使う必要ないよ。
0403非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:04:18.35ID:ObzMRcZH0
>>396
レス感謝
明日までになんとかせねばならず
ゲオで中古simフリーiphone seでも探してみます

ほんと自分アホだったな
0404非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:08:34.28ID:QvykaKk50
別にsimフリーに拘る必要ないよ
auやドコモ版ならオンラインならタダでロック解除できるし
0405非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:52:43.72ID:anWDuwlP0
Yahoo!JAPAN IDって必ず必要ではないんですね
連携とか書いてあったので必須かと勘違いしてました
誰でもポイントもらえるキャンペーンは少し魅力ですけど
0407非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:35:13.67ID:dk+N3GaW0
>>398
適当な回答してんじゃねーよ
0408非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:59:56.78ID:atWsXCfF0
>>404
ドコモ、au機は基本プラチナバンドのBand8がないからな
エリアはかなり狭くなると思っていいぞ
0409非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:20:04.42ID:zoL1f5aA0
>>407
質問に対し完璧に回答したと思うけど
望む回答が得られないのならば質問が悪い

まず通話回線とデータは別に接続するということを理解しよう
通話回線はワイモバイル
データはwifi繋がっていれば基本的にはwifi(アプリ側が選択できるのでワイモバイルにつなぐこともできる)

よってeoにもワイモバイルにもつながるし、VoLTEはeoにはなってしまいません
0411非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:33:58.63ID:iLkAMoJY0
>>405
YahooやグーグルのIDは無けりゃ新たに作ってあげて、紐付けしといた方が良いでしょ
親が出来ないならやってあげなよ
0412非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:35:46.02ID:oD8h0Ngr0
ヤフーIDて強制取得じゃなかったっけ
0414非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:16:34.03ID:8eukUSq80
>>413
ほぼ強制と言って過言ではない
myYモバイルやらなにやらパス変更とか
する度に勝手に候補IDを作られる
0415非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:20:10.03ID:oD8h0Ngr0
自動で作られるよなあれ
0417非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:33:02.14ID:uxYzViQj0
俺今iPhone6s使ってて、今度友達からドコモのXSMaxさん貰う予定なんだけど
なんも問題なく使えるよね?simロック解除もしてくれるらしいし…
0418非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:03:50.99ID:x3Abe2wD0
結局UQとワイモバイルどっちがいいの?
0419非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:19:33.51ID:7xaXghnM0
電話したな、何の用事だ
0420非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:26:52.07ID:dldmjImi0
>>417
ドコモのXSMAXなら誰でも無料でもSIMロック解除できる。
友達からiPhoneもらう時はiPhone探すオフにしてからもらってください。
ドコモのSIMロック解除したpixel3XLをワイモバイルSIMで使ってるけどAPN設定などしなくてもSIM刺してpixel本体再起動するだけで通話も通信もすぐにできるから便利です
0421非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:50:00.77ID:YQXybAjz0
禿もろとも倒産してくれないかな
0423非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:36:20.37ID:uxYzViQj0
>>420
ありがとう。本体初期化してくれるから大丈夫かな?

>>422
友達からタダでもらうんですけど、なにか?
0424非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:10:30.12ID:gWi3uPvP0
>>423
その友達は基地外か?
それともおホモだちかなんかか?
0426非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:30:36.04ID:zH8EvJS20
2年経ったのでmnp予約でおかわりを試みるもダメだったよ
行き先はUQで理由を値段と言ってもダメだった

今はもうおかわりないんやな、がっかりや
ほんまにUQに行くのも手やな
0427非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:41:54.53ID:NomwwzW00
UQにだいぶ差をつけられてしまったからな
時の流れは辛いのう
0428非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:55:42.12ID:sp9QpbLz0
何をしたらXS Maxをただで貰えるんだろう
0429非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:10:09.20ID:H5pnyPQL0
現実とは違う妄想が見えてるのか
乞食がいくら不満を言っても一般人とは意見が乖離してるからワイモバイルの契約数の伸びはほぼ変わらない現実
0430非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:14:59.08ID:UP1NmEFL0
>>428
フェラ
0431非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:21:31.68ID:sXCDI9rg0
費用対効果って言葉を知らないのかね
ワイモバイルが今使ってるメインシステムを本格的に改修するなら数千万〜数億必要なのに得られら増加収入が数百万じゃお話にならないのよ
ここで騒いでる奴らの意見取り入れたら収入が増える所が減るなが目に見えてる
0432非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:25:57.53ID:NomwwzW00
>>429
内容的にはまるで話にならないくらい差がついているよ
現実を見よう
0433非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:29:23.74ID:H5pnyPQL0
>>432
キャリアとしては契約数や収入に結びつかなければ動かないのよ
なのでここで叫ぶな目障りだ
お前らの愚痴なんて見たくないんだよ
0434非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:32:31.15ID:NomwwzW00
>>433
お前救いようのないアホでしょ
新プランがスタートしたのって7月からだぞ
つまり数字に出てくるのはこれからだ
哀れw
0435非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:42:34.00ID:H5pnyPQL0
だから愚痴ならTwitterでやれよ
Twitterなら社員も見てるからさ
0436非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:45:54.51ID:sXCDI9rg0
ソフトバンク株式会社の社長さんは8月に入ってから楽天モバイルには一切の脅威は感じない的な発言してるから数字は悪く無いんだろうね
UQモバイルに関しては10月1日からが本番でしょ
0437非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:45:54.73ID:jB6voh7A0
>>397
エスパーを待て
0438非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:52:17.40ID:vKtlsWGD0
■KDDI株式会社
2021年3月期 第1四半期決算4〜6月
○売上高 1兆2,427億円(前年同期比−0.3%)
○営業利益 2,907億円(前年同期比+13.7%)
○純利益 1,823億円  (前年同期比+12.2%)

■株式会社NTTドコモ
2021年3月期 第1四半期決算4〜6月
○売上高 1兆982億円(前年同期比−5.3%)
○営業利益 2,805億万円(前年同期比+0.7%)
○純利益 1,953億円 (前年同期比+1.5%)

■ソフトバンク株式会社
2021年3月期 第1四半期決算4〜6月
○売上高 1兆1,726億円(前年同期比+0.7%)
○営業利益 2,799億万円(前年同期比+4.1%)
○純利益 1,521億円 (前年同期比−7.7%)

通信会社の決算まとめ。 ・ドコモ:主力の通信事業の減益が大きい ・KDDI:個人向けも法人向けも好調 ・ソフトバンク:個人向けの減益をヤフーと法人向けで補う ・沖縄セルラー:沖縄でシェアアップ、auでんき好調 それぞれの業績を細かく見ていきます。
https://pbs.twimg.com/media/Eer1RRVU0AAyKtv.png


まずはセグメント別業績を見ます。 モバイル事業はKDDIのみ増益。UQモバイルを中心に契約数は順調に増加。単価もauでんきやauスマートパスがけん引して上昇中。 ソフトバンクはモバイルの減益をヤフーと法人が補いました。 ドコモもモバイル以外は増益ですが、比率が小さいので連結では減益。
https://pbs.twimg.com/media/Eer1a0TU4AAEI09.png
https://pbs.twimg.com/media/Eer17cIU4AATmEz.png
https://pbs.twimg.com/media/Eer2ChhVAAAvKFA.png


過去1年の株価パフォーマンスはKDDI(9433)と沖縄セルラー(9436)が勝利。続いて僅差でドコモ(9437)。 契約数の増加と単価の上昇によってモバイルでちゃんと増益できてるKDDIが強い。 ドコモは4月以降が弱いですね。 一番パフォーマンスが悪いのはソフトバンク。
https://pbs.twimg.com/media/Eer80sRU8AEOfjw.png
0439非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:59:46.01
ソフトバンクってアメリカの5Gクリーンネットワークからも外れたしもっと頑張ってもらわないと
0441非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:18:47.20ID:dpDxf03w0
5chカクカク
ワイモバイル回線腐ってるの?
0442非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:21:12.92ID:3A9RSfCN0
いつも5chサクサクですけど
ワイモバイル回線
0443非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:26:27.89ID:uZ1RtR3v0
それ回線じゃなくてマシンのほうだと思う。

まさかと思うが糞広告いっぱい拾ってる?
専用ブラウザ使ってない(ブラウザ版つかってる)とか?
0444非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:49.00ID:IQRqvj9O0
444
0445非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:07:01.13ID:NpiT/FD80
ソフトバンクが楽天を脅威に思ってないのは
エリア広げる大変さを身をもって知ってるからだろうなぁ…
0446非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:17:57.16ID:Mo6zaKMy0
>>426
2年前の8月にオンラインストアで本体一括500円で新規契約したアウトレットのS2だけど昨年の9月にのりかえの電話したら月1000円値引き最大1年間もらいました。
2年経過する1年前におかわりの電話しないと。
0447非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:22:04.06ID:iLkAMoJY0
>>445
15年どれだけ頑張ってもドコモに歯が立たないからな
安くしてもシェア取れないんだから、値段じゃないって知ってるんやろ
0448非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:30:41.19ID:oD8h0Ngr0
おかわりなんて去年の10月で終わったぞ
0449非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:32:37.49ID:7xaXghnM0
使ってるけど余裕
能(無)あるたかは爪といでんの
0450非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:36:30.02ID:ezcvMfZw0
>>447
15年前のシェア知って言ってるのか?
0451非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:43:46.71ID:iLkAMoJY0
>>450
教えてもらっていいかな?
0453非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:00:39.02ID:iLkAMoJY0
>>452
うん、ドコモに歯が立たないよね
ご苦労さんです
0454非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:06:46.76ID:fmLQE8vf0
楽天は禿げの真似して現存の回線会社を乗っ取りで開始と思ったのにあほなのか?

Jホン利用してたら禿げに取られて、
emobile利用してたらまたも禿げに取られてアデランスの祟りじゃ
0455非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:06:49.67ID:7xaXghnM0
使ってるけど、余裕だ
0456非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:09:55.69ID:iLkAMoJY0
17%シェアの会社承継で、試行錯誤して4%Up
0から始めた楽天なんか鼻糞扱いや
0457非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:12:34.39ID:atWsXCfF0
>>425
たまにあるのは確かだけど
OPPO FindX2PROとか
SHARPの2019冬モデルとか
HUAWEIキャリアモデルとか
詳しく無い人が手を出していい物じゃないよ
0458非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:13:13.88ID:Hby3BIHd0
利益でみたらドコモはかなり前から
ソフバンに負けたりしてるんだがな

ドコモに歯が立たないはさすがに笑われるわ
0459非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:14:17.38ID:7xaXghnM0
目がおよぐ、いろんな場面でつかえるの、小馬鹿にしてるときとか、(ふふーん)って、
0460非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:16:19.14ID:atWsXCfF0
>>445
楽天はプラチナバンド無いのは
将来的にもキツいよな
auローミングを切らないと収益化見えないし
0461非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:24:41.60ID:VQmkX0pF0
>>441みたいに端末やアプリの負荷を疑わない奴が多すぎるよな
悪いことがあるとまず他人を疑う連中
0463非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:48:30.24ID:iLkAMoJY0
>>458
当然、通信事業の話をしてるんだよね??
いつからソフトバンクにNTTが負けてるの??
笑われちゃうよw
0464非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:49:08.20ID:7xaXghnM0
じゃあ、やっぱり先にやったもん勝ちだな
0465非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:50:20.86ID:87vF7yf10
>>458
確かに商売的にはドコモ以上にうまくやってると思うけど
でもそれでも尚エリアではまだ勝ててないってそれこそドコモにある種の壁の厚さを感じてしまうな
0466非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:52:51.79ID:O7azdb3C0
ワイモバイルの利点
10分無料通話がついてるだけ
0467非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:52:57.30ID:sb59VfB80
>>457
ワイの同僚はスマホとか全くわからん奴やけど安いからという理由でHUAWEI使っとるわ
別に困ってないそうや
まぁ電話とネットとLINEぐらいなら
何でもええんちゃうか
0468非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:16:33.49ID:ZQBxCrPH0
>>465
いやすべての面でソフトバンクが
ドコモに勝てるわけね〜だろw

>>463は圧倒的にドコモが強くては
ソフトバンクは歯が全く立たず
相手にすらならないと信じてるようだが
ググれば6〜7年前の時点で利益が
ソフトバンクに負けたり時価総額が
逆転されたりしてる

全く相手にならないなら何でそんな
ことが起きるのか分かってないんだよ
0469非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:18:06.76ID:3A9RSfCN0
>>466

テザリングオプションの追加料金なし
0470非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:21:21.50ID:JeK8Vh120
>>469
それいいね
あとプレミアム会員
なにげにこれいいけどね
0471非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:23:24.63ID:3A9RSfCN0
とおもったらドコモもテザリングオプション無料だったわ
0472非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:24:23.99ID:7xaXghnM0
最初はドコモ使ってたな、わい、なかってし、
0473非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:29:31.29ID:gBvW2stJ0
決めるなら、デジタルツーカー
0474非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:54:11.10
とりあえずファーウェイの基地局設備を排除してクリーンネットワークに入ってもらいたいわ
あとはアリババのクラウドも問題らしいけど禿はアリババ株手放したんだっけ?
0475非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:55:11.22ID:PW6I8bh90
>>467
何でもいいなら日本製にしろよ!
0476非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:02:13.94ID:sb59VfB80
>>475
何カリカリしとんや
ワイはシャープやで
まぁ台湾やけどな
歴代ずっとAQUOSやから使いやすいんよ
0477非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:15:51.81ID:ZoIpEEAA0
大学を卒業する甥がドコモに内定だわ
これからはドコモ贔屓になるわ
0479非通知さん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:41:57.75ID:PFWW6S6t0
>>439
ソフトバンクの米国内MNO事業はスプリントでスプリントは入ってる
0480非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:07:08.16ID:DzS44Ti10
ワイモバイルは1回線あればいいかな
0481非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 01:38:48.20ID:fr5aitWn0
テザリングに手数料が付くのってどういうリクツなんだろう?
0482非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:34:30.45ID:bR7g0kSj0
去年の9月に契約したんだけど1000円引きの198割?って
来月の9月まででいいのかな。1000円割引が終わったら解約したい
0483非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:01:22.38ID:9HLK7qrA0
SIMフリーのソフバンiphone7を持ち込みでSIMのみ契約しようとワイモバイル店舗で話聞いてきた。
店舗言うには、ソフバンiphone7は自社のサポート外なので店舗ではSIM差し込み含めて一切の作業はしないと言われた。
契約したSIMだけ渡すから、SIM差し込みやアクチベーションも全部勝手にやってください、店舗ではやりませんのでって。

そんなものですか?
0484非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:06:41.48ID:cTIL1deR0
ワイモバイル取扱機種以外はSIM単体契約
自分で全て設定する必要する

店員次第で初期設定してくれることはあるけど運がいいだけ
0485非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:29:35.46ID:QQif82aB0
契約更新期間2020/9/1〜2020/11/30なので、9月1日に解約してくる。
0486非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:33:18.25ID:g3zxjULJ0
いろんな意見があるかもだけど、楽天モバイルよりはるかに安心して使える
0487非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:49:41.72ID:9HLK7qrA0
>>485
解約月に日割りは適用されないので月末に解約した方がお得ではある
0488非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:51:58.03ID:VrJCo1yv0
>>483
そんなもん。
以前ワイモバで旧SE買った知り合いはSIMカード挿し込み発着信確認終わったら初期設定の冊子渡されて後は自分でやれと追い出されてたよ。
最近の店頭に期待してはいけない。
0489非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:08:12.48ID:4C1ZZ8PN0
>>483
僕は自分でやりたかったのに
初心者マーク付けたかわいい女の子店員さんが
勝手にAPN設定までしてくれて気づいたら
終わってたよ。後でテレビみたら報道でその店の店員だれか
知らんけど僕が行った日にコロナ感染店員出たってw
僕はマスク生憎外してた。
0490非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:17:15.86ID:QQif82aB0
>>487
なんか毎月1日解約はちょっと違うらしいよ
0491非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:09:14.51ID:PhUdd0PK0
オクをよく利用してクーポン目的でワイモバにしたけど
電波悪くて参ったな
特に屋内電波が頻繁に悪くなる
道路でればよくなる
これの繰り返し
0492非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:12:27.98ID:+1I2VOZp0
>>488
SIM差し込みと電波確認してもらえるだけサービス精神満載だよねその店舗
0493非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:16:44.35ID:aEufMRq80
>>491
使ってるスマホがband8に対応してないんじゃない?
0494非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:25:57.19ID:4C1ZZ8PN0
iPhoneのヘルスケアアプリは僕は使いませんが
電池の使用状況みたらコロナの濃厚接触状況を
密かに記録してた。アプリに陽性情報登録しとかないと
意味ないんじゃないのか?
0495非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:35:43.15ID:ouUUQ6P00
>>491
端末がバンド対応が少ないか
もともとSoftBank電波の弱い地域かだね
0496でんぎもり
垢版 |
2020/08/11(火) 09:38:19.37ID:4jrM6ZD10
ワイモバが全てのプランでカケホが無料なら最強
0498でんぎもり
垢版 |
2020/08/11(火) 09:59:06.17ID:4jrM6ZD10
この世で憚るのは古事記
0499でんぎもり
垢版 |
2020/08/11(火) 09:59:24.33ID:4jrM6ZD10
こじきでマスクしている人はいない
0500でんぎもり
垢版 |
2020/08/11(火) 09:59:38.53ID:4jrM6ZD10
こじきにハゲはいない
0501でんぎもり
垢版 |
2020/08/11(火) 09:59:55.61ID:4jrM6ZD10
こじきはハゲない
0502非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:02:31.02ID:+vb7hGKE0
まあ、今の若い子は電話での連絡は取らないだろうし、誰でも電話利用して10分以上ってなかなかないしね。
電話無料と言っても世の中050の有料対応のサポートばっかり。実際はお金かかるんだよね。
0503非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:16:30.53ID:+JFSjYZj0
>>471
SB本体もiPhone SIMでSIMフリー泥でテザリングするなら
テザリングオプション要らないけどね
0504非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:18:34.84ID:+JFSjYZj0
>>502
050なら無料だろ
0570なら有料
最近はどっちも多いけどね
0505非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:29:07.31ID:5WNEHtjs0
シェアプランで3枚のSIMタダでもらったけど各々SMS付きだった
これってすげーお得じゃね?
0507でんぎもり
垢版 |
2020/08/11(火) 10:48:15.14ID:4jrM6ZD10
ワイモバ安いよ
0508非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:01:29.85ID:CFh1BvFq0
来月でやっと更新日、2年縛りはやはり辛いね
スマホプランの縛り付ともおさらば出来るが
今Y!mobileオンラインで欲しいスマホがないんだよね
AmazonにSIM契約で欲しいスマホが安く出てるが、あれポチると新規になるのが難点
電話番号は維持したいので何か良い方法ないですか?
0509非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:02:52.55ID:wrYxmHuX0
LINEとかで通話とか動画の会話とか怖くないんだろうか
危機感皆無だな
0510非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:14:51.15ID:9ptfj72r0
>>1
Y!mobileのwifiって検閲やってるんじゃないの?
中韓の書き込みするとすぐに切断される
サイト閉じると又繋がる
いつもの事
0511非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:45:41.33ID:km42myrL0
故障安心パックみんな付けてますか?
今まで当たり前のようにつけてたけど意外とつけてない人もいると知って
ワイモバイルの故障安心パック高いしちょっと悩み中
0512非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:55:34.26ID:YlSOHJHh0
>>173
最新の若者は、
親とは通話(親からかかってくる)
家族や親戚とはライン
友達とはラインかインスタの個人メッセージ
彼女と話したいときはライン通話
女の子はQoo10
男の子はゲーム
中国人はWeChat
0513非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:55:51.94ID:qIyaDAfA0
人にもよる
壊しやすいおっちょこちょいさんなら加入
職種によっては壊しやすい環境に人もいる
事務職で専用スマホケースに入れて保険かけてるなら加入しないのもあり
0514非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:34:01.89ID:4J4GMtaq0
>>509
具体的にどんなリスクがあるの?
実例あるの?
0515非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:02:21.38ID:+vb7hGKE0
>>511 契約のときにお願いしますと1ヶ月無料とかで付けられるけどすぐにキャンセルする。
それは自己責任だからなんとも言えないけど。落とす人はトイレとかに落としたり、なんども手が滑って画面破壊してる人も居るからね。
0516非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:09:13.92ID:kuONDGYL0
>>505
主契約は新規?mnp?それとも単純に追加?

機種変して料金プラン変更ついでに申し込もうとしたら
シェアプラン用のsimの在庫がないって言われたのその店での手続き自体をキャンセルしてきた

シェアプラン用のsimって専用品なのかな?
それとも商売上に理由で儲からないから無い事にされたかな
0517非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:10:59.27ID:FsWZvreF0
>>483
お前、マスク無しで行ってたやろ
コロナ伝染るから追い出されたんや
0518非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:17:10.96ID:FsWZvreF0
>>512
おっさん、今の高校生、親とはほとんどLINEだw
お前、自分の親の年齢を想像してるやろw
0519非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:06:46.07ID:5WNEHtjs0
>>516

mnp

シェアプランのことを知って、田舎町にある近所のソフトバンク/Ymobile店に行ったら
「シェアプラン?なんですかそれ?」「Ymobile専門店に行ってみてください」
っていわれた
で30分かけて専門店行ってら「今は在庫が2枚しかないから もう一枚入荷したら連絡する」となり
2枚だけ契約して、3枚目は2週間位で手に入った
0520非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:54:17.56ID:+vb7hGKE0
>>505 Lプランなら月額使用料ゼロだけど、事務手数料は取られたでしょ?
0522非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:38:32.53ID:qyNL1YDW0
>>424,428
まあ、彼氏なんやけどねwww
年末ぐらいに5G端末買う予定なんやて。
だから使わなくなるXSmaxさんをくれるらしいんやけど。
売るなり下取りに出すなりすればいいのにって思うんやけどね。
まああんまり期待せずに待ってみるわ笑
0525非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:07:15.92ID:+JFSjYZj0
>>521
1枚あたり説と何枚でも一緒説あるけど
どっちなんだろうな
0526非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:07:19.69ID:5WNEHtjs0
>>520
2014年からのキャンペーンがまだ続いてるからタダ

https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/shareplan/


↑からの抜粋↓

その他キャンペーンについて

受付期間中にシェアプランをご契約したお客さまは下記キャンペーンが適用となります。
適用条件 本キャンペーン受付期間内にシェアプランをご契約いただくこと。
受付期間 2014年12月4日(木)〜
※終了時期は当サイトでお知らせいたします。
割引額 シェアプランご加入当月の基本使用料(980円)を無料
親回線と同時加入でない場合の契約事務手数料を無料
※親回線と同時加入の場合は契約事務手数料はかかりません

※キャンペーンの内容および期間は、予告なく変更する場合があります。
0529非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:44:12.99ID:+vb7hGKE0
>>527 プランSだと毎月1枚につき1980円だよ? 3枚で6000円請求来るけど大丈夫?w
Sim代がただだったってオチか?
0530非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:44:30.73ID:Y+bXKULT0
初月だけ無料なのをずっと無料だと勘違いしてるって落ち?
0532非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:56:47.30ID:5WNEHtjs0
よく読め

割引額 シェアプランご加入当月の基本使用料(980円)を無料 ←あんたたちが言ってること
親回線と同時加入でない場合の契約事務手数料を無料      ←ここが大事
※親回線と同時加入の場合は契約事務手数料はかかりません


基本使用料は3回線まで980円(プランS)


請求も開通以来数ヶ月 プラス980円しかない
0534非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:12:00.27ID:+vb7hGKE0
980円だったわw 1台につきじゃないの?
0535非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:14:49.80ID:NWNRNDfp0
そろそろPHSを機種変更しようかと思っているのですが
現行のSIMって契約した端末以外でもデータ通信使えるのでしょうか?
特に端末が必要って訳ではないので余っている端末(現在WIFI機)にSIMだけ入れて、契約した端末は家族にあげようかと考えてます。
※アクエスでIMEI制限食らった経験から不安を感じています。
0536非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:50:37.17ID:v/K2Uyps0
>>535
組み合わせ次第なのでなんとも言えない
0537非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:37:07.72ID:QZX/+9Dc0
simplyで契約したSIM(スマホプランで契約)
をSIMフリー化されたワイモバイルのAqosケータイに入れたら
データ通信できている。テザリングも使えている。

同じSIMを楽天モバイルで契約したポケットWIFI(AtermのSIMフリーの機種)
に入れたらデータ通信できている。こちらの機種はAPN自動設定してくれる。

また、同じSIMをsimplyのソフトバンク版のシムフリー化されたものにいれたら
APNを手動設定することによりデータ通信(というかWeb閲覧とメール)OK
0538非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:01:14.29ID:JA4ZWn0r0
>>418
似たようなもんだけど、子回線シェアがあるからワイモバイルにした
0539非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:08:17.81ID:p3FYVzDI0
ソフトバンクのホワイトプラン解約してワイモバイルのスマホsにした。
高くなった。
0540非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:18:52.66ID:ThtCIuBy0
楽天に追随して無制限2980円プランだしてくれんかのう
0544非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:24:19.53ID:bR7g0kSj0
>>490
1日に解約だとどう違うの?教えてくれないか?
0545非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:36:00.43ID:GSwRW7rJ0
>>544
人柱になったことないけど
料金は前月までらしい

調べりゃ何度も出てくる話
0546非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:39:37.52ID:JA4ZWn0r0
>>542
手数料無料キャンペーンはずっとやってる
0547非通知さん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:39:03.90ID:dUXJGZka0
>>518
親が子どもを捕まえるとき
ラインを打って既読を待つなんていう悠長なことをはやってられない
通話で即捕まえる
特に男の子はラインを見ない場合がある
女の子は友達とのやり取りに埋もれる
実際中高生と一緒にいるとかかってくる電話のほとんどは親からだ
0548非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 02:12:46.03ID:fYZOE/b50
>>544
Y!mobile 1日解約で検索すれば分かる。
Q&Aにも書いとる、解約の前日までが請求と。最近みても変更されて無い。
なんで月割終わる月の翌月1日が得らしい
0550非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 02:55:16.52ID:LvTZOHIS0
ワイモバイルってソフトバンクのWiFiスポット使える?
0552でんぎもり
垢版 |
2020/08/12(水) 07:09:31.57ID:+9b1TY1u0
10分通話超えないなら、無理に毎月1000円プラスにしなくても良いかなあ?
0554非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:00:34.78ID:OpkTu/Ql0
>>551
位置情報ONにしてなくてもWiFi繋がる?
0555非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:09:21.80ID:Rj1W0rit0
>>547
この人って、LINEで通話出来るの知らないのかな?
中高生といるとって、何してるのかな?
0556非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:04:53.67ID:a1TmfRof0
ドコモやめてワイモバイルにしたよ
とにかく最高だね!
0557非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:42:41.36ID:/AB3JwmV0
>>554
位置情報関係ない。。。初期登録済ませれば一括プロファイルインストールになるから大丈夫。
0558非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:45:42.91ID:UTwl7jsO0
>>537
規制された当時アクエスのSIMもバンクやYモバイルのスマホに入れる分にはデータ通信使えるのは確認してたんです
秋葉原で適当に買ってきたASUSのやWindowsPhoneとかでは使えなかったので

楽天のポケットWifiが使えているようなので今の機種契約SIMはオッケーぽいですね。
あとは・・・個人の話だが古い(xperiaZ3Com時代)DocomoのSIMが動作する端末を見極めるだけになれました
0559非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:11:27.67ID:ybpdn3uI0
ワイモバ去年契約してもうすぐ一年。
1000円オフがきえるわ

ここで、UQにいくと電話したら
おかわりもらえるかな?いまやってるの?
0561非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:27:27.63ID:mPBIdJA50
>>555
LINE通話ってLINEで繋がってる人としか通話できないよねぇ?
友達以外の人と通話することないの??
0562非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:51:36.97ID:nZylgeJF0
LINEは御法度にした
0563非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:53:16.14ID:1MWFu54K0
そもそも連絡先が空っp、、、
0564非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:24:05.89ID:CstJ9LME0
>>555
最初の書き込みでライン通話って書いてるじゃん
友達とはラインで通話をするみたいだよ
そうだ、最近は高校生、学校の先生とはクラスルームで連絡取るみたい課題に質問したり
それと悪いことはしていないから詮索御無用
0565非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:28:58.07ID:W1z5Ky3a0
>>519
ありがとう

その流れからするに店にある一般契約用のsimが残り2枚しかないとは考えにくいし
シェアsimの在庫は普通の一般契約用のsimとは別管理っぽいね

あとはそちらMNPでこちらは機種変更+料金プラン変更なので
インセンティブが大分違うだろうから店の言い分は半信半疑
0566非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:32:35.78ID:xiiNfZp30
>>564
うちの子や甥っ子の高校生や大学生はSlack使ってる
通話はよほど緊急性が高くないと迷惑がられる
0567非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:40:05.63ID:T2ade9A00
>>566
通話って相手の都合無視で割り込むからな
0568非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:02:33.43ID:ngtvfeAz0
通話がうざがられるのが今の世の中。
なのに在宅ワーク中に会社の50代は直電話してくるヤツが多い。作業中断するから気がちる。
0569非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:18:53.93ID:eszxOq+w0
通話10分無料なのに何でわざわざ通信量消費してLINE通話使うの?
0570非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:59:34.96ID:z2WoQGfW0
いまiPhone7をn141で使っているけどsimロック解除して何かデメリットある?

n141ではsimフリーiPhoneに挿しても使えないという認識だけど
使えていたiPhone7をsimロック解除すると何か不具合が生じる?
0571非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:08:25.35ID:/WOe4URC0
>>570
メリットしかないよ
0573非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:34:04.86ID:RRpV8EGl0
先月や2ヶ月前の通信量はどうやって確認できる?
過去3日というのはあるけど。
0574非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:03:05.19ID:Lw9yb1Ej0
自分でメモって記録してる
0575非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:08:15.79ID:T8badwpu0
まじか、システムでは確認できないってことか。
少ない容量にプラン変更させない意思を感じる。
0576非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:08:43.48ID:jOIb5T230
明細になかったっけ?
0578非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:37:46.65ID:eszxOq+w0
>>573
アホか
0580非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:33:37.59ID:3dbWhDFb0
やったーGL06PでOCN使えるようになった
GL04PはSIMアダプタがだめでGL06Pにした
微妙にスレチ?
0581非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:46:17.18ID:QyvDbbkM0
>>573
スマホの設定→ネットワークで
端末側の履歴を見られない?
0582非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:24:42.94ID:/7f1yTPz0
アップルストアでiphoneSEを買うときにワイモバイルのSIMも無料で付くけど、使わないままでもOK?
ワイモバ店舗で契約する場合には、そのSIMはあれば何かの役に立ちますか?
アクチベートできるとか?
0583非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:53.34ID:T2ade9A00
スターターキットって書いてあるなら自分でオンライン手続きで加入できるよ
アマゾンで350円くらいのやつ
0584非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:38:33.91ID:pvCcXmxE0
>>573
端末では今月のデータしか見られないからMY Y!mobileの料金案内の所で見てる
先月分とかは過去の請求書開いて詳細から確認
0585非通知さん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:40:18.00ID:sxLmyYHi0
>>584
自分の端末では過去分が見れないからに訂正
0586非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:07:53.10ID:jwzKYnpC0
去年の10月以前にiPhone7欲しさに契約して今月で1年経つけどY!mobileって1年経つと料金1000円上がるんだっけ?
2年で解約してSIMロック解除したらそのiPhoneを格安SIM使えるよね?

例えばイオンドコモ回線使う場合、LINEはID検索できるのかな?
0587非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:10:49.49ID:jwzKYnpC0
Y!mobileはID検索できるけどその他格安SIMはLINEモバイル以外年齢認証できない。Y!mobileiPhoneが年齢認証突破してるならそのまま格安SIMに変えても出来る?

それが不安ならLINEモバイルにするしか選択ないかな?
どうも2年縛りが嫌で
0588非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 02:31:24.85ID:QQMCi9mM0
>>587
本当は縛られるのが好きなのに嘘言うんじゃないよ!
このモノ好き豚野郎が!
さっさとお泣きよ!ぺちーん!ぺちーん!
0589非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 02:35:58.92ID:46Zr4BkI0
乞食は何も考えずにUQにでもしとけ
0590非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:32:57.67ID:svmE37NY0
>>586
>去年の10月以前にiPhone7欲しさに契約して今月で1年経つけど
>2年で解約してSIMロック解除したらそのiPhoneを格安SIM使えるよね?
今すぐSIMロック解除できる。そのままワイモバで使うも良し、違約金を払ってUQなどに乗り換えても良し。
スマホプランの2年契約が満了したら、スマべプランに無料で契約変更して、縛りから抜けると良いかも。違約金が無くなるよ。
0591非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:42:12.74ID:vp/ZPTM+0
>>539
俺は
ホワイトプラン/パケ4G-LTEから
メリハリ経由でワイモバのスマホM
おうち割と新規割併用してるが
安くなったぞ
0592非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:14:06.50ID:OP5blAjM0
>>587
電話番号でログインしていてMNPで電話番号維持ならMVNOでも年齢認証そのまま継続されたような。。。アプリの挙動も良く変わるから今も出来るか確証持てないけど。
0593非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:10:12.28ID:NsA3/mYx0
今月更新月なんだけどキャリア変えるのって月初め月末とかで違いある?
ヤフーウォレット使うからワイモバイル選んだけどデータ増量無料も終わるとか変える以外選択肢なくなってしまったわ。
0594非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:22:17.55ID:xS7gu6A30
>>593
ワイモバイル解約するなら1日が一番有利
前月の割引やCPも適用されて、当月は0
まあ、1日にMNPするには色々制約がある
切断型使えば電話使えない日が出来るし
0595でんぎもり
垢版 |
2020/08/13(木) 09:30:50.82ID:XdtY4u4m0
>>582
ワイモバの料金はどうするんだ?
0596非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:07:25.98ID:7BU2Nl9u0
>>582
使う使わないは自由
店舗で契約するのにわざわざSIMカード持参するのはイミフ
自宅で契約するなら普通に使える
0597非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:06:30.01ID:8+73fUkg0
高速低速切り替えマダー?
0598非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:14:30.86ID:ibQNGImI0
こねえよ
数百万程度の利益増しか見込めないのに億の開発費なんて掛ける訳ねえだろ
0599非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:20:03.68ID:hV/U82ml0
uqやら楽天やらでやってるんだが
0600非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:30:18.79ID:baZ+p6tn0
600
0601非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:33:06.58ID:heuOyOXH0
>>597
低速切り替えだけで良いのね?
プログラム判断で低速時はどうするのか?
の判定は入れないよw
だからパケットカウンターされるよ。
0602非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:34:45.43ID:/4Wp8pps0
MVNOに卸売してるからそっち向けでも帯域制御とか可能だよな
そもそも契約パケット使い切ったら128kbpsか1Mbpsに下げるんだから帯域制御は可能
結局のところやりたくないだけなのよね

楽天モバイルがもうちょい頑張らないとナメプはそのまま
0603非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:19:37.25ID:qkPCzXOW0
>>599
ここはもうオワコンだよ
その二社と比べたらかなり劣っている
というか選ぶ理由がほとんどない
0604非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:39:17.41ID:XoeOI8Uo0
エリア詐欺&サポート混雑の楽天に劣ってるのかぁ
0605非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:58:46.27ID:pCs39DBd0
完敗だろ
予め低速に設定出来ないワイモバイルで映画を見たらあっという間にギガが食われる
勝負にすらなっていないわ
0606非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:32:47.17ID:Ivorg/HC0
まだ乞食が文句垂れながら居座ってんのか
0607非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:40:35.24ID:dDA2PUBd0
>>606
カネの問題ではないよ
ワイモバイルはuq楽天と同じ使い方が出来ないから勝負どころか話にならないということ
0608非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:43:51.67ID:YKakzeaa0
そんなスレに粘着してるのなんで?
0611非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:47:51.24ID:02Rvdb6y0
いきりが煽ってるくせ囮だろ、
0612非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:51:28.80ID:rANLF4pF0
>>598
数百万の利益ってどーゆー計算だ?
教えてくれよw

別に無くてもいいけど、月初から回線の負荷分散出来て、ワイモバにもメリット有りそうなのにな
0613非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:19:18.95ID:XoeOI8Uo0
乞食が謎目線であれこれ言ったところで利用者数なり利益が全てだからね
0614非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:27:04.98ID:02Rvdb6y0
そやで、金やで、ボランティアでも金やで
0615非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:18:47.30ID:qHVzvvUG0
フレッツからの転用で、ホームゲートウェイ無線LANタイプひかり電話ルータ (RS-500KI)がすでに設置されています。 光BBユニットも付けるつもりですがRS-500KIにすでにWIFI機能が搭載されています。
なので、ソフトバンク光のWi-Fiマルチパックを付けなくてもWIFIできますか?
0616非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:46:04.13ID:VMmt0UrY0
>>590
586です、ありがとう
Y!mobileの契約更新時に新プランに変更で違約金なくなるのはありですね!

LINEのID検索できないと不便だからY!mobileかLINEモバイルにしたいんだけど、格安SIMのLINEモバイルより準キャリアのY!mobileのがいいかな?
0617非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:47:24.20ID:VMmt0UrY0
>>592
ありがとう
それでもLINEを初期化したら年齢認証できないよね?
となるとY!mobileかLINEモバイルしかないですよね
0618非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:48:26.73ID:qHVzvvUG0
誤爆ですすみません
0619非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:16:12.58ID:XRR1CSxB0
>>617
SMSついてる格安SIMならどこでもいけるだろ
0620非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:22:48.73ID:02Rvdb6y0
どうもすみませんー受けました
0621非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:25:51.53ID:grEpYCjP0
格安simでLINEの年齢認証クリアできるのはワイモバくらいじゃない?
mvnoでクリアできるところ知らないし
0623非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:49:52.39ID:shGud8c40
LINEモバイルはJRA投票出来るのかな
0624非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:53:26.89ID:rANLF4pF0
>>621
ラインモバイルならいける

LINEの年齢認証の情報って、サーバじゃなく端末に記録されてるみたいだな
一度3大キャリア、ワイモバ、ラインモバイルで認証してれば、どこのSIM使おうが認証済み
iPhoneなら、その状態でバックアップ取ってれば、端末初期化しても認証済みになるやろ
Androidのバックアップ機能はどーなの?
0626非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:20:46.34ID:CHid/SWn0
PayPayチャージなどでちまちま使ってたら
ワイモバイルまとめて支払いが3万から9万になってた。
少ないほうかな?
0627非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:35:23.11ID:rs9VphNk0
加入期間で枠が増える
0630非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:51:33.90ID:9uDKp8BP0
最初から10万だったけど使ったことない
今日もキャリア決済でPayPayボーナスプレゼントて来てた
0631非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:56:14.65ID:v6X4zI330
まとめて払いのメリットって何なん?
0633非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:16:22.45
>>631
Paypayチャージはクレカだとポイント付かなくなったが、まとめ払いだとポイントが付く
0634非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:25:07.49ID:3XhLf7qk0
>>629
ありがとう
初めて確認したら上限8万円だった
0635非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:33:47.95ID:o+A3TChm0
ワイモバイルのホームページを見ても答えにたどり着けなかったので、どなたか詳しい方がおりましたらご教示ねがいます。

現在スマホプランM+データ増量で3年半使用しています。yahoo ショッピング をガンガン使うので、ワイモバイル脱会は考えられません。
シェアプランで子どもとギガをシェアしていますが、最近ギガが足りない事がおおくなりました。

調べてみると、スマホベーシック+データ増量の方がギガが多く、安く見えます。
スマホベーシックMに切り替えた場合、なにかデメリットはありますか?
(シェアSim発行にまた事務手数料が取られるなど・・・)
0636非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:41:10.31ID:v6X4zI330
>>633
ほう、そうなんか
じゃあワイもまとめ払いにするわ
レスありがとう
0637非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:48:37.65ID:0u4rvekB0
>>635
無い
今なら楽天加入で1年無料だからそっちで対応するほうが良くないか?
楽天のエリアに全く期待できない場合はauローミングで5gb/月使えるので端末費用さえ問題なければテザリングで対応できるかと
0638非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:53:50.63ID:FlIGZwLy0
楽天よりヤフーの恩恵がある人って珍しいな
0639非通知さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:56:17.66ID:qDU7SeWZ0
学会を脱会するの?
0640非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:07:12.11ID:yvDK641d0
というかワイモバイルも楽天モバイルもUQも低速1Mbpsあるプランばかりなので
それ選べばギガとか問題になる?
楽天モバイルは自社エリアなら制限ないし
0642非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:17:42.30ID:g3eqx4mv0
>>638
携帯契約のメリットとしてはYahooの方が比べ物にならんほどあるよ
楽天モバイルって楽天サービス1%アップだけだからな
0643非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:19:19.62ID:uz6qUe+o0
>>635
>yahoo ショッピング をガンガン
ならSBMのほうが還元大きいと思うが
0644非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:20:04.88ID:g3eqx4mv0
>>640
楽天アンリミテッドは制限なくても動画は10分で止まる
繋ぎ直してもまた10分で止まる
楽天エリアの所業
0645非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:22:18.33ID:g3eqx4mv0
>>643
日曜日10%アップは1000P分までだから
エンジョイパックと大して変わらん
エンジョイパックは5の付く日と併用出来るしね
0646非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:23:29.21ID:yvDK641d0
Enjoyパックは月間20000円の買い物でカンストするよ
0647非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:25:51.90
日曜10%アップは毎週あるから毎週1万買い物する人だと差は出る
とはいえ他のキャンペーンと重ねずらいのでイマイチ感はある
0648非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:30:42.64ID:yvDK641d0
日曜日10000円程度だとLINEショッピングのポイントパーティーで500ポイントくらいか
税込み13200(税抜き12000なのがきつい)
0649635
垢版 |
2020/08/14(金) 02:34:50.04ID:iVNCFPej0
おおー!みんなありがと。さすがに詳しいなぁ。
ワイモバイルの前はソフトバンクでした。
当時からyahoo ショッピング を結構使って(100万/年)いたので乗り換える前は悩みましたが、携帯料金含め試算したらワイモバイルの方が安価となりました。5%しか変わらないですから。
当時のポイント大盤振舞いに取り込まれ、楽天はまったく使わなくなってしまった・・・

シェアプランの扱いがどーなるのか・・・いまの子SIMが使えるのか?再発行で事務手数料とられるのか?などがわからず躊躇していたところです。

勉強になるなぁ。
0650非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 02:49:16.22ID:lbK1otgC0
>>624
ってことはワイモバ解約してmineoみたいな格安SIM入れてもそのまま年齢認証できてるってこと?それなら高いワイモバ使ってることないな
0651非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 02:57:38.03ID:QNkLcPR80
ワイモバイルのスターターキットでデータsimプランでも月末近くに若干余裕持って契約したら?
アマゾンでキット本体が350円くらい
sim同封なので一番安い税抜き980円(初月は日割り請求)をオンライン開通すれば
SMS付きのデータ通信できるよ
低速モードはクソだが
認証だけなら契約月に切ってもいいいしw

キット代+日割り分

ただしカードいるけど
0652非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 03:23:33.04ID:SGDzuMLa0
>>591
こっちは、ホワイトプランの支払いが1000円超えてなかった。
ネットはこれまで別途ドコモ使ってた。
ソフトバンクとドコモあわせて8000円くらい使ってたので、それを考えると、今のワイモバイルの3000円はかなり安いです。

まだ、ドコモ解約してないけど、、、
早く解約したい。
0653非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 06:58:53.91ID:uz6qUe+o0
>>641
まとめ乙
半年間のご新規割書くなら
おうち割光の永年割引も書いた方が良くない?
0654非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:01:44.58ID:QNkLcPR80
>>653
それ言い出すと家族割までいれるのか?
基本的な範囲で充分だよ
0655非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:24:21.95ID:mlisv7jg0
割とマジでプランRのメリットってなんなの?
0656非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:35:11.10ID:DEtNuuCj0
PayPay
蕨市 10月キャンペーン
なんと30%off
これはデカイ
0657非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:49:13.86ID:58rfNFP80
>>650
ポイント還元とか、光回線の恩恵がいらないなら、好きな格安でいいけど
マイネオ使うなら、LINEモバイルでいいんじゃないの?
0659非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:59:55.36ID:uz6qUe+o0
昨年SB時代に79000の買い物したら
ストアポイント
+5の付く日アプリで4倍
+Y! プレミアムで5倍
+SB利用者で5倍
合計19000P帰って来た

Y!での買い物重視なら
ワイモバ+エンジョイより
SBの安いプラン一択じゃないかって思ってる
0660非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:14:34.93ID:QNkLcPR80
>>655
低速128kbps時代の名残り
ほぼ意味がないね
UQはその点よくわかってる
YmobileのプランM相当がメインだし
0662非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:35:24.51ID:QNkLcPR80
>>661
ガラケーから巻取り用のはじめスマホとかいうのとか
スマログできたと思うがガラスマに300MBくらいの通信足すやつ?
0663非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:43:29.06ID:pbbunNzF0
>>659
今はSoftBank改悪でSoftBankとワイモバイル還元大差ない
0664非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:45:42.17ID:lwD5maFE0
>>660
UQがかけ放題をスタートした時点でYmobileは終わったよ
0665非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:49:09.10ID:Zl6PRexx0
>>661
4Gホワイトプランでハートフレンド割引
0666非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:50:33.56ID:QNkLcPR80
ヤフーショッピングで買うからまだ使うよ
Ymobile
でも嫌がらせで還元減らされてもデータsimだがw
プチ嫌がらせして上のプラン誘導したかったんだろうけど月間20000円まで
しか還元受けられないEnjoyパックじゃあ意味なし
0667非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:14:07.59ID:hPBYm8cP0
お前らスマホしか見てないんだなw
Tポイント、ペイペイ、ペイペイフリマ、ヤフオク、ヤフショ、ZOZOTOWN、マイナポイント、YJカード、などなどトータルで考えたらワイモバしかない。
0668非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:25:14.03ID:VkZ7flwZ0
>>659
去年はメリットあった
今はもうない
3月の改悪に合せてワイモバに移ったわ
0669非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:39:20.39ID:BSFVWAD60
>>642
行かない店のクーポンをあれこれバラまいてるようなもん
ヤフーの特典はいらないから月1000円下げてほしいわ
0670非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:08:55.51ID:JhR3bajD0
買い物しないなら割高だよなあ
0671非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:19:29.29ID:58rfNFP80
100円単位で携帯料金ブーブー言ってる貧乏人どもが
そんな頻繁にYahooで買い物してるのかよw
0672非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:32:26.82ID:ZX9AyQZz0
貧乏だから節約してるんじゃないんだよ
0673非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:43:44.46ID:YwuRuEK40
paypayの還元も気付けば雀の涙だからな
ワイモバの優位性が減る一方
0674非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:51:04.42ID:1Yn90VCB0
ショッピングも1つの依存症だからね。貯蓄してるわけでもなく、節約と称して出し渋るのならただのケチなだけではないかな
0675非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:59:32.02ID:QNkLcPR80
買わないのが一番
いろいろシミュレーションしたらデータsimでも問題ないという酷さ
音声通信10分無料の強制が割高感の原因だし
他社ができてる手動低速モードのサポートのなしとか
0676非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:05:09.68ID:1Yn90VCB0
家に引きこもってるからデータSimで十分ってことなのでは?
0677非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:10:59.97ID:EeK9RroA0
pixel4aのsimフリー買う人いない?
0678非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:18:12.38ID:mNC90YDT0
>>676
引きこもってて使えるモバイル回線なんて無いぞ
最初だけ使えてもすぐ規制が入る
素直に光が正解
0681非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:26:01.03ID:HJnY/IMh0
今パリーグLIVEでSB×檻戦見てるが
これなら大型TVでも余裕だな
これが無料なのはありがたい
0682でんぎもり
垢版 |
2020/08/14(金) 15:29:56.05ID:1wFlsUSG0
>>664
ワイモバも通話し放題にして欲しい
0683非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:36:05.68ID:QNkLcPR80
>>676
そもそも外でくだらない動画見なきゃそんなにいらん
あとは5chの画像
0684非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:37:13.29ID:AKBQFC+b0
シェアプランの手続きしにきてるんやけど店舗に実際にsim差す端末の持参IMEIの確認までしないと契約できないって言ってるんだけどこれおかしくね
0686非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:52:37.39ID:58rfNFP80
>>684
彼は外国人で、必要以上に警戒されてるとみた
0688非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:38:30.29ID:QNkLcPR80
>>684
ソフトバンク系列はいろいろめんどくさいよ
0689非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:57:19.68ID:Y0MaWsdL0
>>684
IMEI登録しないと登録手続きできないから。
0690非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:00:08.79ID:hPBYm8cP0
>>682
10分以内なら何回でも
0692非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:06:55.41ID:DA1+PGXc0
yahooショッピングって高いからなあ
0693非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:24:35.02ID:WUcxgvuz0
>>683
とりあえず5chの画像はWi-Fi無しで非表示にしてる
外で動画とかソシャゲやらなきゃ5Gでじゅうぶんだよな
おれは漫画アプリの宣伝動画あるから10Gくらいだけど
0695非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:02:50.69ID:hPBYm8cP0
>>692
クーポンや還元率が高くなるキャンペーンを利用するんだよ。
そのままの価格で買うのはいいカモwww
0696非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:04:38.87ID:seIShWwH0
来月にスマホプランの2年縛りが解けるから、一旦どこかにMNPして、なるべく早くワイモバに出戻りしたいんだけど。
最近て違約金無くなったけど、最短で出戻りしてまた割引き受けたい場合、何ヶ月くらい続けないとまずいんだろ?
0697非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:12:56.13ID:/EmjAXTO0
>>695
5のつく日、サンドイッチ、ゾロ目、6%、肉の日とか無いとまるで買わないのは俺だけでないとわかって安心した
0698非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:17:54.42ID:Nj7LAmP70
月700円引き6ヶ月の為にそれ以上の経費かけんのか
0700でんぎもり
垢版 |
2020/08/14(金) 22:35:05.03ID:560raV/C0
>>690
iPhoneは自動終話できないのが残念
0701非通知さん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:35:52.35ID:fkEKnggY0
一億そうのおかげや、宣伝してるけどな、
0703非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:14:53.23ID:RlwyBcMz0
なにいってんだこいつ
0704非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:30:10.08ID:t7zQUxa20
ワイモバイル店頭で
p30lite 一括2020円 勢いで契約購入してしまった
サブブランドでも普通に速度速いのね〜
ちょっと前の格安SIMで痛い目に合っているから
拍子抜け〜 これだったらメイン回線でも全然ありだな
キャリアメールも使えるし いままで月に1万近く払っていたのが
馬鹿みたいだな。ドコモ辞めよう
0705非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:33:34.17ID:uYwks/oD0
通報でもされたのか、痛い目
必死なんだな、罰当たりじゃねーし
人海戦術だろ
0706非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:33:38.41ID:n9r49tkm0
>>704
ソフトバンクと同じだよ速度
快適
0707非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:36:58.32ID:uYwks/oD0
なんだな、囮で同じ格好でごまかしてもらって嬉しそうにしてたな、、それ笑われてるのよ
0708非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:43:43.76ID:wZ6pVd0X0
>>704
何でこのタイミングでファーウェイ買うかな?
0709非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:45:57.57ID:7TCkwCZP0
>>704
在日確定!
0710非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:49:16.61ID:7TCkwCZP0
>>704
世界情勢を知らない世間知らずの小僧w
恥ずかしくて人前に出せないなw
カバーしてどこのメーカーかわからないようにしなきゃw
0711非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:59:54.21ID:t7zQUxa20
>>708
別にnova5T以前の機種は googleの規制入らんがな
>>709
すまんな 福岡民なんでソフトバンクびいきや
>>710
huweiがアメリカの規制受けて 今後googleサービス
使えないようになるの知っているよ。 
でもサブ機だし 未だにスマホの機種でマウント取るガキじゃねーからね
0712非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 02:01:14.67ID:uYwks/oD0
へーきでウソつくからな
0713非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:33:26.36ID:fyjGvX4W0
>>708
俺も趣味でP40lite買ったで
色々弄っててオモロいで
まあ、メイン使いにはまだキツいが
0714非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 04:02:11.50ID:dj2kGIlB0
>>696
UQにのりかえて数カ月後にワイモバイルのSIM単体でキャッシュバックが2万円ある時に戻ってくる。
1万円キャッシュバックなら地元のヤマダは毎日やってる。
のりかえでも純新規でもSIM単体は1万円。
来年はMNP転出料3000円手数料廃止の可能性もあるし。
0715非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 04:04:59.52ID:N92cLwdx0
>>714
でも、総合が厳しいよね
総合で戻ってこれない可能性もある
0716非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 04:40:55.53ID:ckh7hK4E0
>>704
おかしい人
0717非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 04:54:44.48ID:Hl5zSQq80
>>671
貧乏人だけどヤフーで毎月2万買うよ
2万までがポイント。それ以上は家族のワイモバアカで買う。これポイントな
0720非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 06:42:49.90ID:D1MMoDML0
昨年まではスイッチ本体定価でクポーン数千円値引きで毎月5のつく日に買えるだけ
買ってTポイントもらってスイッチは買取店に持って行く人がたくさんいました。
0722非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:53:40.16ID:Kb6+W5Z/0
このスレのやつらヤフーで毎月なにそんなに買ってんのか不思議だったけど転売ヤーかしねよ
0723非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:10:08.26ID:PaNjGr9p0
業務用食材扱ってるところで毎月の食品
0724非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:24:11.94ID:guQUQGf50
のりかえでポイントもらおうと思って
YhaooIDとったけどこれ前月作ってないと
とエントリーできないのな
0725非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:46:14.40ID:iPxHrjoV0
>>714
UQモバイルだとMNP10000円キャッシュバックやってて、契約4ヶ月目に支払いみたいなんだけど、それ貰ってすぐにワイモバイルに出戻りして更にMNPキャッシュバック貰ったら、総合なったりするんかね……?
0726非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:13:42.22ID:udIynhhb0
>>684
つかそれ以前にシェアプランのsimは超過後1Mbpsにならない激遅だからな
今となっては使い勝手が悪い
0727非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:02:21.15ID:kJE4HMod0
これまで同様に使えるのに使い勝手悪いって言うのは馬鹿じゃね?
0728非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:03:49.38ID:udIynhhb0
>>727
1Mbpsを活かすことが出来ないという意味だよ
バカはお前だと思うよ
0729非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:06:09.62ID:kJE4HMod0
馬鹿に馬鹿っていわれちゃったw
0732非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:53:16.22ID:J48DVbi50
>>731
嗚呼おどろいた、嗚呼おどろいた、あーあおーどーろーいーたー♪
0733非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:08:06.11ID:7TCkwCZP0
>>722
生活費支払いすべてYJカード支払いでポイントザクザク!
0734非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:16:59.22ID:8We5edej0
auからワイモバイルにのりかえ
もっと早くのりかえればよかった
ワイモバイル最高です
0735非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:52:50.33ID:Y21ufWB50
>>722
食料品買ってるよ
この手の食料品はポイント込みで見たらAmazonや楽天よりYahooショッピングの方が得なの多いんだよ
0736非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:39:32.17ID:sRTHkyDs0
ただしスーパーならさらに4割引
0737非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:55:13.22ID:RlTOSNLW0
>>735
ごめん、具体的に他より安く買ったヤツ、幾つか具体的教えてもらえる?
0738非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:43:18.23ID:ICgZgBrb0
本日Ymobileオンラインストアでsimのみ乗り換えを検討しています
使い方ですがスマホベーシックプランSで十分です
5のつく日の特権を考えるとスマホベーシックプランMで契約し、特権を貰ってからSにプラン変更をした方がお得だと思うのですが、可能なやり方でしょうか
0739非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:52:35.94ID:0JMbwjKp0
5の付く日なのでコロナ渦の中ですがw
gotoトラベル適用のY!トラベルで
ホテル予約します。Yプレミアムユーザーは
割引率高いよう。
0740非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:04:47.15ID:yL4Q52Qj0
プランMじゃないとダメな5のつく日の特権ってなんぞ?
0741非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:24:44.84ID:F2BtB07F0
>>738
ポイント付与日までプランMの金額と最初からプランSでの金額の差額を計算すれば答え出るんじゃね
俺はオンラインのポイント付与とショップでの機種代金の割引きを比べてショップで事務手数料を払って契約した
0742非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:42:17.25ID:7TCkwCZP0
>>739
いえーす!
0743非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:45:45.40ID:wKEId2Ep0
>>741
ありがとうございます。
特典は翌々月末に付与されるようなのでMの方がお得ですね
何か罠のようなものがあるのではと思ってしまいましてま
0745非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:20:45.85ID:Xo3WQ+df0
ケータイプラン+Enjoyパックだけど6月に合計で46%還元になったことあったな
ケータイプラン改悪+キャッシュレス還元終了で還元率落ちたけどそれでも5のつく日は10%以上還元になるからまだまだお得な場合が多いわ
0746非通知さん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:48:20.51ID:hZ7ULLNT0
4年前からスマホプランMで契約していますがmyY!mobileから
スマホベーシックプランMに変更した場合手数料等を取られますか?
ベーシックプランだと2年縛りが無くなり何時解約しても契約解除料は取られませんよね?
0748非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:21:16.85ID:Hw55m+u90
>>747
有り難うございました
2年縛りが無くなると楽になります
0749非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:07:24.27ID:mxDwbZ8r0
質問いいでしょうか?


yモバイル版のiPhone5sを入手したので、
子供用にシェアプランの子回線にて契約したいと思って、
持ち込みでyモバイルショップに行ったのですが、

「n141のsimは発行出来ない」と言われて、そのまま帰ったのですが、

n111のsimだと、simロック掛かってて認識しないと思うのですが、

他のショップに行けば、n141で発行してもらえるのでしょうか?


n141じゃないと、yモバイル版のiPhoneは結局yモバイルでは使えず、

まだau版やソフトバンク版を買った方が良かったっていう結果になるんでしょうかね〜?
0750非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:12:04.54ID:9xYQnpN80
ワイモバは日本通信に対抗するためのスマホベーシックプランSSとか出してくれんかのぉ…
0751非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:22:19.93ID:fD3VrQpw0
>>749
iphone5sは3G回線で2024年に停波が予定されている
5Sのiosもアップグレードが止まっていて 新しいアプリに対応が
出来ないもの多数 
子供にiphoneを使わせたい気持ちはわかるが 
発売されたのが2013年 もう「ゴミ」としか言いようがない
Amazonあたりで1万以下の中華アンドロイドはゴロゴロしているので
買ってあげてください
0752非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:29:34.40ID:SGKQVCtd0
今は子供に数万円もするデバイス持ち歩かせるとか悲惨やな
0753非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:35:18.54ID:tzJBedIP0
>>749
今のご時世iPhone購入するなら最低SIMフリー版iPhone6s以降でないと使い物にならない
0754でんぎもり
垢版 |
2020/08/16(日) 08:26:40.31ID:Q0voSrzk0
>>750

> ワイモバは日本通信に対抗するためのスマホベーシックプランSSとか出してくれんかのぉ…
私も合理的カケホを望んでる
0756非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:16:28.71ID:C76t7Ipy0
>>750
パケット1Gで1680円
頼むわ。
0757非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:47:38.95ID:VvPevuGW0
>>744
そうそう
日常使う生理用品とかスキンとか買ってれば
エンジョイパックで性生活もエンジョイ♡
0758非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:55:50.64ID:SGKQVCtd0
ワイモバイルって年寄り向けプランで低速1Mbps+音声10分無料の安いプラン作ればいいのにな
ジジババに普及しない理由だろうし
0759非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:07:13.06ID:SGKQVCtd0
GPSで家にいる事がわかるとおうちのでんわとしても機能とか
こういうのがイノベーションですよ
0760非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:19:33.74ID:2E8Zc7Eb0
ワイモバイルって昼や夕方回線遅くなったりする?
0762非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:43:31.03ID:J3gxfYHe0
>>758
ジジババが通話10分で足りるはずがない
0764非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:15:10.72ID:2E8Zc7Eb0
>>761
マジ?ソフトバンク使ってるけど
やっぱり回線スピード落ちる?
0765非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:16:26.62ID:SGKQVCtd0
そもそもだがスマホの対応バンドが少なくて混雑するとこいきゃ速度出ねえよ
0766非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:18:10.90ID:CcUJpkJS0
そう、場所に寄るね。
一つの基地局に利用している(基地局をつかんでいる)人口密度が高ければそりゃ落ちるだろうし。
基地局の周波数にもよる。 900MHz基地局より2.1GHzとかMIMO使ってるとこだと出るんでね?
0767非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:22:52.78ID:1dk8Deb50
前使ってたドコモ系MVNOは昼と夕方は顕著に速度落ちたけどY!mobileはそこまで速度が落ちたことはない
0768非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:33:39.51ID:SGKQVCtd0
基地局側だってフルバンド対応ってあるのかな?
0769非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:52:38.65ID:hvJxWxV40
>>749
シェアプランは持ち込みではなく、sim単体発行ですね
なのでどの店に行ってもn141は出てこないです
0770非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:56:14.63ID:hvJxWxV40
>>767
そりゃMVNOではないですし
比べるほうがおかしい
0771でんぎもり
垢版 |
2020/08/16(日) 12:00:35.08ID:ilGliLnJ0
ジジイはやっぱり無料通話必要ババアもだ
0772非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:00:35.70ID:lnsze81z0
>>758
年寄りのニーズは主に音声定額だぞ
60歳以上のみなさーんってCMてしてる
あれがピッタリ
0773でんぎもり
垢版 |
2020/08/16(日) 12:02:57.17ID:ilGliLnJ0
契約者全員カケホはよ
0774非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:05:10.14ID:3zOGAPrB0
60歳以上通話無料ちゅーても認知症向けスマホがえらい高いがな
0775非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:06:09.21ID:9lMDOYNV0
だから10分以内なら
0776非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:06:18.13ID:lnsze81z0
親の明細みてビックリしたわ
3〜4時間とか喋ってる
かけ放題は助かる
ちなデータは全然使ってないのなw
0777非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:10:24.05ID:SGKQVCtd0
もう音声だってバックボーンはip化されてそうだしね
固定電話が順次か
0778でんぎもり
垢版 |
2020/08/16(日) 12:11:10.38ID:ilGliLnJ0
孫社長に届け。ワイモバは、無料通話で最強だ。
0779でんぎもり
垢版 |
2020/08/16(日) 12:11:32.35ID:ilGliLnJ0
今年も、ソフバンは優勝
0780非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:15:46.26ID:VynjewKT0
>>764
設備全く同じだから、今大丈夫ならワイモバイルも大丈夫
0781非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:26:56.91ID:2E8Zc7Eb0
>>780
ソフトバンクは問題ないけど、ワイモバイルも同じなら変えるわ!
0782非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:33:24.14ID:mxDwbZ8r0
>>769

ありがとうございます。

使い方として、シェア子回線として最適と思ったんですが、文鎮を入手しちゃったですね〜。
0783非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:05:23.81ID:J3gxfYHe0
>>782
発行できないって言われてじゃあ他のsimでも使えないんですか?って聞かなかったの?
0784非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:27:54.77ID:gvpCL8/50
>>774
新製品になる前の7月はこっそり機種代無料だったんだけどな
0785非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:02:40.54ID:C76t7Ipy0
>>772
ウチの母親にも通話定額持たせようと思ってるが
ハッキリ言ってネットしないし
ワイモバで契約したら端末料金かかるから
合理的カケホにしようかと。
ポンツーさん、3GBも要らないからもっと安くしてよ。
0786非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:04:35.38ID:FKibZ4Wf0
>>782
禿はもっと酷いがワイモバイルのsimも大概だからな
0787非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:08:02.46ID:SGKQVCtd0
>>785
電話メインなら最近どこかがやってたやつも良さそう
0788非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:10:39.48ID:SGKQVCtd0
合理的かけほだったwスマンww
0789非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:59:19.34ID:22knaYvJ0
メインで使うのは厳しいと思うんだけど、サブでみんな何に使ってるの?
sim2枚差し?
あるいはテザリングでルータ代わり?
0790非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:19:24.29ID:zwInJvRJ0
ポイント付与されたら解約して端末を売却
0791非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:23:30.57ID:j5AZD00a0
>>784
かんたんスマホ1は本体価格3万円で純新規とのりかえは2万円値引きで本体一括1万円。
他社の3Gガラケーからのりかえなら本体一括0円。
自分はヤフオクで昨年末にかんたんスマホの白ロム落札して親と叔父さん叔母さんなど60歳以上の人に持ち込み機種変更させた。
0792非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:30:52.37ID:SGKQVCtd0
>>789
今って2枚挿しって仕事用プライベート用とかくらいじゃない?
低速1Mbpsの登場で使い分ける意味が薄れた
0793非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:35:10.57ID:5xQRL45x0
>>791
1台のかんたんスマホがあれば、複数回線ともにスーパーだれとでも定額が無料になるんですか?
かんたんスマホ自体は不要なので、適用され次第、機種を手放すのもアリかなと思い。。。
0794非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:19:04.77ID:J3kDnap00
何言ってるんだろう?って話だけど
楽天を1年借りるつもりで使ってるんだけど
端末もくれるしねw

低速1MBってそれなりに使える
youtubeも観れなくもないけど
やっぱ微妙だよね

WEB記事が現れるまでかなりもっさりする

ワイモバイルの1MB低速もそんな感じなの?
0795非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:44:03.39ID:ubPmPkoi0
ワイモバイルの通信制限後の1Mbpsでも普段使いしてる…
今のところほとんど支障なしだわ

実質、無制限だろ
0796非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:45:52.18ID:jWRK/lO60
>>717
2万はエンジョイパックでポイントアップする上限だよな
0797非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:47:18.00ID:SGKQVCtd0
>>794
ページの構成とか次第じゃない?
擬似的に家の回線で1Mbps相当に押さえて確認したことあるが問題なかったよ
スマホA<-bluetoothテザリング->スマホB<-WIFI->無線LAN AP
ただヤフーショッピングのトップページとか画像多いと重い
0799非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:52:01.06ID:jWRK/lO60
質問です
2014年製のソフトバンク端末402shにYmobileSIM差してそのまま使えますか?
要するにソフトバンクのSIMロックがかかったLTEスマホです
0801非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:54:46.64ID:SGKQVCtd0
simロックの解除手続きすればいいのでは?
0803非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:57:31.81ID:l4Em7ozO0
>>794
同じだよ
1Mbpsはやはり遅い
動画もぎりぎり観れるけどシークする時は結構時間がかかる
これが2〜3Mbpsになればだいぶ印象変わるかもしれないがな
0804非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:00:15.09ID:SGKQVCtd0
ないよりマシ
意図的にソフトバンク界隈の低速128kbpsのプランのままだけど
無駄な通信が多いpaypayアプリの決済セッションすら失敗するからね
恐ろしくて低速モードでいけない
0805非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:00:51.66ID:SGKQVCtd0
というか自分のところのアプリの通信くらいどうにかしろってレベル
0806非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:25:52.09ID:5MPeBGg00
>>799
AQUOSの2014年製ならロック解除できないし無理じゃね
0807非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:26:00.83ID:J3kDnap00
>>799 androidだと一番最悪な組み合わせですよ

ソフトバンクのSIMロックがかかった端末でワイモバイルのSIMを使う事は通話だけになり、通信できないので無理です。

またソフトバンクのSIMロック解除したはずの端末でも、ワイモバイルのSIMを自社の端末と勘違いしたり、仕様でふさいだり、仕様じゃなくって間違えて使えなくしたりで
ソフトバンクandroidのSIMフリーってあっちこっちに意図的な瑕疵があるみたいで使えないことが多いです。

私はテザリングが出来なかったりAPN設定が深すぎてわからなかったり散々な目にあいました
0808非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:29:14.42ID:SGKQVCtd0
ひでー
ソフトバンク界隈ってそういう編な罠カード多いよなw
0809非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:32:43.87ID:J3kDnap00
気になる人は気にしてる人なので1MBを意識してる感じですね
私はすごく気になるほうです。

1MBでも十分、なのに、気になります

今ワイモバイルと、日本通信の合理的SIMのどちらかを選ぶべきか迷ってます。
通話し放題が必須なので他のMVNOは考えてません

合理的SIMのお替り1GB/250円は魅力です
ワイモバイルは最初の一年くらいは色々オマケがあってそそります。

合理的SIMを併用してる人っていませんか?
0810非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:41:17.86ID:J3kDnap00
ちなみに比較的中華系androidと相性が良いとされるソフトバンクのBANDですが
iPhone用黒SIMにも罠?が有ります。

私の場合、すべての中華系スマホ(Umidigi・XIOMI・OPPO)でソフトバンクSIMを指しても ラインの年齢確認 が出来ません
出来ないというか エラーを吐いてどうしようもありません。

それを除くと中華系安価な高性能スマホが使える黒SIMは優秀なSIMです。

ワイモバイルのSIMは中華系androidでも年齢確認ができると聞きました
正しい情報でしょうか?
0811非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:43:16.82ID:SGKQVCtd0
1Mbpsを無料で試したければ楽天モバイル行ってみたら?
0813非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:44:35.03ID:4ZrbBCIN0
黒simて何年も前だよね、今はないよ
0814非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:45:51.82ID:J3kDnap00
>>813
えっ今無いの?
でも今でもソフトバンク+iPhone用のSIMでIMEI地獄回避はできるんでしょ?
0815非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:47:29.80ID:fDUl5ZkZ0
ワイモバの低速1Mbpsは一般サイトで1Mbps使っててもYouTubeは別に1Mbps確保されるっぽい
つまり、一般(1Mbps)+YouTube(1Mbps)で2Mbps
0816非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:51:50.04ID:oYoI2tDc0
意味あんま分かんないけどSoftBankのガラホsimをiPhoneに挿してもLINEの年齢認証できてた
逆にSoftBankのXSに挿さってたsimをAQUOS R2に挿してもLINEの年齢認証できたてた
0818非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:04:31.75ID:nMndSbQ/0
>>807
ワイモバイルのSIMをドコモのSIMロック解除したpixel3XLにさしたら
APN設定など何もしなくてすぐに通話通信できた。
0819非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:39:14.70ID:J3kDnap00
>>817
今メイン回線をソフトバンクからワイモバイルか日本通信の合理的SIMのどちらかに変えてコストカットしようと思ってるから

>>818
ドコモは変な意地悪はしないね
ソフトバンクandroidは罠がある
0820非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:46:03.95ID:XmOL/xUj0
規制後はSoftBankの泥もdocomoの泥と変わらんよ
中古端末のAQUOSで価格を見れば面倒なのはau版だかららSoftBank版やdocomo版に比べたらau版は破格
0821非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:55:03.93ID:o9rjbMmW0
SoftBankのAndroid用SIMは大阪住ならグランフロント梅田にあるSoftBank直営店に出向き
iMEi制限の無いSIMと交換してもらう(3300円)かかりますがSIMフリースマホで使える用になる
自分はSoftBankを解約してSoftBankの時使ってたhtcU11にY!mobileSIMを挿し使ってます
ようやくY!mobileの更新月でスマホプランSからベーシックプランに来月から移行可能みたいですが
端末の払いがあと2回残ってます
機種変する場合、2回分の請求がくるんですよね?
機種変した月だけ高額になっちゃいますよね?
0822非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:58:03.52ID:o9rjbMmW0
それかY!mobileを解約してOCN格安MVNOにMNPしようかとも検討中
OCNさんだとスマホがかなりお安く購入できるみたいなんですよ。
0823非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:00:45.62ID:o9rjbMmW0
新しく購入するスマホは中国製はやめた方が良いんですかね?Googleストアが使えなくなるとかあるみたいな話出てますよね
だったらモトローラので欲しいのがOCNさんに安く出てまして。
0824非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:06:31.78ID:GTRzXBzk0
禿げのU11は無料やったろ。割引も毎月4500円以上あり月500円支払いやったで。
直ぐロック解除して楽天で使えた。
スマホ欲しならOCNやな。支那以外買えばこれから安心やの。
0825非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:29:47.50ID:mVaUqem30
>>821
分割は一括で請求されずそのまま
前にMNP申し込んだ時に聞いたら解約しても機種代分割は継続て言われた
0826非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:00:37.93ID:Wc2Yw1M30
>>823
その問題もだがファーウェイやら中華だらけの基地局のソフトバンクは欧米から敵視されるかもよ
そうならないように禿なりに天下り受け入れたり裏工作してるんだろうが
0827非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:10:51.64ID:5c36gcL90
10分定額とデータ1Mで1000円とか
スーパー誰定とデータ1Mで1500円ぐらいの
プランがあればいいんだかな

yahooプレミアムにたかる転売屋以外には
恩恵が少なさすぎる
0828非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:20:03.07ID:5EGs6aDV0
>>735
結局コイツも答えれないし
生鮮食品はもちろん、食料品でスーパーより安く買えるものなんて、すごく限られてるだろ
貧乏人がヤフーショップでのポイントなんか考えないで
素直にもっと安いMVNOに行けば良いんだよ
0829非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:24:08.38ID:K1aApK4L0
言ってることが古事記で笑う
0830非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:25:56.32ID:9TeCicT90
癇癪持ちなの?
そこまで他人のことが気になって構いたいのがよく分からん
0831非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:27:33.07ID:SGKQVCtd0
>>829
国民の電波使って商売してるのにハナホジし過ぎなだけよ
0832非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:33:26.45ID:dLpAlmcv0
欲しい物なんて人それぞれ
人に聞いて買うようなもんじゃねえよ
そもそも転売なんてのは需要が有る物をまとめて買わなきゃ意味が無い
ここのポイントで賄える買い物で転売なんて利益なんて出ねえよ
0833非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:37:45.68ID:5EGs6aDV0
人それぞれとか言い出したら、議論にならんだろアホw
0834非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:44:30.07ID:LZWNdwY50
スマホプランからベーシックプランに変えて、尚且つデータ増量プランもやめたから今月から安くなるなと思ったら、
通信のオートチャージを変更してなくて6回分3000円くらったわ糞が
0836非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:55:30.02ID:OnEo1mG90
>>833
論破されてんだし議論なんていらんやんwww
0837非通知さん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:59:07.22ID:a+ajLNbR0
>>833
お前なんかに合わせる必要ないだろバカ
0838非通知さん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:05:47.54ID:X3iMnlfA0
yahooIDと紐づけさせるならもっと値下げしろと言いたいわ
買い物なんかのビックデータが欲しいだけじゃん

あれこれ紐づけされて今の料金は高すぎるよ
0839非通知さん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:11:55.88ID:7J3njBDa0
>>835
データ追加2年間無料だったからそんな機能ある事すら忘れとったわ
0840非通知さん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:19:41.36ID:SSwlLTv90
>>807
使えないことが多いとかうそ付くなよ
0842非通知さん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:14:46.95ID:2Kb88Egb0
>>834
途中で気付けよ無能
0844非通知さん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:19:49.10ID:ZnPcc1HC0
どんだけ古臭い端末使いなの?
0845非通知さん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:54:06.18ID:tMpng3nR0
あのチャージは回数切るんじゃなくて設定自体切らないと課金されるんだっけ
0846非通知さん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:23:33.73ID:szd0/aow0
昨日オンラインショップで機種変更をして加入審査が始まりました、どれくらい日数がかかりますか?
0848非通知さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:29:04.77ID:gAwJk70C0
速度測定したらダウンロードが35.7Mでアップロードが0.13Mなんだけど仕様ですか?
0849非通知さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:31:01.85ID:y8WUk8J30
>>848
端末が掴んでる基地局の仕様にも
よります。AXGPだったら速いんじゃね?
0850非通知さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:39:17.40ID:8lGyfONh0
ダウンロード35もあれば十分なんじゃない?
アップロード気にする人は少ないだろうし
0851非通知さん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:30:45.04ID:pH+Yv28+0
アップルストアでiphoneSEを買うときにワイモバイルのSIMも無料で付いてきます。
ワイモバイル契約しない場合でも、そのワイモバイルSIMは何かの役に立ちますか?
そのワイモバイルSIM付けたらワイモバイル契約しないといけないのですか?
0856非通知さん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:35:38.25ID:5pqQj39v0
>>851
コースターとしてご利用いただけます
0857非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 01:29:21.01ID:iU9uRVp90
iPhoneのsimロック解除で出番はあるかも
0859非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:31:40.78ID:rVsFx3I70
開通して喜び勇んであれこれ設定してたんだが
PayPayとまとめて支払いを連携させようと使ってなかったPayPayのアプリを
インストした弾みでPayPayのアカウントを新しく作ってしまい詰んだ
元々Yahoo!IDに連携してたPayPayアカウントがあったのでそれと連携させなかったのに
アカウント削除した電話番号は180日再登録できないとか・・・
0861非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 04:18:45.26ID:hDYaxZYk0
>>859
使ってないなら、どーでもええやろが
0863非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 06:49:42.78ID:GCAF9aMR0
>>859
連携のYahooID解除して変更はできないの??
0864非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:05:50.11ID:MWXJcMCu0
制限後の1mは快適ですか?
0865非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:21:45.44ID:QykhIiQe0
オンラインでオッポ在庫ないんですが
そんなに人気あるのか
0866非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:00:18.55ID:vOZZQcjo0
今度docomoから乗り換えようと思うんですけど
YahooJAPANのIDは必要になりますか?
あとSIMフリー機でYmobileメールを使うには専用アプリじゃないとだめですか?
今までdocomoメールはgmailで使用していたんですが
同じようにIMAPとSMTP設定すれば送受信できますよね?
0867非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:03:02.12ID:Cx0e3uhi0
そんだけヤフー関連が嫌で
なぜワイモバに乗り換えようと思うの? 

素直にUQにしとけよ
0868非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:25:26.43ID:gTcNRdkd0
ワイモバにするとこんなメンドクサイことがあるんですよ
ってアピールしたいだけだからな
0869非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:29:42.27ID:uXr7H3ib0
simフリー機にワイモバイルのデータsim突っ込んでるけど
そもそもワイモバイルのメアドとか使ってないぞ
ヤフー界隈で還元受けたきゃヤフーID持ったりしたほうがいいだろうけど
0870非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:32:47.20ID:T4Y37Vzb0
>>864
制限後画像すら開けないのはガチ
5ch見るくらいが限界
myワイモバくらい開放して欲しい
0871非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:33:49.95ID:T4Y37Vzb0
ワイモバとかyahooのメアド使ってもいいけど、尼では絶対使うなよ!
0872非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:34:06.29ID:gCaJGD5r0
それWi-Fiスポット使えてるの?
0873非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:38:22.64ID:gTcNRdkd0
質問者「1M制限は快適ですか?」
馬鹿「制限後は画像すら開けない!」
0874非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:50:54.28ID:AMhzAplR0
禿もやる気ないしワイモバイルは草刈り場だろ
禿自体がソフトバンクに移行させたがっているしな
0875非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:52:20.19ID:AXUcGLgJ0
>>870
はあ?
128kbpsと勘違いしてんのか
0876非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:09:23.72ID:dTVmYxu70
>>866
YahooJAPANのIDは必要ではないが自分で申請しないと自動的に作られる
SIMフリー機ならほぼYmobileメールは使える
gmailも使える

もらえるメアドは3種類
yahoo.co.jp(YahooJAPANのIDと紐付け)PCとスマホ用
yahoo.ne.jp(スマホsimと紐付け)PCとスマホ用
ymobile.ne.jp(スマホsimと紐付け)スマホ用docomo.ne.jpみたいなもん
0877非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:46:15.47ID:uXr7H3ib0
128kbsだと実測半分の64kbpsくらい
1Mbpsだと500kbpsくらいでみてればいいのでは
0878非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:52:32.31ID:uXr7H3ib0
というか今どきキャリアメアド欲しい?
MNP考えると邪魔だよね
0879非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:55:01.40ID:uXr7H3ib0
擬似的に1Mbps体験したければ端末が最悪2台いるけど>>797を試してみれば?
bluetoothテザリング通せば速度下げれる
0880非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:25:54.51ID:OqwNgnDn0
現在、Yモバイルで機種はAndroid One S2です。今月が契約から、ちょうど2年です。
家の固定回線がソフトバンク光なので、このままyモバイルで行きたいと思います。
s2がマイクが壊れているみたいで通話で、こちらの声が相手に聞こえないみたいです。
シムフリーのAQUOS sense3 SH-M12を買ったので、Yモバイルで使いたいんですが、
ちょうど今の回線が2年目なので違約金なく解約できるので、解約して新規でYモバイルのシムカードだけ契約してAQUOSセンスって利用できますよね?
電話番号は変わるけど、解約してシムカードだけ新規で契約した方が
今の回線を継続するよりも安上がりですよね?
0881非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:37:26.34ID:DbKDCVq/0
>>876
Ymobileのメアドってwebメールのみたから使ったことない
0882非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:42:14.68ID:uXr7H3ib0
>>880
2年しばりをやめてプラン変更とかするだけでいいのでは?
ワイモバイルの公式サイトのマイなんとかって自分の契約状況とか見れるところから
手続きできるはず
0883非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:42:46.45ID:J5HYpePw0
>>880
差額計算して得だと思うなら新規契約

解約して新規でYモバイルのシムカードだけ契約してAQUOSで利用できる
解約後の契約は通らない事あるから、新規契約後に解約
0884非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:18:57.12ID:/CCOc5+s0
>>880
今の回線を解約するなら新規契約した後で解約しないと解約後直ぐには契約できない。。。最低6ヶ月契約不可(2年契約完了でも)
0885非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:52:54.50ID:dmwkIH+40
>>878
俺もgmailに移行したつもりだったけど
何でもかんでもgmailにしてるからゴミみたいなメールが山ほどあって通知オンにすると酷いことになる
佐川やヤマトの勝手に送ってくる荷物の予告メールとか通知してほしいやつはキャリアメールやMMSにして通知オンにしてる
0886非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:55:28.99ID:+KtdrtZO0
>>884
多分解約して即新規はどのキャリアでもムリだとおもってたから
機種変なんかだと新規の方が遥かに安くなるんだよな
今の旧スマホプランからベーシックに変更に9500円も掛かる
あと1ヶ月で更新月だからベーシックプランに移行するけど
機種変もしたいから、Android One X1って機種1年9ヶ月でバッテリーパンパンで液晶が浮いてきて光が漏れてる、ハズレ引いたみたいでね。
0887非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:58:47.04ID:+KtdrtZO0
>>885
わかるわ、gmailは便利なんだけど、ヤフーメールやホットメールやらも紐付けしてるから
要らないメールを寝る前に削除が日課です(笑)
0888非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:25:07.48ID:SODwrJyB0
中華端末使ってる人は注意が必要かも

> HUAWEI MatePad 10.4に標準のメールで、Gmail追加しようとしたらこれになってて、ファーウェイどないなってんねんになってる
https://pbs.twimg.com/media/Efl6y2WU0AAd5vb?format=jpg

> 純正のメーラーではGmailが使えなくなったぽいですね...
https://twitter.com/kinakopanew/status/1295201384229269504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0889非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:45:39.12ID:uXr7H3ib0
>>885
運送会社はメールじゃなくLINEで企業と友達になるのが便利
0890非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:25:21.23ID:T4zMp7IQ0
ワイモバイルのはmmsじゃろ
残りはヤホーneとフリーのjpがや。
自分で作ったヤホーIDで利用する方が解約後にポイントその他でトラブらんで。
UQはmmsじゃ無いはずで有料やな。
0891非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:04:22.49ID:hDYaxZYk0
ワイモバ独自のアプリは皆無でしょ、メールはヤフーメールアプリ
ただ、Yahooのメールアプリはめちゃ良く出来てる、フォルダー分けも簡単だし
フォルダー毎に通知も設定出来るから、通知有り無しの振り分けも簡単
MNPが簡単にできる時代だし、LINEも有るから、MMSのメールやめて、WEBメールに下ほうがいいね
0892非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:11:43.05ID:AMhzAplR0
ここはもう駄目だよ
禿本体に誘導したいからわざとイマイチなプランにしている
0894非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:21:23.16ID:5oLFqE5D0
今スマホプランLだったんだけど、1ヶ月に10GBくらいしか使わないからプラン変えようとしたら今はベーシックプランなんだね
スマホプランL→ベーシックMにするのって何か容量以外に変わることある?
契約が更に上乗せで変わるとか、値段が表記以外も高くなるとか、シェアプラン使えなくなる…とかは無いんだよね?
0895非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:37:27.03ID:Efexpt520
>>892
何がどうダメなのかわからない。
僕は平均5GB行かない位だから
ワイモバイルで良い。
使う人はソフトバンクに行く方が良いだろう。
0896非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:43:25.49ID:1WzhWCf00
ライトユーザーからミドルユーザーの中間狙いなのがワイモバイルだろ
0897非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:44:32.63ID:dmwkIH+40
>>894
シェアプランが0円から490円
おうち割が-1000円から-500円になる
スマホLの増量は21GBだけど R増量は17GB
変更後はスマホLには戻れない

スマホL14GB+シェア+光 4980円 21GB +500円
スマべR14GB+シェア+光 4670円 17GB +500円 21GB +4000円
スマべM10GB+シェア+光 3670円 13GB +500円

ちなみにスマホLの光おトク割(max)は4680円
0898非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:57:17.03ID:hDYaxZYk0
毎月6G位までなら、OCNやLINEの格安で
10G使うならワイモバ
17G以上なら、3大行けばええやろ
0899非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:08:02.69ID:hDYaxZYk0
LINEもソフトバンク傘下なったんだから
ポイントとか、ぺいぺいとか、光回線とか恩恵受けられるようになるといいね
0900非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:09:48.84ID:2W2CD/J30
>>897
まじか結局1000円くらいそっちで値上げになるのか…
今スマホプランL+シェアプラン+おうち割で
スマホプランL 5,980
データ増量オプション 500 円
で税込み7000円かかってるんだけど、これってスマペMで安くなるのかな…。
ていうかおうち割申し込んでるはずなんだけど、これって1000円割引ちゃんと適用されてるのかな…。
0901非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:12:59.75ID:PoNB1XjX0
UQは無料通話不要で1980円で値下げやな
ワイモは10分通話で2680円値上げやな
1980円なら継続するのに高く成るがや。
0902非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:16:54.83ID:+KtdrtZO0
>>894
旧プランより値段安くなり高速通信使い果たしても128kbpsから1Mbpsになったのはデカい。
0903非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:24:21.44ID:hDYaxZYk0
>>900
毎月17Gまでで良いなら、シェアプランが0円になるスマベR+増量の4680円で済むから
税込みでも2000円程安くなる
17G使い切っても、親は1Mで使い放題だし悪くないでしょ
21Gキッチリ使うなら、今のままで良いんじゃない?
0904非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:30:26.43ID:hDYaxZYk0
あ、10Gまでしか使わないなら、スマベM+シェアプラン480円の税込みでも3500円でしょ
超過後も親の1Mも有るし、移らない理由はないな
0905非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:44:11.46ID:iU9uRVp90
yahooのメアドは変えてもしばらくするとappleと尼の詐欺メールが来るようになる
ヤフショくらいしか使わないのにどこで漏れるんだよ!
0907非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:47:51.82ID:/PRhUTzB0
>>905
簡単なメールアドレスにしてるんじゃないのか?
漏れるのはゲーム業者のサイトとかかな。
将棋や囲碁とか・・・色々 
メアドに_(アンダーバーとか)2つくらい使ったらいいんじゃないの?
0908非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:49:50.36ID:hDYaxZYk0
短いアドレスだと、業者は総当りで送ってるから
それにも引っかかるやろな
0909非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:52:06.27ID:/PRhUTzB0
yahoo.ne.jpのメールもyahoo.co.jpと共用ボックスだけど
yahoo.ne.jpのほうはメアドに.(ドット)が使えるけど
yahoo.co.jpはアンダーバーしか使えないな。
0910非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:57:34.36ID:AMhzAplR0
>>895
公式HPのトップで「お得なので他に乗り換えましょう」と堂々と宣伝しているキャリアなんてここくらいだよ
禿からあからさまに要らない子扱いされていて存在自体が完全に終わっている
0911非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:01:59.75ID:8uVVc0OO0
終わっていることにしたい古事記ががんばってるなぁ
0912非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:25:03.90ID:uXr7H3ib0
そりゃソフトバンク本体の割高プランで稼ぎたいだろうしなあ
ワイモバイルは微妙だろうし
それはユーザー目線ではないよね
0914非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:36:43.03ID:W9DesIdJ0
>>876
SMSしか使ってません
Ymobileメールアプリを使うと長文SMSも送れる
0915非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:44:22.08ID:uXr7H3ib0
再販型のプリペイドカード型データsimとか
新興サービスのどんなときもWIFIと類似企業みると
データ量を証券のように見てるぽいからな
ワイモバイルはライバルがいるので温存してるだけとも言える
0916非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:26:43.97ID:8vRyn8o/0
>>915
運営企業が自前で回線を持ってるか借りてるかで違うだろうな
0917非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:47:52.03ID:XfKeKz0r0
あげ
0918非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:15:08.55ID:25P+t1GC0
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/18/news045_2.html
>―― 率直に申し上げて、どちらかというと以前はY!mobileが先に料金を出し、UQ mobileが後追いするということが多かった印象ですが、最近は逆のパターンも増えています。その辺はどうされていくお考えですか。

>寺尾氏 本質的なところでは大きな差はないと思いますが、秋口にかけ、少しいじらなければいけないと考えています。既存のお客さまを大切にしないといけないので、今、仕込んでいるところです。常に何かやろうと、球は持っています。

秋に料金に動きがある?
既存のお客さまって言うからには新プランじゃなくて既存プランの手入れか。
UQ対抗なら、同じく10分通話の分離で通話不要者にはその分値下げにするんかね?
高速低速切替も欲しい所だが、それだと料金いじりにはならないし。
0919非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:17:44.46ID:uXr7H3ib0
今UQと比べて
10分無料通話強制
手動で低速モードにできない
だからなあ
これができるとすぐにでも変えたい
0920非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:45:28.07ID:hDYaxZYk0
>>918
スマベRを無くすか、もうちょっと差別化するかな?
手動切替は、他のソフトバンク回線使ってるMVNOでもやってるんだから
技術的には即出来そう
通話はセットでも良いけど、ギガ繰越は必要だね
0921846
垢版 |
2020/08/18(火) 18:49:24.40ID:oyH1M/Uu0
今日届きました、早いですね いま充電中です
これって今まで店員さんがやってくれていたことを全部自分でやるんですよね、ちょっと不安です
0922非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:53:32.70ID:uXr7H3ib0
たいしたことはない
APN間違ってればそもそもつながらん
0923非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:53:33.61ID:W9DesIdJ0
>>918
是非ともポンツーの合理的掛け放題を殺すプラン頼みます
0924非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:56:53.50ID:uXr7H3ib0
どちらかといえば>>834のようなやらかしとか
simの物理的差し込みのやらかしが心配なくらい
あのピンでsimとかmicroSD押し込むアダプタ出すやつはホント苦手
0925非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:08:38.13ID:V6FKaqTo0
>>903
ベーシックRはシェアプラン1枚490円じゃない?
Lはもう契約できないし
0926846
垢版 |
2020/08/18(火) 19:43:17.03ID:El8wrkdY0
切り替え窓口の対応時間がきつい
仕事で朝と深夜しか時間が取れないんだけと、どうすればいい?
0927非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:52:09.45ID:VJBgZ+7c0
OCNモバイルONE使ってるけども
速度切替がたまにできないことあるな。
結構不安定。
ワイモバイルが焦って導入しても
不安定なバグだらけの速度切替アプリでなければ
良いけどな
0928非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:55:45.76ID:zzGgr90P0
ワイモの残りデータはHPでしか見れんのと殆ど更新しないので無理では?
UQのはアプリで1分間隔位で見れし速度切り替えも早いがや。
0929非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:02:01.71ID:ObucwOPS0
プログラムを少しでも齧った事が有れば切り替えと料金を紐付けるそのシステムは根幹から改修しないと駄目なのが判るんだけどね
ド素人には理解不能なんだろうね
改修に掛かる費用は軽く数千万円を超える

プログラムのイロハも判らないド素人がほざくな迷惑だ
0930非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:06:23.50ID:VJBgZ+7c0
今の8月パケット通信量は3GB位しか
行かないから僕は速度切替いらないな。
0931非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:11:05.04ID:hDYaxZYk0
>>929
いやいや、ギガ使い切ったら即絞るだろw
根幹とかアホかw
0932非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:18:39.50ID:hDYaxZYk0
あ、軽く数千万か・・・
そこがオチなんだね、気がつか無かったよ
ソフトバンクの通信事業は、売上高2.7兆円だから
システム改修費なんかタダ同然って言いたかったんだね
0933非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:25:09.71ID:Jy7mm2ey0
根幹から改修して数千万しかかからないのシステム
0934非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:28:48.36ID:hDYaxZYk0
失礼・・・直近の決算だと売上高4.8兆円ですね

まーそもそも今でも個別でギガ使い切ったら絞るし、追加でギガ購入したら高速通信復活とかやってるからね
プログラムのイロハ教えて欲しいな
0937非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:50:59.58ID:a4v4ysk80
>>898
Mプランだが10GB使い切ってからは1M bpsだがAmazonプライムも普通に見れてる
0938非通知さん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:14:53.61ID:0O55TZud0
相変わらずこんな場末で叫んでソフトバンクに見てもらえなんて馬鹿な事考えてるのか
精神病院に行けよ
0939非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:20:30.06ID:uNFS99G70
無料で1m体験でけてお得な楽天にしたが早いな買い物とかはバッチグーじゃな。
SMSも無料やり放題で。
0940非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:49:27.51ID:DzWu4RZ80
エリア詐欺の楽天は論外
0942非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 04:31:03.61ID:WfDUK03M0
>>918
既存客を逃しそうだって危機感があるんだな

スマホのプランは割高だし
データの定額はないし
スマホからガラケーのプランに変えられないし
PHSのユーザーもみすみす逃してしまいそうだしな
0943非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 04:57:34.05ID:TimvXfHu0
>>942
スマホのプラン高いからソフトバンクのスマホをキッズフォン本体一括1円に機種変更しました。
キッズフォンのSIMはSIMロック解除したスマホで音声通話できます。
5分カケホで月490円税別は安い
0944非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 06:30:18.59ID:dzh3FZAX0
定価から家族割なら2180円より1980円にしてほしい
2180円って安いけどお買い得感がないよね
5分かけ放題やUQの通話パックに相当するオプションでも良いので200円下げてください
0945非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 06:43:17.64ID:GH7nf1Ui0
UQが調子に乗る前にUQで出来るサービスは全部ワイモバで出来るようにしてYahoo!連携サービスでUQを突き放せ
0946非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 06:57:46.65ID:/QwWmVN80
>>942
>UQ mobileは新しい料金としてやってきたところに対して、われわれは既存のお客さまにも1Mbpsを適用することにしました。

スマホプランの事だよね
おうち割か単独の人はみんなベーシックに移行すればいいけど(Lは要検討)
光おトク割の最大割引きを受けてるなら延命にはなるね

>>944
内容は今のまま光と家族割併用できるようにすればシンプル
S3GB 2680 -500(光) -500(家族) =1680[親回線は2180]

光おトク割MAX
S2GB 2980 -1300(光)=1680[戸建4契約全員]
0947非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:52:39.13ID:K7jvZTHZ0
SはともかくMとRが1Mbpsになると1000円差で4GBが微妙だよな
データ増量オプションさえ不要になるユーザーが出てくる
UQに対抗してのことだろうが1Mbpsてのは
かなり悩んだだろう
0948非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:17:24.16ID:XI+/j0cy0
でも5G見据えたら1Mbpsは当たり前だからなあ
0949非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:26:55.35ID:rmaAI70a0
一昨年のS2祭のおまいら
今月のうちに増量オプション切る手続きして
来月1日に解約だから忘れないようにな
0950非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:47:21.51ID:G2FuVkA/0
スマベS+光からスマベMで光解約する古事記はさすがにいないよね?
0951非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:49:35.51ID:450l4DJd0
UQがよくなかったのでワイモバイルにしました
とても最高でのりかえてよかった!
0952非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:20:13.35ID:E5ZRQ6ZR0
久しぶりにマイワイモバイルにログインして通話料見たんだけど
毎日何時間も通話してるから、7月の通話料が11万だった。
6月の通話料は13万だったw
PHSからの機種変だから簾で無料なんだけどね。
簾様様だわ。
0953非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:24:30.94ID:Cpt1qVqL0
自己紹介おじさん又きたw
0954非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:29:02.01ID:ADk9zjRO0
自語おじは連日あらわれるすべき君よりは頻度少ないからな
0956非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:38:17.04ID:liZ2xpNd0
PHSなんか使ってたオッサンが、誰も聞いてねーのに
13万だったw、無料なんだけどね
とか、アホやん
0957非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:54:44.06ID:8UDu2V220
読みズラいからピッチと書いてくれない?
0958非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:02:20.70ID:Cpt1qVqL0
みんな厳しいな・・・おじさん泣いちゃうぞw
0960非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:41:13.52ID:tRCrDg4M0
全世代iPhoneでもカケホーダイ無料こないかなあ?
かんたんスマホ買った人が怒りそうだから難しい?
0961非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:02:01.96ID:ZU1TUmrJ0
通話料が浮いたことが自慢になると思ってるのかね
簾が無料の奴なんかワンサカいるだろうに
0962非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:06:40.37ID:zjgQEmG50
おっさんになって乞食自慢は恥ずかしすぎる
こんな大人にならないようにしよう
0963非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:26:54.73ID:E5ZRQ6ZR0
そうかー。確かに乞食自慢と言われればそうだな。
すまんかった。通話無料ってすげーなって浮かれてしまった。
0964非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:32:22.52ID:RDVszCMw0
>>941
上限が何文字なのかは知りませんが、従来SMSにあった1通辺り70文字だかの制限は無くなっていますよ
私が使うのはせいぜい数百文字なので長文という言葉は不適当だったかもしれませんね
0965非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:36:28.75ID:RDVszCMw0
>>949
2018年8月に契約した場合の話ですよね?
私は9月契約だったので1か月後ろ倒しで良いのかな
0966非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:16:33.73ID:oSy1gcFD0
今日こんなの送られてきた


「新型コロナウイルス接触確認アプリ」のご案内
<ワイモバイルより>
※本メールは、政府の要請を受け配信しております

厚生労働省では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため『新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称:COCOA)』の提供を開始しました。

「COCOA」は、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。

自分をまもり、大切なひとをまもり、地域と社会をまもるために、お客さまのスマートフォンに「COCOA」をインストールしてご利用いただきますようお願いします。

なお、「COCOA」の詳細に関するお問い合わせ及びスマートフォンへの設定方法等は、ワイモバイルでは回答及びご案内することができません。
以下のQ&Aをご確認下さいますようお願いいたします。

利用者向けQ&A(厚生労働省ウェブサイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00009.html

お問い合わせ先(厚生労働省)
appsupport@cov19.mhlw.go.jp

ソフトバンク(株)
0967非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:12:03.94ID:rmaAI70a0
>>965
あ、そうですそうです
紛らわしくてごめんなさい
0968非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:18:27.22ID:QaGJY7GZ0
>>966 利用率が今のとこ20%ぐらいじゃなかったけ?
韓国や中国のように国がGPSを利用して管理するのではなく
このアプリで自分の周り(移動した場所)で感染者が出れば自分で確認することが出来る。
政府としては普及率を上げたいとこだね。
0969非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:34:51.03ID:NSS4dLwD0
>>966
これで政府は何の情報を収集してるのかなぁ、厚労省としては無いらしいけど
0971でんぎもり
垢版 |
2020/08/19(水) 17:56:40.73ID:y55VCuDm0
ワイモバにカケホ期待してるけどまだ?
0973非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:52:14.53ID:iGwynG5o0
COCOAのおかげで感染経路が判明した例は実際にあるんで
まあ入れとこうかと思ってこないだ入れた
家にいるときはBluetooth切っちゃってるよ
0974でんぎもり
垢版 |
2020/08/19(水) 20:24:52.67ID:y55VCuDm0
>>972
1000円追加なしにしてくれたら最高だ
0976非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:42:48.66ID:AQ6wn9z50
秋の新プランって情報あります?
0977非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:14:53.64ID:TL8tEfWb0
>>973
Bluetoothの消費電力は小さいからONのままでいいと思うよ
0979非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:17:09.55ID:M6UI2NVq0
>>976
ありまぁすぅ
0980非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:49:08.56ID:3LMvVA700
2480円でカケホ3GBを実現してね
0981非通知さん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:53:18.67ID:nN4Di0Av0
自分は無茶は言わんから
UQみたいに選択で月に累計通話時間
1時間とか2時間まで無料を導入
して欲しい

普段はあまり通話しないがする時は
30分以上話してしまうんだよね
0982でんぎもり
垢版 |
2020/08/19(水) 22:02:50.24ID:y55VCuDm0
>>980
私も同感!、!
0984非通知さん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:34:26.66ID:Q+eiT6Df0
無茶は言わねーから、楽天に対抗して、10年間無料やって欲しいわ
0985非通知さん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:46:17.01ID:vUldyT0B0
それを無茶と呼ぶんだぜ
0986非通知さん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:49:09.91ID:ZRRt5uSm0
さあ、願いを言え。

どんな願いも 話だけなら聞いてやろう...
0987非通知さん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:52:08.45ID:r/uqRgD50
楽天もう少し使えるようになればなぁ
0989非通知さん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:18:02.41ID:VRwjoGcl0
コロナ鍋で失職したから無料にしてください
0991でんぎもり
垢版 |
2020/08/20(木) 03:28:59.73ID:5A93Odzm0
夢を言えば、カケホ全員
0992非通知さん
垢版 |
2020/08/20(木) 03:42:55.24ID:/CeGxQAw0
簡単に教えられる訳無いでしょう
0993でんぎもり
垢版 |
2020/08/20(木) 06:21:22.74ID:5A93Odzm0
iPhone12って使えるんすか?
0994非通知さん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:50:07.01ID:uDh15WS80
iPhoneもHUAWEIも大して性能は変わりません(^▽^)

HUAWEIにはいろいろと不安が付きまとうだけのことでしゅ(^▽^)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 20時間 0分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。