Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 188通話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:00:25.87ID:mPV0S/8y0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 187通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1593939609/

◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
0136非通知さん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:58:48.43ID:NyXmoDkz0
かんたんを売りにしてる機種よりも、iPhoneみたいにUIに定評がある機種の方が簡単かも
0137非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:43:56.72ID:IU3RdIdp0
>>129
そのサイトがおかしいだけ
その証拠にそこにワイモバイル回線使ってるMVNO載ってるけど平均ではそのMVNOがUQの平均より1つ下に付けてる
0139非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:14:37.95ID:lGQbNxdi0
auにうんざりしてワイモバイルにのりかえ
とても満足してます
0140非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:25:07.66ID:wySmybIu0
paypay支払いとyahooショッピング利用が多く、家族割も使っているから
ymobile継続しようかと思っているが実際どうなんやろうか?

一応simフリーのiphone SE2運用を考えている
0141非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:30:56.36ID:c0fEOIW90
自分は今までEdyメインだったから、楽天銀行、Edy付楽天カード。スマホと光回線はBIGLOBEだったけど
Paypay使うようになって、買い物もAmazon主体だったけど、ヤフーショッピングの還元率がすごくて
スマホも光もY!mobileとソフトバンク光に切り替えた。
0142非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:35:06.90ID:/9wBGeoc0
年寄りにはかんたんスマホ便利だよ。
使うアプリ表に数個だけ。
すぐに電話かけたい番号ガ下に3つ配置。電話も使いたい放題。

文句言う人って触ったこともなきてしょ。
0143非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:49:15.09
>>140
家族多いならソフバンでもいいような気がする
とはいえ還元的には

Ymobile→Enjoyパックで5%1000円まで
ソフトバンク→日曜ごとに10%1000円まで

の違いしかないので毎日曜ごと最大に買い物して月3千円程度の差
毎月必ず2〜4万の範囲で買い物でもしない限りYモバ継続でもたいして違いはない
0144非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:00:52.40ID:c0fEOIW90
年寄りってスマホをどれ使おう一緒。高性能だろうがミドルクラスで性能が低いのだろうが本人は体感できないと思う
結局、そのスマホを使ってアプリ操作ができていないんだよ。アプリ操作が理解できない=かんたんじゃないかな
それがiPhoneになったからってアプリの内容は変わらない。

うちの親(75歳)は普段はYoutube演歌の動画をずっとみてて、たまにラジコでラジオ聞いてる。
どこか行くとき分からないときはGoogleAIを呼び出してGoogleマップでそこまで車で移動してる。
もちろん、孫ともLINEいろいろ会話もしてる。調べ物もGoogleでなんども調べてる。スマホ持ち出してまだ半年ぐらいだよ。


年寄りの一番の難関はアプリを使いこなせるかだよ、パソコンもそうだよ。高性能パソコンでもソフトやネット検索が出来ないなら扱うのは無理。
0145非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:02:48.01ID:wySmybIu0
>>143
殆ど変わらないですね、、、
基本はymobile継続で考えてみます

ありがとうございます
0146非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:19:53.44ID:0xWfso3R0
「5のつく日」のヤフーモバイルYMobileオンラインストアってPHSからの機種交換って前から無効だった?
4月か5月くらいにはPHSでログインして機種選択できてた記憶があるのだが

今日入ろうとしたら「※本サイトではPHSからの契約変更ができません。」となってた
0147非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:23:18.35ID:6pjuyUvZ0
>>140
ヤフーショッピングとPayPay(チャージにキャリア決済でクレカのポイントが付く)多用するなら
最安値の回線に化けるからね
0149非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:27:48.27ID:OYy4h4wN0
ソフトバンクからUQにMNPしようと思ってたんだけど電話したらワイモバイルにするならポイントあげますって言われてワイモバイルにMNP手続きしたんだけど審査開始のメール来てから3日音沙汰なしで不安になってきた

MNPの手続きってそんなにかかるもの?
0150非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:32:13.93ID:c0fEOIW90
>>149 MAPしたらすぐにショートメール来てるはずだけどそれにはどうなってるの?
現在の手続きの状態は分かるはずだよ
0152非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:37:10.23ID:QI56oRQ70
どう見ても、なんか制限掛けられとる
他の回線見りゃ判るけど
電波って波なんで、上下に大きく変動するのが当然の当たり前なんだ
でもワイモバイルの奴だけフラットに近い
0153非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:41:43.85ID:jN0H6Q1B0
SIMフリーのOPPO Reno 3Aとのセットを勧められたんですけど、使ってる方いますか?普通につかえますかね
0154非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:43:58.80ID:/s1kEnL20
格安simの安さに気づいた時って、ドコモで一人で6000円とか払ってたのが3GBで1680くらいになってすごい安くなる!と思ってたのが、
今や1Mbps使い放題にするために月3680払ってる状況。
しかもキャリアも月5000円くらいで大容量だったりするから、なんか、ワイモバとかUQにうまく丸め込まれてる感がある
0155非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:45:28.76ID:/s1kEnL20
>>153
俺が今かうなら一押し機種ソレだね
まあ勤め先の親会社がSHARPだから難しいけどね
0156非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:46:07.09ID:FfMM0d6u0
昼休みと夕方夜に遅くならなけりゃMVNOで1680円で使ってたけどなぁ。
0157非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:48:00.22ID:mt8jb+6Q0
>>153
バンド1・3・8に対応してるからダイジョブ
0158非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:10:24.45ID:OYy4h4wN0
>>150
手続きしたら普通のメールで審査開始しましたって来ただけでそれから一切何もないし審査状況確認するようなリンクも書いてなかった

>>151
多分23600ポイントだったはず
0159非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:06:06.42ID:ZoeZ3dzO0
MVNOの速度は買った帯域幅左右される
日本通信が最初の頃やってたビジネスモデルが少ない帯域幅に押し込めるだけ押し込んで利益を出すって手法だった
0160非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:47:16.53ID:YfBKcj6n0
>>153
なにそのチョン機種?
0161非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:05:31.03ID:kfRizlnf0
>>160
シナとチョンの区別もつかないのかよ
お前みたいな馬鹿をのさばらせたからシナなんかに抜かれたんだな
0164非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:29:36.91ID:/s1kEnL20
中高生の契約に向かないよねワイモバ
電話しないし
0165非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:32:35.23ID:QiQq+O/G0
音声無料10分が強制なのがホントウザい
0166非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:13:10.63ID:o9MBCrKB0
その辺がUQとの差だよね
電話しないならUQのが基本得、低速時もUQのが回線強いし
電話する人やpaypayとかYahooショッピング多用してるならYモバ
0167非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:16:36.09ID:5h5qljjv0
電話のほうが回線使用料より安挙がりなんだけとね
0168非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:28:47.71ID:3FnoIRyW0
>>154
でも5から10Gくらいだとキャリアより圧倒的に安いんだよな
キャリアもそこらへんのプラン出したらいいのに
0169非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:00:47.01ID:ATeYZlvm0
>>158
もらった23600ポイントは何に使えるの
0170非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:05:17.48ID:/s1kEnL20
ワイモバ契約してるけど、まだワイモバがベストだと腹落ちしてないわ
かと言ってUQがベストかとも言えないんだけど
何がベストなのかわからん
0171非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:18.38ID:VYcyzPIb0
センス3ライト2日目
売る事にした。
だめだこりゃ
0172非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:43:00.68ID:2QeSsp8w0
>>169
6600円は転出と転入の手数料分みたいなこと言ってた
残りはワイモバイルの月額利用料金に使えますとか言ってたけどpaypayでくれるんだと思う
0173非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:55:33.08ID:4Cf5WkL40
最近の若者は音声通話よりメールなの?
彼女ともメール?僕は彼女の声聞きたいから
長通話の通話だね。昭和生まれだから
ずっと長く話していたい。
電話予約することもあるから10分通話ありがたい。
0174非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:03:16.27ID:/s1kEnL20
line電話が基本
固定電話なんか大企業しか使わない
0176非通知さん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:43:45.67ID:mt8jb+6Q0
>>173
お前・・・40過ぎて、彼女どころか、友達もいないだろ
てか、ニートの引きこもりだろ?
電話予約って風俗か?

通話とメールって、昭和にも程があるやろw
LINEで連絡なんて、普通に生活してた誰でも知ってる
0177非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:51:48.07ID:Pi34QZcq0
>>173じゃないけど俺友達いないし嫁とはメールで問題無いしLINE全く必要ないわ
韓国嫌いだしw
たまにLINE聞かれるけどやってないで終る
0178非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 05:31:15.97ID:LmeelyMY0
俺的には旧イー・モバイルが1番良かったよ
あのままイー・モバイルが続いてたらどうなってたんだろうな
0179非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 05:42:06.90ID:X79MAxBT0
中途半端なのに3万も4万も出すならSE2か一万円付近の中華端末がマシという

AXGPだっけ?時期が早すぎた感じあるので今楽天のようになりそう
0180非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 06:28:57.61ID:VzF+Lj7l0
>>178
資金難と帯域不足で、今の高速化について行けなかったかと
0181非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:06:16.67ID:H+TljQVb0
>>176
何で昭和じゃあかんの?
今日本で1番多いのは49歳なんやで
昭和生まれのほうが圧倒的に多いんやからさ
0182非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:28:35.09ID:kIuXRz5K0
>>177
嫌韓でLINEは嫌いだけど孫正義に金払ってるは理解が追いつかない
0184非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:46:13.80ID:Mp3YmrEe0
>>181
まー俺も言い過ぎた、すまん
ただ、一杯言った中で、引っかかったのはそれかよw
0185非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:37:56.11ID:kIuXRz5K0
iMessageやらFaceTimeのandroid版が出ればLINEなんかすぐ死ぬのになあ
余計なアプリ入れたくないから助かるし
0186非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:28:48.02ID:7lkyJ0zC0
>>185
Androidユーザー自体がiPhoneの半分しかいないのにLINEが死ぬか?www
0187非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:46:53.03ID:cRbeMzYN0
ひっかかったーって、なにとたたかってんの、村ぐらいのことで、こういうのは贈呈式してますけど、わはははははー
0188でんぎもり
垢版 |
2020/08/06(木) 11:52:32.51ID:RyjAHGFR0
ワイモバ、無料通話で対抗措置
0189非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:14:34.57ID:GC80uLhs0
無料5分でいいからSMS無料にしてくれんかなぁ
0190非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:48:41.74ID:FZ9yf2i/0
>>129
ここか
https://keisoku.io/mobile/

ログ見ると月末から1M前後しか出てない
低速制限にしても月末から今まで遅くなるのはおかしくないか?
0193非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:40:24.68ID:uDc+JnaT0
>>173
昭和生まれやけどLINE中心やで。
そやけど10分通話無料はありがたい。まー、人それぞれやな。
0194非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:47:33.66ID:kIuXRz5K0
>>192
韓国系日本人だから
韓国人が日本で出生しただけだよ
0195非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:00:29.09ID:LmeelyMY0
>>190
ワイモバイル回線のMVNOは普通に速度出てるからその回線契約だけがおかしい
0196でんぎもり
垢版 |
2020/08/06(木) 15:06:30.74ID:RyjAHGFR0
>>193
私はあと一歩孫社長にお願いしたい。2980円でいいから、定額カケホにして欲しい
0198非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:28:43.62ID:5MTPXAw20
他のソフバン系列のMVNOも同じ
orキツイ規制になってないとおかしいからね
0199非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:36:27.39ID:Qq+Qa2gz0
他社みたいに節約モードみたいなのを導入しろよ
0200非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:48:39.06ID:rD5lGs8o0
>>199
わかる
音声10分無料のオプション化
低速モードの手動オンオフの追加
これがないと競争ではない
0201非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:12:27.23ID:Mp3YmrEe0
>>196
オプションであるやんけ
0202非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:24:47.43ID:lIRC6/A80
なんで劣化させやないかんのや
ワイモバイルはコミコミ価格で10分定額が標準でオプションでフルカケホに出来るのがウリだろ
他キャリアのフルカケホはオンオフ出来ないけどワイモバイルのフルカケホは月単位でオンオフ出来る
0203非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:33:01.39ID:kIuXRz5K0
セブンイレブンでおにぎり+お茶+唐揚げ棒が350円で売ってると
セブンイレブン曰く、おにぎり買う奴が飲み物なしで食うわけないやろと。お茶もセットじゃいと。おにぎり単体では売りませんと。

いやいや、おにぎりだけで売ったらええがな。お茶いらんねん
0204非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:38:10.00ID:yGemVJZN0
唐揚げいらん
たくあんが欲しい




ってなんの話だよ
0205非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:17:33.87ID:Mp3YmrEe0
>>203
おにぎりだけで売ってる店行け
同じ話ばっか繰り返しやんけ
0206非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:19:36.81ID:luNxsp810
音声電話プラン強制セット辞めろっていうのの例え話なんじゃね
0207非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:26:48.25ID:hpa2tyn+0
すみません docomoからmnpしようと思っています
そこで皆さんに質問なのですがおすすめの端末ってありますか?
ゲームなどもそこそこやる予定です できればandroidのものがいいです

予算は一括5万以内です
0208非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:29:12.11ID:tSXVG+880
他の会社に合うプラン有るならそこに行けって話
あとここで騒いでもソフトバンク株式会社には伝わらんぞ
0209非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:30:34.90ID:Mp3YmrEe0
>>206
だから、たとえ話で返してるんやんけ

音声別のとこなんぼでもあるんやから、そこいけよw
希望にかなわないとこ自分で選んどいて、同じ文句をネットに書き込んでも不毛やろ
0210非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:42:45.54ID:eYxGh8nr0
マクドでハンバーガーたのんで、
「ピクルスいらんから抜いて」←わかる
「ピクルス分値下げしろ」←わからん
しね
0211非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:48:14.62ID:1AG1AsUn0
どんなゲームか知らないけど5万のミドルクラス選ぶってなんかなーって思う
docomoでどのスマホ使ってるの?それと同等かそれ以上で5万で買える奴買えばいいんじゃないの。
エスパーじゃないかぎり、それ以上は分からんわ。
0212非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:15:16.54ID:6B28Akgo0
>>207
ゲームやるならXperia1の未使用中古品はどうよ
42,800円くらい
0213非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:39:56.40ID:Mp3YmrEe0
今Androidでコスパがいいの、Redmi Note 9Sじゃない?
OCNにNMPして買えば1万切る
ワイモバで使いたいなら、半年後に移ればいいし
二度とOCN使わないなら、買って速攻移ってもいいし
自分で決めたら良いよ
0214非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:44:12.90ID:MuASIcmE0
エンジョイパックはオプション加入で即適用されますか?それとも次月からですか?
0215非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:56:34.88ID:MkhyS6b70
ソフトバンク契約のiphone7SIMロック解除をMNPでワイモバイル移行する予定です。

最初にiphone7でSIM契約して、後々にSIMフリーiphone SEを自前購入するつもりですが、
SIM契約してゲットしたSIMは、SIMフリーのiphone SEに入れても作動しますか?
0217非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:03:55.64ID:1AG1AsUn0
>>214 すぐじゃないかな。毎月Yahooショッピングでも買い物するからずっと続けてる
0218非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:31.66ID:1AG1AsUn0
>>216 Snapdragon?710だしFeliCaも搭載。最初これとSONY Xperia 10 Uと迷って自分はXperiaにしたけど
5万前後のコスパと性能ならOPPO Reno Aは悪くない選択だと思う。ただdocomoで使ってたスマホなんだったのかで変えるけど。
0219非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:09:02.76ID:k6TdxMB20
>>215
使えませんね。ここで聞いといて良かったですね。
あなたラッキーですよ。
0220非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:09:11.44ID:Mp3YmrEe0
>>215
使えるか?使えないか?どっちと思う?
0221非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:11:55.54ID:1AG1AsUn0
>>215 最初からiphone SEをMNPじゃあかんの? iphone7なって売っちゃうか下取りに出したらいいと思うが。
0223非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:24:50.59ID:b5CpsH2N0
>>202
フルカケホって、その月の分から適用になる?
長電話してしまったってときに、あとから定額に出来たら最高なんやけど。
0224非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:02:42.27ID:K8Avj2fO0
>>222
ヤフショペイモで買い物する時は21時までに申し込む

Enjoyパックのお申し込みが21時頃以降の場合、ご利用開始は翌日9時以降になります。

>>223
プラン変更は翌月適応
0225非通知さん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:54:09.57ID:H+TljQVb0
>>223
申し込んだらすぐ使えるけどさかのぼれない
その月のカケホ料金は日割り
0226非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:27:28.09ID:bMNbCr1N0
>>215
>ソフトバンク契約のiphone7SIMロック解除をMNPでワイモバイル移行する予定です。

>最初にiphone7でSIM契約して、後々にSIMフリーiphone SEを自前購入するつもりですが、
>SIM契約してゲットしたSIMは、SIMフリーのiphone SEに入れても作動しますか?

これってできそうだけど無理なの?
0227非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:58:29.07ID:v2MKyjBM0
予算5万円ならPixel4aもいいんじゃないか?
0228非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:37:08.29ID:7X8jmxhI0
ワイモバイルの中で機種変更するという意味であれば正直 おすすめはないかなぁ
と言いつつもp30liteでそこそこゲームやってるけど問題ない
0229非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:45:43.49ID:nv5ho4sU0
>>215
yモバsimだけの単体契約にすればいける
尼で350円で売っている
appleでiphone se 買うなら無料付いてくる
0230非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 03:49:25.06ID:+PaVp2hM0
>>215
ソフトバンクでのりかえの電話して15000ポイントもらってiphoneSEに機種変更してから
ワイモバイルに番号移行がおすすめです。
iphoneSEの機種変更だけどappleストアー実店舗にならお得に機種変更できる。
0232非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:44:10.78ID:XDai13h70
>>230
>ソフトバンクでのりかえの電話して15000ポイントもらって
え?
0233非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:15:39.42ID:djQ6iG0j0
逆に今ワイモバでUQに転出すると言ったらどんな引き止めを提示されるの?
0235非通知さん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:24:56.42ID:k4ixsGaI0
oppoの新機種信頼していいのか
ポンコツxperiaには危なく騙されて機種変するとこだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況