かんたんスマホは元々2万ちょいぐらいのスマホで、アプリがどんどん更新して重くなってる。
Googleマップで音声検索かけて、経路押して画面切り替わるまで3秒。それからナビ開始を押して動くまでさらに3秒以上かかる。
今回のは人気があるのか4万5000円ぐらいしてかなりの性能アップされてる。オンラインで購入すると割引された上に3年とながくなるけど月額1,100円になる。
それでも使えればいいと考えるか、年寄りってとにかく連打するからある程度の性能がないと厳しいのもあるんだよね。
旧型のかんたんスマホを使うときは、とにかく画面切り替わるまで何もするなっってずっと言ってるけど、反応してないと思ってすぐにタッチするんだよね・・・