X



b-mobile ビーモバイル 日本通信 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:00:03.43ID:C0MN3Ivr0
・スマホ電話SIM フリーData
SIMパッケージ料金:bマーケット3,000円(税別)、その他はオープン価格
月額基本料:1,560円(税別)
料金月ごとの利用可能データ量:使い放題(200kbps)

・携帯電話SIM
SIMパッケージ料金:bマーケット3,000円(税別)、その他はオープン価格
月額基本料:1,290円(税別)〜

・イオン音声通話SIM
SIMパッケージ料金:オープン価格
月額基本料:フリーData/1,560円(税別) 携帯電話SIM/1,290円(税別)〜
料金月ごとの利用可能データ量:フリーData/使い放題(200kbps)

公式サイト
http://www.bmobile.ne.jp/

◆前スレ
b-mobile ビーモバイル 日本通信 14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1596347110/
0644非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:46:08.14ID:jlEzJQaw0
>>51
通話に関してはdocomoと全く同じ。
Softbankより通話品質がいいのは間違いない。
ただデータ通信は昼休みは規制されて激遅になるときがある。
0645非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:18:56.46ID:Rs3C5EM30
>>640
これ見ると、アハモのほうが得に思えてくるな
0647非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:58:15.02ID:chA0GefE0
>>630
ジジイは気付かんよ。大体はどちらかが通話切るんでセーフだけど、一回ジジイ同士どちらも切らずで通話7時間超えしてた。その月の通話料2万超えよ。たまらん。
0648非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:46:26.79ID:0l80JNXm0
>>80
そういうことじゃないんや

使いたい端末のバンドがドコモだとあまり対応してないとか色々あるんよ
0649非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:46:25.75ID:Qwz0enOG0
MVNO使う時点でみんなおんなじ乞食なんだよ
仲良くしなよ
0650非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:44:21.97ID:poAT4Tj10
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw
0651非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:04:38.83ID:WDMndWyH0
>>650
というかな、合理的20GBをまず使う。んでahamoが始まれば、どっちかを検討すればいいだけ
2月にahamoが始まると言ってるけど、2月1日とかではなくて、2月の下旬とみてる

となると3月までは、こっちを使って使用感を確かめるのは悪くない
ahamoが始まって、回線を売ってるけど、年間契約で日本通信の分を減らすねとかの可能性も
あるけど、始まってからでないと比較も出来ない

まあ、お祭りには乗り込んで楽しむもんだ。PS5祭りも、転売祭りも、楽しんだもん勝ち
0652非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:07:58.14ID:TS54KmW+0
別に分かってようが情弱だろうが使いたいの使えばいんじゃね?
使う奴以外はっきり言って余計なお世話だし。
何マウント取ってんだよwww
0655非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:27:59.23ID:UfoLMX0K0
お前らみんなアハモの2980すら払えない貧乏人なんだから仲良くしろよ
0656非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:38:17.07ID:78Ve9sEf0
>>655
お前金持ちなんだから俺のぶん払ってくれよ
0657非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:41:05.63ID:8qndLsf80
アハモで喜んでるのは暇人か固定回線ないやつだろ
今月使ったなーと思ってみても10GBしか使えんよ
0659非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:11:58.59ID:YQwLR7s60
>>656
お前かわいいな
はらってやりたいw
なんも最近面白くなくて使うもんないや。
マスクばかりで見てて嫌になるし
好きなガジェットも新しいのでても、ほとんど変わらないし。
0660非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:24:13.31ID:08RZCS1b0
固定回線持って無いわ〜
0661非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:44:39.86ID:Gl6xWqvj0
おれも重いから置いてあるわ
0663非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:33:22.22ID:vJJYcJHT0
アホモwww
0664非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:17:29.12ID:f8dT2mXq0
>>80
そういうことじゃないんや

使いたい端末のバンドがドコモだとあまり対応してないとか色々あるんよ
0665非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:33:09.46ID:vn/p4qD00
>>659
俺の最近買ったもの
@oculus quest2
A電熱パーカー
B電熱パーカー用のバッテリー(容量25000)
Cモバティーで見つけた、ryzen3700xとグラボrx5700搭載のPC (8万で購入)
D16TBのNAS用HDD
ENASキット Synology DiskStation DS120j
Fmediapad m6 8.4turbo
Gこたつテーブル ハイタイプ 120×60(まだ届いてねえ)
0666非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:37:23.94ID:D/bacf2o0
666
0668非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:13:51.40ID:Wi1GokZP0
通信業は税込み表記強制にしろよ
0670非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:41:29.24ID:HGpL09/M0
>>668
4月から全業種で税込み表示になるんじゃないっけ
0672非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:46:56.78ID:P4u7bDcv0
ここって同じ名義で合理的何回戦まで契約できる1GB250よりも複数契約したほうが得やん?
0673非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:58:21.63ID:QVylVXTq0
戦闘能力次第じゃないかな
0675非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:16:19.50ID:zk855M1X0
au 新プラン 20GB 2480円

はい、他の携帯会社死んだあああああああああああ
0676非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:24:48.75ID:0Zn3zk3w0
バンドがなあ・・・

一部除き海外品とかシムフリー品は使いもんにならん
0677非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:13:41.06ID:fmrjcf5R0
どうせ別サービスに加入して割引な値段でしょw
0678非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:16:11.08ID:P4u7bDcv0
光、自分、電気、WALLET、水、クレカ、家族4人がデフォ

個々でいいやんwww

ルータにぶっ刺して通話捨てて使ってるわ
0680非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:35:44.34ID:nyUm7tF+0
>>677
通話オプション別料金だろうし、テザリング有料、事務手数料も普通に取るだろうね(ahamoとSBoLは事務手数料無料)
しかもデータ超過後は128kbpsで1Mbpsにするにはまた別料金を払う羽目になるだろうし
それならここのでいいよね
事務手数料取られるけど70分カケホつきだし同じ20GBで1980円。テザリング無料だし
0681非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:51:57.77ID:AJqL1Nut0
これはもろ社員

auがクソだとしても3月以降に3キャリア新プランに移行しないでここの20GBプラン使うとか余程の貧乏人かただのアホ
昔みたいに3キャリア6,7000円、高いやつだと10000超えとかだったら格安SIMに移れば月額大幅削減出来たけど3月以降は正直MVNO系列使うメリットがない
0682非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:58:19.76ID:nyUm7tF+0
むしろ※隠してauゴリ押ししてるほうがよっぽど社員だと思うがな
0683非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:01:52.61ID:lcBfmdTV0
3キャリアじゃなくて2キャリアだろ?w
auとか一番有り得ないから。ポンツー以下
それとも楽天のことを指してるのかな。それなら納得
マジで総務省はKDDIじゃなくて楽天にプラチナバンド与えるべき
0684非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:37:09.75ID:ea6HKybe0
まあここの住人が必死にb mobile擁護するのは分かるけど現実は厳しいけどな
合理的20GBに1000円足せばお好きなMNO回線使えるのが実情だし
俺も現在合理的カケホ契約してるけどahamo契約受付する3か4月に移行するしな
0685非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:09:38.40ID:sv5H26QM0
1000円足せばっていうけど1000円ってデカくない?
0689非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:26:41.75ID:/V/Q2ILT0
1000円足すのは良いとしてauはないわ
0690非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:26:40.23ID:px/V3Zh80
UQ使ってるけどUQで安くならないなら日本通信で良いかと思ってる
わざわざMNPするならより安いプラン選びたいし
こっちは70分カケホついてるし通信品質は劣るとはいえ20GB1980円は魅力的
アハモより安いとはいえauには惹かれないな
0691非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 02:58:51.99ID:06/JPaTt0
auは5分かけ放題や無料通話なしで2480じゃないの?
0692非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 04:45:17.37ID:1LmoE89D0
今楽天モバイルで年末までの無料期間中に残るか乗り換えるか様子見中だけど
自分の用途だとWスマートプランで良いんだよな
年末まで様子見して他に安いプランが出てこなければWスマートプランに移るつもり
0693非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 05:23:26.04ID:V8mK8RPH0
>>691
カケホどころかテザリングも有料かもしれない
0694非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:10:14.26ID:6Ytv7sJL0
Wスマートプランに無料でプラン変更出来るようにしてくれないかなぁ・・・。
0695非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:14:24.90ID:kOJomum10
ドコモ回線ってのが良いんだよ
ルータバッテリー交換式あるし
不具合とかなんかでたら価格にたいていはのってるし聞けるしググれるし

庭なんてシムロックにバッテリー外せねーし

ワイモバイルの前進のルータもたしか使えるし
0696非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:50:13.04ID:JPSavjFx0
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw
0697非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:04:17.46ID:5yJoflDL0
3キャリア各社プラン見てもビミョーにコレジャナイ感があるんだよなあ
通話は少ないけど一度掛けたら十分〜くらい掛けるし。
通信は5gちょいしか使わないけど、
16gまで使えるのなら通信費節約を全く考えなくて良くなる。
やっぱ合理的が俺にとってはベストだ。

禿回線よこせ!
0698非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:13:31.82ID:1LmoE89D0
>>695,697
10年くらい前に山梨長野の山間で携帯3社の電波調査したこと有るけど
ドコモ90点 あう80点 禿60〜70以下と言う感じでドコモが圧倒的だった
禿もWILLCOM基地インフラ乗っ取って幾らか良くなってるだろうけど大型基地局メインのドコモあうには叶わないよな
0699非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:19:11.69ID:XSinEYE60
>>698
全体ならそうかもしれんけど、
結局は自分のよくいる場所でどうか、でしかないのよ

ドコモ圏外が普段行く場所で3箇所もあるわ
禿は1カ所もない

コロナ前ならいざという時とか
旅行中の繋がりやすさも考えたかもだが、
そういう機会も無くなりつつあるしなあ
0700非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:24:16.40ID:1LmoE89D0
>>699
命に関わる場所で圏外が多い禿は選択肢に入らないな俺は
と言うわけであなたとは意見が合わないのでこれで終わりにします
0702非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:22:14.28ID:5FHffldg0
100GBにしろ!

SIMフリースマフォテザリングしたいけどテザリング料とったり、テザリングのみの上限あるんだろ?

ただし、※ばかり!
0703非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:01:47.20ID:M2GlKPUT0
そろそろやばくなったポンツーが「裁定がー裁定がー」って
吠えはじめそうだな
0704非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:03:32.45ID:NATYmlQU0
>>701
通話放題つけたらメチャ高やね。このまま合理かけほの住人を継続します
0705非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:01:25.02ID:B83pThDZ0
もう通話する/しないと通信する/しないで4セグメントのみで色出した方がいんじゃね?
どう見てもそれがわからん阿呆がほかのセグに意味無い文句言ってるだけじゃん
0706非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:20:37.28ID:Aqisf/LW0
いまジャストフィット990だけど、前は合理的かけほしかプラン変更できなかったけどいつの間にか合理的20GBにもプラン変更できるようになってた。
プラン変更しないけど。
0707非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:11:00.12ID:1LmoE89D0
>>706
そのプランて今は契約できないんでしょうか
0709非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:17:40.11ID:1LmoE89D0
ありがとうございます
ジャストフィット990が他のプランに切り替えできるのに
Wスマートプランが切り替え不可ってなんか不公平ですね
0710非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:57:53.39ID:z/pVFkRU0
ドコモ回線←→ソフトバンク回線の行き来は
mnp番号発行して直通行けるんだっけ?
無関係の他社じゃないとだめ?
0713非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:13:44.90ID:KtBszS/y0
早く支払い方法をデビットカードにも対応してくれよ
0714非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:49:48.64ID:mbkrHK/00
なんで?まともな社会人ならクレカくらい持ってるだろ?
0715非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:01:00.46ID:+SpSqneE0
クレカが作れない人なのよ
そこは察してやれよ
0716非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:19:19.14ID:BpDdTQMX0
無職でも三井住友ゴールドカード持ってるで。

どえらいカードや。
0717非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:30:35.07ID:pRwkfh+z0
現金の代わりになろうとするサービスや。現金扱える人間であれば誰でも持たせてくれる。
持てんのは支払いで事故ってるからやな。
0718非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:32:44.23ID:/tndKtKa0
>>714
人それぞれ。あんたも黙ってれば?
0719非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:48:55.48ID:Dr/dQeaP0
日本通信に乗り換えたらプッシュ通知が来なくなった人いない?
0721非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:31:02.72ID:DFWBQK+B0
>>720
発想がそういうところにしかいかないんだね。可哀想に。ブラックではないのでご安心を
0722非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:38:21.22ID:cmwSkcVU0
フリーランス=実施む無職
だから作れない…
dカード契約申請したら弾かれた
家族カードで契約してる
0723非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:56.05ID:mym4Zg4S0
はやく1480円70分10G出して。低速は200kでいいから!
0724非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:54:50.19ID:KmabdEYE0
>>719
何の通知?
TwitterやSMSは来てるけどな。
0725非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:59:36.61ID:ksOKop7o0
>>719
合理にしてからradikoがループするって人が数人かいた
なぜかは知らん
0726非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:04:12.36ID:d4oQ02Ap0
>>723
現状の低速128kbpsから増速することなんて無いでしょう
0727非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:19:39.39ID:mym4Zg4S0
>>726
ごめんなさい。
勘違いしていましたを128kでした。
ご指摘ありがとうございました!
0728非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:17:52.50ID:kP3fx82g0
学校行ってるふりしたら作れるぞ?
歳とってても大丈夫w
定時制とかの高校いれておけばok
0729非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:54:39.49ID:cIiqtGrG0
>>721
黒じゃない!無色!ってか。
無職でも会費払えば持てるのに何やったんだよって話だよ。
0731非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:31:10.87ID:S7Zy/aL70
>>719
確かにLINEの通知が遅いことがある!
0733非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:02:55.36ID:eSpQYu7T0
どうでもいい事で争っててばかやな〜w

サブブランドでもMVNOでも価格帯が似てて同じ格安SIMっていう括りだろ

ahamoとか正式リリースされてもMNOだからMVNOとは違う!比較するな!とか言ってそうw
ahamo、softbank on line、au新プランリリースの3月になったら楽天もUQ mobileもY mobileもb mobileも他の格安SIMもゴミと化すけどな

3社より1000円安いだけで超絶ゴミ品質回線使いたい物好きなら使えばいいんじゃないw

後はカケホーダイじゃないと嫌だっていうお馬鹿さんも

ahamo 20GB、カケホ 3980円
合理的カケホ 3GB カケホ 2480円

データ通信ほぼしないけど通話バカみたいにするってやつなら契約してるのも理解できる

合理的カケホならまだしも、合理的20GB契約してるやつはマジで頭猿すぎww
アホすぎてわろえるw
しかも昼低速でしょw20GBもいつ使うのww
はらいてえわw

通話しないニート povo
適度に通話する ahamo,softbank on line,povo
通話馬鹿 合理的カケホ

3社出揃ったけど改めて合理的20GB使ってるやつは馬鹿だなw
まあ正直合理的カケホも1500円足せば3社でカケハ+20GBで快適に使えるけどな

1000円、1500円も払わないでゴミ品質回線使ってるとかドMすぎてうけるwww
それとも底辺職とかニートでお金ないのかな??

たった1000円節約しながら混雑時イライラしながらスマホ弄ってるの想像したら爆笑すぎるww
0734非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:22:02.79ID:ynsGIgEH0
>>724-725 >>731
LINEはかなり遅延して通知が来ることが多くなったのとSNSに限らず他のアプリもリアルタイムで通知が来なくなった感じです。
docomoやら他のSIMに差し替えると再現しないので、
他のユーザーはどうかなって思って質問してみました。
0735非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:35:15.80ID:KmabdEYE0
>>734
LINEはやっていないけどドコモ回線の他の端末と比べてSMSやTwitterの通知が
遅延するってのはないな。
SIM差し替えの時になにかやってない?
通知が遅い原因のひとつとして話題になる省電力の設定ぐらいかな。
0736非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:54:51.04ID:TIanbxk+0
機種にもよるけどなぁ
アンドロイド10なんか特に遅く感じるけで、OSの仕様なのか端末が悪いのかわからん
0737非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:49:35.02ID:HxfarNAU0
MNO3社のプランが出揃って微妙だったのでここ申し込んだんだけど、あまり良くないんかねw ちな今mineo。mineo電話が使え無さすぎて別料金とられまくったんで乗り換える事にしたw
0739非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:47:03.25ID:PwCFsnQI0
いろいろと妥協出来ればここが一番いいと思う
ただ手数料がいろいろ掛かるのがな
別に手数料無料にしろとは言わんけどエントリーパッケージ出して他のMVNO並みに安くして欲しいわ
0740非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:00:29.07ID:63nZkzf70
>>733
一生一人で笑ってろ!
哀れな奴だな···
0741非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:03:17.33ID:PwCFsnQI0
コピペなんだから相手にするなよ
0742非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:23.83ID:KAqTWuda0
プラン変更くらい
ちょっとの手数料でやらせてくれない意味が分からん
シム再発行と大して変わらんだろ

禿ドコモ行き来に他社必須とかさあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況