X



NTTドコモ docomo 5G Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0341非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 14:28:21.37ID:lqhq5Asl0
冬コミまでに全国のドコモショップ、センタープロムナード、夢の大橋に700MHz、800MHz、900MHz、1.5GHz、1.7GHz、2.1GHz、2.5GHz、3.4GHz、3.5GHz、3.7GHz、4.5GHz、28GHzを整備して、
sub6、ミリ波の人口カバー率を99.9%にしてくれ
0342339
垢版 |
2020/12/27(日) 14:41:20.85ID:48lIPbiT0
>>340
334へレスしてた。本人じゃないよ。
0343336
垢版 |
2020/12/27(日) 16:14:45.42ID:48lIPbiT0
Anker PowerPort Atom III 63W Slim
ttps://smhn.info/202012-anker-powerport-atom-iii-slim-review

これを買ってみました。
0344非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:31:08.54ID:fD2h6aqn0
電話で5Gに切り替えられるようになったっぽいけど
まだ人柱さんはいないっぽいね
4G端末で使いたい人はIMEIとか聞かれると困るよねw
0345非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:42:33.91ID:oxsXXXB90
>>342
ありがとう
この情報を元に店舗に行ってみるよ!サンクス!
0346非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:43:48.31ID:oxsXXXB90
>>338
ギガホ割とはじめてスマホ割はありますが、ずっと初めてとファミリー割引は重畳されないとのこととす。
0347非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:09:21.86ID:Cqom+vAi0
>>344
3000円かかるのがなあ
0348非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:00:40.42ID:IVmsKVpv0
>>344
4G端末で使ってる人の報告を聞きたかったんですが
どこかに挙がってないでしょうか
もう自分で突撃するしかないのか
0349非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:29:54.46ID:IbiuXdhY0
>>344
やろうと思ったけど、混んでて折り返しが2-3日後になるかもと言われたので、ショップでやってきたわ。
月末5Gに変更すると日割りできないので一ヶ月分まるまる支払うことになるから、やりたい人いたら月初にやるといいね。それまで契約してたプラン代は免除されるらしい。
0350非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:24:09.23ID:fD2h6aqn0
>>349
端末確認とかされなかった?
多分わざわざsimだけ契約する人はほとんと5G端末持ってない
0351非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:41:29.46ID:KXIl1VbZ0
>>336
SH~52Aの充電の使用が公開されてないから、ドコモ推奨の ACアダプタ07と同じ仕様が一番安心
0352非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:43:36.64ID:IbiuXdhY0
>>350
すでにiPhone12 pro 持ってて、目の前で使ってたからわざわざ確認みたいなことはされなかったけど、12をご利用するんですね〜とは言ってた。
電話ではそんなの不要かもしれんね。

ただ、最終購入端末GALAXYだったんだけど、それを変更(持ち込み機種?)する必要があるとかなんとか言ってたくせして、今見てもGALAXYのままだね。いずれ変わるのかな。

https://i.imgur.com/r8bQoaF.jpg
0353非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:00:37.95ID:fD2h6aqn0
>>352
見せれば前から変えられたからな・・
やはり人柱様の報告が欲しい
0354非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:16:01.33ID:IbiuXdhY0
>>353
試しにやってみて
0355非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:20:18.53ID:fD2h6aqn0
>>354
楽天無料期間終わるまでは
民泊禿+楽天で粘るわ
0356非通知さん
垢版 |
2020/12/28(月) 03:14:51.95ID:QQA2N11t0
GALAXYのs10で5Gギガホとその紐付けのデータプラスで家用Wi-Fi使ってるよ
0357非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:03:15.82ID:8Vuz0do00
ドコモのエリアマップ見てたら
5Gの拡充予想範囲に入ってたんだけど
ドコモの5Gって今のところLTEからの周波数転用じゃなくて基本はSUB-6よね?
0358非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:05:46.55ID:x9xexNdN0
Sub-6だね、おそらくマクロ局はn79がメイン
転用は正式にアナウンスされたことはないと思う
来年末ぐらいからかと言われているけど
0359非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:42:01.80ID:8Vuz0do00
最初は空いてて速度出そうだよね
0360非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:54:39.41ID:QTx/NN+G0
WiFiスポットみたいなもんだな
0361非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:54:24.49ID:y/oj6hqG0
SH-52AのSIMロック解除は、未だにドコモショップに預けないとダメなんでしょうか?
何日ぐらいで解除されるでしょうか?

データ通信機器は、3月以降は品切れになりそうなので、1〜2月で購入予定ですが
本格的に使用する前にロック解除したいと考えています。
0362非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:55:32.66ID:sxQO0R5g0
好きにすればいいだけよ
0363非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:57:06.10ID:cwu5PrdO0
クソ高いのにそんなに売れるかな
俺は欲しいけど
0364非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:31:41.70ID:gx2Sw3yB0
今まではルーターのデカさとか重さとか気にして無かったんだけど、さすがにSH~52Aは邪魔すぎるわ
でも軽々と200Mbps超えてくるからやっぱりこれを使わざるを得ないけどなぁ
0365非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:43:17.33ID:u0PijG1n0
>>364
せめてポケットに収まる大きさにしてほしかった
0366非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:28:33.81ID:FxzgyYIV0
ドコモの5GはSUB6だと概ね900Gbps程度の速度が出るそう

ただし4Gでも700Mbps以上出るから、それ程の速度差は無いそう
0368非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:51:59.15ID:lSuozrRF0
100GBが1秒かからないのか…
0369非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:58:06.10ID:kESTvbPZ0
>>366
実際それくらいしか差が無いと速度だけなら4Gでも十分満足できるレベル
もっとも5Gのメリットはまだ他にもあるわけだが
0370非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:01:16.32ID:eELmX/aR0
スマホ向けのメリットとしては、その微々たる速度の差ぐらいだろ
0371非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:24:15.28ID:UBhN6bNy0
下り最大900Gbpsとか6Gかな…
0372非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:24:58.35ID:x9xexNdN0
900GbpsってSAのバックボーンでもありえないだろうw
もちろん900Mのタイポだってのはわかってるけど

900Mbpsも基地局直下とかアキヨド店内の空いている時間帯とか
そういう条件の良い時と場所じゃないと出ない
ただLTEの700MはCAでいろいろと揃った場合のベストケースだからさらにレアだな
5G NRは500〜700MbpsあたりがCAでない単独の電波で出るのは良い
しかしやはり最大のメリットは無制限であることだろうね
0373非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:27:53.14ID:3NeUozUd0
>>369
最大のメリットはなんといっても輻輳への大幅耐性アップだね
今だと渋谷やら新宿やらの人が集まる駅周辺はまともにつながらないが
5Gだと1基地辺りの収容能力が格段にアップするからほぼ確実に
つながって速度も維持できるようになる
0374非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:02:58.96ID:Hs3Xwotu0
>>373
そう、そこね
5Gって単に速度が速いってことしか知らない人が多すぎるんだよな
>>372もそうだけど

根本的な基礎知識が無さすぎるんだよね
0375非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:42:00.05ID:932sI+d70
そりゃ、高信頼、低遅延、多収容なんて一般人は興味ないし、関係ないからね
0376非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:54:27.49ID:fhCpUdED0
低遅延つっても10ms台じゃNUROの代わりにゃなんないな
0377非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 03:08:04.78ID:0aSEk08e0
本当に10msならリアルタイム性の高いゲームでも普通に通用する
0378非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 07:22:13.87ID:UTK6dura0
>>373-374
この人ら実際に5G端末持って渋谷とか歩いてみたことあるのかな
特に偉そうな >>374
多収容もLTEアンカーでNSAやっている間は体感できるものはないよ
あと市街地では高くて切れやすい周波数が高収容力のメリットを打ち消してしまう
結局至近距離でNR掴んだ時の速度だけ

そう考えると電波の届きやすい2GHz以下の転用5Gこそが
SAが整備されるまでのここ数年の本命なのかもしれない

>>376
低遅延についてもNSAでやっている限りはLTEと大差ない
そもそもLTEのネットワークなのでNRが速くなった分だけのスピードアップ
実測で最速20ms台後半、実用平均で40msを切れるかどうかといったところだ
ローカル5GのSAなら10msも切るそうだが、Wi-Fiと同じ条件と考えれば当然だな
0382非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:50:04.58ID:/giRuDZS0
au Find X2 Proで5G持ち込み新規or契約変更は可能ですかね?
わずかに得られた情報ではdocomoの5Gは掴まないらしいんですが
5G機種であり技適さえ通過してれば条件は満たしてるとおもうので
0384非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:03:43.07ID:/giRuDZS0
ありがとうございます
0385非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:37:12.52ID:OjqWzdno0
>>378
4Gから転用された5Gてピクト表示どうなるんだっけか?ドコモはまだだけど
0386非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:11:18.14ID:5IqBhbmD0
>>378って顔真っ赤にして早口でしゃべってそうw

しかも書いていることが支離滅裂
0388非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:50:35.87ID:X1/ihPoc0
5Gデータプラス(1100円)をオンラインショップで申し込んでると
SPモードが選択(330円)されているんだけれど外して良いんですよね?
0390非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 01:31:37.66ID:X1/ihPoc0
SPモード(330円)外したら、エラーで進めなかった。
付けたままでも請求はされないと思いますが、朝になったらドコモに確認してみます。
0391非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 01:33:59.71ID:BeGuAe9T0
>>390
もう一度言う1100円や
わかったらドコモさんに迷惑だから確認などするな
0392非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:55:21.13ID:fzx09vN80
>>390
多分ネタなんだろうけど、SPモード外してどうやって通信するつもりなん?
5Gはmopera契約できないからなぁ
0393非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:18:45.93ID:OB8df4mu0
聞けばわかる
表記がわかりにくいんだよ
0394非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:41:38.85ID:X1/ihPoc0
(1)
↓の規約には、5Gデータプラスの記載はない。
※ドコモのギガプラン(5Gギガホ/5Gギガライト/ギガホ/ギガライト)には契約必須のSPモード330円の金額が含まれています。

(2)
5Gデータプラスには、SPモードの契約は必須。

(3)
オンラインショップで実際に契約する場合、
5Gデータプラス 1100円(税込)+SPモード 330円(税込)=1430円を選択する必要がある。

(4)
実際に契約すると、

---
料金プラン
手続内容
申込む
プラン
5Gデータプラス
基本使用料
1,100円(税込)/月
【内訳】
5Gデータプラス 770円(税込)
+ 指定ISPサービス 330円(税込)
---

となりました。
0395非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:44:09.51ID:X1/ihPoc0
まとめると
1430円で申し込めば、(5Gデータプラス 1100円(税込)+SPモード 330円(税込))
1100円で契約される。(5Gデータプラス 770円(税込)+指定ISPサービス 330円(税込))
0396非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:48:29.97ID:7sWFxoFH0
5Gデータプラス契約してWiMAX解約するぞ〜
0397非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:07:08.21ID:bpSdGbCt0
普通にドコモのページに書いてあることをまとめんでいい
0398非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:28:26.25ID:X1/ihPoc0
>>397
5Gデータプラス 1100円(税込)  は見たことがあるんだが、
5Gデータプラス 770円(税込)+指定ISPサービス 330円(税込) は見つけられなかった。
どこに書いてあるか教えてくれないか。
0399非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:33:02.32ID:bpSdGbCt0
>>398
見つけられなかったって読んでないだけだろ
5Gデータプラスのページ全部読め
0400非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:47:33.84ID:4Ss9Wyhz0
400
0401非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:13:57.16ID:OWKlGjbs0
5G契約者数ってスレの進み具合からして相対的に結構少ないんね。
5Gギガホはかなり得だと判断したんだけども。
0402非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:37:53.53ID:oeBKyfK50
かなり得って言ってもなあ
高級スイートルームが一泊10万円で得って思える人と思えない人が居るわけであって
0403非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:41:05.99ID:gF+zTcHD0
エリア相当狭いからなあ
ちゃんと5G拾えるかお試しSIMが欲しいわ
0404非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:49:53.67ID:FtMl8+SA0
5G端末持ってるので、無制限で契約したけど、ぶっちゃけいらないな…家だとWiFiあるからなあ。一人だったらこれ一本で良さそうだけど、家族だと微妙だね。
0405非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:02:44.81ID:BCfiW/+70
SPは必須のハズだが
込みの値段になっていない商法
0407非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:32:56.87ID:l29pjY7L0
>>401
エリア狭いから変える利点ないてことでしょ無制限てだけで俺は変える理由になったけどな
0409非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:43:58.54ID:BeGuAe9T0
>>408
だから全部読めって
申し込み前に必ずお読み下さいって書いてあるだろ
0412非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:52:39.13ID:WmfGWgRg0
ガチでヤバい人
0413非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:52:45.96ID:5WwECoQP0
勘違いして4Gスマホだけど無制限に憧れて5Gギガホ契約しに行こうとしてた

欲しい5Gスマホは半年後だし我慢するしかないか
0415非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:55:44.68ID:X1/ihPoc0
>>412
398みたいに誤解を生まないように書いたあるところが、自分では見つかられなかったんだ。
スルーしてもいいんだけれど、410のドコモさんが良く読めと書いているので、純粋に知りたいだけ。
0416非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:55:48.64ID:WmfGWgRg0
今の4Gスマホが5Gsimに対応しているなら5G契約でいいんじゃね
0417非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:01:48.71ID:kFxGqN8j0
「料金プラン(5Gギガホなど)」は、「spモード」の契約が必須の料金プランです。「spモード」の月額使用料(月額:税抜300円分)を含んだ金額となります。

※1000円に含むとは言っていない
0418非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:05:57.56ID:BeGuAe9T0
>>415
文章理解するのが苦手って人は一定数いるしまぁ
強く生きろとしか…
なんかすまんかったな
0419非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:08:53.85ID:5WwECoQP0
>>416
マ?
2019年発売のGalaxy S10だからイケそうなんだよね
ただDSで5Gスマホを確認して機種変更手続きしないと
5Gギガホの契約できねーってチャットで脅されたから諦めてたんだよね
0420非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:13:02.19ID:BeGuAe9T0
>>419
12月から電話で5Gに契約変更できるようになったで
0421非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:14:15.03ID:kFxGqN8j0
>>419
店舗によるかもしれんが機種確認無しで契約変更させてもらえた
docomoショップおすすめ
0422非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:15:28.79ID:kFxGqN8j0
>>420
最初に電話でやろうとしたら今混んでるから何日かかるかわからんよ?
ってオペレーターに言われたわ
0424非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:22:05.54ID:BeGuAe9T0
>>422
確実な方法ってことなら
誰かから5Gのスマホ借りてくるなりして
プラン変更やなー
0425非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:28:35.58ID:5WwECoQP0

機種変更の体なら保障消えて使えなくなるよね
画面割れしてるから保障使ってから5G契約にする

って思ってたらスマホお返しプログラム使ってて
24ヶ月使ったところで返却しようとしてるからだめか…
0427非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:37:31.50ID:NkWIt2QA0
持ち込み5G契約で今まで使ってたやつ残した
その後保障もちゃんと使えたよ
ドコモショップで契約時に残せないって言われたけどその場で151確認したら残せるって
0428非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 00:24:11.27ID:lxrM13/w0
twitter.com/tbeatyak/status/1344655420812455936
0429非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 00:57:08.66ID:CHzagk2u0
スクショは
小学生でも偽装加工できるから
0430非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 06:16:58.05ID:MxbEu99Z0
>>422
俺も言われた。
0431425
垢版 |
2021/01/02(土) 08:04:32.47ID:Kkj2GXUR0
マジか!
頼りになりますありがとう
0432非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:52:44.62ID:0eZdDBsT0
5G契約の折返し電話までに5Gスマホ準備しろ言われた!
IMEI教えろとか言われないよね!
0433非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:13:48.85ID:+JBhpJsN0
オンラインで最初から5Gのsimだけ契約できるようにして欲しいよな・・
0435非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:02:42.59ID:FwlefNsg0
今はIMEIでどの機種かってわかる?
俺が5Gに変えた時は機種名は聞かれたが、IMEIは聞かれなかった。
0436非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:24:00.58ID:woRApVgS0
てか電波もいいけど家の回線を5Gにする事は出来ないのか?
0437非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:27:20.87ID:zqRtJPJE0
5Gのフェムトセルってこと?
なんか店でもやってるのかな
0438非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:36:53.72ID:VlU5RRpl0
楽天casaみたいなのか
やる意味ある?
0439非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:34:02.88ID:AKIebED90
>>437
禿Airの5G版に読めたんだが
0440非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:46:38.23ID:0DLOHPoT0
いわゆるモバイルWiFiなら既に出してるね
0441非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:04:54.72ID:wxDw+nvR0
ミリ波非対応でいい、huaweiでいい、安いホームルーターが欲しい
新規一括0円くらいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況