X



【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:00:33.28ID:SsGdzkjY0
◆前スレ
【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563609637/
 
◆関連スレ
SoftBank ガラケーのりかえ割★21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590224414/
 
auの3G回線で頑張るスレ 1G
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1577825144/
 
3Gの停波・サービス終了を予測するスレ・3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1554540777/
 
0355非通知さん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:44:50.09ID:FGUW600T0
俺もワンセグいらんな、むしろ邪魔
どうしてもワンセグ付けたいのならNHK受信できないワンセグ作れと
0356非通知さん
垢版 |
2022/01/12(水) 22:39:00.54ID:Z5TTBwzQ0
東日本大震災の時は職場が停電して、ケータイのワンセグで津波のニュース見た。
0357非通知さん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:25:23.22ID:AjOfh0D4O
北海道でブラックアウトした時ワンセグ使ったな
0358非通知さん
垢版 |
2022/01/23(日) 10:35:53.49ID:m+f+7lkD0
ワンセグって電波が弱い地方では
ケータイスマホみたいな貧弱な受信機では
全く受信出来なくて
有っても無駄なんだわ
FMラジオはケータイスマホでもバッチリ受信出来る
0359非通知さん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:19:53.48ID:GrVtqRXz0
スマホはほとんどロッドアンテナないからイヤホン繋がないとワンセグ見られないからな
0360非通知さん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:15:00.54ID:BWGBipOd0
初期のスマホには伸ばせるアンテナついてたな

結局ワンセグの需要ないから消えていったけど
0361非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:17:19.23ID:5FXJjeuq0
違うだろ
NHKがワンセグに対しても受信料徴収の話を始めたらメーカーが付けなくなった
>>356 >>357 のように需要はある
0362非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:33:31.11ID:fImxpl5R0
ある意味ガラケーガラホユーザーはNHK受信料を元々払ってる層が多そうだが
まあどっちにしろワンセグ使う人は少ないわな
0363非通知さん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:58:22.42ID:cmdqI4LZ0
docomoのarrowsにしたんだけど、着信音良いの無かった…
0364非通知さん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:59:37.96ID:cmdqI4LZ0
docomoのarrowsにしたんだけど、着信音良いの無かった…
0365非通知さん
垢版 |
2022/01/27(木) 20:03:53.88ID:iBe6DcwK0
docomoのarrowsにしたんだけど、着信音良いの無かった…
0366非通知さん
垢版 |
2022/01/27(木) 23:58:53.64ID:ICmNPJ510
自分で好きなやつ入れろ
0367非通知さん
垢版 |
2022/01/28(金) 04:05:07.88ID:P5XFCKBk0
3回書き込むほど重要ではない。
0371非通知さん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:36:27.83ID:w0Uiauan0
あげ
0372非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 10:06:53.77ID:w8GH8tRnO
質問
3会社で発売中のガラホの中で
文字変換が優秀なのはDoCoMoの富士通アローズ?
ちなみに今はソニエリ使ってます
0375非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:04:00.08ID:52MBbIwY0
>>372
シャープでしょ、ベルうちできるから
0376非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:05:27.98ID:3fX+u2aN0
DoCoMoって表記が懐かしすぎて涙出そうになるw
0377非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:41:33.73ID:lWNYOXSl0
>>372
iPhoneで好きなアプリを入れたら良いよ
0378非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 01:19:29.37ID:zEbyzLnr0
auの3G二年縛り機種をつかっています。
ドコモにMNPしようかと思ったけど、違約金が一万ちょい円もします。

なのでとりあえずau3G→4G二年縛りに、無料機種変して少し使えば、違約金は千円ちょっとに大幅ダウンする!

という、認識に間違いないでしょうか?
0379非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 05:13:10.71ID:dLIrWGjD0
>>378
4Gは4月以降違約金はなくなる
だから、まず4Gに機種変は必要かな
0380非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 13:50:01.64ID:X5n27DwY0
>>379
ほう
MNPするなら4月だね
去年秋に4G携帯にしたから諦めてたわ
0381非通知さん
垢版 |
2022/02/17(木) 02:04:11.97ID:6ol41wxf0
>>379
さんクスコです。
とりあえず、au4Gに無料交換してもらいますわ。
0382非通知さん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:31:25.78ID:TLa3xyqN0
解約してから5年くらい経つソフトバンクの301SHが手元にあるんだけど、
ダウンロードしたS!アプリのゲームってなんとかして取り出せないのかな?
本体はネットワーク自動調整が効かないせいか、データのメモリーカードへの
移動はできないみたいだし、ソフトバンクユーティリティソフト使っても
写真とか動画のデータしか取り出せないっぽい。
0383非通知さん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:51:38.38ID:VtXS/2bD0
パソコン持ってないのか
0384非通知さん
垢版 |
2022/02/19(土) 06:11:24.71ID:/xQ2XLcm0
>>383
もちろん持ってるしUSB接続も試したんだけど、
ユーティリティソフトでは取り出せなかったし
PCから直接データ見られないぽいから
何かいい方法ないかなと…。
0385非通知さん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:05:11.78ID:dim/QvVU0
15歳の飼い猫が先日天国へ旅立ちました
高齢の母の何十年も使っているドコモのガラケーからガラホに機種変更しようと思います
その際microSDカードに飼い猫の画像と動画を全てできれば入れてあげたいのですが、
画像だと16GB以下なのですが、動画のデータ容量が大きく、画像と動画合わせると64GBは最低でも必要です
しかし今日ドコモショップでARROWSとAQUOSを見てきてスマホで調べた所、
microSDは32GBまでしか使えないように載っていました
本当は64GB使えたりしませんか?
0387非通知さん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:40:39.23ID:6x73Qk8S0
ちゃんとパソコンかクラウドにもバックアップ取ってあげて
0388385
垢版 |
2022/02/22(火) 22:00:00.99ID:dim/QvVU0
>>386
ありがとうございます
絶対にスマホは使わないと言っておりまして……

>>387
パソコンと外付けHDDに入れてます
0389非通知さん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:37:45.10ID:fT3diOdX0
>>385
昔買ったSBの初代AQUOSケータイはMicroSDHC32GBまでの対応だったけど、MicroSDXC128GBをPC上でFAT32フォーマットして、AQUOSケータイへ野良apkのファイルマネージャーアプリをインストールすれば128GBのMicroSDHCとして使えたよ
しかし、端末にプリインストール済みのファイル操作アプリやカメラからは外部メモリとしてアクセスできず、ガラホではほとんど使い道がなかったからオススメはしない

ガラホに拘ると、5年くらい前に出たSH-01JがMicroSDXC256GBまで対応してたから、この機種の中古品をヤフオク、メルカリ等で手に入れて使うという手段もある
充電池がヘタっていた場合、代わりの充電池が手に入るか分からんが
0390385
垢版 |
2022/02/22(火) 23:26:18.59ID:dim/QvVU0
>>389
ありがとうございます
使用に制限が出てしまうのでは困ってしまいますね……
3月にいいスペックの新しい中古PCを買おうと思うので、今使ってる超低スペPCを
居間に置いて、それを母が使えれば解決なのですが、厳しそうです
0391非通知さん
垢版 |
2022/02/23(水) 01:41:21.69ID:gkhxIwTi0
DVDプレイヤー買ってやれよ
0392385
垢版 |
2022/02/23(水) 01:44:23.40ID:IGjTywde0
>>391
その発想はなかったです
0393非通知さん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:11:09.62ID:mURru5aT0
ドコモからOCNモバイル550円コースにMNP転出した。SIM待ち。ドコモのガラケーそのままで使う
0394非通知さん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:18:29.18ID:qGPe/NqZ0
ガラケーのパケット定額料金って今はどのくらいなの?
0395385
垢版 |
2022/03/05(土) 11:23:18.23ID:1vhuEft20
解決しました
アドバイス無視した方法で済みません
実は姉が使っていたAndroidを水没させて機種変更したのです
その後しばらくして水没させたAndroidを起動してみたら正常に起動できたらしく
そのAndroidを母にあげたのです。それをすっかり忘れていました
そのAndroidには128GBまでのmicroSDが刺せます
そこで、私の音楽がたくさん入っていた64GBのmicroSDを空にし、猫の画像と動画を全部入れて
水没から復帰したAndroidに入れ、母にプレゼントしました

しかしいざいつでも見られるとなると、ほとんど見ないものですね
0396非通知さん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:07:33.64ID:f+uHzNOf0
絶対にスマホは使わないっていうのがそのAndroidに触れたせいって説もある
0397非通知さん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:13:04.48ID:tkXASpeh0
>>394
ドコモだけど
カケホーダイライトプラン(ケータイ)+iモード利用料+ ケータイパック で 1200+300+300〜4200=1800〜5700+税
だな。
W2ch見ないとだいたい最低限に収まる。見てると上限イク感じ

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/kakeho_light_f/
https://www.nttdocomo.co.jp/flcache_data/charge/keitaipack/images/img_01.gif
この図はSPモード契約の場合で、ケータイ(i モード)を利用した通信:500KBを超えると0.6 円/KBだから、7MBぐらいで上限に到達する
0398非通知さん
垢版 |
2022/03/06(日) 03:09:50.22ID:zv6ewK1m0
>>395
水没させた端末なんていつ火吹くか分からないのによくそんなものを親に渡せるな
0400非通知さん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:33:57.15ID:AD2PPquC0
400
0401非通知さん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:04:27.14ID:sGgISx4l0
らくらくホン F-01Mは30日まで限定の乗り換え割引か
0402非通知さん
垢版 |
2022/04/02(土) 04:47:00.12ID:KrYQUEDI0
ガラホって
使用感はガラケーと一緒なの?
違いを教えて欲しい
0406非通知さん
垢版 |
2022/04/03(日) 18:35:18.02ID:O+nHz1lY0
OSが違うからUIが少々異なるたとえばSMSはプラスメッセージというアプリになるなど
0407非通知さん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:00:01.41ID:Qc6SZx/P0
>>397
税込で6300円くらいか?高すぎてガラケーでいるメリットないな
とっととスマホにした方がいい
今はいくらでも安いプランあるし端末も安く買える
0408非通知さん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:44:07.70ID:HO23lEkF0
この時代にあえてガラケー・ガラホな人が何にパケット消費するの?
うちのおばあちゃんスマホ買って挑戦したけどなかなか慣れなくて、先月からかんたんガラホ+povo5分かけ放題550/月コースへ
0409397
垢版 |
2022/04/06(水) 21:49:02.05ID:KFHRAQvy0
W2ch用だったんだが書き込みができなくなってしまった・・・
0410非通知さん
垢版 |
2022/04/21(木) 07:35:33.88ID:WrqanCzl0
Brave Browser - (広告ブロッカーで、セキュアで高速なプライベートウェブブラウジング ) https://brave.com/ja/

「Brave - 広告ブロック ウェブブラウザ アプリ」をApp Storeで https://apps.apple.com/jp/app/brave-%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1052879175

Brave 広告をブロックする高速ブラウザ adblock - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brave.browser
0411非通知さん
垢版 |
2022/04/21(木) 09:53:48.59ID:KI+8ZXIc0
一部のガラホでしか導入できんな
0412非通知さん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:59:17.95ID:M5EtEoZr0
そもそもbraveはスマホでも重いからガラホじゃ無理そう
0413非通知さん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:18:09.35ID:+6MQnKqv0
ドコモFOMAを通話専用で残している。
契約プランは確か一番安いタイプSSで無料通話が月1000円位分。
これで電話番号050で始まるとこにかけた場合に無料通話分適用外?
0414非通知さん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:08:55.27ID:iUS3QBvC0
>>413
050(IP電話)宛は無料通話分適用だよ
0088みたいなプレフィックス通話や0570(ナビダイヤル)は無料通話分適用外
0415非通知さん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:03:03.04ID:+6MQnKqv0
>>414
サンクス。
昨日地元のワクチン摂取コールセンターに問い合わせ電話したんだが、それが050だったんで過去の事思い出した。
それはJAFに電話した時の事。
0570ナビダイヤルだった。今ならJAF使う時は0570でなく関東地方向け等の番号にかける。
0416非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 15:33:55.08ID:hZDcbFZt0
docomo3G停波後も、ガラホとスマホの2台持ち予定だけど、
・ガラホにSIM入れてテザリングでスマホも使用
・ガラホからスマホにSIM入れ替えて、スマホで発信、通話
って、特に問題なくできると思っていいんだっけ?
0418非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:29.16ID:p8up56bv0
基本的には出来る
auのケータイシンプルプランみたいな一部の例外は除く

ガラホをルーターにするのはバッテリー交換の都合?
0419非通知さん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:19:24.10ID:7/2p14uA0
機能削ぎ落とされてほぼ通話だけに
ブラウザは公式での手続き用としてかろうじて残されているんだろう
0420非通知さん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:54:57.52ID:9czKjEYi0
F-41Cは、
WiFi不要な人には良さそう。
カメラも無いと思ったけど
カメラは有るね。おサイフはとワンセグは無し。

OSが非公開だけどAndroidだろう。価格が1万5千円以下で
FOMAの書き取り機種か?
0421非通知さん
垢版 |
2022/04/30(土) 15:33:15.64ID:fi92vsoYO
ガラホって大手キャリア以外では販売してないのかな?
0422非通知さん
垢版 |
2022/04/30(土) 15:35:58.06ID:JvXANO6o0
赤外線もないとか使えんやん

アドレス帳の転送もできんやん

TU-KAケータイみたいや
0423非通知さん
垢版 |
2022/04/30(土) 15:56:49.56ID:9czKjEYi0
>>421

シャープがSH-01Nという
SIMフリー機種を出してたよ。
0424非通知さん
垢版 |
2022/04/30(土) 17:49:08.04ID:R2/H8iKk0
アドレス転送
最後まで残るはずのマイクとイヤーレシーバでDTMFで区点喋らせるアプリが欲しいな
0425非通知さん
垢版 |
2022/04/30(土) 18:32:45.73ID:Dhmg3+Fr0
auガラホSIMのIMEI制限っていつまで続けるんだろう。
0427非通知さん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:56:08.09ID:nGQj+yPK0
連絡先はvCardファイルをmicroSD経由でやりとりできるじゃん
個別の連絡先なら、もう赤外線いらないだろ
0428非通知さん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:30:26.37ID:Dhmg3+Fr0
>>426
ありがとう。povoは2.0を2つ持ってるんだけどね^^;
aupayカード絡みでau回線が優遇されてるのをみるとちょっとね。
0429非通知さん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:47:31.39ID:bdpzZQRY0
1孤高の旅人 ★2022/05/01(日) 14:12:58.08ID:uYNqtej79
高齢者のスマホ購入助成 茨城県内自治体 情報格差是正図る
5/1(日) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c19248ac3c3a127d86c2dd4b49d85bf06067064

デジタルデバイド(情報格差)を解消するため、高齢者がスマートフォンを購入する際、自治体が独自に費用を助成する動きが茨城県内で広がっている。高齢化率が高まる中、購入を後押しすることで行政・災害情報などの迅速な伝達や行政の効率化、情報格差是正につなげたい考えだ。

つくばみらい市は、スマホを初めて購入する65歳以上の市民に費用の一部を助成する事業を始める。市が指定した店で購入した人に2万円を上限に補助する。購入後は、アプリのインストール方法といった基本操作などの講座を受けることが条件となっている。

予算は600万円。同市は300人の利用を見込んでおり、「コロナ禍もあり、行政手続きのオンライン化が進む中でスマホの活用は欠かせない」と呼びかけている。

内閣府の2020年10〜11月の全国調査によると、スマホを利用しない人は60歳代は25.7%、70歳以上は57.8%と、若者に比べ突出している。
70歳以上が使わない理由として多かったのは「生活に必要ない」(52.3%)、「使い方が分からない」(42.4%)、「必要があれば家族に任せる」(39.7%)だった。

県内では東海村が高齢者が従来型の携帯端末「ガラケー」からスマホに機種変更した際に、最大2万円を補助する取り組みを始めたことを皮切りに、常陸太田市でも65歳以上が初めてスマホを購入する際などに上限3万円を補助する制度を導入した。

購入費の補助は全国の自治体で広がっており、スマホに不慣れな高齢者を減らす取り組みは今後加速するとみられる。
0430非通知さん
垢版 |
2022/05/02(月) 07:34:10.70ID:xSShbGVb0
知床遊覧船事故の船長はau持ってたらしいな。
事故現場はカシュニの滝付近だからdocomoだけ
海上エリア。
0431非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 04:55:57.80ID:zfASfV9D0
>>339
プレートに乗っけるだけで充電できるのがあるくらいだからWi-FiやBluetoothでも感電するのはわかるけど死ぬ場合すらあるとは想定外
0432非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:37:21.19ID:NmJuyAai0
>>428
ケータイシンプルプランさんが何か言いたげです
0433非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 10:33:09.36ID:o+QwxNh60
>>428
昔と違ってauの優遇ってauPayオートチャージとかだけでしょ
au経済圏の肝はオープン化されたスマプレだよね
あとauPayチャージ2%になるゴールドカードは年会費考えたらかなり部外者には微妙
0435非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:53:16.33ID:ty/rgySv0
1愛の戦士 ★2022/05/15(日) 10:14:41.72ID:EpGVS21C9
ニュースイッチ 5/15(日) 10:11

22年夏モデルとして9機種を投入
 NTTドコモは2022年夏モデルの携帯通信端末9機種を順次発売する。
内訳はスマートフォン8機種、従来型携帯電話の「ドコモケータイ」1機種。第5世代通信(5G)への移行を促すスマホをそろえた。
ドコモケータイは約3年ぶりの新製品投入となる。

 スマホはカメラ機能や画面の性能を追求したハイスペックモデル4機種と、費用対効果を重視したスタンダードモデル4機種を展開する。
スタンダードモデルで5G対応の「XPERIA AceIII(エクスペリア・エース・マークスリー) SO―53C」は6月中旬以降に発売。
シンプルで扱いやすい点を訴求し、3Gの従来型携帯電話を使っていた人の取り込みを狙う。

 一方で、折り畳み式でテンキーを備える端末への要望も根強いと判断。
4G対応のドコモケータイ「arrows(アローズ) ケータイ ベーシック F―41C」を13日に発売した。
0436非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:02:27.02ID:bh8lK1oB0
まだ新品でガラホ出してくれるんだからドコモも凄いわ
0437非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:36:12.97ID:EvVnrYvF0
今年中にAQUOSケータイベーシック(仮)来そう
0438非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 11:19:32.34ID:Bnj2mUBb0
ドコモからまた機種変え催促郵便キタ
あなたの折り畳み携帯は修理受付終了しております。とっととスマホ買いやがれ!って

スマホは既にsimフリーの持ってますから
0439非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 23:50:48.72ID:e0A1A8j40
docomoのarrows F-41Cは通話特化型(おまけでSMS送受信も可)と考えるととにかく手軽で面倒もない、いい端末であります。端子がUSB-Cというだけで全てが許せてしまう。要らない機能を削ぎ落とした歴史的名機ですよ。
0440非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 00:00:18.88ID:yX8GqLgQ0
>>439

SPモードとドコモメールには対応してないのか?
0441非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 00:21:04.72ID:v3+8hsTe0
BluetoothかWiFiでのテザリング機能が欲しかった
0442非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:38:25.62ID:jmy7Dl7g0
修理受付終了してるのでXperia 1 iiiを5万円でどうぞってかい
0443非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:00:46.91ID:/ZZNHcys0
>>439
機種だけ購入で考えているのだけどこの機種ってFomaのsimサイズ変更すればそのまま使えるのかな?
0444非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:04:36.36ID:/oGi+Vjr0
「刃物持った男」通報で仙台駅が一時騒然 ガラケーの見間違いだった
ttp://www.asahi.com/articles/ASQ5M6X6MQ5MUNHB00S.html
「刃物ようのものを持った男を見た」と10代女性から110番通報があった。

ガラケーを知らないキッズには刃物に見えるらしい
0445非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:39:31.69ID:1T+Z8dgv0
これはパカパカも終わりかな
simplyみたいなストレートの方が残るかも
0447非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:05:04.26ID:QiWwJH820
スマホで電話アプリを開くと、数字パッドが
初期画面で出るけど、きょーびアドレス帳
検索からだよね
0448非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:33:10.58ID:6LG9ykBU0
ニッチフォン使ってる人いる?どう?
0449非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:25:41.16ID:lsRG/FqI0
>>444
ガラケー知ってても開いた状態で腰に持ってたら不自然でぱっと見ガラケーとは思わなそう
というか普通に使ってる姿勢や閉じた状態ならガラケー知らんでも刃物には見えんだろう

>>447
基本的に前回開いてたやつが出る
自分の場合ほとんど履歴でたまに連絡先、キーパッドはまず出ない
0450非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:03:21.92ID:yw9YuRDW0
>>449
光が反射してたら俺でも見間違うかもしれない
要はガラケーそのものではなく持ってた人間の雰囲気が問題
0451非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:07:00.96ID:VYbKOjYa0
どうでもいい
どのみち警官の判断次第ではボールペンとか大型の懐中電灯とかドライバー1本でもしょっぴかれる
0452非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:08:08.96ID:MsaGW3U60
>>450
ガラケー通報したJKに問題あるな
明らかに怪しいわ
0453非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:51:13.37ID:3G8QGEc/0
いっしょにいた子はガラケーだと言ったらしい
0454非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:55:44.74ID:1HuDv3PK0
JKに何を期待しているのか
つい数年前までランドセル背負って小学校通ってた連中だぞ
0455非通知さん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:28:48.34ID:kMnUU+6I0
auの停波を機にスマホだけにしてみたが片通話になったり、データ通信に繋がらないなど不具合が多過ぎて2台持ちに戻ろうと思う
スマホって間抜けな技術屋の結晶だと思うわ
発信してから着信までにやたらと時間が掛かるし、不便になってどうすんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況