X



【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:00:33.28ID:SsGdzkjY0
◆前スレ
【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563609637/
 
◆関連スレ
SoftBank ガラケーのりかえ割★21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590224414/
 
auの3G回線で頑張るスレ 1G
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1577825144/
 
3Gの停波・サービス終了を予測するスレ・3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1554540777/
 
0564非通知さん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:36:19.77ID:Mk8QWph90
>>562
機種が違うけどKY-41BではFOMAsim使えなかった。情報がなかったので自分が人柱になった形だが。
F-41Cでもぜひ人柱に。
0565非通知さん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:34:11.45ID:WEqyqj8L0
>>564が使っている機種も
そんなに古くなさそうなのにダメかぁ

F-41Cは親が持ってるから実家に戻った時にでも
simサイズだけdocomo屋でnanoにして試してみようかな
大丈夫そうなら本体だけ買って使いたいんだよねぇ。

docomo屋に親のF-41C持っていってお店のFOMAのnanoSimとかで動作するかSimだけ借りれれば良いけど貸してもらえないよなぁ・・・
0566非通知さん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:24:50.00ID:W7upwbPD0
>>565
> >>564が使っている機種も
> そんなに古くなさそうなのにダメかぁ

 むしろ新しい機種はダメということもある。

> docomo屋に親のF-41C持っていってお店のFOMAのnanoSimとかで動作するかSimだけ借りれれば良いけど貸してもらえないよなぁ・・・

 ためさせてくれる友達は誰もいないのか?
0567非通知さん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:48:23.73ID:sDhaI/dK0
>>566
友人達はみんな遠くにいるんすよ。しかも殆どがauだのSoftbankみたいです。

まぁ、Simサイズ変更は3000円位で済むみたいだから試しにSimだけ変更して実家に戻った時にでも試してみようかと。
0568非通知さん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:18:19.39ID:J5uc4opa0
ガラケーのリチウムイオン電池について

20%-80%を保って充電をすれば良いようですが80%で充電完了するにはどうすれば良いでしょうか?
いつも電源OFFで充電するんですが
0569非通知さん
垢版 |
2022/11/27(日) 11:26:45.67ID:s1s+0PZ40
>>568
京セラ機なら標準で85%充電停止モードとかあるけど
0570非通知さん
垢版 |
2022/11/27(日) 11:27:59.15ID:s1s+0PZ40
あら アサヒだとRonin垢じゃないと書けないのか
0571非通知さん
垢版 |
2022/11/27(日) 13:03:45.57ID:UfqMIeF30
いつも満充電してるけど特に電池持ち悪くなった気はしないなあ
電池交換したの六年前だけど、その時も単にdポイント使おうと思っただけで困るほど電池持ち悪くなった気はしなかった
0572非通知さん
垢版 |
2022/11/28(月) 04:36:39.54ID:sJ2d73RUO
>>568
充電途中で電源つけてみて残量数値確認するしかないかな 充電開始時間を覚えておいて逆算する

というかガラケー電池は100%まで充電しても寿命変わらないと思う
0573非通知さん
垢版 |
2022/11/28(月) 05:02:38.74ID:4acVsfug0
>>572
寿命変わるに決まってるだろ

知能低い猿は黙ってろカス
0574非通知さん
垢版 |
2022/11/28(月) 08:19:48.36ID:sJ2d73RUO
>>573
アダプターに繋ぎながら使わない限り寿命の減り方一緒だよガラケーは スマホは持ってないから分からないけど

それと誰かと勘違いしてるのか分からないが書き方気を付けたほうがいいぞ
0576非通知さん
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:52.31ID:EXE/YO1v0
>>568
電源切るなら電池取り外して、端子スライド型マルチバッテリー充電器使えばいい。1000円以下で残量表示できるのもあるし。
0577562
垢版 |
2022/12/14(水) 23:58:28.26ID:fESM5KZa0
F-41CでFOMA simをnano化した物を試したけど
電波すら拾えなかったorz

ネットワークを3Gなんたらに変更してもウンともスンともいわなかった・・・
0578非通知さん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:13:22.18ID:IgYwlyHj0
ガラケー終了という話を鵜呑みにして危うくスマホを購入する
ところだった。

俺の使っている携帯は京セラだが、4G対応かどうか分からない。
取説も紛失。
本体の側部に QUALCOMM 3G/4G と書いてあるんだが、
これ、4Gも対応してると考えていいの?

それと、画面下に、
「お知らせ
 緊急速報メール」
と表示されているんだが、それが消えないの。
それを押していろいろやってみても消えない。
なんとかしたいんだけど、取説が無いので調べようがない。
誰か消し方分かる人いますか?
0580非通知さん
垢版 |
2022/12/23(金) 06:46:27.02ID:Qj+P2vCF0
>>578
機種名も書かずにそんな質問されても誰も答えられない
0581非通知さん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:24:57.80ID:D54T168i0
>>578
キャリアすら言わずに質問とは釣りかな?
刻印じゃなくてプリント塗装が消えたとしても
電池外せば絶対剥がしてはいけないシールに機種名と製造番号が書いてあるだろ
それさえない端末なら即廃棄して別の中古買えよ
0582非通知さん
垢版 |
2022/12/23(金) 23:55:17.97ID:bYWWdYiO0
総括すると「>>578は士ね」ということになるな
0583非通知さん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:22:05.83ID:cgtgxE5k0
新たに4G買うけどオススメある?
0585非通知さん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:14:57.38ID:cgtgxE5k0
やっぱり無いか
今日ソフトバンクに行ったんだけど「ガラケーは無いです」だもんなー
0586非通知さん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:10:08.51ID:DFl4xy2U0
ガラケーは無くともガラホならありそうな気もするんだがな・・・
0587非通知さん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:34:25.48ID:yw/7iobs0
ガラホ使ってますが
電池もたない
アンドロイドのバージョン切り捨てでアプリ使えない

結果アイフォン併用に。

法人向け?のガラホなら少しは電池もち良いんですかね
0588非通知さん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:58:00.88ID:o0nI8PcH0
アイフォーンと呼べよというツッコミはともかく
不要なアプリと通知は無効で+メッセージ使ってるならSMSモード
それでも使い勝手悪いというなら
もうiPhoneだけでいいんじゃないかな?
0589非通知さん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:49:42.24ID:yw/7iobs0
それがPHSからの乗換でして
壊れるまで通話永久無料なのです

simの差し替え?等、情弱々なのでどうしたものでしょうか
0591非通知さん
垢版 |
2023/01/18(水) 15:25:38.88ID:RErpE8v10
>>589
それPHSからYモバイルへ移行した人の「ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと割引キャンペーン」かな
内容:次回機種変更まで1,000円割引になります(スーパーだれとでも定額の月額料)

契約特典維持したいなら白ロム買ってSIM差し替えるだけだろう
0592非通知さん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:00:10.97ID:lYX+Fk6D0
>>589
当初は機種変更したら特典終了になってましたが現在は一括で購入すれば特典は継続されるように条件が改善されたはずです
0593非通知さん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:24:15.48ID:BCAs4Mkv0
情報ありがとうございます
詳しくない店員さんだと万が一の間違いがありそうですね
検討してみます
0594非通知さん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:07:46.69ID:IKriEX5H0
検討します、は何もせずに放置するときの言い換え
0595非通知さん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:11:18.44ID:3/lAuVAX0
岸田文雄君の悪口はやめるんだ
0596非通知さん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:42:05.53ID:kkXW/vg50
お礼だけ言えばよいだけなのに余計な一言多いと思うわ
0597非通知さん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:23:48.94ID:BxSGRgJd0
>>594-596
そんなに叩くことか?
岸田が言うのとここで質問した奴が言うのとでは意味合いが全然違うと思うが
てかそんなに自分がアドバイスしてやったのに何だその態度ってマジで思ってるの?
0598非通知さん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:01:52.11ID:v0C9AvAY0
>>597
これくらいで「叩く」とか被害妄想やこじつけもいいところ
ここがどこだと思っている?
0599非通知さん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:42:35.98ID:WIoo3vrl0
>>598
正直>>594>>596みたいなレスいるか?
なんだか言いがかりみたいで気分悪いわ
0600非通知さん
垢版 |
2023/01/20(金) 16:13:35.30ID:cGmifPs60
そんなの全部どうでもいいお
0601非通知さん
垢版 |
2023/01/20(金) 16:21:00.62ID:51MCXERd0
まぁ、いちいち人にケチつけたい人って意外といるよね
0602非通知さん
垢版 |
2023/01/20(金) 16:34:00.07ID:2vn+tA2z0
どうせKY-42C発売したら
そういうレスであふれかえるだろうし
ただし、工作員の政治関連のレス!てめぇはダメだ
0603非通知さん
垢版 |
2023/01/20(金) 16:39:45.40ID:tFWd4YWs0
この前の制限で大分レスがなくなったし
DIGNOケータイ4のスレを見る限り
思ったより過疎りすぎて平穏?かもだけど
0604非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:16:15.19ID:6LnHRuuO0
スマホからガラケーへのデータ移行がこんなメンドいとわ
BTでvcard転送して電話帳登録したら文字化けしたぜ
フリガナ全部ローマ字にしてたのもあってその他に全部入ったわ
0605非通知さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:41:33.51ID:7q+TTBOC0
ガラケー → スマホじゃなくてスマホ → ガラケーか
なんで今さらそんなことをするの
0606非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:31:37.16ID:WI0f9yOG0
Yシャツの胸ポケに入らないから 
0607非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:20:03.22ID:i/fP2V8b0
小さいスマホあるんじゃない?
0609非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:01:38.85ID:rNs2N41l0
スマホとガラホの2台持ちが良いよ
0610非通知さん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:05:42.75ID:8l8YLLBA0
通話用の端末が欲しくなったからガラケー買った
良いシーンなのに通話で中断されたりしないし、ゲームしながら通話したりとか
0612非通知さん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:31.95ID:qvghMS+20
>>610
それはいいな、同じ電話番号で3台まで使えるようになってほしい、無料で
ガラケー+スマホはもちろん、スマホ+スマホで1日おきに端末変えるとか、腕時計も
0613非通知さん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:35:05.37ID:YScKnaGYO
今から20年ぶりに携帯ショップ行ってガラケーからスマホにしてきます
0614非通知さん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:16:04.61ID:Dooisdf20
ケータイに二度と触れないなら
このスレに帰ってくるなよ
0615非通知さん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:39:07.15ID:z53te8cG0
>>614
ケータイ復権待ちの人もいるんですよ
0616非通知さん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:40:58.09ID:RAqM8ODN0
などと意味不明な事を供述しており
0617非通知さん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:02:27.03ID:iS19g31P0
スマホとガラホの両刀は結構いる…よな 
0618非通知さん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:51:49.36ID:ngB1dGMa0
7インチタブレットとガラケーの両刀ですが何か?
0620非通知さん
垢版 |
2023/02/27(月) 03:41:35.31ID:AFHpb9S30
通話はfomaガラホ、ゲームなどはスマホ、外出先で資料読んだしするのに2in1PC使ってる
ノートはあんまり出番無いけどちまちま返事打ってられるかぁぁって時に使うぐらいでたまにモバイルバッテリーになってたりする
0621非通知さん
垢版 |
2023/02/27(月) 05:34:06.84ID:/VcdE1qM0
FOMAスマホはあってもFOMAガラホはねぇよ全部Xiガラホとツッコミ
0623非通知さん
垢版 |
2023/02/27(月) 06:18:18.66ID:/VcdE1qM0
>>622
忘れてたわ
SPmode対応FOMAのガラケーの類だけど
0624非通知さん
垢版 |
2023/02/27(月) 06:54:21.11ID:AFHpb9S30
F-05G使ってる
OSがAndroid4.4でもはや通話以外ほぼ何も出来ねーけど
0625非通知さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:23:26.32ID:rsJnEC9F0
>>623
docomoだと、
ガラケー=iモードケータイ(iモードアプリ)
ガラホ=spモードAndroidケータイ(Androidアプリ)
だと思ったがspモード対応ガラケーってどういう定義?
0626非通知さん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:08:17.36ID:RoCbPfCI0
SH-03Lの着信音
組み込み以外の奴にしたい時
どこから持ってきたらいいの?
ファイル形式は?
0627非通知さん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:45:50.26ID:SxfG/g8M0
F-41c
ここ数日やけに4Gの電波が弱くて今日はついに一時的にだけど電波が届かないメッセージが出てたようだ
再起動したらアンテナ全部立ったけど
なんなんだ
0628非通知さん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:07:07.78ID:DLW+vm1C0
>>626
ファイル形式はたぶんmp4で行ける
どこのフォルダにいれるかはちょっとわからないけど基本androidだからmusicフォルダがあるんじゃないの
0629非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 00:49:04.82ID:71cIe5Tm0
>>625
FOMAのspモード仕様ならガラケーだけでなくスマホもある
つまりそういう過渡期の仕様
0630非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 03:47:43.42ID:sF3Rc9li0
ソフトバンク
auの時のような3G巻き取り攻勢が全然無くて困る・・・
0631非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 03:49:27.68ID:sF3Rc9li0
訂正
「全然」→「あまり」
0632非通知さん
垢版 |
2023/07/14(金) 05:37:36.12ID:DfK8x+Fw0
スレチなスマホ料金プランの方はソフトバンクの巻き取りノルマは達成した
ただこのスレ的にガラホが無償でもらえるから問題ない
0633非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:42:16.31ID:sw5pIax70
>>630
それな。
0634非通知さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:23:58.80ID:PI1+Whzz0
>>630
それな
0636非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:53:31.96ID:hHYULr/n0
>>535
スマホ目的の方はスレチなのでお帰り下さい
0637非通知さん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:55:53.06ID:hHYULr/n0
間違えた
>>636>>635宛てね
0638非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 10:15:41.10ID:iIyG77pd0
機体トラブルで宇宙船が酸欠状態に陥り、僅か7分しかなく・・・

スマホ嫌いでガラケーを使っている、ちょっと変わった家庭的な
可愛い妻と子ども達が待つ地球へ必死に戻ろうとする様子を描いています。
戦後の白黒映画を思わせるような決してイイとは言えない音質ですが
想像してみてください。 //youtu.be/oWs3yvVADVg
イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
0639非通知さん
垢版 |
2023/08/05(土) 14:18:56.35ID:yYKT7aex0
7分しかないならガチな話ベル打ち対応のガラケーかつ
マスタークラスじゃないときついもしくは絵文字
0641非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:41:56.79ID:Eec4lG+N0
まあこれはGSMのみだから日本じゃ使えないけど
面白いデザインだよな
0642非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:41:24.46ID:mkplPrhd0
>>640
Nokia 150か
ストレート携帯は国内ブランドでは作らないだろうし
アメリカのOrbicかJio Phone作ってたインドのRelianceにでも直訴しろよ
0643非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:43:51.92ID:mkplPrhd0
どうしても国産ブランドが良いなら
SEIKO製造のSimplyで我慢しなよ
0644非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 14:54:43.46ID:V+t89YJM0
ソフトバンクのガラケー945SHGの中のデータが見たくなったけど、当時の自分が端末暗証番号を何番に設定してるか分からなくてどうにも出来ない状態なんだが、ドコモだったら端末をショップに持っていけば端末暗証番号をリセットしてもらえるけど、ソフトバンクは店にもリセット出来る機械は無いし、電話で問い合わせしてもお客様がご自身で暗証番号を思い出すしか方法は無いですねえって言われたけど、ソフトバンクはリセットする方法すら無いの?ユーザーが暗証番号を忘れてしまったらもう手立ては無いって匙投げるだけ?ビックリしたわ
0645非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:10:21.80ID:+Rj77BIL0
>>640

Nokiaは、日本で復活しないかなぁ。

撤退した時と今は違ってキャリア通さずにSIMフリーで売れる。

中華メーカー(OPPO Xiaomi)は日本に参入してきてるのに。
0646非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 19:49:01.37ID:6wdIKO+g0
中華と韓国メーカーどころかGoogleやApple端末を駆逐出来る位の
世界最大勢力にでもならない限りNokiaは日本に戻って来ないと思うわ
0647非通知さん
垢版 |
2023/08/09(水) 22:01:03.80ID:s/s7xs6k0
なに言ってんだコイツ
0648非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:49:04.34ID:D54FSgN40
妄想は程々にしてどうしても新品の現行機種欲しいなら買っておきなよ
ガラホはドコモから来るであろうSHARPの次機種で最後になって
その5年以内には全てのガラホが生産終了になるだろうし
0649非通知さん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:38:11.92ID:sf9EOHtB0
メーカーも慈善事業じゃないからね
アンティーク品をいつまでも作り続ける訳にはいかないんだよね
0650非通知さん
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:13.97ID:kUfIqUfV0
スマホでブックマークしてある5ちゃんスレ中心に色々見てたら、誤ってこのスレ開いちゃった。
前回来たのがいつだか記憶ないぐらい。
ブックマークにあったのも覚えてないぐらいだったわ。
せっかくだから書き込み。
P-01使いです。
0651非通知さん
垢版 |
2023/08/17(木) 22:09:25.75ID:nZnHp2Hl0
0001煮卵▲ ★
2023/08/13(日) 13:38:37.91ID:LqlA35hl9
JR小岩駅(東京都江戸川区)から歩いて約10分。商店街の一角に、強烈な存在感を放つ電器店があった。

外壁を埋め尽くすのは、無数の折りたたみ式携帯電話。その数、およそ7000台。
スマートフォンの普及で使われなくなった「ガラケー」を、店主の渡辺政直さん(73)が1台ずつ貼り付けたという。
よく見ると、肩掛け型の「ショルダーホン」など、「博物館級」の品もある。

「たくさんの思い出が詰まったガラケーのことを忘れないでほしい」。

渡辺さんは、壁の携帯電話をいとおしそうに見つめた。

スマホ全盛期だが、ガラケーに懐かしさを覚える人は多い。KDDIでは、電源の入らなくなったガラケーを復活させるイベント「おもいでケータイ再起動」を行っている。
不具合のほとんどはバッテリーが原因といい、イベントでは、専用の装置でバッテリーを復活させ、保存された写真などを印刷している。


※続きは↓

読売新聞 2023/08/13 12:26
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230813-OYT1T50153/
0652非通知さん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:04:14.40ID:r2AOv0tu0
0001煮卵▲ ★
2023/09/02(土) 15:49:48.65ID:1oyILYZQ9
マネーポストWEB 8/31 15:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b66c00c1cd7b6e4123a03a9c39a5e57a99b9134

スマホの文字入力の定番である、キーを上下左右にスライドさせる「フリック入力」。
スマホに特化した後発の入力方式だったが、いまや多くの人が使いこなしている。

一方でフューチャーフォン(ガラケー)の文字入力のように、キーを連打する「トグル入力」(ガラケー打ち)を利用する人も根強くいるが、そうした人のなかには、フリック入力を使わないことに恥ずかしさやコンプレックスを抱く人もいるようだ。

◼ガラケーで染みついてしまいもう直せない

メーカー勤務の40代女性・Aさんは、いまでも“ガラケー打ち”のクセが抜けない。 「ポチポチと連打する習慣が染みついていて、もうどうにもなりません。時々フリック入力に挑戦してみるのですが、慣れる前にイライラするだけ(笑)。もうあきらめています」  

そんな我が道を貫くAさんだが、他人には「入力姿を見られたくない」と言う。
「フリック入力のほうがイケてて、頭の回転も早いように見えるような気がしませんか?(笑) ポチポチ打ってるのって、なんかダサいような気がして……。職場や電車の中では、入力姿を極力人に見えないようにして高速連打しています」(Aさん)
0653非通知さん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:04:45.41ID:r2AOv0tu0
◼仕方なく二刀流に

IT企業勤務の30代男性・Bさんは過去ガラケーを使っていたが、今はもうスマホの使用歴の方が長い。それなのに、フリック入力がスムーズにできないことがコンプレックスだという。
「フリック入力を習得しようとしたんですけど、中途半端な状態で投げ出しました。今はガラケーのような打ち方をベースに、一部の文字をフリック入力する“二刀流”です」  

結果的に入力できれば、その方法は何だっていいはずだが、「見られたら馬鹿にされる」とBさんは弱気だ。
「らくらくホンを使っている70代の親と同じ入力方法ですからね……。今や50〜60代だってフリック入力をする人が多いのに……。時々思い出したように、フリック入力をマスターしようと思って、アプリを入れたりしてみるんですが、結局面倒になって、いつしかやらなくなるんですよね」(Bさん)

◼PCのブラインドタッチはできるのに

都内の私立大学に通う20代大学生・Cさんも、フリック入力が苦手。
同世代の友人にスマホを触っている姿を見られて、「何してるの?」と言われることがあったと苦笑いする。

※続きはソースをご確認下さい
0654非通知さん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:26:40.65ID:PozIxa/Z0
ガラホ含めて自分の好きなように使えばよい
無理して八方美人になる必要もない
長文構文にはろくな奴いないってのがわかるわ
0655非通知さん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:23:37.93ID:EM+UyUJx0
ベルうちが好きだったけど絶滅してしまtった
0656非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:39:03.21ID:76EGk3ys0
スタイラスペンで手書き入力したい
0657非通知さん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:59:46.27ID:sDMJ0Ob70
>>650
近所のGEOで中古のP-01Jを売っていて、予備機として購入しようか迷ってるんですが使い勝手とかはどうでしょうか?教えてもらえると嬉しいです。5月にP-07BからF-41Cに替えたばかりですが今までずっとPばかり使ってたので操作性があまりにも違って戸惑ってます。
0660非通知さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:53:53.54ID:fuKBp9iC0
>>658
見た目はすごいけどハリボテじゃないの?
0661非通知さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:43:42.84ID:Xc5RuRBN0
>>660
メーカーが次々撤退する状況でたいした台数売れないようなものを独自開発して売るって気概が凄い
0662非通知さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:24:08.82ID:bvPw0n1k0
SBのスマホデビュープランてテザリングが有料オプションみたいに表記されてるけど、ガラホをSIMフリー化したら無料で使えるんか?
0663非通知さん
垢版 |
2023/09/30(土) 05:36:38.09ID:75H9x9Is0
一休さんのトンチかよって思ったけどガラホでテザリングは遅いよ
それにまともに使えないというか常時テザリング必要な使い方してたら
スマホデビュープランぐらいではギガ数が足りない
お値段気にするならスレチだけど諦めて楽天モバイルを契約するんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況