X



NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 22:07:25.57ID:2w8uTkVI0
2ゲットオオオオオ!!!!!!!
0003非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:26:15.89ID:6nGX++Cd0
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!
0004非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:30:40.10ID:3SFOZZd20
◆980円 なし
◆1200円 ケータイプラン
 通話従量、0.1GB
 要spモードケータイ、ひとりでも可
◆1480円 はじめてスマホプラン先行キャンペーン
 仕組みはギガライトだけど、割引(5分カケホ含む)のバランスと期間を変更して価格を揃えた
 「先行予約キャンペーン」ではないのでプランとしてはギガライトが1480円でずっと続く
◆1480円 はじめてスマホプラン
 5分カケホ、1GB
 要FOMA回線から変更のみ、3Gスマホからでも可、ひとりでも可
◆1980円 ギガライト
 通話従量&〜1GB&家族回線等で割引最大時
◆2980円 ahamo
 非docomoプレミアム、ひとりでも可
0005非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:31:37.25ID:3SFOZZd20
間違ってたら訂正してね
大容量は良くわかんないので、誰かお願いします
0006ちゅーぷる
垢版 |
2020/12/23(水) 00:06:10.74ID:Y3NVSzjf0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
0007非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 02:27:30.50ID:QGNI1dPr0
>1
乙!
0009非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:56:24.68ID:csbVbxMu0
1000 非通知さん 2020/12/23 10:54:18
(´∀`*)
ID:49Od9wHB0(2/2)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 4日 21時間 20分 42秒
ID:Thread(1/2)
0010非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 16:33:34.32ID:4esILlnl0
で、ギガライト見直しの内容はいつ発表するんだい?
0011非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:18:45.45ID:QZW0bxyQ0
>1480円 はじめてスマホプラン
>5分カケホ、1GB

これより安くはならないから、
たいしたことないだろうね
0012非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:25:01.51ID:RjHGopIi0
家族割光割あるし、お値段据え置きで容量を3GB〜5GB〜10GBに変えるだけでいいんだけどな
カケホ使う程通話もしないし
0013非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:27:42.16ID:Pi8nD+gR0
だけでいい、の内容が欲深すぎません?
0014非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:35:53.81ID:tOtQ4cWU0
1GB1,980円で十分
これから下げる必要はない
0015非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:36:26.23ID:tOtQ4cWU0
もっと安く使いたいやつはエコノミーなり他の格安simにいけ
0016非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:40:32.34ID:rjRvDmlI0
1980円で3GBはやって欲しいけど無理だろな
1680〜1780円で2GBとかはドコモ光加入+家族〇人以上前提であるかもだけど
0017非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:42:52.45ID:9pNqnfDT0
見直すならここ
〜7GB 4,980円
〜5GB 3,980円

他のプランと比べバランスが悪すぎる
0018非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:43:51.34ID:9pNqnfDT0
光割り入れるの忘れてた
〜7GB 3,980円
〜5GB 2,980円
0019非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:53:55.57ID:rjRvDmlI0
エコノミープランも待ってるんだがな OCNモバイルと同じ程度価格水準で
昼や夜の混雑時にある程度速度(最低5Mbps以上できれば10Mbps以上)が出るなら移りたい
0020非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:58:21.10ID:OIwUeZ410
エコノミーはまだ何も決まってないと言ってたからな
ただわざわざ発表会で名前出したくらいだから動いてるとは思うけど
4月の新プラン開始に間に合わせてくれれば最高なんだがな
0021非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:25:15.64ID:gVc3DlAo0
キャンペーン割引が一切無いって事は「特価ブラック」も実質無くなるって事か
端末が値上がる未来しか見えん
0022非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:37:27.11ID:n6uOyu2l0
キャリアで端末買うなよww
0023非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:38:34.94ID:4KAvBhzp0
>>22
先日iphone12を一括0円で買ったけどダメなの?
0024非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:50:36.47ID:RjHGopIi0
一括0円乞食まだ生き残ってたのかw
0025非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:19:59.80ID:LTkGVZB40
>>22
キャリアスマホはダメですか?
ヤフオクとかに未使用安く流れるし、なにしろ国内版のSIMフリー出さないメーカーあるよね
LGパカパカ欲しいんけど…(´・д・`)
0026非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:22:19.21ID:LTkGVZB40
あと5Gハイスペなんかはキャリア補償で使った方が修理でまた使えたりするやん
電池交換だけならシムフリ版でもそこそこでやってくれるけども
0027非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:30:05.27ID:o8ELC5DG0
>>22
dカードゴールドの特典使いたいんだよ
0028非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:40:00.98ID:eHZxAUUk0
>>27
10万までしかくれんぞ
それより修理に出したほうが3000円で2000ポイント帰ってくる
0029非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:17:33.94ID:QpDj1JTQ0
>>17,18
MNO様は、適切な価格の従量制に全く興味が無さそうなので有り得ないと思います

「使った月は課金します」が無いのに、
「使わなかった月は値引きします」に、めっちゃ違和感
0030非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:28:59.03ID:U4tIunR00
はじめてスマホプランの先行キャンペーンだけども
これってギガライトの3G4Gケータイ巻き取りキャンペーンと考えた方が分かりやすいよな
0031非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:55:00.69ID:QpDj1JTQ0
>>30
>>4
先行キャンペーンは、ケータイ巻取の既存ギガライトプラン+キャンペーン
※ケータイプランXiから契約可能
※最終購入端末がスマホだと契約不可(151情報)

はじめてスマホプランは、FOMA巻取の新プラン
※FOMA契約であれば、最終購入端末がスマホでも契約可能(151情報)

ケータイ巻き取りって用語があるのか知らないけど、4/1以降もケータイプランが残っていれば、(対象機種を持ち込みで)ケータイプランを契約できる(戻れる)はず
0032非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:24:58.34ID:aTPLuiPE0
3G停波を睨んでの巻取り合戦、ソフバンとAUなんかヤマダ電機とかヨドバシを噛まして無料で端末をばら撒いている
0033非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:43:44.35ID:6j+1rjnn0
>>30
正直もうガラホ出さないってことでしょ
プランが安いから不本意に使ってるような奴を巻き取りにきた感じ
0034非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:26:22.70ID:k0b6iPUG0
>>20
エコノミーはdポイントが貯まるとか使えるとかそういったレベルの可能性高そう。
0035非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:53:34.83ID:OIwUeZ410
>>34
会見でそれは言ってたけど本当にそれだけで終わりになるかねえ
YモバやUQみたいにちゃんと混雑時に速度出てくれれば文句ないんだがな
あとアプリ経由(プレフィックス番号)なしで無料通話付けられるか否か
MVNOにただdポイント付けてエコノミーてパターン一番がっかり 実際ありそうだけど
0036非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:22:13.57ID:COpg/tNk0
MNPや解約手数料なしで行き来できるようになるといいな
0037非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:14:27.54ID:cmgYvgxf0
>>31
カケホーダイプラン「ケータイ」ってXiなんですかね?
151ではじめてスマホ割が使えないと言われてしまった。
0038非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:33:40.72ID:mVfs9OM10
>>37

もしかして↓の人?

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1608397240/183

> カケホーダイプラン「ケータイ」ってXiなんですかね?

自分自身の曖昧な記憶だけでレスするけど、FOMAとXiのどちらにも、同価格で利用できた時代のプランだったような?
カケホーダイ&わけあえるの時代の、シンプルプランやwithの前ですよね?

> 151ではじめてスマホ割が使えないと言われてしまった。

それは、その回線で過去に同様の割引のキャンペーンの適用記録があるからじゃないですか?

とりあえずmydocomoにログインして、料金プランの変更したら表示される「しっかり料金シミュレーション」を実施したら、も少し詳しくわかると思いますよ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1608397240/182
0039非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:38:11.39ID:COpg/tNk0
ケータイてようするにガラホでしょ パケットパック契約できる時点でXiだと思う
不安なら店で聞いてみるのがいいかもね
0040非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:39:39.73ID:mVfs9OM10
ついでなので「はじめてスマホプラン<先行キャンペーン>」というギガライトのキャンペーン

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1608397240/273
>>273
> 273 非通知さん sage 2020/12/23(水) 16:15:57.35 ID:BCGWS9G50
> 最終購入FOMAガラケーでケータイプラン1だけど
> 料金プラン変更で出てくる確認事項で13ヶ月以降は500円引き、700円引きは期限なしって出る
> 最終確認画面は1年限定だけど
> https://i.imgur.com/ElxzoFY.jpg
> https://i.imgur.com/H6jIjwX.jpg
> https://i.imgur.com/gZVFtFy.jpg
> https://i.imgur.com/l2pFD4e.jpg
0041非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:44:11.76ID:cmgYvgxf0
>>38
ありがとう。
違う人だけど、同じような状況です。
はい、今調べたら前回の機種変がオンラインショップで7年前でした。その機種が「P-04D」でした。
昨日シミュレーションやってみましたが、「はじめてスマホ割」などの割引は出てきませんでした。これやっぱ契約不可ってことかな。
0042非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:45:47.20ID:BTrUVi410
>>41
調べたらAndoroid2.3だからスマホじゃねーか
0043非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:50:35.69ID:2pk8Uh2y0
>>41
FOMAスマホは
「先行キャンペーン」の対象外
「はじめてスマホプラン」の対象
0044非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:52:26.20ID:cmgYvgxf0
>>39
パケットパック申し込みできる状態でした。
0045非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:52:30.31ID:mvf+MicU0
>>28
詳しくおねがいします。
ケータイ補償加入してるけど修理考えてます。
液晶
0046非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:52:46.32ID:mVfs9OM10
>>37,39
> ケータイてようするにガラホでしょ パケットパック契約できる時点でXiだと思う

眠いので検索する元気がないのですが、
1700円で、5分定額
2200円で、完全定額
500円の指定外デバイス利用料で↓整合性
2700円で、スマホを含む端末指定のない完全定額

契約はFOMA/XiどちらでもOK

ドコモは、
そもそもそのプランが契約できるのか?と、
キャンペーン適用のルールが、こんな感じだったかな?
・現在契約プランと、
・最終購入端末と、
・その契約で過去に適用したキャンペーンの再適用の不可
・契約したいプランが指定する場合があれば、指定する端末を所有しているのか?
0047非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:54:43.42ID:cmgYvgxf0
>>42
これってXiスマホでなくて、FOMAスマホですかね?
0048非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:58:42.27ID:cmgYvgxf0
>>46
夜中にすみません。
その指定外デバイスを取られないよう、ずっと2台持ちだったんです。
0049非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:00:02.31ID:cmgYvgxf0
>>46
記憶が無いんですが、もしかして機種変の時にXiにしてしまったのかも。
0050非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:06:24.16ID:mVfs9OM10
>>41

それは>>43なので、
今すぐにでもギカライトにしたい!ついでに先行キャンペーンにも!ということなら、

A:1480円案
1. ケータイプランに最終購入端末の変更をともなうプラン変更して、
※ よーするに、ガラホをドコモから新規購入が必須条件、
2. ギカライトにプラン変更して、先行キャンペーンを適用する

B:1480円案
1. 2020/4/1をそのままのFOMAで維持して待機して、
※1200円+500円には、今でも変更可能(5分定額に変更)なはず
2. はじめてスマホプランという新プランにFOMA→Xi or 5Gに契約変更

もしかしたらFOMAまきとりで20000塩以上の値引きで新端末ゲット!…かもw

※ぶっちゃけ、新プランなので、このスレとも、ケータイプランスレともスレ違いなんですが…

有利だと思う方法でどうぞ
※1480円ってだけで別のプランなのは留意してくださいね

現在1480円プランスレ状態ですが…
NTT docomo ケータイプラン Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1608397240/
0051非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:09:34.93ID:mVfs9OM10
>>49
> 記憶が無いんですが、もしかして機種変の時にXiにしてしまったのかも。

記憶がなくとも、mydocomoの現在の全ての契約の確認から、何の契約か、最後に端末を勝手からの期間がわかりますよ

私は、スマホをさわってる時に割り込まれたくないので二台持ちですw

おやすみなさい
0052非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:15:35.59ID:mVfs9OM10
>>47
> これってXiスマホでなくて、FOMAスマホですかね?

キャンペーンの条件は今回は、最終購入端末がFOMAスマホか?Xiスマホか?じゃなくて、スマホか否か?

あ、今回で言えば、最終購入端末は、指定外デバイス利用料金が発生するか?しないか?で分かれます
3000円で買ったガチピンでもスマホなので指定外デバイス利用料金が初制するので、適用されませんよw
0053非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:26:40.44ID:cmgYvgxf0
>>52
ガチピン、それも買った記憶が。他の回線だったかもですが。
では先行キャンペーンは適用外なんですね。
おやすみなさい。どうもありがとう。
0054非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:42:47.25ID:MlYBEP0G0
ガチピンも当時格安ではやったんだろうなあという感じだが
simだけ使いまわすにしても当時の契約はあまり機変せずに放置するのも怖いねと思う
0055非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 03:34:41.76ID:mvf+MicU0
ドコモ dアカウントメニューをすべて2段階認証へ
セキュリティコードが届かな受信できない場合などはドコモショップ来店で本人確認。
連絡先メールアドレス登録追加変更など必要。
ドコモショップ来店。
本人確認だけどwebできないかな。
ドコモ dアカウントメニュ関連手続きだけどドコモショップで無料だと思うけど金にもならないのに
ドコモの無駄なコスト。
ドコモショップの女の子と長時間お話しした人は来店予約すれば毎日行けますね。
0056非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 05:19:59.58ID:NVvejc3a0
ギガライトの小容量、どうなんのかね?

268万円の電気自動車を買おうとする
既に電気自動車ユーザーからの代替えはそのまま268万円
ガソリン車からの代替えは補助が付いて148万円
なんて事になったら電気→電気の人はスゲー損した気分だよな
0057非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 05:37:31.99ID:rHM9wokH0
>>56
ちょっと違う
車の価格より税金などの維持費がずっと安くなるってプラン
0058非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 05:42:48.58ID:NVvejc3a0
>>57
そっか、初期費と維持費じゃ違うもんな、スマン
ただ出る金としてそれほど変わりないかと思って
0059非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:15:47.22ID:COpg/tNk0
無料通話オプションの価格改定もなさそうだし
ギガライトは価格微減だけだとインパクト弱いんだよな ギガライトもはじめてスマホプラン
に合わせて1GB1480円にしてきたらたいしたもんだと思うけど
0060非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:27:27.00ID:epArNsu40
母親docomowithを兄貴のファミリーに突っ込んであるんだけど、今回の改定でahamoにしたら安いんか?と聞かれて調べてる
にしても、docomoのファミリー向けは複雑だな
ギガホって廃止なの?2年以上前にたぶんそのギガホの一つ前のプランで契約してそのままになってるはずなんだが
0061非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:52:22.81ID:COpg/tNk0
withの頃のドコモもシンプルプラン(980円) SPモード(300円) シェアパック5GB(6500円)
シェアオプション子回線(1回線ごと500円)とかなりわかりづらい計算が必要だったからな
そこからドコモ光のセット割 継続年数に応じた割引(プラチナが最高) with(1回線ごとに-1500円)
とかなりめんどくさかった
0062非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:00:35.90ID:BTrUVi410
>>52
ガチピンとは?
ポンキッキ
ポンキッキーズ
ムク?
ガチムク?
0063非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:02:07.41ID:Tig3X/DV0
withシェアを3人で組んでた場合一人でも抜けるとコスパ悪くなるんだよな
あと家族グループが3人ギリギリだと一人アハモに移った場合
残りの二人が新プランに移った場合家族割3人-1000円が受けらず-500円止まりになるな
0064非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:09:36.67ID:/f8J//Af0
ギガライトは1GB 1480円 3GB 1980円が理想
または1GB 1680円でドコモ光加入の家族のみ2GBとか
0065非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:13:38.87ID:Lv6nDTvN0
1GB→2GBはあったら嬉しいけど実際望み薄いだろ
値下げもここで言われてるほど大きくはしてこないと思う
0067非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:29:27.50ID:zxJHXiOz0
スレチ気味すまん
ギガホどころか、2年前くらいに廃止されたパケットパックだかシェアパックだかみたいで

>>61
ああ、まさにそれです
ファミリーに
兄貴(不明)、兄嫁(with)、母親(with)、甥っ子(キッズケータイ)
が入っていて、シェアする通信容量は最低量(5GBかな)だ
兄嫁はたまたま機種が壊れて普通に使える安いのという条件で相談したらwithが出てきた、母は俺が付き添ってwithにした、兄貴は最新機種使いたいとか忙しいとかでwith化できなかった(しなかった)

と、思い出してきたw

兄嫁は兄貴のスマホ依存を心配して通信容量の引上げに否定的で、俺もdocomoで通信容量引き上げるのは高いからポケットWiFiを勧めた
自宅には光回線でWiFiがあるし、出張先でもWiFiないところはほぼないってことで結局そのままになってて、ahamoの20GBに関心を持ってるようだ

兄貴がahamoで独立すると兄嫁と母が高くなるんだね
スマホ依存を心配する兄嫁の目も怖いので、現状維持を軸に細かい計算かな

どうもありがとう
0068非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:58:18.86ID:Aw1Tm1Ww0
>>62
違うね
ガチピンクだから車がピンク色でKittyだらけのキティラーじゃん
だよね?
0069非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:28:45.05ID:768dML3s0
>>62,68

web検索してみてください

ガチピンク ドコモオンラインショップ

あのSIMスロット、nano SIMを挿して、位置を調整してテープで固定するだけで使えちゃうので便利なんですよ

FOMA SPモード用に残してるのですが、
通話用としても、iPhone4/4sサイズ、120gなこともあって、いい感じのハードウェアだと思うんですが…スレ違、失礼しました
0070非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:35:31.92ID:768dML3s0
>>56
車両価格じゃなくて、ガソリン、水とかの…もそうですけど、

> 既に電気自動車ユーザーからの代替えはそのまま268万円

あなたが268万円の車両を購入した時には、260万円の購入補助がもらえてましたよね?

私たちの購入補助は8万円ですよ
相殺できるとしたら何年乗り続けなきゃいけないのやら…って思われてますよw
0071非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:38:46.02ID:768dML3s0
>>55

mydocomoにログインしたいけど、
手元にSIMがないとか、
あってもSIMを挿せる動作可能な端末がない状態で、
二段階認証を求められて詰んだって話ですか?
0072非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:42:06.06ID:jJsJMNb20
>>55
ウザがられるし最近ボーイも多いよ
男が好きなホモならいいけど(´・ω・`)
0073非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:42:26.71ID:768dML3s0
ahamoに移動されて、家族グループの回線数が不足して、値引きが減っちゃう!
なら、いっそのこと回線を増やしてしまえ…みたいなw

…最終的な総計のプラスマイナスがどうなるか
0074非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:22:17.98ID:JBUUJur70
ギガライトは期待できなそうだからエコノミーに期待したいがdポイントだけなら残念すぎる
0075非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:27:09.96ID:moeJMVhg0
ギガライトは、ステップ2〜4を5G・10G・20Gくらいにしてくれんかね??
金額は据え置としてもバランス的にはいい線やと思うけど・・・。
0076非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:29:37.33ID:cmgYvgxf0
>>52
おはようございます
ご契約種別:FOMA
ご契約プラン:カケホーダイ(ケータイ)
でした。
4月からの「はじめてスマホプラン」なら契約できるんですかね。
0077非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:47:28.00ID:768dML3s0
>>76
> 4月からの「はじめてスマホプラン」なら契約できるんですかね。

Yesだと思います
FOMA回線というレアカードをつかいますか?良く考えて

スレ的に強引に話を寄せると、
1. ドコモでガラホを新規購入してケータイプランにする、もちろんFOMA→Xiに契約変更
2. ギガライトにプラン変更する
3. 先行キャンペーン適用

でも、その前に3が、151か店舗でホントに適用されるのか要確認でしょう
過去に、はじめてスマホ系キャンペーンを使ってたら対象除外かもですし

てか、そもそもどういう目的で先行キャンペーンを検討してるんでしたっけ?

音声通話目的でコスト下げたいだけなら日本通信にMNP POという選択肢もありますが?

なんにしろ、
キガホに全く興味がない、
1480(1650)円だけが目的なら、今は、ここよりも、ケータイプランスレの話題のような気がします
0078非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:48:29.18ID:PCZsx+hV0
3月中に楽天unlimitの弾を
ギガライト(先行キャンペーン)
にぶち込めばいい感じか
0079非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:51:10.75ID:3vEHz51P0
>>78
楽天モバイル難民が本当に大量発生するのでいきなり塞がれそうw
0080非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:52:36.91ID:PGYBBHH+0
>>75
10GBだともはやライトって言えないよな
0081非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:07:21.82ID:Iy28HP+00
貧乏人はドコモなんてやめて余所へ行って欲しい
0082非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:14:09.24ID:cmgYvgxf0
>>77
151とドコモショップで質問はしたんですが、この回線は先行キャンペーンを使えない、ようなことでした。

他にタイプSSバリューが2回線あるのですが、そちらは先行キャンペーン使えるようで。この回線でギガライトで5分オプションつけて同じ内容にしたら月1200は違うため、先行キャンペーンを使いたいと思ったんです。

はい、もしダメなら日本通信の10G70分でしたっけ?それも考え中です。

はい。ケータイプランスレにも行ってみます。

すみません、1.のガラホを新規購入とありますが、ガラホがあるので持ち込みでも契約変更できるんでしょうか。
0083非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:33:31.43ID:GxpHpGnY0
単に金払いたくないだけなら、日本通信だと3GB+70分 1580円もあるからな
0084非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:47:23.41ID:cmgYvgxf0
>>83
とりあえず¥2680のギカライトへ、¥0スマホで機種変して、解約金が¥9500から¥1000になるみたいなので払ってその日本通信に移ろうかな。
0085非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:16:13.37ID:768dML3s0
>>82
> すみません、1.のガラホを新規購入とありますが、ガラホがあるので持ち込みでも契約変更できるんでしょうか。

最終購入端末の項目を変更できるのは、docomoで端末を新規購入したときだけです

>>84
> とりあえず¥2680のギカライトへ、¥0スマホで機種変して、解約金が¥9500から¥1000になるみたいなので払ってその日本通信に移ろうかな。

転売相殺とか考えないで、安くやめたいだけなら、そのガラホを使った「持ち込み機種変更」で、FOMA→Xiへの契約変更(と手数料)とケータイプラン(定期契約なし)にして解約(手数料1000円) or MNPじゃないですか?

151でも、そういう「やめかたの相談」もしてもらえますよ?

FOMA回線、そんなにたくさんあるのなら、iPhone8かGalaxy s9機種変更ゼロ円の頃になにしてたんですか?って素朴なギモンガありますが、もうスレ違いもハゲしすぎるので…
0086非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:22:27.80ID:2pk8Uh2y0
>>84
解約金が1,000円のプランに変更しても
プラン変更前の解約金が掛かる期間を経過するまで解約金9,500円が掛かる
0087非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:24:07.21ID:F8SJ091s0
>>71
データ契約ルーター機運用でSMSは届かない、カメラどころかブラウザすら入ってない俺のこと、呼んだ?
0088非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:24:23.52ID:qzMmB/PX0
3月までに5G契約しておかないとアハモにプラン変更した時、直ぐに5G使えないのかねえ?
0089非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:28:16.04ID:768dML3s0
>>87
> データ契約ルーター機運用でSMSは届かない、カメラどころかブラウザすら入ってない俺のこと、呼んだ?

楽天LinkアプリにSMSが届かないって話?
ん?何か本筋の話とズレてきたような?


以下は、楽天云々関係なく、音声SIMをルーターで使ったときって、
保存期間内なら、SIMをケータイに挿したら再受信しないのかな?消えちゃうんだっけ?
0090非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:32:44.82ID:NVvejc3a0
>>70
出費対比の例えだよ
現ギガライト1GB以内、家族割り、5分無料で2,680円とスマホプランの1,480円との

> 260万円の購入補助がもらえてましたよね?
意味不明
自分がガラケーからスマホにしたとき、その手の割引はなかったので同様に例えるなら、前車購入時は補助制度がなかったってこと

> 私たちの購入補助は8万円ですよ
余計判らんw
8万円って数字はどっから来たんだ?
0091非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:34:42.49ID:cmgYvgxf0
>>85
iPhoneも¥0で機種変できたんですか。家電量販店なら¥0でなくともドコモショップより安くなってますかね?
0092非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:37:35.32ID:cmgYvgxf0
>>86
今さっき151できいたらそのようです。ショック。
0093非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:38:17.95ID:768dML3s0
>>89
読んでわかるように、楽天Linkアプリスレへ話かと勘違いしての誤爆

>>87
>>55

受信したSMSを確認できるのは一部のルーターだけですものね
0094非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:48:00.28ID:768dML3s0
>>92
いや、だから1200円のケータイプランにして出費をおさえて更新月がくるまで…
あ、良く考えたら元々1200円のプランでしたね…失礼しました
0095非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:48:21.44ID:768dML3s0
>>87
モデムになるケータイとシリアル通信できる環境があれば、PCのターミナルからSMSが…みたいな?
0096非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:04:34.34ID:xXnLy4Up0
超過1Mbpsにしてくれ
それだけでいい
0097非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:09:24.25ID:ZMj11JzT0
データ使用量に応じてライトとギガホが自動的に切り替わる仕組みにしてくれ
0098非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:09:26.40ID:RCpAgpCz0
するわけねえだろ
アホみたいな要求すんな屑
0099非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:22:45.52ID:epArNsu40
>>95
GL06Pというのを使ってたけど、そういえばSMSを受信できたな
webでコンソール?で見れたな
そういえば、データとSMSだけ使えるSIMだったのかな
0100非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:24:33.06ID:V8DTpTsV0
iPhone (ギガホ契約 現在は15GB程度使用) と
iPad Pro (Wi-Fi版) 持ちですが
出先で2台をガシガシ使用したくなりました
・新たに安いiPadを購入してデータプラス契約
・モバイルルーターを購入してデータプラス契約
を検討していますが、他にも方法ありそうですか?

元々はインターネット共有を考えてましたが
親機のiPhoneが高熱になるのでやめました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況