X



【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:00:03.71ID:XJMzdlxp0
 
【重要:不要不急の外出を推奨するスレではありません】

楽天エリアとは、以下のどちらかです
 ・楽天回線エリア=自社回線(Band3)=440 11
・パートナーエリア=au 回線(Band18)=440 53

楽天エリア内でも圏外になることが多い中、出来るだけ具体的、且つ、細かい範囲で受信状況を報告しあい、情報共有するスレです。

通信・エリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html

楽天モバイル公式 サービスエリアマップ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

◆前スレ
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1607853621/
 
0901非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:42:31.75ID:5tJW1A+U0
一昨日にいきなり440 11が入って喜んでいたら、今日朝起きたら突然消えた。入らなくなった
なにこれ、試験的な送信だったのかな
0902非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:50:30.56ID:5pnRSOat0
>>901
楽天回線は人見知りだからな
まず偵察してからその建物に入るかどうかを決めている

AVじゃないんだから
楽天回線に気づいてもイキナリ接続したら駄目よ
せっかちは嫌われる

壁|・ω・*)チラ

[壁])≡サッ!!
0903非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:59:42.71ID:9qjZhKSc0
>>901
まぁ基地局が遠くてその辺では電波が風のごとく漂ってるんだろうな
0904非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:12:58.63ID:rdMRj3W+0
Cellmapper ここんとこ処理破綻してね?
足跡が遅いのは前からだけどTower反映も止まってる
0906非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:37:46.98ID:461wiokH0
>>905
近いねぇ。
70以下なら目視できる所にあるとオモワレ。
0907!id:ignore
垢版 |
2021/01/11(月) 08:50:08.17ID:prb/scnb0
>>906
やっぱり
見つけたからどうってわけじゃないけど
噂のアンテナを見てみたかった
マンションの1階真ん中でこれくらい

https://i.imgur.com/QEChfx4.png

もうちょっと探してみよう
0908非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:51:11.23ID:sCQlxQ6K0
>>904
府中市なら294001だったよ。町田市の所。
0909非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:56:55.55ID:sCQlxQ6K0
>>907
探すならCellmapper使ったほうがいいよ。
サブIDが切り替わったら境界線。
サブIDが1ならアンテナの北側
2なら南東
3なら南西
と思って探せばいい。

動き回って分からなかったら数日待てばいい。
ポリゴンができるから境界線が分かりやすくなる。
0910非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:31:43.70ID:U5ap8chV0
>>909
cell Mapperでの調査方法まとめみたいなサイトない?個々のノウハウに依存しすぎてて勿体ない。
0911!id:ignore
垢版 |
2021/01/11(月) 09:34:57.66ID:eNmOd46z0
>>909
サンクス
試してみます
0912非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:06:33.68ID:yRxf3TtF0
>>907
ビル屋上に立ってる場合は真下かだと見えづらいからアプリの電波状況見ながら探してみな
コン柱だったとしても大体真下で-50dBm~-60dBmくらい
あと都道府県か市町村名教えて
0913非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:07:10.41ID:ZvEISa9U0
>>905
大体200m以内、マンションの真ん中まで届くなら、窓の方向を探すと良い
0914非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:17:49.03ID:k9Ad99Dl0
>>907
何県なの?
近ければ府中の基地局探偵犬を派遣しようか?
0915非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:26:13.40ID:G57+i4xe0
基地局探しのコツは
事前にこの辺りだろうと予想すること

昨日、府中市の2局を見付けたのは
「西府駅周辺にあるはず」と思って1局目
「真ん中の空白地帯の府中市のks電機あるはず」と思って
行ったら無くて、その周辺を見廻したらあった!

70dBくらいだと意外と開けてる方向(隣が田畑)だと
意外と遠くにあって目視すると有ったりする
0917非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:57:00.97ID:fIC+nqq/0
基地局見付けた時はちょっと嬉しいもんだ
0919非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:10:43.16ID:G57+i4xe0
アンテナ第○世代はどうでも良いとして

基地局タイプにはどんだけ種類があるかまとめてみないか?
0920非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:58:03.35ID:BtFpSDHk0
静岡セルフさんへ
一件だけで恐縮ですが西部で初めて第2世代?のアンテナ見つけたのでご報告です
34.7213267, 137.7946771
電力のみ接続でした
https://i.imgur.com/7nAsl8h.jpg
0921非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:07:06.70ID:zDJWeGrE0
>>920
ありがとう反映
全景が写っていないのでなんとも言えませんが
こりゃ遠巻きに見ると、楽天判別できませんな
コン柱は世代無いようなので、最近自分は柱で判別してます
0923非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:18:36.59ID:oZ7NVfYW0
>>919
KMW一体型(短い方?)
RRA−I44D40B0316
工事設計認証番号 216-190018
相互承認(MRA)による工事設計認証に関する詳細情報のページのPDFの写真から推測するに短い方

ピギーバックタイプ NOKIA
VNAHEH−40−A10
工事設計認証番号 001-A14720
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&;PC=001&TC=N&PK=1&FN=190122N001&SN=%94F%8F%D8&LN=318&R1=*****&R2=*****

0.0333W-0.3333WのVNAHEH−40−A10−JMC015というバリエーションもあるもよう
0924非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:27:07.83ID:oZ7NVfYW0
>>919
分離型 RRU(RRH)
AirHarmony 4000 B3 003-180297 (詳細不明)

一体型のピコ?(一般の電柱に寄生する円筒形)
AirSpeed 1050 003-200051 or 003-190121

5Gはわからん
0925非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:42:25.36ID:HEpBRwLt0
28○○○の基地局ナンバーって今までにあった??
0926非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:43:00.57ID:oZ7NVfYW0
>>923
バリエーションたくさんあるわ

VNAHEH−40−A10/CRF6001J−L−1.7G−A 001-A15815
VNAHEH−40−A10/CRF6001J−L−1.7G−B 001-A15816
VNAHEH−40−A10/CRF6001J−H−1.7G−A 001-A15817
VNAHEH−40−A10/CRF6001J−H−1.7G−B 001-A15818
VNAHEH−40−A10/CRF6001P−H−1.7G−A (略)
VNAHEH−40−A10/CRF6001P−H−1.7G−B

組み合わせるアンテナごとの認証なんだろうな..
VNAHEH−40−A11 なんてのもあるや
0927非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:45:24.20ID:oZ7NVfYW0
>>926
もっとたくさんでてくる
氏名または名称を 楽天モバイル
第2条第11号の20に規定する特定無線設備
で検索すると大量にでてくる(重複も有るが)
0928非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:46:47.11ID:oZ7NVfYW0
>>925
それ(アプリが表示しているのは)eNBじゃなくてTACだよね
0931!id:ignore
垢版 |
2021/01/11(月) 13:07:38.70ID:XCYB8b3N0
929ですけどマンションから500mほどはなれた場所でスピテスしたら101Mbps
出たんですけどこれってアンテナから近いんですかね
https://i.imgur.com/qNuHm61.png
0932非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:15:04.88ID:ZvEISa9U0
>>917
めっちゃ近いはず。
50m以内、RSRPで-50dBm近辺だろ
0933非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:33:16.34ID:uosGsFpc0
>>929
俺も茨木ですが、茨木市は年末と年始で数局電波吹いたで。茨木は俺が知っているだけで8局あり、7局は電波吹いてるのは知ってる。
0934!id:ignore
垢版 |
2021/01/11(月) 13:51:54.89ID:XCYB8b3N0
>>933
情報ありがと

アプリ教えてくれた皆さんには申し訳ないけど使いこなせなくて…
マンションの屋上に見つけたんだけど
これかな

https://i.imgur.com/QZgLMFe.jpg
https://i.imgur.com/Tvsq3FD.jpg

画像悪くて申し訳ない
背の高いヤツは違うと思うか低いヤツは非常に見つけにくかった
0936!id:ignore
垢版 |
2021/01/11(月) 14:05:11.24ID:ZGFxVYDq0
>>935
いや別のマンション
5、600mくらい離れてる
0937非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:06:57.55ID:HEpBRwLt0
>>936
ありがとう

新型基地局は500m離れた鉄筋コンクリート中でも使い物になるんだね
こりゃ期待大だわ
0938非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:08:11.90ID:zDJWeGrE0
>>922
柱や整流器は多分楽天ですから間違いなさそう
整流器(一番下の並んでる箱)側面とバッテリーに
Rマーク入っていたりいなかったり※メーカーによる
0941非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:47:39.10ID:9O4qZyXg0
しぞーか
いつも20Mbps出る所で規制なし状態で800kbpsとか
0942非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:37:59.85ID:gYOyUzDU0
ハンズが無料だったので今日申し込んでみた
エリア内だから大丈夫だとは思うがドキドキしている
0945非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:09:40.25ID:HxQ7IMhf0
>>938
ありがとうございます
私有地のど真ん中で全然近づけなかったんですが、合ってたみたいでよかったです
0949非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:59:08.85ID:gNqoQ1q50
府中駅付近に一本も立ってないのが怪しいね!
0952非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:01:05.59ID:HEpBRwLt0
>>949
行く機会が無いので探して無いけど
既にどこかのビルの屋上に付いてるんじゃね?
0953非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:41:43.33ID:461wiokH0
>>943
相変わらず都心部に建てられませんなぁ…(それが楽天クオリティ
0954非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:53:11.93ID:4ZHO5Cw60
先日自宅で初めて4G+になったんだが、数日後に4Gに戻った。
そんなこともあるのね。
どっかの基地局の出力を一時的に上げ下げしたとか?
0955非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:55:25.25ID:TUMUysiV0
パートナー回線だと普通に4G+になる
絶対では無いけど
0956非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:10:47.79ID:4ZHO5Cw60
おおっ、そうなんだね。
ちな楽天エリアでした。
0957非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:31:06.03ID:TUMUysiV0
楽天回線だと原理的に4G+にならない(band3しか無い)という意味だから
0959非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:49:21.74ID:Y/00gyfU0
>>926
CRF6001J 日本無線
CRF6001P ノキアソリューションズ&ネットワークス
J-L 低出力
J-H/P-H 高出力
0961非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:59:57.74ID:VMBis5JV0
エリアが今春の解約者数に大きな影響あるのは、流石に意識してるだろうから、3末までの追い込みに期待したいな。
0962非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:00:56.54ID:Y/00gyfU0
CRF6001では20MHz吹けないから交換が必要
0963非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:02:25.89ID:U62b3IUX0
VNAHEH−40−A10−JMC015
VNAHEH−40−A10−JMC015s
VNAHEH−40−A10−JMC03
VNAHEH−40−A10−JMC03s

.....なんじゃこりゃ。こいつらは無視でいいか
0965非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:12:00.50ID:m2KHJvx30
まだ是政クンのさばってたんだ
0966非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:12:31.15ID:7ZtmPjL20
基地局探しか
無職の暇人の考えることは分からんなw
0968非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:19:38.44ID:461wiokH0
>>959
おおー、JRCまだ基地局装置作ってたのか。
0969非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:23:07.72ID:HEpBRwLt0
府中市初期型
第一世代短形
第一世代長形
第二世代A型
第二世代B型

くらいでオッケー?

他のタイプある?
0973非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:39:09.19ID:HEpBRwLt0
>>971
これのそれぞれの性能差を知りたい
アンテナだけでは無いか
0974非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:48:44.54ID:xq3pcTiD0
いちいちグロとか書く奴は頭おかしいんかね?
0976非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:16:07.66ID:ijCglvXF0
籠上の辺り楽天電波停波した?俺が謎の規制を食らったのか
auしか入らなくなった
0978非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:28:44.77ID:9bg+qmz30
>>977
アンカミスするなよ…
いったい何がしたいんだよ?
0980非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:25:17.47ID:VblsN6E20
>>976
372 非通知さん (テテンテンテン MM4f-muu8) sage 2021/01/11(月) 18:51:11.42 ID:ynBOI5sbM
8月からずっと楽天エリアに入ってて快適に使ってたんだけど一昨日から突然パートナーエリアしか掴まなくなった
こんな事ってある?エリア外からエリア内に入るのはあっても逆転現象が起きるとか…
ただただ呆れてるしこの休日中ストレスMAX

何かが起きてる
0981非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:37:18.62ID:HEpBRwLt0
府中市は停波してから4ヶ月経過してるもんな
0982非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:48:03.26ID:VblsN6E20
こんな事ってあるんだな
エリア内からエリア外って流石に舐めとるやろ
無料期間終わったら解約だ
0983非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:03:23.46ID:7kMQ6FrQ0
>>961
マトモな社会人なら納期に間に合わせるため必死になるわな。
ところがミッキーは違う。
工事が遅れているとかパートナーエリアが解除されたとか全てを他人のせいにする。
期待するだけ無駄だよ。
0984非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:05:30.47ID:sCQlxQ6K0
>>983
酷い奴だな。トランプ大統領って。
0985非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:06:48.72ID:HEpBRwLt0
そんな事は見越してみんなDSDV,DSDA端末を使っているんだろうに
0986非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:19:15.91ID:yRxf3TtF0
>>969
第一は長短なのに何故第二は長短で無くABなんだ?
0987非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:36:00.22ID:HEpBRwLt0
>>986
長短なのかが判明しなかったから

ところで川崎市川崎区はかなり基地局が蜜になったが
川崎駅は使えるようになったのかね?
0988非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:46:11.36ID:HEpBRwLt0
>>381
神奈川県バージョン

西区0.08
神奈川区0.28
川崎市幸区0.34
中区0.35
川崎市高津区0.36
川崎市川崎区0.37

府中市もじきに基地局数100くらい行きそうだな
0989非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:47:30.49ID:dclFNCtm0
>>381
千代田区は真ん中に皇居っていう空白地帯があってそれだもんなさすが首都だ
0991非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:49:19.73ID:CyJbzT+J0
>>989
意外と天皇陛下に忖度して
皇居内に50くらいの基地局を建てたのかもしれん
電波つながんねーぞと皇后陛下が言ったりして
0994非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:59:36.75ID:CyJbzT+J0
>>992
一つくらい自分で計算出来るのでは?
0995非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 07:01:00.03ID:CyJbzT+J0
品川区面積22.84
基地局数161

優しい俺
0997非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:14:05.32ID:qrbZuK7C0
>>381
これで港区圏外多いのは、ビルが多いせいか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況