X



楽天モバイルUN-LIMIT Ver.51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ワッチョイ 415a-3xb6)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:56:58.73ID:JdHWJJZ/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはワッチョイありでまったり進行します。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。

楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

前スレ前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1609289620/
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1609054356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0600非通知さん (テテンテンテン MM26-Iopg)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:11:09.74ID:6TliWFoWM
すいません、質問をさせてください。

母親(60歳)は携帯を持っていないのですが、最近父親が持たせることを考えて、1年無料なので楽天モバイルを検討中。
ドコモ等のらくらくホンにして一番安いプランにするほうが安牌の気もしますが、1年無料で解約手数料がないので、
一度試してみようか、とも考えている次第です。

■地域
北関東、楽天のエリア対応予定表では2021年春以降の楽天回線対応予定エリア、現時点はパートナー回線
→自身のタブレットのSIMは楽天モバイルなので、帰省中に確認しましたが、やはりパートナー回線

■用途
基本的に電話のみ

■質問
とりあえずはパートナー回線につながれば、RakutenLinkのアプリによる通話は出来る認識ですが、合っていますでしょうか。
(最初のアクティベーションは楽天回線エリアでの対応が必要云々は今も変わらず?)

あと、気になっているのが、楽天モバイル公式の機種対応端末を確認すると、
実際に自分が利用できている機種だったりしても、
通話NG(実際はRakutenLinkアプリはOK、端末自体の電話はNG)になっていたりします。
機種の動作可否はネットを漁るしかないでしょうか?
0601非通知さん (ワッチョイW 497b-2WYd)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:15:08.29ID:aiJFKikE0
>>598
すまん読んだけど別に月5Gも使わんし
察するに通話出来ないってのは楽天モバイルが悪い訳じゃないんだろ?  

そもそも北海道住みだから楽天のエリアから外れてるのは承知の上なんだよね

端末はその人の言うとおりOPPOリノ3A買おうとは思ってる
0604非通知さん (テテンテンテン MM26-ddK4)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:19:35.84ID:B9mT1LX2M
>>600
そもそも
>最初のアクティベーションは楽天回線エリアでの対応が必要云々は今も変わらず?
の知識は間違っていると思う

あと対応端末は用意した方がいいと思う
0605非通知さん (ワッチョイ 819d-yFFH)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:20:45.20ID:+GUNuIVR0
>>600
Link通話評判悪いけどパートナー回線の自分は今のところ
他ケータイからも固定電話からも全然問題なく話せるし相手も聞こえてます。
ただ、楽天エリアになったら知らないよ、今のところパートナーだと全然問題ない。
最後の質問は他の人待ちで
0606非通知さん (テテンテンテン MM26-XOz/)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:27:18.38ID:cRJ4i5ivM
アクティベートはパートナーエリアでも大丈夫だぞ
ただ自分の場合、SIMの方に電話番号焼かれてないから、通話はLINKオンリーだけど
0607非通知さん (テテンテンテン MM26-j0x0)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:27:37.45ID:WZCz6uPRM
>>600
携帯使ったことないアラカンには敷居が高いと思うので
基本は窓口で相談も出来る他を勧める
通話相手が家族程度で頻度も低くあなたがやり方教える前提ならいいんでは?
パートナー回線で標準電話もLink電話も出来るしアクチも問題ない
楽天公式の通話NGとは端末自体の電話のことだから
楽天Linkはもっと広く使える
申込時にタダに近い公式端末をセット購入して使えば問題ない
0608非通知さん (テテンテンテン MM26-+ajq)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:29:43.78ID:i7o7/uDHM
>>600
北関東は県庁所在地の真ん中辺でないと数年はパートナーだろう
で母の電話だがドコモのケータイプランでガラホを持たせて1400円
5分話し放題を付けて2100円だからこれにしとき
楽天だとlinkを使いこなせないのが見え見え
ケータイブランでも別途スマホにSIM挿して使う事も可能
0611非通知さん (テテンテンテン MM26-Zovn)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:42:41.33ID:DtdXbr+ZM
>>600
どのぐらい通話するのか分からないけど
とりあえず持たせておくレベルならイオンモバイルあたりが意外と良いかも。
MVNOだから安いし、エリアの問題もない。
イオンの店舗でサポートも受けられる。
0613非通知さん (テテンテンテン MM26-vg0g)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:54:02.34ID:OuMKTyPiM
>>600
らくらくホンはオススメしない
ガラケーあれば、4月からのドコモ初スマホも良い→父親は?
あまり使わない+サポート、仮定
端末代金を加味すると楽天か、ショップサポートありだし、一律だから騙されないのが救い
機種はsense3Liteのかんたんモードとか
とりあえず暫く使えば色々見えてくるかと
母親が化ける可能性も否定できないしな
0614非通知さん (ワッチョイW 45f0-Mszn)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:54:52.42ID:/qkoM2GM0
>>600
最初電話の受け方、かけ方、切り方もわからなかったりするから、初期設定と説明はちゃんとしてあげたほうが良い。

余計なアプリは極力入れず使えるようになってからポイントカード、バーコード決済は教えてあげましょう。

まだ若いから大丈夫と思うけど、とにかく徐々にステップアップさせるのがいい。
0616非通知さん (ワッチョイ 4d2e-E95m)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:07:57.74ID:LIv3G2Nu0
hand申し込んだ。途中でsimを変更しませんか?
の注意で気がついた。esimにしたつもりだったが。うっかりしてた。
一応注意喚起出るのか。
0617非通知さん (ワッチョイW 2273-nC4i)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:10:48.20ID:vpn8JIdK0
>>600
スマホ初心者の高齢者に「絶対にデフォルト通話アプリを使わせない」ことができればいいのだけど、難しいと思いますよ。

何かの拍子に使ってしまって高額請求、てことになりそう…
0618非通知さん (テテンテンテン MM26-j0x0)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:11:23.59ID:WZCz6uPRM
>>591
少なくとも解約月の2カ月前程度なら
解約せずに使わなくても2カ月分の料金払って辞めた方が得なケースが多くないか?
4月以降も一年無料をやってる保証はないけど
MNPしたいなら待つしかないだろうね
多分終わっても半年無料程度に短縮して続けると思う
ひかりも6月まで無料やってる保証はないけど、これは待った方がいいね
なくなっても、他社のキャッシュバック込みのキャンペーン料金と大差ないから
楽天にこだわりなければその時点で有利な所を選べばいい
0619非通知さん (ワッチョイW c6b5-8l6i)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:12:39.94ID:KLycCCJk0
楽天モバイルの関係者用の特別な紹介コードです!
どなたでも新規で3000p貰えます

5DQiCt7YZVR4

#楽天モバイル
#GalaxyA7
#RakutenUN-LIMIT
#RakutenMini
#UN-LIMIT
Rakuten UN-LIMIT
Rakuten Mini
#楽天
#招待コード
0620非通知さん (テテンテンテン MM26-AFj2)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:13:47.21ID:F9DiFVoIM
>>600
友達が親に持たせたところ、基本は楽天リンクで掛けさせてるけど、間違って標準電話アプリで掛けちゃうことも結構あって金掛かったって言ってたわ
相手からの着信が標準電話アプリの方に来ちゃって(←不規則に発生するらしい)それに折り返しちゃう
0622非通知さん (ワッチョイW 429d-l8Qq)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:21:50.49ID:ttlfxNoF0
>>600
間違って標準アプリで通話しないための対策


259 非通知さん 2020/12/06(日) 13:03:21.60 ID:L9EgKprW0
うわ
電話番号リダイヤルってlink使わなくてダイヤルアプリになるんだな
間違いで金払っちゃったよ
必ずlink経由で電話とかSMSとかさせるようには出来ないのかな

271 非通知さん sage 2020/12/06(日) 17:43:47.05 ID:S/u7MaTe0
>>259
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.east_hino.call_confirm_new&;hl=ja
Android10以降ならこれをインストールしておけばいいだけ。

295 非通知さん sage 2020/12/07(月) 19:42:51.90 ID:FBcQf8uK0
>>271
9で使えるのないすか(´;ω;`)

296 非通知さん sage 2020/12/07(月) 20:18:22.20 ID:qVSx36+O0
>>295
https://android-apps-359aa.firebaseapp.com/


280 非通知さん 2020/12/06(日) 22:59:24.42 ID:L9EgKprW0
誤発信防止じゃなくてもっと積極的にlink経由発信にするアプリはないかな

281 非通知さん sage 2020/12/06(日) 23:05:56.89 ID:+B14hDHm0
>>280
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.maestainer.PremiumDialer
こういうのもあるけど
0623600 (テテンテンテン MM26-Yaw6)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:24:06.40ID:86wsb+FNM
皆さんご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
とりあえずパートナー回線でもリンク使えるようで安心しました。
端末は中古で安いSIMフリーのらくらくホンみたいのを買う想定でしたが、一応楽天公式のもチェックしてみます。
0627非通知さん (テテンテンテン MM26-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:51:11.27ID:mGyU049yM
>「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用

これは、LINK起動して左下の”チャット”ってので一回SMSメッセージを送信する。受信はしなくていい
チャットの隣の”通話”で誰かに10秒以上の電話を一回かける。かければいいだけで電話を受ける必要はない

でいいんだよね?不安だわw
0631非通知さん (テテンテンテン MM26-+ajq)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:04:00.38ID:NAY0bCDYM
>>620
固定から掛かってくると標準アプリに着信して
そのまま折り返すと課金通話になる
人によってはむしろこっちの方が多いケースもあるからな
0633非通知さん (テテンテンテン MM26-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:13:04.66ID:N06DyMWAM
>>632
ああごめん。

>チャットの隣の”通話”で誰かに電話を一回かけて相手に電話に出てもらい10秒以上電話を切らない。かければいいだけで電話を受ける必要はない

に訂正
0636非通知さん (ワッチョイ d921-+NFS)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:21:38.41ID:e1l4GWgo0
サブのWi-Fi運用のスマホに入れたIP電話アプリのSMARTalkに掛けて10秒以上通話テストしたんだけど
IP電話相手でも良いんだよね?
0638非通知さん (テテンテンテン MM26-ZciU)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:25:29.82ID:7Z9kjEywM
キャンペーンで誰に十秒電話かけたらいいか分からん奴はリカちゃん電話にかけるといい
メッセージ・SMSはそのまま楽天モバイルでええやろ
0641非通知さん (ワッチョイ 429d-bnZq)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:43:53.77ID:KU+Y7rcy0
パンダルーター買った人は何もしなくてもキャンペーン適用だったよな確か。
0644非通知さん (ワッチョイ 4923-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:05:00.36ID:eg8ZSL440
そら誰でもパンダ選ぶだろ
スマホだったら25000円とか前払いで
しかも、その金が戻ってくるという保証はないからな
0645非通知さん (ワッチョイ 4923-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:06:33.57ID:eg8ZSL440
パンダだったらリスク0であばよくば8000貰えるからね

25000のスマホのハイリスクなんか普通船やろ
だいたい、ポイント付かんかったやつは全申込者の何割ぐらいいるのよ?
0653非通知さん (ラクッペペ MM26-qdLU)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:37:38.87ID:o4rR2PvxM
pixel3でLTE onlyにするのすげ〜苦労したわ。例の番号何故か機能しない。
最終的に設定画面出すアプリで解決。解説サイトはその辺をきっちり情報載せてほしいわ。
0654非通知さん (ワッチョイ 4923-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:38:46.60ID:TlpQsQ2M0
パンダって他のプロバイダーにも流用できるんだろうか?
それとも楽天でしか使えん?
わかるやつおるか?
0659非通知さん (ワッチョイ 4923-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:04:40.34ID:TlpQsQ2M0
予測としてはパンダは他には流用でけへんやろ
出なけりゃ、みんなパンダ選ぶやろ
楽天は何か特殊な技術とかっとるんやろ
0660非通知さん (ワッチョイ ed69-mlD+)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:12:02.99ID:LPLnr+gk0
3月のアハモまでにエリア拡大進めないとかなりキツイだろうな
贔屓にしてる俺ですらもうエリア待ちは限界ですわ
0662非通知さん (テテンテンテン MM26-5Pjh)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:26:01.81ID:5mjQHstBM
パンダで8000Pは貰えますか?
0663非通知さん (アウアウウー Saa5-DFH6)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:26:40.38ID:rk1gjWKma
楽天初心者です。
パンダwifi申し込もうと思っているんですが、これも解約する場合は解約金はかからないのでしょうか?
教えて下さい。
0665非通知さん (ワッチョイ 3e31-E95m)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:36:03.47ID:qwYSQ2SW0
>>662
少なくとも昨年はジョーシンと楽天ショップでは貰えないと聞いた
後日、チャットで問い合わせたところアドバイザーは貰えるからよろしくと回答w

一応、心配ならチャットで回答貰って保存w
0668非通知さん (テテンテンテン MM26-ujCA)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:38:48.59ID:tw+p/IQ/M
12月にLINKから毎日通話テストやってて
今日my楽天モバイル見たら、
支払額が250円くらい表示されてたんだが、
これって支払わされるの?

別に騒ぐほどの金額でも無いのだが、
LINKを使ってるのに引き落とされるのは誤請求ってヤツになるの?
それとも表示されるけど引き落とされない仕様なの?
0669非通知さん (ワッチョイ 3e31-E95m)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:39:04.37ID:qwYSQ2SW0
>>663
開通翌日解約とかは小さい文字読んでないから知らんけど
1円貰えるアンケートの時期ぐらいまで解約しないなら、解約金(というより端末代)無いでしょw
0672非通知さん (テテンテンテン MM26-vg0g)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:45:28.04ID:KzGGiS0kM
>>664
セット販売のルールに明記されてるから、止めた方が良い
開通フラグで違う時点で弾くならアウト
親に上げた後、テストすると言って楽天SIM挿して、暫く日にち空けて再度やっとけば確実かな
0675非通知さん (ワッチョイ c95a-3xb6)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:12:25.92ID:mXd7LbLz0
93 :非通知さん [↓] :2021/01/04(月) 18:43:57.82 ID:tw+p/IQ/0 (1/3) [PC]
12月にLINKから毎日通話テストやってて
今日my楽天モバイル見たら、
支払額が250円くらい表示されてたんだが、
これって支払わされるの?

別に
0680非通知さん (ワッチョイ d921-+NFS)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:27:02.42ID:e1l4GWgo0
>>668
どこに掛けたか分からないけど無料対象外のケースがあるのでそれに該当していないかご確認を

[Rakuten Link]通話料が発生する番号を教えてください
(0180)(0570)などから始まる他社接続サービス、特番(188/189)への通話については、
Rakuten Linkをご利用いただく場合も別途通話料金が発生致します。
0683非通知さん (テテンテンテン MM26-ujCA)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:36:39.40ID:i/agNeyEM
誤請求自体は放置するけど、
それによって楽天LINKを使ったことにされなくて
ポイント漏れになる方が痛いなぁ

請求金額は表示されるけど、
実際は引き落とされないという仕様でも無いらしいし
完全に誤請求くらったかな…?
めんどくせぇ…
0688非通知さん (テテンテンテン MM26-ujCA)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:42:41.26ID:i/agNeyEM
>>685
確認もへったくれもなく
確実に自分のスマホにしかかけてない

つまりはそれはLINKの有料にはならないということで良いわけね?

つまりLINKが誤作動して、勝手に番号を有料回線につないだ可能性ということよね?
0690非通知さん (ワッチョイW 45f0-IPp8)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:53:48.12ID:/qkoM2GM0
>>688
聞くとこ間違ってますよ?
サポートに聞いてください

お前の文句と電話先とか興味ない
聞きたいなら通話明細晒してからにして
0692非通知さん (テテンテンテン MM26-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:57:33.48ID:V525nXAOM
先日開通済みのアンリミ紹介コード
これ入れたら1000ポイント貰えるから使ってください

L9YwrdHpKrnH
0693非通知さん (テテンテンテン MM26-ujCA)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:58:25.84ID:i/agNeyEM
>>690
サポートに聞かなきゃならない案件てことね
とにかく自分のスマホにしか電話してない
利用はせずに去年の4月からこの板観察してるけど、
文句が見たくなきゃこなければ?という場所だよね?

トラブルこそおまえらの特餌だろうに
うるせーこというならNGするからレスつけなくていいよ
0695非通知さん (ワッチョイ 3e31-MCZw)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:09:31.05ID:q7/sCS8G0
>>693
そうカリカリすんなって
my楽天モバイルの「利用明細」で2020/12/01 〜 2020/12/31の
「通話/SMS/データ利用明細」をダウンロードするんだ
今はまだ用意されてないから、二日後に

そこには「楽天リンクで通話/SMSした明細」と「それ以外で通話/SMSした明細」に別れてる
どっちに入ってるか確認して、おかしいと思ったらサポに問い合わせると良いよ

誤請求なら気の毒だとは思うけど、明細で確認してみてとしか言えんよ
0697非通知さん (テテンテンテン MM26-ujCA)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:13:00.60ID:i/agNeyEM
>>694
12/21〜1/10までは
2月にならんと確認できんと言うわけか。

自分の携帯にしかかけてないのだが、
違う番号にかかるなど、そこまでビッグな誤作動あり得るのか?
令和になってんのに…

もやもやするわ

しかし4月からここ見てるけど
このやり取りも見飽きたな…
当事者になったのも感慨深い
0698非通知さん (テテンテンテン MM26-ujCA)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:20:20.71ID:i/agNeyEM
>>695
なるほど、ありがとう
6日くらいにPDFってのが見られて、そこで確定するというわけか…

ちなみにマイ楽天モバイルの
直近のご利用内訳、では
「楽天LINK(国内)」でちゃんと利用時間が出ている。
それが4分21秒。

つまり請求通りなら、楽天LINKを使ったのは認識したけど、
それが無料通話ではないと判定したってことになるんよね…

金はいいんだが、これで履歴消されて
ポイントフイになるのがイヤだなぁ…

LINKで手打ちにしたのが原因かもしれんから、
今度はアドレス帳からかけてみて請求されないかテストしてみよう
サンキュー!

誤請求自体は放置する。
どうやったら無料になるか試す方が面白いから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況