X



au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.178 W無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:00:05.42ID:2BHh/8Yy0
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
あくまでauに関する話題でお願いします。
※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。
 
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
 
★質問のある方は専用スレで、お願い致します。
au by KDDI 質問スレ Part.242 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1607857223/
 
★前スレ
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.177 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1608622204/
 
0102非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:37:33.41ID:gy1vnxWE0
4月1日に転出しても4月分は丸々au料金掛かるよね?
0103非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:40:05.95ID:BmZEDcoe0
>>83
au payで1000円もらえるのに気づいて
しばらく残すことにした。ponta連携しちゃってるし。
0104非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:46:33.74ID:PErOeCBu0
CMなんてユーザーには一銭の得にもならないものをテレビで見せられてもな
ま、株主がゆるくて何も言わないんならそれでいいかもだけど
0107非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:59:15.40ID:6i9wM9fP0
無料通話を付けないことで安くして
小手先の差別化をはかったか
0108非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:01:31.50ID:uTI6ZHzI0
>>104
CMがあることのメリットを感じられない場合は、受信料を払っているNHKをずっと見ておこう
株主にとってはCMにそれなりに金をかける価値ってあるんだよね
0109非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:01:48.58ID:9Dxej6nR0
2021年1月12日 17:50

[KDDI、20ギガ月2480円 大手3社で最安値]

KDDIは3月、データ容量20ギガ(ギガは10億)バイトで月額2480円(税抜き)の新しい携帯料金プランの提供を始める。NTTドコモとソフトバンクが導入予定の同容量プランと比べて500円安く、携帯大手で最安となる。
菅義偉政権の携帯料金引き下げ要請を受けた大手3社の対応がひとまず出そろう。
13日にも詳細を発表する。主力の「au」からオンライン手続き専用の新ブランドを立ち上げ、auと同じ通信回線を使う。

料金的には一番安かったね。テザリングや無料通話がどうなっているかが見もの

しかし、前スレで13日(水曜日)に発表すると言い当てた人すげーな。株式板の情報ってガセばっかと思ってたがあたりもあるんだな
0110非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:02:18.83ID:IwpkcBcO0
KDDIは3月、データ容量20ギガ(ギガは10億)バイトで月額2480円(税抜き)の新しい携帯料金プランの提供を始める。NTTドコモとソフトバンクが導入予定の同容量プランと比べて500円安く、携帯大手で最安となる。菅義偉政権の携帯料金引き下げ要請を受けた大手3社の対応がひとまず出そろう。
13日にも詳細を発表する。主力の「au」からオンライン手続き専用の新ブランドを立ち上げ、auと同じ通信回線を使う。高速通信...
0111非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:02:53.91ID:TOi/j6l40
+500円で10分通話ならアハモに勝てるのだが..
0112非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:04:07.59ID:mcBTwyPb0
>>105
記事も貼れ
この男前

2021年1月12日 17:50 [有料会員限定]

KDDIは3月、データ容量20ギガ(ギガは10億)バイトで月額2480円(税抜き)の新しい携帯料金プランの提供を始める。NTTドコモとソフトバンクが導入予定の同容量プランと比べて500円安く、携帯大手で最安となる。菅義偉政権の携帯料金引き下げ要請を受けた大手3社の対応がひとまず出そろう。

13日にも詳細を発表する。主力の「au」からオンライン手続き専用の新ブランドを立ち上げ、auと同じ通信回線を使う。高速通信...
0113非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:04:11.34ID:N8JhFE/d0
あれ、auは5Gなんでしょ?
まさか4G5Gプランじゃあないよね?
約束は守らないと
0114非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:05:58.00ID:TOi/j6l40
新ブランドを立ち上げって書いてるがな
0115非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:07:23.16ID:IwpkcBcO0
誰も日経を取ってないというw
0117非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:09:49.87ID:rs+PzMTb0
13日にも詳細を発表する。主力の「au」からオンライン手続き専用の新ブランドを立ち上げ、auと同じ通信回線を使う。高速通信規格「5G」にも対応していく。月20ギガバイトで2480円を基本料金とし、顧客の利用に合わせて柔軟に課金できる設計にするもようだ。例えば「動画配信を見たいから今週だけデータを無制限にする」「多く電話をするから今日だけ格安の通話料金にする」など1日や1週間単位で料金体系を変更できる手法を検討する。
0119非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:15:06.71ID:bbRKYYe50
>>117
ドコモのアホーモと同じ感じか
0120非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:19:38.83ID:c4wMSgkb0
仕事で使うならソフトバンクは有り得ない
登山や郊外に出かけるならauも有り得ない
5分無料ついてキャリア最高の電波とバラマキでドコモしかねーか
0122非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:22:08.88ID:SDVI6MVp0
>>113
記事見てみたら表があって、4Gと5Gだったぞw
0123非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:24:00.36ID:N5xfOJSI0
※※で2480円とかじゃないだろうな?
0124非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:24:17.37ID:64foFS1k0
僕らのauステキ!


13日にも詳細を発表する。主力の「au」からオンライン手続き専用の新ブランドを立ち上げ、auと同じ通信回線を使う。高速通信規格「5G」にも対応していく。月20ギガバイトで2480円を基本料金とし、顧客の利用に合わせて柔軟に課金できる設計にするもようだ。例えば「動画配信を見たいから今週だけデータを無制限にする」「多く電話をするから今日だけ格安の通話料金にする」など1日や1週間単位で料金体系を変更できる手法を検討する。

東南アジアでは利用状況に合わせた柔軟な料金設定が普及しており、KDDIはシンガポールの通信事業者サークルズ・アジアグループと提携し、同社のノウハウを活用するもようだ。必要なサービスを必要な期間だけ利用できるようにすることで総額を抑え、幅広い層をターゲットとして取り込みたい狙いだ。
0125非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:24:42.98ID:TSW05dHW0
これ新ブランドじゃない、旧ブランドの料金はどうなるの?
0126非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:25:39.15ID:qT8+9ETE0
何か通話代が含まれてなさそうなのが不安なんだが
通話なしなら実質一番高いじゃん
0127非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:26:26.20ID:v4CG0D0e0
詳細を発表しない意味とは…?
0129非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:27:19.16ID:N8JhFE/d0
吹っ切れて過去の発言はなかったことにするつもりか
au5G、UQ4Gは黒歴史として葬り去る気か
0132非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:28:27.82ID:N8JhFE/d0
通話は500円で5分無料、700円で10分無料とかにするつもりだろ
0133非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:29:20.24ID:qEY9a+/b0
>>129
社長の首を切って晒し首にするなら、まあ
0134非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:37:15.67ID:9Dxej6nR0
ライバルより500円安いのはインパクトあるけど
細かい条件がついたらahamoの衝撃にはかなわないだろうな

明日が楽しみ。大炎上の可能性もなくはない、auだから
0135非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:39:04.04ID:y3rWtwq/0
>>103
あーしまった、やはりそうなの?
auPayも使い切って消すつもりだったのに、自分もポンタと連携したわ
しかも結構苦労したのに使い辛いし
0136非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:41:19.19ID:8CylLFKm0
20GB消化後の速度はどうだろね
0137非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:42:14.70ID:6KAYGAbL0
UQ10GBで2,980円、auは20GBで2,480円。auに戻るのかー。
0138非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:43:54.30ID:NFXb+mlK0
通話なしでかわGB2480円で、その日によっての使い方でオプション付けれるんだろう。
結果2980円より高くなるとかありそうだな。

東南アジアでは利用状況に合わせた柔軟な料金設定が普及しており、KDDIはシンガポールの通信事業者サークルズ・アジアグループと提携し、同社のノウハウを活用するもようだ。必要なサービスを必要な期間だけ利用できるようにすることで総額を抑え、幅広い層をターゲットとして取り込みたい狙いだ。
0139非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:45:41.41ID:qT8+9ETE0
これ1日前に期待値上げちゃってるから明日期待裏切ったらAU解約トレンド入り間違いなしだぞw

大丈夫なんだろうな?お得意の条件出しする気なら今日のうちに作戦変更しとけ
0141非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:47:35.11ID:8Y9HdXZi0
※がついて大炎上か手のひら返しのどっちかか…
普通なら手のひら返しだろうけど、auならやりかねんから期待してるわ
0143非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:48:27.36ID:ebeRmc7o0
KDDI、20ギガ月2480円 大手3社で最安値
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ124X80S1A110C2000000
https://i.imgur.com/qtHrJgE.jpg
>月20ギガバイトで2480円を基本料金とし、顧客の利用に合わせて柔軟に課金できる設計にするもようだ。
>例えば「動画配信を見たいから今週だけデータを無制限にする※」「多く電話をするから今日だけ格安の通話料金にする※」など1日や1週間単位で料金体系を変更できる手法を検討する※。

2480円はあくまで基本。あとは※※※※※※
0144非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:48:56.68ID:Y3nVAi4i0
※1※2※3※4※5※6※7※8※9※10※12※13※14※15※16※17※18※19※20
※21※22※23※24※25※26※27※28※29※30※31※32※33※34※35※36※37※38※39※40
※41※42※43※44※45※46※47※48※49※50※51※52※53※54※55※56※57※58※59※50
0145非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:49:39.14ID:coQHShfd0
テレビでニュースやってたからついに来たか!
と思ったらまだリークか
0147非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:04.93ID:IfjcPYw/0
auの時代きたな
0148非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:45.74ID:t01gJNx/0
※ はいくつあるの?
0149非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:58:31.25ID:USbig4at0
大逆転ホームラン打てそう?
0150非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:58:56.86ID:5ZAbkGxd0
UQつぶしきた
0152非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:00:02.57ID:hEIr3zy30
5分無料は付いてなさそう
0153非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:00:09.52ID:t01gJNx/0
KDDIと沖縄セルラーは、携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の手数料を4月1日に廃止する。店頭、Web、電話窓口いずれも無料になる。

 廃止となるのは、auやUQ mobileから、競合の通信事業者へ乗り換える際のMNP転出手数料3000円(税抜)。4月1日に廃止予定で、3月31日以前にMNP予約番号を取得した場合でも、4月1日以降の転出であれば手数料はかからない。なお、auとUQ間の乗換手数料については、2月以降、無料になる予定が明らかにされており、それに追加して他社への転出についても手数料無料化が正式に決まった。
0154非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:00:55.03ID:USJ0KF8h0
絶対*が付いて実質値上がりに決まってんじゃん
アマプラ付けたゴミプランの面子を潰すようなことするわけないでしょ
0155非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:01:47.83ID:B6NTDoQ80
5分無料付いていたら神なんだけど
0156非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:02:38.16ID:OZNeDnrq0
単純に2980スマバリで2480って思ったんだけど
違いそうだね
0157非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:03:41.27ID:t01gJNx/0
5分通話がないんじゃないかな
0159非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:07:22.28ID:qT8+9ETE0
5分通話無料の価値って500円?
500円以上ならクソ料金だがコレ
0160非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:07:49.16ID:V0u3w9CQ0
それだけ安いならahamoとau新ブランドの2台持ちも有りだな。
0161非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:01.94ID:70GHBxRn0
通話はしないからどうでもいいけどキャリアメールはそのまま使わせてくれ
0162非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:08:27.91ID:M1rz5F8k0
無料通話なし3GB980円(5GB使い切ったら1Mbps)

こういうの出してくれないかな?
決して無茶は言ってないと思うんだが(´・ω・`)
0163非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:09:36.17ID:hCEfXDoT0
高橋くん大好き。au最強!
0164非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:10:24.39ID:JQ/fBUZT0
どんな※があるのかなw
0166非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:12:57.20ID:xKtL67SW0
|Iω・`)...au one mailを絶対忘れ無いアウアウ
0167非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:14:17.49ID:P9O37epf0
キャリアメール代と契約後の店舗サポート代が月数千円って思うと草だわな
わいはどっちも利用してないけど
0168非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:14:56.81ID:9Dxej6nR0
ドコモ、SBと違って、障害者割引のau スマイルハート割引にも対応し、1000円引きで利用できますます
みたいな*なら許せるけど
無料通話つけたらドコモと一緒の2980円とかなら、ドコモのほうがいいな、電波品質として
0169非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:14:57.20ID:IJuaODZp0
データMAXは?
6000円か?
0170非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:15:38.27ID:dyxt/FNQ0
UQあるのに新ブランド作ってまたややこしや。
0171非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:17:02.39ID:IJuaODZp0
データMAXは安くならないのかね?
0172非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:17:02.68ID:8ZNdwU140
UQは店舗サービスありだから
0173非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:17:13.85ID:0Hsf6+yV0
>>162

高ぇ〜w

ガラケー向けの、データ無し980円10分カケホやってくれ。
0174非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:17:47.59ID:hEIr3zy30
※ 月額2,480円でのご利用は、イケメンに限らせていただきます。
0175非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:18:53.76ID:coQHShfd0
これでキャリアメール300円オプション有るなら嫁の契約はauでもええな
俺はキャリアメール要らんからahamoで良い
0176非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:20:07.59ID:mAjeyXuN0
>>132
俺も思った
0178非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:21:08.62ID:JbPHvDWS0
キャリアメールが+500円でもええぞ。なんなら980円でもいい。
0179非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:22:04.37ID:bc3SSuuf0
明日の発表見るまでは何とも
0182非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:22:54.38ID:58/VVCt80
明日発表なん?
0183非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:23:37.02ID:lpZ/bAUb0
ありそうなパターン
※1 家族割(3人以上)適用の場合
※2 翌月から半年間(半年以降は4480円)
※3 カケホオプションは+2000円
0184非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:24:18.48ID:58/VVCt80
楽天からMNPで端末が安くなるのかな。
0185非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:24:26.69ID:qT8+9ETE0
この前振りで明日炎上モノならマジでAU終わるぞ
0186非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:25:46.57ID:8YZcptd70
>>183
※4 auひかりの25ヶ月契約が必要です。
※5 auでんきの3年契約が必要です。
0187非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:26:27.02ID:58/VVCt80
通信だけなら2480円なんかね。
楽天の一年無料が終わった人がこぞって移りそうだな。
0188非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:26:33.89ID:e8QKWK/B0
>>126
通話使わない層からしたら最高なのは言うまでもないな
5分は微妙すぎだし
0189非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:26:52.86ID:mAjeyXuN0
>>155
それなら乗り換えるが500円ならアハモ
0190非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:26:55.51ID:WnAsd0cD0
なんか気持ち悪い※男が住み着いたな
0191非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:27:21.98ID:hEIr3zy30
※ データ専用プランです。
※ 音声通話のご利用には音声通話オプション(月額1,000円)のご契約が別途必要です。
※ 20GBに達した際は翌月までお待ちください。
※ 別回線をご契約いただければ、月末までさらに20GBお使いいただけます。
0192非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:27:28.92ID:9N4o5FUE0
スマートバリューとか家族割の値引き適用されなさそー。
0193非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:27:56.83ID:3Lyrmdp10
明日、あーやっぱりナーになると思う
0194非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:27:59.63ID:58/VVCt80
auを出て二年、ドコモユーザーの俺が契約し続けたauひかりがここで輝くことになるのか。
0196非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:28:46.54ID:58/VVCt80
2480円で通話が含まれてるわけないだろ。
0197非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:29:08.38ID:WnAsd0cD0
>>194
auひかり関係なくね?

スマバリなんて関係ないよ?
0199非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:29:51.95ID:mAjeyXuN0
>>187
そうだね
1年でまた端末買わなきゃいけないのは痛いが
0200非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:30:21.91ID:58/VVCt80
端末なんか使い回せばいいだろ。
0201非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:30:52.66ID:8YAJRqFj0
JCOM経由だと、安くなりそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況