X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 203通話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:11:24.46ID:rFaicL3L0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 202通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1609666251/
 
0035非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:15:17.63ID:dielGOgp0
>>19
大半の機種の下取り価格が720円相当に値下げ
iPhone 5sの下取りが終了

下取りプログラム(対象機種・特典金額一覧)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/

新規・MNP・番号移行(Y!mobile以外の機種)
ケータイ・PHS 2,400円相当

機種変更(Y!mobileの機種)
P20 lite 720円相当
0036非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:16:30.00ID:dielGOgp0
>>32
ワイモバ学割|キャンペーン・おすすめ情報|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/cp/ymgakuwari20/

> ※ スマホベーシックプランの受付終了に伴い、2021年2月以降は新料金プランであるシンプルS/M/Lも学割の対象になります。割引金額等の詳細は、1月中旬頃にお知らせいたします。


学割のページにこんな注釈有ったんだな
新プランの詳細は1月中旬頃に発表する予定だったのか
0037非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:19:58.59ID:VDB8HDz70
>1
乙!
0038非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:33:39.39ID:dx0clqtp0
反応無かったからもう1回だけ
ケータイプランSS or ケータイベーシックプランSSで契約しているsimを
iPhoneに刺してesim で楽天or iijか香港版等でデュアルsimで使ってる方に質問です。
iPhoneのFaceTimeとメッセージで両方の番号がアクティベート出来てますか?
0039非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:34:02.76ID:EohvykAQ0
今YmobileからのMNPの引き留めってなんかやってる
例えばUQ行くって言ったら500円引き12ヶ月とか
0040非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:35:22.35ID:mTuEyUhV0
そういう引き留めもやめるんちゃうか
0041非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:35:48.29ID:ErJFfwjI0
>>39
おか割は電話したサポートが当たりかどうかによるよ
0042非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:35:52.34ID:Yt7mzz/G0
>>38
黙ってろ
0044非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:40:30.46ID:ksEYaXoL0
ワイモバイルはもう終わりです
0047非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:52:00.83ID:zcqd2H250
1000 非通知さん 2021/01/14 15:50:50
1000
ID:jSZLeGZq0(4/4)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 10日 21時間 20分 0秒
ID:Thread(1/2)
0048非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:10:17.96ID:jVGFkj6f0
さっきコンビニでpaypayで払おうとしたら
クルクルでバーコード表示されずに通信エラーが・・・
現金で払ったからいいが、ymobile回線の通信障害はたまにあるんだよな
0050非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:16:25.08ID:qMMQOKjJ0
>>48
コンビニWIFI使えるならそっちの方が良いかもね
セキュリティ上0002Softbankにすれば良い
0051非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:17:37.87ID:4VMtv5A40
午前中繋がり悪かったな
aupay
0052非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:22:29.51ID:IvIcDAgo0
スマホが「WiFiスポットを見つけたらそれを優先的に使用する」のような設定だと、フリーズしやすいぞ。
クソ遅いコンビニのWiFi回線を、来店者全員で掴み合うわけだから。
コンビニへは、WiFiを切ってモバイルデータ通信だけにして入店すればいい。
0053非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:14:59.79ID:ETSalYoD0
>>7
それだと何のことだかわからないだろう
0054非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:30:01.58ID:y+KZgwnN0
アハモが家族割対応したと思ったら、アハモの人は割引はされないのね。
ドコモのほうのプランの家族割の回線カウントされるだけっていう…
まぁでも親がドコモのままで、子供がアハモ、とかなら親が割引されるわけだから良いのかな?(自分はボッチ、、)
0055非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:32:18.66ID:JohSNkIB0
>>52
そもそもコンビニのwifiってweb側から変な認証しないと繋がらんのでは?
そうでなけりゃコンビニ各社のアプリ経由で接続。
フリーはフリーでもほとんど使わないゴミに等しい。
その点は白犬マークのソフバンwifiは普通。
0056非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:37:39.06ID:3YDDWM5L0
来週末くらいにUQ対抗値下げありそう
0057非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:38:03.75ID:SEnIXipH0
大抵のフリーwifiに自動でログインしてくれるアプリあるよ
0058非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:38:30.67ID:H1fTgn570
かけ放題なしで050アプリで運用してる人いますか?

よろしければオススメの050アプリ教えてください。
0060非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:46:27.07ID:y+KZgwnN0
>>56
家族割無くなるのかな?
2回線目からの割引がそのままでさらに全プラン500円引きになったら最強過ぎるけど…
それなら節約モード、繰り越しなんて無くても余裕で我慢できる!!
0061非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:52:35.04ID:mMpT2BPG0
UQの値下げが際立っていたのだがYモバは追随しないのか?
あの料金出されたらMVNOは全滅しかねない
10月まで無料のau BIGLOBEが終わったらUQの3GBへ行く
アンリミ使うならバックアップは用意して置かないとな
0062非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:53:22.99ID:imHGLc3E0
UQと同じ料金にするのが限界なきがする。
あとはプレミアムつけるかどうか。
0063非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:56:00.34ID:HXeGk3fp0
050plus もう十年ほど使ってる
0064非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:56:14.19ID:CfqimsnV0
プレミアムじゃないヤフプレとかいうゴミ無くせばいけるだろ
0065非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:00:36.62ID:mMpT2BPG0
050plusよりLaLa Callの方が基本料金安いし
基本料金分の無料通話が付くから良い
両方を使った経験から
0066非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:01:12.04ID:q5gB7uoU0
とにかく徹底的にユーザーに都合の良いプランを出せ
0067非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:08:16.35ID:M1rrSKU10
>>66
って事は徹底的に会社に都合の悪いプランになるから却下
0068非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:21:01.20ID:wpZfotod0
何でもいいから誰でもかけ放題千円に戻せ
0069非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:22:07.87ID:5Li2pMme0
>>65
lala callはナビダイヤルが使えないのが困る
0070非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:22:33.52ID:wpZfotod0
シンプルが売りだったはずが無駄に煩雑になりくさってマジで気に食わん
0071非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:39:33.13ID:HYy4viw60
>>64
そういや元は別だったよな。
ヤフプレ無料は昔はエンジョイパック付けないとならなかった。

もし見直しがあるなら前みたいに別にしてその分値下げするんかね?
簾Sみたいに援助Sが出来て、ヤフプレ無料(とエンジョイパックの特典)が欲しいならそれ付けろとか。
0073非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:48:33.31ID:JL79YuBX0
はよ修整プラン出せや
0074非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:49:37.04ID:swGZlVhF0
生まれる前に死んだシンプル20
シンプルLとして生まれ変わったがそれも死ぬのか
0075非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:50:07.45ID:LftKAlrH0
なんか、ワイモバイルからソフトバンクにのりかえるとお得みたいなメール来たけど、これ何?
ワイモバイルはもうたたむの?
0076非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:55:04.90ID:VwdotDZl0
元ソフトバンクっか楽天モバイル社員の犯罪は
不正アクセス
機密情報の窃盗
機密情報を利用した競争妨害
まずこの3つが確定
そして警察は楽天が転職の際に前職場の資料を持ち込めば報酬なり優遇措置が受けられる等が無かったか調べてる
コレが有ったら楽天モバイルは犯罪幇助もしくは犯罪示唆が確定する
0077非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:55:13.94ID:PwCFsnQI0
>>74
プラン自体は死なないと思う
もしかしたら価格据え置きで原点回帰するかもね
カケホをオプション化せずに込みでこそシンプルといえるわけだし
UQ対抗を考えると10分/回カケホか60分/月カケホのどちらかを選べるようにするかもしれない
0078非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:57:02.77ID:ZKgx1TLb0
>>7
どうだろうな、auスマパスと違って一応別会社のコンテンツだからショップでドサクサ加入させにくいのも悩ましいところだと思う

しかしもしヤフプレ外して1480円実現したとして、こうなってくるとケータイプランSSってなんなんだって話になってくるな
ケータイプランもベーシックパック付けたら1300円くらいになるわけだし
0079非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:00:56.14ID:JnxBuTAj0
UQ対抗は値下げではなく今のシンプルの値段そのままで10分通話付に戻すかもなあ。MとLの容量は対抗するだろうけど。
0080非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:06:33.39ID:0r6guGbm0
UQに乗り換えるのに解約手数料調べたら9500円だった
0081非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:07:21.41ID:0r6guGbm0
>>79
プランS 3G 
10分無料通話月で1480円でなければUQに乗り換えるよワイは
0082非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:08:08.11ID:PwCFsnQI0
まさにSBonLINEとpovoの関係だね
KDDIはデータ特化で元々データ重視のUQの路線を採用した感じ
0083非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:09:06.69ID:0r6guGbm0
月末にUQにMNP転出の準備は整ってる
後は新プランSが月末までに1480円になるかならないかみとどけるだけ
0084非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:14:18.30ID:c5q+QBrm0
何もする気もないし何も出来ないだろw
0085非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:18:05.98ID:cuU5fc060
全力でやってるのみんな
0086非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:18:48.85ID:ozZM/om60
>>83
転出、転入の手数料が無駄に感じてしまう…
0087非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:18:56.27ID:cuU5fc060
できないのとやらないでは全然ちがうけどね、やってもできないのともね
0089非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:19:22.59ID:h3bHjvkH0
禿に巻き取るための優遇策はあるかもな
せいぜいそれくらいじゃねw
0090非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:20:21.04ID:CfWaMnOP0
もうワイモバイルは終わりだよ
0091非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:21:31.99ID:ZKgx1TLb0
>>86
MNPなら手数料廃止される4月以降だな
0092非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:21:54.75ID:OTMtl/P50
>>6
仕事がはやいな


813 非通知さん[sage] 2021/01/14(木) 00:33:52.64 ID:OTMtl/P50

勝手に出ていってくれて帯域開くしいい事だらけ
もっと分からなくしていいぞ
0093非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:22:24.23ID:cuU5fc060
何もやらないから勝どきあげてうれしがるのはw←
0094非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:25:46.27ID:0r6guGbm0
>>86
全然
0095非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:31.99ID:h3bHjvkH0
お店を畳むなら何もする訳がないしな
つまりそういうことw
0097非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:30:47.44ID:W/D9NSk20
ahamoやpovoの発表でワイモバイルも何か対抗策だすのかとおもって公式まで見に行っちまったじゃないか
0098非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:42:29.61ID:W/D9NSk20
UQと同じ料金にしてくれたら俺はとりあえず満足だ
SIMフリー機ってau帯域にほとんど対応してないからUQやpovoが安いと思っても乗り換えられん
0100非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:03:15.20ID:m23VenOj0
ワイモバも対抗策、2月1日に間に合わなくても新プラン発表だけでも急がないとマジで客減るぞ・・・
0101非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:09:04.02ID:QfzFYeHn0
安い繰越節約モード、差を付けられてるな
0102非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:21:39.15ID:Xlm1zhD30
データ繰越とSにも低速1mくらいはつけてほしい
0104非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:40:07.41ID:nrnePmNV0
ahamoやpovoは眼中にないけどUQのくりこしプランSにはとても惹かれた
禿が何のカウンターも仕掛けなければワイモバとさよならになる
0105非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:43:13.63ID:ozZM/om60
>>104
自分も同じ!
低速1Mbpsは良いなと思ったけど自宅にWi-Fiあるから最低プランで十分過ぎる…
UQの低速300kbpsはバースト?あるみたいなので、UQにしようかなってなってる。
0106非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:48:12.77ID:cuU5fc060
何もされないから勝てたな
0107非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:54:16.49ID:8UC2b1i10
>>104
おお
おれも来月くりこしSに鞍替えや
0108非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:55:32.16ID:0r6guGbm0
>>104
繰り越しあるのとないのとじゃ雲泥の差じゃ わはは
0109非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:59:56.14ID:IcttRvh/0
そうか明日は金曜日か
そういうことか
0110非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:19:36.49ID:XQtXxGTr0
ymobileのカウンタープラン楽しみやな
最安こそymobileだから信頼してる。
3月に変えるかはそれ次第
0111非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:32:46.90ID:CZSOHxvN0
次プラン発表したら3回目って事だよなw
0112非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:43:35.11ID:UtvN2Vrp0
ヤフーショッピングやpaypayモールの収益が考慮されていた格安モデルだったろうから、追従は苦しそう。
それならそれで、毎度表記が詐欺紛いのpaypay還元は見限って、他に行くでもいいかなと思ってる。
0113非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:00.68ID:rRkXzCW90
ワイモバイル、がんばれ。
応援してる。
0114非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:55:22.74ID:oibokdwY0
UQモバイル
3GB/1480円
15GB/2480円
25GB/3480円

Y!mobile
3GB/1980円
10GB/2980円
20GB/3780円
0115非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:01:38.14ID:udicUT0W0
ワイモバもオンライン契約の格安プラン作っていいぞ
0116非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:08.83ID:ASdxUzU/0
>>113
節約モード搭載しない限りワイモバイルはないと思うよ
くりこしMの高速15GB低速最大1M節約モードと繰越が強すぎる
ワイモバイルはシンプルSを500円値下げてヤフプレ無料と低速バーストでサービスすればSの領域だけならくりこしに勝てるかもね
もはや容量料金合わせてヤフプレ無料でひっくり返る差じゃない
0117非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:28.05ID:SEnIXipH0
>>115
今でも初期費用はオンラインの方が5千円ほど安いんだけどね
これを2年間の月額に分散すれば200円ぐらいは下げられる計算か
0118非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:11:12.55ID:oibokdwY0
ビッグローブ
3GB/1600円
12GB/3400円
20GB/5200円

mineo
GB/au ドコモ SB
3GB/1510円 1600円 1950円
10GB /3130円 3220円 3570円
20GB /4590円 4680円 5030円

ocnモバイル
3GB/1480円
10GB/2880円
20GB/4400円
0119非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:29.82ID:ZPCfAMdY0
UQの新プラン名がくりこしプランって、わざとワイモバの弱点ついてるな。
0120非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:57.94ID:SEnIXipH0
ワイモバのはくろぼしプランですね
0121非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:22.80ID:OvqaOzv60
ワイモバは6ヶ月はいくらとか値段を誤魔化すから訳がわからんくなる
0122非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:44.50ID:ASdxUzU/0
>>119
節約モード低速の仕様が上がれば上がるほど、翌月データ繰越は基本データ量が多いほど本領を発揮する
最大1M節約モード搭載で15GBや25GBの容量となればテザリングして固定いらずの運用も十分検討できる
節約モードや繰越がないワイモバイルの時代じゃない
高速垂れ流しではOSアプデなど必要な時だけピンポイントに効率良く高速使えないから固定は外せない
10GBでも十分な人には十分だったけど、くりこしM/Lは別次元のサービスに仕上がった
UQモバイルは完全に覚醒状態
0123非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:50.81ID:cuU5fc060
一方はしこみ
一方は偶然
0124非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:26.92ID:AyMojdO30
>>59
そんなことだからいつまでも同じ質問が繰り返されるんだろう
0125非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:51.95ID:cuU5fc060
あとだしでいつもいってるからな繰り返し
0126非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:26.73ID:AmHGZhLQ0
ワイモバのキャンペすら誤魔化しと言ってたらメインのキャリアのプランとか理解できないでしょ
0127非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:56.59ID:G8cTEZiT0
繰り越しより節約モード欲しいわ
0128非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:33.12ID:cuU5fc060
世間はそんなに詳しい(賢い)やつばかりじゃないからね、プラン考えてるやつ見逃しもかんがえてんじゃないの、使用者は言われたことぐらいしかできないし
0129非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:53.80ID:aPqCt4U90
翌月までしか使えないデータ繰り越しなんて本当に必要か?
0130非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:34:59.16ID:mMpT2BPG0
UQは身内のBIGLOBEを潰す気でいるのか?
0131非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:37:46.79ID:9QaMLMc30
禿もLINEモバ残してワイモバは潰す方針ぽいし
庭陣営も似たような感じじゃないの
0132非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:38:25.46ID:Bv1zsrbi0
>>129
あれば安心だけど実際はいらないよな
急にギガが必要な事なんて滅多にないし
0133非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:47:06.32ID:LWwqg13r0
>>129
あればあったで便利かな。
まあ制限モードのスイッチアプリとセットが前提だけど。
0134非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:49:40.59ID:ASdxUzU/0
>>132
普段使わなくてもいざという時に非常に困るからあった方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています