X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 204通話目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:00:07.01ID:sLZRmCLI0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 203通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610597484/
0900非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:16:39.66ID:JLLQ4DFf0
>>797
元のソフバンがゴミ回線なのにY!mobileになると安定すんの?
0901非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:20:33.22ID:JLLQ4DFf0
>>804
ワシ、11月までソフバン民
年末にUQに乗り換えしてソフバンの時より月料金半額以下になり使い勝手も快適だよ。
0902非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:37:49.37ID:eF69xmsk0
>>830
1480が来るならそれが一番だけどせめて1680まで下がらないと継続しないかなぁ
0903非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:41:00.34ID:xrd8vczA0
料金下げるより多少流出しても現行料金のほうが収益あると踏んだな
0904非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:46:16.97ID:K/Itz3ME0
>>888
普通の飲料水だよ
>>901
それはそれでいいと思うんだよね。
要はトータルパフォーマンスの問題なので。
価格がどうとかってのは、実は一面的なパフォーマンスで、トータルでは違ってたりする。
この辺は個々人で全然違うから一概に論じるのは不可能。楽天経済圏なんかは最たる例だね。
0905非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:48:43.35ID:GqPgglLk0
>>802
UQモバイルと言う受け皿が確立されているから
0906非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:50:34.18ID:LIUSc2Ru0
ゆるやかにSBoLへ誘導しているようにも見える。
0907非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:57:56.15ID:OwZNjezq0
1ギガのプランが出そうな気がするよ。
0908非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:33:17.01ID:KlCrFqST0
>>907
いくらでだよw
1GBなんて10分付き980円くらいじゃないと
誰も契約しないと思う
0909非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:33:19.73ID:KlCrFqST0
>>907
いくらでだよw
1GBなんて10分付き980円くらいじゃないと
誰も契約しないと思う
0910非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:33:19.84ID:KlCrFqST0
>>907
いくらでだよw
1GBなんて10分付き980円くらいじゃないと
誰も契約しないと思う
0911非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:36:39.69ID:ZXGqYz770
UQ乗り換えたとしてauwowma?ってヤフーショッピングより還元率いい?
0912非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:00:40.96ID:KHB4GxdB0
>>882
ユニクロ10%還元とか、元々安く無いから、たかが10%還元されたところで買わないなw
ここ見て数百円の月額でうだうだ言ってる層からしたら全く縁無いだろうな。(俺もだが)
0913非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:02:36.94ID:VtnLM6MC0
>>912
そうそう、
俺正月にセカストの半額セールで
新品同様のリーバイス400円で買ったわ。
0914非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:19:15.41ID:TI4SpGWF0
>>900
マジで電波悪い
アウも微妙だったが更に悪い
言わずもがなdocomoは良い
0915非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:41:30.08ID:50NKN+a20
ワイモバで電波悪いとか言ってたらahamoあたりはとても使い物にならんぞ
その地域大丈夫か?
0916非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:46:25.26ID:qfy7won60
ワイモバ契約と言っても最低プランで契約しているのは高所得者というよりクレーマー気質の奴が多い
0917非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:46:58.75ID:NSXZZiR40
ドコモで3G使えない新機種は酷い有り様らしいね
その点UQやワイモバは安心感ある
0918非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:06:46.95ID:nbnpSzVX0
もうワイモバイルはお仕舞いです
0919非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:10:11.85ID:IxF9AQSO0
4Gのプラチナバンドが使えない様な場所でまで、スマホ使おうとは思わないけどね。山奥で遭難したときは困るかも知れんが、そんなことほぼ、ありえんから。電波悪い地下の店とかで自分のだけ電波立ってないわってへこむくらいでしょ。
0920非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:10:50.25ID:Ii+c0n0E0
>>917
アハモの裏の目的は、重荷になってるFOMA3Gプラスエリア回線の巻取りだからね。
現時点でエリアが最も広いのはFOMA3Gプラスエリア。
だから未だにドコモガラケーから離れない人達がかなりの数残ってる。

アハモの対応は5G/4Gなのだけど、まだエリアはそれほど広くは無いので、不用意にドコモ3Gから移ると、地方や都会の高層ビルや地下街でアレレな事になる。
その時になって後悔してもドコモショップでもコルセンでも対応しませんよ〜んってなるwww
0921非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:10:54.08ID:evfgn4mx0
>>911
後発なのでポイントサイトも還元率高めで、高ポイント商品も多いが、値段も高め。品ぞろえは言わずもがな。Ponta中心に固めてない限りはショッピング目当てはやめた方がいい。
0922非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:13:28.74ID:Ii+c0n0E0
>>919
遭難ですか。
そうなんです。僕阿呆もです。
0923非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:18:12.69ID:6E94i96a0
ワイモバが電波悪いとかアハモの対応機種が圏外とかもう嘘はいいよ
そんなヤツはこのスレに一人も居ないと断言するね
0924非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:18:29.84ID:Ii+c0n0E0
ちなみにドコモFOMA3G回線の停波は2026年3月。
それまでは発展途上国からの観光客などを受け入れる関係で停波出来ない。

でもmovaからFOMAへの移行に恐ろしく手間取って、それでauにシェア奪われた歴史があるから、
とにかく今回は早めに巻き取りをしたいと言う訳。

Softbankの3G回線のエリアはドコモほど広くはないけれど、それでもまだ5G/4G回線よりは広いんです。
0925非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:00.39ID:KjyKczhh0
未だに割引発表してないのワイモバイルだけやろ
謎に通話無料をオプション化したの発表してたが
0926非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:16.88ID:IxF9AQSO0
>>922
そーなんです。釣られる僕阿呆もです。
0927非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:37:47.05ID:Ii+c0n0E0
>>926
mova末期の頃にドコモの中の人と一緒に呑みに行った時に、酔った勢いでお互いにガラケー見せ合ったら、
私のFOMAガラケーは地下街の飲み屋のせいかほとんどアンテナ立ってなくてぎりぎり圏内かどうかなのに、
movaの方はバリ3でしっかり立ってたww

それでその方はmova停波ぎりぎりになってちゃっかり社販でFOMA最新機種に変えてたって訳。

要するに、今回も停波前年の2025年の秋ぐらいまではFOMAガラケーは持っててオッケーという事なんだと思う。
5G回線なんて思いっきり速い代わりに20GBの容量はあっという間に消費してしまうかもしれない。
その頃には料金プランも多分状況は相当変化しているだろうし。
0928非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:41:18.98ID:Ii+c0n0E0
確かSoftbankの3G停波も2024年1月のはずだから、あと3年使えるけど、そこはいくらか割り引いて、あと2年は使えると見れば、
粘りがいもある。
0929非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:35:11.68ID:5kBXZTdH0
>>923
SoftBankやauの3Gが役に立った話なんてもう何年も聞いたことも見たこともない
そもそもauはもう3G関係ない人も多いしね
ただしドコモだけは今だに3Gが踏ん張ってる
よってアハモを使う人が増えてくるとエリア狭い問題が今以上に噴出してくるぞ
0930非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:43:19.86ID:Vm32wCQN0
>>929
auやソフトバンクで聞いた事無いのに、どこもだけ問題噴出するの?
0931非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:46:37.01ID:3NMesEHj0
アハモのネットワークて 5G/4G(LTE)だけだろ
0933非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:55:31.60ID:Ii+c0n0E0
>>931
だから、繰り返しになるけど、
アハモはドコモ最大のアドバンテージ(経営サイドで見ると維持費がかかるお荷物)のFOMA(3G)プラスエリアはバッサリ切り捨てている。

例えばこれまでFOMAガラケー使ってた人がアハモに移動すると、それまでストレスフリーでつながっていた大都市地下街の飲食店とか、高層ビルの各階とか、
あるいは田舎の温泉宿とか山小屋やビジターセンターなどで、あれれ圏外つながらないという事になるんだ。
通話品質はアハモとドコモでは変わらないという建前にはなっているけど、
FOMAプラスエリアを切り捨てる事で意外なトコが圏外になったりするという事。
それでびっくりしても、アハモはドコモショップでもコルセンでも対応してもらえないからね。って話。

厳密に調べた訳ではないけど、下手するとSoftbank3Gのエリアよりも狭くなる可能性すらある。
0934非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:04:04.33ID:Ii+c0n0E0
>>929
auは来年3G停波なので、そこはとっくに折り込み済対応。
Softbankは2024年1月停波予定。

Softbankのサービスエリアに大きな期待を持っている人はまずいないから構わないけどw、
ドコモはエリア最強だからこそ!って長期契約者が多いのが現実。
ドコモ契約10年以上とか、15年以上なんて人が安さに釣られてアハモに移ってそれでお気に入りの田舎の温泉宿でスマホ開いたら圏外でしたってなったら、
Softbankユーザーは苦笑いするだけだけど、ドコモ長期契約者はブチ切れる事になる罠www

だから安さに釣られて阿呆も茸。
0936非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:26:18.05ID:kqsapFGU0
>>913
さすがですね、リーバイスw
0937非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:30:08.40ID:cCp9xDP10
>>935
日本人なら使わないね
0938非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:45:18.21ID:HWf7EiZe0
>>935
そもそも候補の1つとして書いてるじゃん?
0939非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:45:18.69ID:Bbf9L0YO0
Lenovoは安さに釣られて買ってしまった
0940非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:46:17.52ID:24jiOBlT0
日本の携帯通話料金は高過ぎる!
楽天モバイルなら追加料金無しでカケホーダイ!
しかもデーター通信も無制限!

カケホとかギガホ、楽天モバイルでは当たり前
通話もネットも料金やデータ制限を気にせずお使い頂けます
0941非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:58:33.84ID:GU2mmKol0
>>935
チャンコロナなスパイスマホなんて、タダでもいりません。
0942非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:11:48.36ID:YLaHsD7s0
久しぶりにUQみたら、ワイモバイル糞すぎとわかったわ。
機種変更も新規と同じように安いし、60分無料通話が自分に合ってる。
0943非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:29:40.97ID:3ULYMUPj0
1480円の一番のメリットは全員一致でこれだよね?

3GB 10分カケホ=2950円→3GB 10分カケホ Enjoyパック=2950円

*買い物できない乞食ユーザーは除く
0944非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:32:56.86ID:khYaSVKS0
>>935
Xiaomiはブラックリスト載ったからダメだよ
0945非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:38:49.15ID:44p4zHug0
>>929
職場の近くの地下のダイソー。
ドコモもauも電波はいらず。
ソフトバンクしか入らない。
しかも、レジ付近はソフトバンクも3Gしか入らないからPayPayで支払おうとしたらソフトバンクの3Gじゃないとダメ。
ドコモ使ってるのか、au使ってるのかしらないけどPayPay使えるって書いてるのに使えないじゃないって切れてる客がいたこともある。
今はキャリアによっては使えませんと張り紙出すようになった。
0947非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:43:35.23ID:6D9yPr5O0
>>945
ビルの地下はビルオーナーがアンテナ設置を許可してるかどうかにかかってる。
今どき3Gのみとは随分放置されているなあ
0948非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:44:31.03ID:3ULYMUPj0
>>945

市ヶ谷?
0949非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:48:25.88ID:EQyv/Mpc0
ここUQの話ばっかして笑うわ…
0950非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:52:24.07ID:aT1o5Z6j0
シンプルプランは2月下旬開始ですか
0951非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:57:42.23ID:Bgdkly7t0
UQの電波
中華スマホと相性悪いから

ワイモバイルでいいや
0952非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:02:51.69ID:Lc6VbGWn0
結局ここに残るのは韓国人や中国人、あるいはその帰化人くらいかw
0953非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:03:22.26ID:DDfLwBCc0
>>952
当たり前アルヨ!
0954非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:04:03.23ID:eIt3dDXZ0
通信方式違うだけなのにそこだけ3Gとか田舎の方だろ
0955非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:04:14.56ID:DDfLwBCc0
共産中華帝国で使っていたスマホがそのまま使えるなんて最高アル!
0956非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:07:24.80ID:eIt3dDXZ0
>>952
中国人は自国のもの信用してない上にブランド志向だからiPhoneを直営ショップでしか買わない
0957非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:15:02.65ID:UUcvFl7b0
Yモバイルにしたのは光セットで割引にする為だったが
光や家族と割引を組まなくて良いならUQに行くわな 
将来的には光回線はいらない子なんだから
0958非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:27:16.13ID:zAUzzxDw0
>>943
よっ!ヤフショ2万の引きこもり!!!
0959非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:31:01.39ID:i7g56ENt0
スマホ向けは1Mbps以下でも見られる動画配信サイト多いからキャリアの光が必要になる使い方が分からない
戸建てソフバン光だと年間に6万円軽く超えるのだ
豊富なコンテンツが安く見られる時代に通信コストに高額使う意識を消費者は改革していくべきだと思う
通信コストに高額使うより帯域に易しいコスパの良いコンテンツにお金使う方が有意義
0960非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:50:43.13ID:X9jZ9F3F0
3G対応への是非がセールスポイントだってのは結構説得力あるよね
わかりやすくソースを貼って証明してくれるとぐうの音も出ないよ
0962非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:25:03.40ID:3ULYMUPj0
>>958

よっ!買い物できない乞食!!!
0963非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:51:47.37ID:Z5ToopU70
自分が必要な日用品調べたら消費から計算すると平均月に1000円使ってない
浪費癖のある生活を改善したら?
0964非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:58:28.81ID:RbXa1zHP0
早く対抗策出してくれ!
じゃないとUQモバイルに人が殺到して回線が遅くなってしまう!
0965非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:02:04.15ID:gQVyDg6N0
楽モバでサブ契約したのをUQに移行したら電波弱すぎた
550円でUQ端末買ったんだが
やはり地域で得意不得意あるからUQに移行するときはtryUQした方がいいよ
0966非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:02:31.81ID:ubc5axUy0
ワイモバイル はこのままじゃあ、在日中国人と親中派。それにジジババと情弱御用達の恥ずかしいブランドになってしまうwww
0967非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:05:17.67ID:3ULYMUPj0
>>963

日用品が月1000円以下とかリアル乞食じゃんw
現実世界で周りに同じこと言えるの?

100均のシャンプー使ってそうだね!w
0968非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:07:27.82ID:bfbSzazA0
>>965
それUQのプラチナバンド対応してない機種なんじゃない?
何の機種買ったんだ?
0969非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:08:03.13ID:Z5ToopU70
>>967
具体的な商品と消費量教えてもらえるかな?
計算してみる
君がどんな無駄な使い方してるのか指摘してあげるよ
0970非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:09:54.16ID:gQVyDg6N0
>>968
UQで買ったAQUOSsense3basic
UQのだから対応してないはずない
ちなみに楽モバで買ったSIMフリーAQUOSsense3liteでも同じ結果
0972非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:17:43.58ID:2aUSN6TW0
>>941
スノーデンの映画見ろ
iPhone、Android、Windowsって時点でCIAに情報筒抜けなんだが
iPhoneの電源を切っててもマイクから盗聴できるようになってる
ソースはググれ
0973非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:25:07.56ID:mAmesU0b0
BOXティッシュ一箱 約40円
トイレットペーパー シングル60M1ロール 30円
シャンプー 50-100
台所洗剤 80円
洗濯洗剤 100-200円
月500円使ってないかも
他になにがあったっけ?
0974非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:35:32.98ID:sCt3O6tg0
つか民間企業と契約してる時点で個人情報なんかダダモレだよ
電話一切なしとか銀行口座持って居ないとなら別だけどね
あんましマスコミのプロパガンダに踊らされてるとエサにされるよ
0975非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:43:07.54ID:ubc5axUy0
>>972
中国とアメリカどっちがマシかと言う話。
チャンコロナだけは嫌。
0976非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:46:18.74ID:DMaVtsld0
>>973
独身、制服勤務、ワンルーム、固定回線なしが目に浮かんだ。あってる?
0977非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:56:26.09ID:3ULYMUPj0
>969

日用品代が月1000円以下の圧倒的なマイノリティなんだから
お前が羅列した方が効率的じゃない?w
逃げずにこれらの商品名教えて

シャンプー
ボディソープ
洗顔料
化粧水
整髪剤
クリーム系(ボディ・リップ・ハンド)
ティッシュ
ウェットティッシュ
台所洗剤
台所スポンジ
ハンドソープ
ペーパータオル
洗濯洗剤
歯ブラシ
歯磨き粉
デンタルフロス
シェーバー
シェービングフォーム
洗濯槽クリーナー
ごみ袋
クリーナー系(トイレ・キッチン・フロア・お風呂)
キッチン系(ラップ・ホイル・キッチンペーパー)

クリーニングも含めるならちゃんと働いてて私服もそれなりの服
着てるならこの時期クリーニングも出すでしょ
0978非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:57:20.92ID:3ULYMUPj0
>>969
>>973

日用品代が月1000円以下の圧倒的なマイノリティなんだから
お前が羅列した方が効率的じゃない?w
逃げずにこれらの商品名教えて

シャンプー
ボディソープ
洗顔料
化粧水
整髪剤
クリーム系(ボディ・リップ・ハンド)
ティッシュ
ウェットティッシュ
台所洗剤
台所スポンジ
ハンドソープ
ペーパータオル
洗濯洗剤
歯ブラシ
歯磨き粉
デンタルフロス
シェーバー
シェービングフォーム
洗濯槽クリーナー
ごみ袋
クリーナー系(トイレ・キッチン・フロア・お風呂)
キッチン系(ラップ・ホイル・キッチンペーパー)

クリーニングも含めるならちゃんと働いてて私服もそれなりの服
着てるならこの時期クリーニングも出すでしょ
0979非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:02:47.90ID:fgCcCNJj0
>>978
なんで歯ブラシが毎月購入する日用品扱いなの?
0980非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:08:36.81ID:UO0gT+Xt0
歯ブラシは一ヶ月で交換が目安
0981非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:14:11.66ID:nkg5DkI40
ボディソープなんてつかってはいけないんだよ 身体の大事な油分を落としちゃうから
0982非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:15:48.28ID:CwPncszt0
それは分かってるんだが加齢臭がねww
0983非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:21:13.30ID:1+GIE6S00
精神的に障害があるミニマリストでしょう
0984非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:28:40.45ID:DMaVtsld0
>>978
1000円クラスだと、私服はクリーニング不要で済む仕事が基本だろうな。

その上で最低限の衛生として考えるとこのリストでは少し多いのではと思い絞込み。

・石鹸(シャンプー、ボディソープ、洗顔料、ハンドソープ、シェービング兼ねる)
・ティッシュ
・トイレットペーパー
・台所洗剤
・台所スポンジ
・ふきん
・ラップ
・洗濯洗剤
・歯ブラシ
・歯磨き粉
・シェーバーor生理用品
・ごみ袋
・クリーナー系(トイレ・キッチン・フロア・お風呂)

うーん、まとめ買いすれば月あたりなんとか1000円かなあ
0985非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:40:41.69ID:3ULYMUPj0
>>984

けどこの時期それなりの私服着てたらクリーニング出すよね
良いコートやダウンだと洗濯不可だから2ヶ月に一度1着出す計算でも500円だし

>>969>>973は引きこもりニートかこどおじなのが分かる
0986非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:41:49.42ID:2NlCG60p0
クリーニングとかスーツとカッターシャツ以外で出したこと一度もない
0987非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:45:43.52ID:3ULYMUPj0
>>986

いまメインで着てるアウターの商品名教えて
0988非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:58:28.51ID:DMaVtsld0
>>985
要クリーニングの服は持たないんだよ。水洗いができるのを自分で手洗い。

月1000円しか、使えないなら自分は真っ先に削るとこだと思った。
0989非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:00:26.40ID:2NlCG60p0
>>978
シャンプー 短髪だから詰替え用1個で2ヶ月ぐらい持つ
ボディソープ 使わない
洗顔料 使わない
化粧水 使わない
整髪剤 使わない
クリーム系(ボディ・リップ・ハンド) 使わない
ティッシュ ドラッグストア250円5個入りの買ってれば2カ月は持つ
ウェットティッシュ 使わない
台所洗剤 400円ぐらいの一本買えば半年は持つ
台所スポンジ 100円5個入のやつ買って2ヶ月は使う
ハンドソープ 使わない
ペーパータオル 使わない
洗濯洗剤 4〜5日ごとにまとめてやるから液体洗剤1本で4〜5ヶ月は持つ
歯ブラシ 1本2ヶ月ぐらいは使う
歯磨き粉 そんないっぱいつけないから1本で2ヶ月ぐらい持つ
デンタルフロス ジェットウォッシャー使ってるから使わない
シェーバー ヤフオクでシックの替刃1個200円で買えるから一個に付2ヶ月ぐらい使ってる
シェービングフォーム 石鹸
洗濯槽クリーナー 3ヶ月に1回ぐらい、洗濯物が臭ってきたら
ごみ袋 週に2回捨てるから40枚入り買えば5ヶ月持つ
クリーナー系(トイレ・キッチン・フロア・お風呂) クリーナーはそんなに使わない、ふきんに水ぶきで十分
キッチン系(ラップ・ホイル・キッチンペーパー) 使わない
0990非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:01:13.85ID:2NlCG60p0
>>987
ファッションにこだわりなんて無いからそういうのよくわからん
安いやつしか買ったことがない
0991非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:10:01.14ID:DMaVtsld0
>>990
食事、素材からの自炊はする?
レトルトとか惣菜とかではなく。
0992非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:13:36.42ID:2NlCG60p0
>>991
凝ったのはしないけど簡単なのなら
いつも半額で安くなった食材組み合わせて適当に作ってる
当たり前だけどご飯も毎日焚いてる
0993非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:17:23.28ID:1wiWuXHK0
訳有商品とか半額食材はいいわ
半額弁当は節約初心者や
0995非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:26:31.39ID:eIt3dDXZ0
二人でかに道楽行ったらお会計でスマホ買える値段になるからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況