X



【携帯】 障害者割引スレ43【スマホ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:30:08.67ID:/yQfbrL30
携帯・PHS各社の障害者割引プランについての情報交換
および質問に答えるスレです。
 
ドコモ ハーティ割引
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/
 
au スマイルハート割引
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/discount/smile-heart/
 
SoftBank ハートフレンド割引
http://www.softbank.jp/mobile/plice_plan/options/heartfrend-sumahodai/
http://www.softbank.jp/mobile/plice_plan/options/heartfrend-white-plan/
 
◆前スレ
【携帯】 障害者割引スレ42【スマホ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1597744897/
 
0774非通知さん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:24:54.07ID:LNXa8ovG0
ここまでのまとめ

●最安プラン

・ ソフトバンク ホワイトプラン+0円から定額を契約。SIMを抜いて333円運用が可能

他は知らん
0775非通知さん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:27:09.22ID:LNXa8ovG0
ちなみにソフトバンクではiPhoneに限り、1500円で契約が可能である。割引が適用されるかどうかは聞いてない
おまえらが実験台になれw
0776非通知さん
垢版 |
2021/05/15(土) 03:14:39.61ID:IGgL7s8+0
>>774
ソフトバンクのハートフレンドパケット2段階のSIMを他社のSIMロック解除した
スマホにさしてるけどAPN未設定なのでモバイル通信はできないけど
普通に音声通話は可能。
SMSも送受信可能。
ホワイトプランは普通にワイモバイルに通話しても時間帯限定無料だから
普通に使ってる。
SIM抜くと損。
0777非通知さん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:07:12.91ID:KRkHFVIq0
777
0778非通知さん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:54:54.70ID:6LY713UZ0
>>774
別にSIM抜かなくてもモバイルデータをオフっとけばよくね?

自分はそれでiPhoneでデュアルSIMにしてるけど。
発着信できるし。
0779非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 01:26:40.32ID:XDsjQqq70
ホワイトプランの手帳0円はなくなったのか?
0781非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:23:25.91ID:fyOjE7ew0
>>779
新規契約不可
契約中の人だけ維持できる
0782非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:51:54.00ID:qKb8S5An0
ホワイトプラン333円でペイペイやヤフーショッピングのボーナスを活用しつつ
楽天モバイルのesim無料が
障害者割引を使うなら一番お得じゃないかな

問題はいつまでこれが出来るのかだけど
0783非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:26:17.17ID:mmwJhmSC0
>>782
ご利用の端末は使えなくなりますって手紙は来たけどね。契約しているプランは使えなくなるとは書いてない
0784非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:36:09.15ID:dau2Ec7H0
モバイルデータ通信を切ってても、なぜか割とどこかでお漏らししてるんだよなあ
今はプラン的に気にする必要ないが、楽天はその辺りどうなんだろ
0785非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:32:45.53ID:yv2w+AlJ0
お漏らしはソフトバンク、楽天関係なく使ってる端末によるんじゃね
0786非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:24:08.95ID:inCKvkkm0
ホワイトプランは2円やけど、これっていつまで使えるんやろか
3G停波までかな
なんかしつこく来てた
0787非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:41:54.92ID:UTztd1200
>>782
4G契約なら10年は大丈夫だろ
3G契約なら2024年1月までの命だが
結構な端末貰ってバイバイ出来る
0788非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:44:10.26ID:UTztd1200
>>784
ずっとホワイトプランデータなしSIMをデュアルSIMスマホに挿してて
Web接続料も仕方なく払ってるが
漏れた事は一度もないよ
0789非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:46:03.95ID:UTztd1200
>>788
APNをフェイクのAPNに繋げてるからなのかも
0790非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:45:40.16ID:nwijPeer0
>>788
自分もiPhone11でホワイトプランハートフレンドパケット2段階です。
月333円だけどソフトバンクのメールアドレスが2つ付いてくるし。
0791非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:02:44.87ID:mmwJhmSC0
iPhoneの場合はブロファイルをインストールせずにソフトバンクSIMを挿すだけ?
それたと通信できなくない?
0792非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:13:54.09ID:3Mfz9PCN0
4Gガラホ持込みでホワイトを契約
今はデュアルsimのスマホに挿してるけど4G使えるようにならんかなぁ
3Gの基地局が減ったからか電波状況が悪くなってきた
0793非通知さん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:30:00.33ID:RZ+jRnVP0
>>774
ソフトバンクのハートフレンドパケット2段階のSIMを他社のSIMロック解除した
スマホにさしてるけどAPN未設定なのでモバイル通信はできないけど
普通に音声通話は可能。
SMSも送受信可能。
ホワイトプランは普通にワイモバイルに通話しても時間帯限定無料だから
普通に使ってる。
SIM抜くと損。

モバイルデータ通信を切ってても、なぜか割とどこかでお漏らししてるんだよなあ
今はプラン的に気にする必要ないが、楽天はその辺りどうなんだろ?
0794非通知さん
垢版 |
2021/05/17(月) 03:53:30.78ID:dVUv5AIA0
>>785
それはあるのかな。自分のはiPhoneだが先代の林檎でも同じだった
SBホワイトと楽天2年目以降以外はプラン上お漏らしを気にする必要が無いものばかりだから良いんだけど
0795非通知さん
垢版 |
2021/05/17(月) 05:02:54.16ID:ZD/dldfl0
>>794
自分はiPhone5でモバイルデーター通信を切ってた時はお漏らし全くなかった
今はAndroid端末にDSDVで入れててSMSも受信してるからそれの受信料がかかってるが
0796非通知さん
垢版 |
2021/05/17(月) 05:24:21.53ID:uC61mWt50
今のiPhone知らないけど6sのときは二つでoffにできたな
1Gあれば気にしなくていいと思うけど100Mだとどうなのかね?
ケータイプランは100M越えても料金加算はなかったよな
0797非通知さん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:38:11.31ID:nlWpmtS/0
ふーん…試しにモバイルデータオフ。その状態でコード認証してみたらちゃんとコード送ってきた
できるんだね。良い話を聞いた。ありがとうございます
0800非通知さん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:20:46.67ID:YmmWtVJm0
800
0802非通知さん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:47:57.75ID:/Jp/ruiY0
モバイルデーター通信をオンにしてたら漏れるのは当たり前だわな
0803非通知さん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:52:59.15ID:peYBDBOf0
>>795
SMSは電話と同じ経路使うんで
モバイルデータoffでも送受信出来る
0804非通知さん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:10:44.98ID:oh2ZZPgc0
>>793
お漏らしはソフトバンク、楽天関係なく使ってる端末によるんじゃね?
0806非通知さん
垢版 |
2021/05/20(木) 01:22:03.15ID:Rb6hEeun0
>>802
そういうの漏れるという表現は使わないだろ
0807非通知さん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:38:39.79ID:JylMALBo0
ウチは勤務先も家もau電波ダメで
ドコモかソフバンしか使えないけど
ソフバンひ割賦情報登録ミス以来怖くて使えないんだよな
割賦してなくても登録されてたって何だよと
0808非通知さん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:41.47ID:Mae07zwJ0
ドコモがホームルーター「home 5G」を提供
月額4950円(税込み)でスマホとのセット割も提供

うほ、これはハーティ割期待して良さそう
0809非通知さん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:31:15.24ID:C4UhYESu0
>>808
光じゃなくて何でそんなもの使わなきゃいけないのよ?
安くもないのに
わざわざ不安定要素を入れるかな?
0810非通知さん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:32:21.05ID:l9853Rw40
5k出すんなら光引いた方がいいような
パソコンまで買ってられないか
0812非通知さん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:47:23.92ID:l9853Rw40
biglobeが一括申し込みしたつもりがカップになってた
間違えたのかと思ってサポ電したらカップ申し込みしかできなくてものが来たら変えてくれだとさ 
KDDIになったらふざけてるなあ
0813非通知さん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:21.39ID:flp0Y7DV0
>>809
察してやれよw
0814非通知さん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:25:10.32ID:dGRRhTYE0
俺が入ってる公団はBBIQかフレッツ光(orコラボ)のみなんやけど、近所の県営は光引けない(低階層はベランダから引ける)
そういった場所に住んでる人は5Gルーターありがたいと思う
0815非通知さん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:44:40.74ID:y96dEhCO0
>>808
甘いよ
0816非通知さん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:38:31.18ID:7ivh5l1I0
すぐ近くにNTTの基地局あって金網支柱にさらに横の支柱がわたしてあって
そこに5台の冷却フィンの付いた5Gとステッカーが貼ってある箱があるんだよ
窓際においたら大雨大雪でも途切れることないかな

ただ5kは高い au光だと2300円で工事費0cbもくれたしな
auは割礼SE入れてくれるし毎月2k×10カ月のお小遣いもくれてるし
特Bなんてやめて高橋様を見習ってほしい
代理店で手帳付ければずっと安くなるんじゃないか
0817非通知さん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:23:23.49ID:YnATDiWQ0
auって手数料関係は全て有料だったよね
dやSBは無料なのに
0818非通知さん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:49:25.37ID:QapqkOLX0
特Bなんて自分で判っててなった奴らなんだから配慮する必要なんてないっしょ
永遠BLでok
0819非通知さん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:06:25.42ID:sZUZnTPz0
>>818
調子に乗って乞食行為してたら
いきなりドコモが永久特Bなんて施策始めただけ
覚悟してやってた訳ではない
最低限BK基準に乗らない程度には抑えてたし
0820非通知さん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:57:48.83ID:zUxszvuo0
>>817
そうなの?
0821非通知さん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:49:14.71ID:LR8SVPmh0
>>807
何県?
0823非通知さん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:54:11.84ID:LR8SVPmh0
小さい道
0824非通知さん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:32:00.53ID:ZJQi7oEj0
>>819
3月だったかな 4Gから4Gでのmnpで2時間待たされしばらくぶりに入った
すぐに出してしまった どうでもよくなった
そろそろ終わり
0825非通知さん
垢版 |
2021/05/26(水) 23:53:13.60ID:fQI7JZEn0
終わり?
0826非通知さん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:52:28.68ID:iZXp5oF00
>>807
分割で端末買わなきゃいい話
単なる支払い遅れなら
CICには情報いかない
0828非通知さん
垢版 |
2021/05/29(土) 03:49:03.91ID:pkZjCxH20
どういう事?
0829非通知さん
垢版 |
2021/05/29(土) 07:28:47.89ID:mUojOVeU0
クレジットカードの1回払いと同じ事になるって事では
0830非通知さん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:07:01.08ID:VcYc7mDH0
クレカの一括はCICに載る
スマホの一括払いはそもそもCICに登録さるない
0831非通知さん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:24:26.78ID:nf9QOK310
スマート一括のことじゃないの?
0832非通知さん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:04:25.02ID:JK8EYduw0
biglobeは端末申し込むと自動的に分割に設定される
あとから一括払いに変更してくれというのでそうしたらわざわざハガキがきた
足りなくなる恐れを回避するためか?
0833非通知さん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:03:46.32ID:fri09KCe0
>>831
全然スマートじゃないスマート一括なんて、まだやってるのか?w
0834非通知さん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:50:54.89ID:ejwb826z0
>>833
スパボ一括と何が違うの?
0835非通知さん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:20:56.83ID:VXZIoezr0
みんなの銀行アプリDLして登録すると1,000円
お早めに!
紹介コード:XbmfaVTG
0836非通知さん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:11:02.24ID:l0gbwUQy0
お前以外からの招待で登録するわ
0837非通知さん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:43:27.17ID:85HPcCqC0
みんなの銀行?
0838非通知さん
垢版 |
2021/06/02(水) 03:07:12.80ID:o1A8nTmt0
みんなの党
0839非通知さん
垢版 |
2021/06/03(木) 03:02:25.14ID:4M1Pug5C0
みんなの歌
0840非通知さん
垢版 |
2021/06/03(木) 15:53:54.96ID:my2gs2El0
みんなのオモチャ
0842非通知さん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:22:33.90ID:hwk/1GyE0
合理的みんなのプラン良いね。
こういうのでいいんだよ感が凄い。
障害者割関係ないけど。
0844非通知さん
垢版 |
2021/06/03(木) 23:41:12.59ID:0Y7XA4jw0
ハーティー使ってデータも通話も使い放題にした
めっちゃ安くなったしこれで何の気兼ねもなく使い倒せるからうれしい
0845非通知さん
垢版 |
2021/06/04(金) 01:46:12.93ID:8cMl5xyg0
良かったね。
0846非通知さん
垢版 |
2021/06/04(金) 04:32:26.60ID:MW5SHFcy0
>>944
わずか6000円で通話も通信も使い放題にできるのは安いよな
しかもahamoなんかの最近できた安プランと違って
ワンナンバーやらその他のサービスもしっかり対応しているから
たかだか2000円程度の差しか無いと考えると結局その方が得になる
0848非通知さん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:42:57.77ID:hZT/GMQB0
>>944
に期待w
0849非通知さん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:18:24.40ID:4odOn+qq0
>>846
キャリアメールでもキャリア決済でも普通にできるのがこんなにもありがたかったのかという感じです
安さに釣られて3000円未満の変なプラン契約しなくて良かったと心から思いました
0850非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:47:09.98ID:hZ4NC8H40
全く同意。
0851非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 03:04:38.80ID:9GWcftcn0
障害者スレで金持ち多いなw
0852非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 04:04:28.85ID:rO1+NOHX0
俺はOCN3G990円+かけ放題1100=2000円ちょいだわ
光回線引いてるけどねSo-net1980円
0853非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:11:05.21ID:QncpQISoO
お金ないのにガラケーで月6000円以上払ってるんだけど…
パケ・ホーダイのみで課金とかは一切なし
スマホに変えようにもお金ない→料金を何とか払う→お金ないの無限ループだから変えられない…
0855非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:40:17.49ID:biVrEEbr0
>>853
今、ガラケーなら、アイホンでもアンドロイドでも、タダで貰えるスマホが有るぞ!
0856非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:32:57.29ID:QncpQISoO
毎回停止&解約ギリギリでの支払だから相談しても本体タダでも無理なんだ…
0857非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:05:19.66ID:aJ3YedH/0
なんでそんなギリギリの生活しててるのに6000円も払うのを維持してるんだよw
とりあえず一刻も早くキャリアは辞めて格安simに移行するべき
0858非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:30:52.57ID:rNmBGH5P0
余裕のある障害者もいるということさw
うらやましい限りだが
0859非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:29:09.91ID:1Uui5rkd0
>>856
ちょっと何言ってるか分からない。
0860非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 03:44:41.18ID:meFDijA60
>>857
障害者ならソフトバンクのハートフレンド 4Gホワイトプランだけど
ガラホでもスマホでも1回線は契約継続中だよね。
お宝ものです。
0861非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 07:02:26.77ID:UQqGfPG40
ギリ自力で動ける地方住み重身はドコモ一択多いと思う
全電波不通になる場所から最速で復活するのがfoma
同じドコモでも4Gより電波が行き渡ってる感じがする
停波もったいないな
0862非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:43:30.08ID:++FLLzlv0
電波を求めるあまり滞納になったら人生詰みにならない?
端末分割が携帯料金に含まれていたら滞納すると自分のクレジット信用情報まで傷つくよ
これは支払っても情報が残っちゃう
0863非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:26:08.28ID:MNWXoLDF0
>>862
期限から1ヶ月以内に支払えば、滞納扱いにならないよね?
0864非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 02:24:42.61ID:HyDQFVAX0
禿は厳しい。
1回引き落とし失敗しただけでハガキ来てすぐ払ってもまとめて支払いの枠1000円にされたし。
滞納扱いになるかどうかはわからんが。
0865非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 07:25:32.21ID:RaltL8Y50
でも公営に住んでるけど過去滞納して固定もドコモもauもダメ
禿携帯だけがokだったというバカ年寄りがいるよ
0866非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 07:34:23.69ID:RaltL8Y50
>>863
十数年前に一度口座が足りなく落ちなくなっていることに気づき
カード会社に電話して振り込むですぐ払うといったら
次の引き落としに入れておいてもらえば同じことだからそうしてくれと言われた

その後特になんの悪影響もないね
0867非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:53:45.38ID:fZkoJEem0
テナントの固定電話料金、止める当日に自宅に電話だか督促状だかもらうまで気付かんかった事がある
あれ間に合わんかったらブラックリスト入りしてたんかな
高齢障害の独居は入院やら体調不良やらで督促状の見逃し多いだろうし、振り込み口座の残高確認もおろそかになり易いと思う
家族の連絡先登録くらい必要かもね
0868非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 10:03:26.99ID:Xs3hZnGv0
>>866
それはセーフになることが多いと思う
ヤバいのは再引き落としの請求がくるまで放置してるとCICなどに滞納情報が載っちゃうことがあるね
滞納情報が載っちゃうと携帯の分割払いも申し込めなくなるし
車のローンも組めなくなるし、クレジットカードも申し込めなくなる
携帯電話料金の場合も料金に端末分割代が入ってると支払いの遅れでCICなどに滞納情報が掲載されてしまう
0869非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:07:44.55ID:FGLZLh6H0
障害者手帳手に入れる予定だからいろいろ調べたけど通話のみのプランで障害者割引って安いプランもう全然無いじゃん
ソフトバンクのホワイトプランなら月3円で良かったのに今は受け付けてないのね…
0870非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:01:31.64ID:N8E3qRkeO
今後スマホに変えるんだけど通話のみ以外なら障害者割引あるの?
0871非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:42:41.49ID:FGLZLh6H0
通話+データならmineoが安いよ
パケット放題 Plusなら最大1.5Mbpsで使い放題だし(3日間で10GBの制限はあるし通話代はかかるが)2000円未満に抑えられる
通話とデータで分けて障害者の恩恵にあずかろうと思ったけど通話のみはホワイトプラン以外使いもんにならねえわ
高いけど思い切ってドコモの5Gギガホプレミアを選んで使い倒すのも人によってはアリだな
0872非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:47:40.89ID:FGLZLh6H0
ちなみにmineoは障害者割引とかない
0873非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:56:29.14ID:FGLZLh6H0
ドコモ光セット割とハーティ割引を併用しての5Gギガホプレミアはかなりお得だと思うけど
ドコモ光っていうのがフレッツの光回線を借りただけのmvnoみたいなもんだから家でゲームとかしまくる身としてはそこが不安だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況