X



J:COM MOBILE 10GB 1Mbps無制限 1,580円 SIM1枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非通知さん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:33:02.36ID:WE+SFmZz0
昼とか夜に1Mbps出るんですか?
0003非通知さん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:36:26.58ID:qtJtcqL00
テンプレ

J:COM MOBILEはKDDI連結子会社で
実質的にKDDIのサブブランドのau
初期費用無料 2月18日新プラン開始

10GB 1,980円 低速1Mbps無制限
YouTube 高画質 480p 見放題
スタート割で誰でも1年間1,580円
26歳以下は家族も1年間1,280円

J:COM MOBILEが新プラン発表、1GBで980円から
違約金は廃止、学割・シニア割も提供
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1302925.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1303076.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1303/076/08_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1303/076/28_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1302/925/07_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1302/925/04_o.jpg
0024非通知さん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:26:52.15ID:0KgGyDCp0
>>22
携帯板は保守しなくても落ちないんだよ!バ〜カw
0026非通知さん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:42:26.35ID:qyLKVG2S0
うちは子供が居るから家族全員が10GB 1Mbps無制限で1,280円だから助かる(^o^)
0027非通知さん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:57:14.42ID:3rYSePLs0
速度切替スイッチあるの?
0028非通知さん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:33:40.36ID:LbODuYb/0
スイッチはないね
スイッチ付で低速1Mbps最安値はUQの15GB 2,480円
0029非通知さん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:51:59.53ID:3rYSePLs0
どうもありがとう
月末に各社プランが出揃うまで一旦保留にしておきます
0030非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 01:56:19.15ID:hlOyLpEl0
行っても7ギガだから2480のは要らんな
0031非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 02:28:57.29ID:0oPqCG8f0
ここは何と言っても低速1Mbps無制限が魅力、しかも10GB 1,580円

これに900円プラスするとUQ 15GB 2,480円 速度切替付になるが、実際はちまちまと速度切替も面倒なので、あまり使わなさそう

なので低速1Mbps無制限でYouTube 高画質 480p 見放題だから、ここの10GB 1,580円で充分と言えるし固定回線替わりにも使えるので
1,580円 は安い
0032非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 02:58:53.47ID:mI3rk5v/0
>>31
1年だけですけどね
0033非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 04:12:31.49ID:tl6E73Yw0
>>32
1年後は接続料が下がるから1,580円から下がっても上がることはない
0034非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:14:22.35ID:PfxopHSZ0
かけ放題の通話オプション付けたら、くりこしMより
高いので無し。
切り替えスイッチもないしね。
0035非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:21:13.85ID:PfxopHSZ0
>>31
UQのくりこしM、Lは、人によるけど18以下の学生の居る家庭では学割でその家族も後で乗り換えとかした場合かな。1年1ヶ月千円割引になるよ。
つまり、Mの2480円は1480円、Lの3480円は2480円。
勿論、くりこし、切り替えスイッチ有
0036非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:22:34.37ID:PfxopHSZ0
>>33
それ、UQも同じではないの?
0038非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 09:46:18.80ID:eyZsj0c30
>>37
訂正

対象年齢
UQは18歳までの誰でも 割引期間は8ヶ月
J:COMは26歳までの誰でも 割引期間は12ヶ月
0039非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:53:11.73ID:31JT1QJ+0
低速スイッチ無しで昼も激遅なんだよなあ
0040非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:54:03.29ID:Qi10+yHb0
契約事務手数料無料キャンペーンでもあったら入るわ
0042非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:40:33.56ID:rp6NVRqx0
>>28
>スイッチはないね
>スイッチ付で低速1Mbps最安値はUQの15GB 2,480円

アハモの2480円って、スイッチ付いてないの?
0044非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:32:06.40ID:rp6NVRqx0
>>43
そうみたいだね
UQは500円高いのがネックだけど、バーストが付くみたいだから、1Mよりも出るのかな?
出たら500円高くても検討出来るプランなのかもね

Jコムのプランってバーストあるの?
聞いたことがない
0045非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:26:31.70ID:L5AbhAwl0
事務手数料3000円じゃん
イラネ
0046非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:11:25.68ID:HyNZxPT90
キチガイが荒らしてるな
テンプレの初期費用無料も読めないし
3月末まで初期費用無料

回線はUQと同じで低速も初速バースト付き
0047非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 06:59:55.78ID:AFiCbtCJ0
バーストのソースは?
0048非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:19:28.06ID:eCMdCR7I0
ジェイコムショップで10GB消費後の端末で低速1Mbpsを試さしてもらったら初速が10Mbps超えで初速バーストを確認できたよ
0050非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:24:56.73ID:KbfoVjtl0
>>49
それデータが古くてドコモ回線じゃんかよw
0051非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:29:49.93ID:Ay+KVU/R0
>>50
それはすまん
最新のデータある?
探しているけどマイナーなのか格安SIMリアルタイムサイトでこのSIMが見つからんw
0052非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:41:46.84ID:szMFisZ50
J:COM MOBILE 増速・増量のお知らせ
https://cs.myjcom.jp/mobile_increase?sc_pid=tool2008

平素はJ:COM MOBILEサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、J:COM MOBILEサービスをより快適にご利用いただけるよう、2020年11月から順次、対象のJ:COM MOBILE
Aプラン※を料金そのままで、データ容量消費後の最大通信速度の増速、または、データ容量の増量をいたします。詳しくは以下「増量について」および「増速について」「対応スケジュール」をご確認ください。
0053非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:21:24.47ID:oRJApH5n0
サポート情報

U26は2パターンある
@20歳以上26歳以下
これは親権者の同意書があればwebから申し込み可能(いまキャンペーンで事務手数料0円)
しかしクレジットカード等必要

A申し込みが親で使用者が子供の場合
身分証明書の確認が2人必要なのでwebからは出来ない
電話にて正規の申し込み手順に従ってU26の必要書類を確認する
※電話申し込みは事務手数料2/18以降3300円かかる

U26は学生が中心なので
Aが8割くらい占めるでしょう
8割は事務手数料が3300円かかります
0054非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:24:59.89ID:oRJApH5n0
追加J:COMサポート内容

「2/18申し込みしたら3〜4日遅くても1週間くらいでSIMが届きます?」
の質問に対してこう説明された

「新プランは2週間〜3週間、下手すると1ヶ月超もありえる。2/18申し込みして開通は早くて2週間後遅かったら3週間4週間くらいはかかります。」

MNPの予約番号期限が切れてしまうことを伝えたら
「開通はMNP申し込みを優先します。
なるべく2週間以内を目指すます。万が一期限を過ぎたらMNP番号を再度取得してもらいます。
新規契約は後回しになるがいま正直どれくらいとはいえません」

(先に申し込んだ新規よりあとから申し込みしたMNPを優先して処理する こんなこと真面目にあり?)

新プランへの事前準備なし(オペスタッフ増員等)、現行体制のままなんとかやりくりする雰囲気だった
0055非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:29:49.42ID:SE4XEr6Z0
この様子だと
帯域調整もかなり厳しい印象を受けました。
UQはauと同じリモートホストまんまauだから速い
しかしBIGLOBEやJ:COMはMVNOだと後から子会社化したので既存のシステムを使ってるはず。
BIGLOBEが遅いのはau直ではなくこの既存システムを使用してるとの帯域を事前に購入してるのが原因と思われます。

J:COMもBIGLOBE同様MVNO形態だから事前に2週間後3週間後4週間後の加入状況やトラフィック混雑度を予測して先に帯域を買う
オペレーターの話をきいてこれが出来るとは到底思えなかった
これかなりグダグダになりそうな予感がしました。
0056非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:10:10.26ID:kg9J/mss0
キチガイ荒らしのデマ長文俺様理論は誰も興味なし
0057非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:23:51.32ID:YBzbiz510
>>56
オペに聞いたが本当。
新規で申し込みしても最低3週間くらいはみてくれと回答。
それ以上かかる場合もあるとも言ってた。
0058非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:34:30.08ID:6YRLuv8e0
どう考えても
UQが速度切替付でも100円+の10GB 低速1Mbpsだな

UQ 3GB 1,480円 低速300kbps 初期費用3,000円税別
J:COM 10GB 1,580円 低速1Mbps 初期費用無料
0059非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:21:45.89ID:9ujZVCZZ0
>>1
2月18日スタートの新プランだよ
みなさん参考にして

J:COM MOBILE
1GB 5GB 10GB
通信網 au(今夏5G対応予定)
高速通信
通信量 月1GB 月5GB 月10GB
制限時の
通信速度 200kbps 200kbps 1Mbps
月額料金 980円 1480円 1980円
通話定額 850円(1回5分、現在キャンペーン中で500円)
初期費用 3000円
制限解除
オプション 300円/1GB
通信制御 ―
カウント
フリー J:COMオンデマンド
公衆Wi-Fi ○
最低
利用期間 なし
契約解除料 なし
転出手数料 5000円(4月に無料化)
0060非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:26:40.01ID:4/qg+syb0
テンプレ

J:COM MOBILEはKDDI連結子会社で
実質的にKDDIのサブブランドのau
初期費用無料 2月18日新プラン開始

10GB 1,980円 低速1Mbps無制限
YouTube 高画質 480p 見放題
スタート割で誰でも1年間1,580円
26歳以下は家族も1年間1,280円

J:COM MOBILEが新プラン発表、1GBで980円から
違約金は廃止、学割・シニア割も提供
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1302925.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1303076.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1303/076/08_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1303/076/28_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1302/925/07_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1302/925/04_o.jpg
0063非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:29:19.49ID:4/qg+syb0
>>62
1年後は接続料が下がるから1,580円から下がっても上がることはない
0065非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 09:15:18.74ID:RQtHz6Dl0
待機開始〜洗濯機回した。
0066非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 09:18:50.65ID:XpQ0S9bO0
初期費用安く抑える方法はなさげ?
端末優待購入もほぼ無しかかな?分割に出来るだけで
楽天0円終わる4月中になんかキャンペーンやって欲しいな
0070非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:11:05.87ID:XpQ0S9bO0
少し訂正
文章には初期費用無料って書いてあるけどソースにはそんなこと書いてない
4500円→3000円へ値下げになってる
他に何か無料って言うか情報出てるの?
0071非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:11:15.57ID:cp/lxs470
>>69
【J:COM MOBILE契約事務手数料無料キャンペーン】適用で3,000円(税抜)割引
0074非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:56:46.37ID:GiqNLhTt0
日曜までに容量使い切らないと1Mbps試せないのか
0075非通知さん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:04:38.65ID:ZyQ4rzd30
ここは今でも解約手数料取るのか?
これは第2の違約金だろ
やってるなら即刻辞めろ
消費者庁にゴルァ電するぞ
0076非通知さん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:40:37.60ID:82mW3D5r0
すまん新旧プランがゴッチャになって、よくわからんから質問させてくれ


@今年1月にAプラン低速規制は無くなったが、
→本家auの6G/3日はあるのか?

ADプラン iijmioの間借りで、低速3日/366m制限あり。
公式では制限撤廃がみあたらない。
→Dプランそのものが廃止?
→Dプラン継続なら制限は?

B>>72の1Mbps無制限
→無制限との公式ソースが見当たらない
0077非通知さん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:36:56.70ID:prw5r1CJ0
>>76
君頭悪すぎ。黙ってたほうがいいよ。
0078非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:09:34.45ID:VFvQjeSp0
>>76
今度からはYahoo!知恵遅れへどうぞ
0079非通知さん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:51:41.82ID:uk51GAr70
>>3
ビッグローブもKDDIの100%子会社ですよ
0081非通知さん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:23:15.21ID:pGWcguXu0
UQとJモバは
容量超過後1Mbpsができるのは
なぜなの?
0083非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 08:51:25.51ID:rwiXoYvw0
にしても
話題にもならいなぁ
一番注目してるのに

CMも吉高使ったり頑張ってるのに
でも近所でやってたJcomモバイルの勧誘コーナーはやる気がなかったな
かえって契約者が少ない方が回線快適でいいか^^
0084非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:54:08.55ID:TBm3NPhR0
au回線対応端末を準備するのが一番ハードル高い気がする
0086非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:08:37.56ID:VfC40Ao80
格安simスレから誘導されたからマルポですまんが、
j:comの低速無制限([1GB/5GB]200kbps/[10GB/20GB]1Mbps)ってどれくらい使うと超低速規制かかるの?
それとも超低速規制なんてなく200kbps/1Mbpsで無限に使えるの?
0087非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:18:53.71ID:pudksdIv0
スレタイ読めないのか
0088非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:21:56.82ID:VfC40Ao80
例えば某simなんかは128kbps低速モードになってその状態で数GB使うと10kbpsも出ない超低速になる
つまりこいつはスレタイ通り何GB使おうが1Mbps出してくれるってこと?
0090非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:51:06.92ID:Ke4pNAAc0
>>88
そんなわけないだろ。いちいちここで訊くな。
0091非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:23:07.32ID:nC37E9X10
1年だけの1580円だよね。インチキ。
0092非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:26:19.15ID:8bfz2Frp0
うんうんそうだね良かったねw
0093非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:20:04.40ID:wAHZ6ebm0
>>88
それ知りたいよねぇ~

MVNOなのにUQとココはそれを売りにしてるけど
HPにも書いてないし
0094非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:03:02.31ID:Tq6zjiwP0
>>93
書いてあるよ
サイトのトップの「ご加入の方」の中の「サポートサイト」
「キーワード探す」に「制限」と入れ検索
「No2」「通信速度制限(ヘビーユーザー規制)について」
0095非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 02:18:14.57ID:RxfF4UO40
>>94
サンキュー
新規回線はAプランのみだから超低速規制はないってことか
というか2020年までは366MB規制あったのかい、ナイス規制解除だな

【J:COM MOBILE】通信速度制限(ヘビーユーザー規制)について
J:COM MOBILE Aプラン
2021年1月1日、回線提供元KDDIの方針にて「直近3日間の通信量に応じた通信速度制限」は適用されなくなりました。

J:COM MOBILE Dプラン
当月ご利用いただいた通信量(パケット量)の合計が、ご利用可能な月間のパケット容量(追加・繰り越し分を含む)を超えた状態で、さらに当日を含まない直近3日間の通信量が366MBを超えた場合、ネットワーク混雑回避のため、通信速度を制限する場合があります。
0096非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:43:43.60ID:w6MQ3Jao0
この制限が有るとして、366MBを1Mbpsで割ると約50分で合ってる?
0097非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 10:51:01.96ID:EPpD8h8G0
>>95
凄くね
はっきり言って速度よりも
支払額が一番安いくて容量気にしなくていいのが一番いいわ。
楽天から移住しようっと

KDDIグループの隠れた格安SIM「J:COM MOBILE」の意外な高速さとサポートに少々驚いた
ascii.jp/elem/000/004/046/4046645/
0098非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:10:29.15ID:b1AYwAtA0
>>97
j-comだからなー、GMOレベルで信用出来ない会社だよ
0099非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:49:57.64ID:NeQHrBqV0
かけ放題にアプリが必要ない数少ない会社
0100非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:57:18.56ID:m5evdTSw0
>>96
48分48秒だからまあそんな感じだけど、ないんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況