X



NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:33:29.60ID:zbl79NMS0
最新のd-tab(Lenovo)は、esim
0577非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:45:35.13ID:v7p/yPBv0
今、ワイモバイルのガラホ使っているから
今月中にドコモにMNP。
スマホ割使うために、料金プランはギガライトを狙う。
0578非通知さん
垢版 |
2021/03/12(金) 22:14:11.67ID:y4o0Azew0
お掃除アクビちゃんのマスコットにしてみた。
0580非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:13:01.42ID:OjX0sMDN0
>>579
だよね

あの物理SIM形状のeSIMって、楽天モバイルやiijとかのeSIM使えるのかな?
話題にならないってことは無理なのかな
0581非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:38:11.56ID:6iH6+aKM0
>>580
物理eSIMに対応したeSIM設定アプリがdtabにしかない。dtabの設定アプリはドコモのeSIMサーバにしか繋がらない。
ってことで多分無理。
0584非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 06:05:56.27ID:M8hgkqFx0
>>582
これはAdSenseだからCookieを使用してターゲッティング広告が表示されてるだけやぞ
0586非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 09:03:43.73ID:WcQVyfzR0
>>585
自宅で常時この速度なら固定化考えますわ
0587非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 09:28:17.02ID:mI0e2k3f0
>>582
ニューヨークのレモンサワー
0588非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:43:37.41ID:DFkjMRju0
お前らすげぇな
俺なんて神奈川東部なのに4G+で
40Mbpsオーバーなんて
出たことないぞ
0589非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:58:46.23ID:ulisfkeu0
医療センターが5Gエリアだからテストしたら70Mしかでない。しかも5Gと4G+をいったりきたり。
0591非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:02:52.44ID:3vJziETk0
>>588
アンテナの近さもあると思うで

うちだと30〜50M
うちから数百メートルのモールで200〜300M出る
0592非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:43:16.18ID:JYiS5pAk0
>>582
測定用のサーバーの位置は一覧から選べるから…
電波さえ届いてるなら、日本の限界集落みたいな場所からでもNYので測定すれば…
0594非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:40:43.01ID:zoV5bHPE0
>>572
文盲の意味を間違えてるぞ
小学生から勉強し直せw
0595非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:03:45.48ID:ejyzDlDv0
未だにメッセージSとRが何故2種類あるよか分かってない。広告とお知らせ?

https://i.imgur.com/BM2EiD0.jpg
0596非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:04:05.59ID:k0BoI/9S0
>>595
Sはダイレクトメール。メール初期設定するときに承諾すると送られてくる。
Rはユーザ要求に基づくお知らせや広告。例えば、d〜サービス使った際に利用される。
0597非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:42:04.44ID:MiUQYtyE0
データープラスのメールとかメッセージRSてシム入れた端末でないとみれないの?
0598非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:09:11.39ID:O5/ZeU/j0
iPhoneで設定したけど、ドコモメールは来るけどR/Sは全然受信できなくなった
ドコモSIM入れないとダメなのかな?
0602非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:53:24.16ID:nI4NM3W/0
>>598
念のため既存のメールをバックアップしてから、
プロファイルを削除して公式手順で再インストール(最新のプロファイルに更新)
0603非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:55:17.92ID:u29Njry60
プロファイルちょこちょこ更新されてるよな
大量のショートカットできるから消すのが面倒w
0604非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:56:20.26ID:nI4NM3W/0
>>598
ドコモ販売端末のAndroidじゃないなら、
何とかしてPixel用のドコモメールアプリを入手

iPhone偽装してプロファイルから…手法は今も使えるのかは知らない

ドコモメール 23通目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578172489/
0605非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:11:10.38ID:YdzuSFjt0
どこ行っても楽天エリアだなぁ
たまにはau波に繋げてみたいんだけど…( ´・3・`)チェッ
0606非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:26:34.24ID:jzEkobVz0
楽天なんてカスセンスレみたらタダでもいらないわ
勝手にデータチャージされるところなんていらないww
0607非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:28:16.46ID:S5Gy//Ev0
新しいプランの話しはどうなった?アハモ発表でおわり?
0608非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:38:49.17ID:OwLtM4rs0
エコノミー(OCN)は発表延期
0609非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:47:44.33ID:bEda2aoH0
>>605
もうないんじゃない?w
自分もau回線に繋がるの、殆どないわー
0610非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:12:40.87ID:/+708ODR0
既にエリア内なのに自宅だとau電波になるわ
早くローミング終了してくれないと屋内で楽天回線使える気しないw
0611非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:34:28.07ID:smzscCDy0
もう メッセージF は無いのか
0612非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:58:10.75ID:O5/ZeU/j0
俺の家だと屋内は800MHzしか入らんな
楽天の1.8GHzは根性足りないのか、コンクリート壁通過してくれんみたいだ
0613非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:21:18.49ID:xaF0dHwN0
ギガホプレミアム4月1日申し込みしたら1日から使えるの?
0614非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:22:36.66ID:gXia1rwY0
>>613
5月の1日から使えるよ
0615非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:32:28.99ID:xaF0dHwN0
>>614
ありがとう
4月いっぱいまでギガライトと楽天で使うか…
0616非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:36:20.53ID:r/SFOpZt0
iphone12の5gギガホのテザリングなんだけど
なかなか他のスマホで電波掴めなくて。
何かコツあります?
ドコモの仕様?
0617非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:40:22.23ID:mRVWmoIF0
掴めないなんてことは俺の機種ではないなぁ
車から離れても車3台分は余裕で届いてる
因みにXperia1U
0618非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:43:01.75ID:mI0e2k3f0
>>616
3回振るとだいぶ掴みいいよね
0620非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:53:18.63ID:Mo/g/zFM0
>>616
掴めないって具体的にどんな風ね?

俺、最近iPhoneSEでギガホにしたからテザリング多用してるけどまあ掴めるよ。最初の掴む儀式は必要だけど
0621非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:57:54.80ID:r/SFOpZt0
>>620
掴みたいスマホにssidが現れない。
最初の儀式て何ですか?
0622非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:04:13.23ID:Tj00piei0
4Gスマホで大容量使いたい場合は今月中にギガホにしたはうがお得なのかな?
ギガホ割終了って書いてあったから。
0624非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:41:50.86ID:r/SFOpZt0
5gギガホのテザリングは難ありだな。
ここに通信制限かけてる可能あるな。
0625非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:44:19.14ID:jzEkobVz0
5Gギガホ回線を固定化する人どれぐらいいるかね
金にならない客はほとんど楽天さんが引き取ったでしょ
0626非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:48:14.48ID:r/SFOpZt0
sh-05lでもsh-52aでも5gギカホ適応だが
これに関しては制限なかったよ。
ただスマホからのテザリングは注意。
よーはドコモバイルルータ買うなら無制限てこと。
0627非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:50:46.76ID:6qQM63Hq0
>>624
ツイッターでパッと調べたけど一人もテザリング出来ないと書いてる人は居ないね。一人もね

君だけの問題のようだ
0628非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:56:12.74ID:r/SFOpZt0
>>627
そうか。
何なんだろうかね。
謹製12からのフリーAQUOS3なんだが。
干渉やだからドコ光とドコルータ切った状態
謹製11でもかわらんちん。
0629非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:57:02.12ID:smzscCDy0
>>616
俺のiPhone 12も たまにつかみ悪くなる
4Gギガホ2だけど
最近はテザリング使ってない
ドコモ光にしたから
0630非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:01:38.51ID:r/SFOpZt0
>>629
光使えばいいのだけど。
今は外出時のテスト環境
パートナーのまわりに子衛星作りたいんだが
パートナーが電波発しない
0631非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:01:44.98ID:4ypuyS+b0
炭火で炙るのがコツだね
0632非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:04:29.23ID:r/SFOpZt0
>>629
やっぱりさ4gはテザリング寛大→有限だから
5gはテザリング制限→無制限だから
0633非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:07:08.51ID:r/SFOpZt0
使ってわかる制限
だから面白いね
0634非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:38:27.14ID:eXirYdi60
12miniテザリング
早いよ
0635非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:56:44.60ID:BuWonwbg0
5Gってまだコンテンツ追いついてないから、そんな下り出ても恩恵あんまりないよね?
0636非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:01:02.04ID:JjrJJkeH0
LTEや4Gの時も居たけど新しい物を否定する人ってなんなんだろな
いらん心配しなくても数年後には主流になるってのに
0637非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:01:46.34ID:bqdbNNc90
301M/43M
ギガ消費が激しいから早めに節約対策したい。
0638非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:02:42.18ID:6qQM63Hq0
>>636
それな
否定から入るのが格好いいと勘違いしてそうな
速ければ速いほど良いことしか無いのに否定する意味が分からん
0639非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:04:59.13ID:liYrplPd0
>>638
とりあえず、逆にぃ〜が口癖の23さいみたいな感じ(´・ω・`)?
0640非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:09:51.87ID:+4+5nLok0
>>621
iPhoneは「インターネット共有」の画面を表示してから90秒間しか他からつなげられない
0641非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:10:32.88ID:6qQM63Hq0
>>639
まあそうやね

良い例が今では笑いものだけど当時は真顔で否定してたやつ。iPhoneが当時した時の日本人の反応は永久保存版よ

https://i.imgur.com/1Qxflq8.jpg

これ系がめちゃくちゃ多くあるから検索してみ
当時書いた人は恥ずかしくて生きていけないと思う

そして新しいサービスとか物が当時する旅にこれと全く同じ反応する人がめちゃくちゃ多いのよ。いつも笑って見てる
0643非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:13:31.88ID:dwUaX7+D0
>>636
5G普及した時に消費ギガ増えたらやだ
0644非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:13:43.54ID:+4+5nLok0
>>640
ちょっと不正確だった
「表示し終わってから」だ
0645非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:15:05.63ID:y+Y3ihvF0
いやでも当時iPhoneとかスマフォ初めの頃
今じゃ大してデカくない画面なのだが、「そんなデカいので電話とかバカみたいwww」って言うのはよく聞いた
ガラケーが主流な時代の話しね
0647非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:27:25.72ID:x2DdcQb/0
>>643
それ今後は100万回聞くセリフになると思うから少しまとめておく

5Gになっても6Gになっても同じコンテンツなら消費ギガは同じ

だけど高速で使えるようになるから今まで1つしか見なかったものが5や10に増える事は容易に想像出来る。そしてその場合はもちろん消費ギガは5倍10倍に膨れていく

時間経過と共に5Gギガホの有り難さを身にしみて分かる人が増加していくことになる
0648非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:40:57.71ID:wBfCxvTQ0
世間の流れに合わせてコンテンツを提供する側も容量を増やすからな
そうすると今までと同じスピードでもストレスに感じるようになってしまう
昔のウェブサイトなんてどれだけシンプルだったことかw
0649非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:43:26.59ID:L/oVY7i/0
>>647
1が2とか3は分かるけど10とか総統と暇人だぞ
0652非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:15:41.76ID:O5/ZeU/j0
変態機作るの好きな日本人にはiPhone受けそうだけど、最初はそうでもなかったのか?
0653非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:23:05.84ID:WcQVyfzR0
>>625
世間は20GBの中容量プランに目がいく中、自分は5Gギガホで固定回線するつもり
5G、4Gで固定回線ってもうイギリスやインド、中国では当たり前になってるのに日本は全然盛り上がってないね
そもそも対応するCPE端末が全くといってないのと、光回線の定期契約に縛られてるからかもしれないけど
0654非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:23:08.29ID:DJxdR8Cn0
>>652
iPhone出た頃の変態機枠はWindowsMobileだから
0655非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:27:26.34ID:2ivPu6iv0
先進ガジェットのオタクらと世間の一般人とでは大きなズレがあるからな
0656非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:28:28.19ID:MkYkGFpl0
>>653
ping値が悪いからな
0657非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:33:02.40ID:WcQVyfzR0
>>656
確かに悪いね 楽天のほうがいいくらい。
自分はやらないけど、FPS等のPing値が大きく関係するゲームには向かないな
0658非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:38:36.18ID:mCnxEdaM0
>>653
イギリスの携帯カバー率は今の楽天モバイル並み
儲かる所だけに基地局を建ててるから固定回線代わりにされても平気だろ
地方へ行くと光回線が無いし携帯圏外があたりまえなのでスターリンクが絶賛
0659非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:39:20.31ID:MkYkGFpl0
FPS以外でもラグっているからオンラインは控えてください
0661非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:51:47.58ID:O5/ZeU/j0
エロ動画が快適に見れればそれでいい
0662非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:56:41.45ID:x2DdcQb/0
>>653
だって光あるしさ
5Gギガホにするけど光は勿論そのままだしさ
モバイル回線で固定化ってのが俺には無理
0663非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:57:50.70ID:pdxL28IX0
固定化ならdocomoAirでええと思うわ
3980円だし
0664非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:58:08.92ID:NRplMbnE0
データプラスの存在がでかいよね
0665非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:01:09.37ID:wJmc/LRU0
5g有線が当たり前になったらテレワークも出来るなぁ
0666非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:01:38.90ID:pdxL28IX0
>>664
まあそれはある
複数端末使いだとデータSIMが必要だしね
0667非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:02:08.75ID:pdxL28IX0
>>665
うん、どこでもテレワーク出来る
0669非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:26:35.29ID:yUUKT7Sk0
今契約したらおしゃべり割は永遠?
0671非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:30:08.24ID:WcQVyfzR0
>>662
それでいいんでない。
自分の場合は訳あって住んでる物件自体に光引けない。
もちろん実験的な意味とコスパ度外視の固定回線化なんで人には勧められない。

>>664
それね。親になる5Gギガホは固定回線して、ペア回線のデータプラスのSIMをスマホに挿す予定。音声通話できないので、別途もう1枚SIMを用意する必要があるけどね
0672非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:31:29.95ID:FQuH7LyT0
>>671
マジかあドコモAirっていつの間に始まっていたの?
0674非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:45:05.92ID:bfbY8RDL0
今はギガホだがもう一台新規契約して二回線目ははじめてスマホプランは無理かな?
0675非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:48:20.03ID:NRplMbnE0
はじめてってワードに意味はないんやで
0676非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:48:26.37ID:o1yi6bXO0
>>674
回線毎だから問題なく作れる。既に3回線変更した。
0677非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:48:49.27ID:MkYkGFpl0
>>674
楽天で契約、即MNP、ガラホに入れてドコモへ
0678非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:51:58.30ID:bfbY8RDL0
>>676
じゃあ新規契約で三回線契約すれば三回線全てはじめてスマホプランでいけるわけかい?
0680非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:35:29.57ID:m2knF9JB0
家はドコモ光、携帯はギガホプレミア、デュアル楽天0円モバイル
これでいいと思うけど
0681非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:16:09.45ID:LtbM4MQE0
>>680
その内容で楽天が必要か?
0682非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:23:55.36ID:nG0CQ+qQ0
>>681
音声通話定額を楽天リンクでって使い方じゃないのかな?
0683非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:41:19.28ID:LtbM4MQE0
>>682
ドコモ契約がカケホじゃ無いパターンか?俺は5Gギガホ無制限乗り換え組だからおしゃべり割はじめスマホ割ずっとスマホ割5Gギガホ割プラスカケホ1,000円追加だから楽天モバイル必要無いからさ!なるほどね納得
0684非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:49:37.20ID:LtbM4MQE0
>>682
俺は楽天モバイル昨年スタートした時契約した組だけど余りに楽天リンクアプリの通話音質が酷くて、捨てたから分からないけどな!楽天契約は寝かせて有るからドコモオンラインショップギガライト乗り換え10,000ポイントもらいアハモプラン変更予定Xperia七万購入して持ち込み契約変更ケータイプラン1,200円狙いだわ
0685非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:54:27.07ID:z/7O0KMi0
なぜ全く改行しないんだよ
やべーやつか?
0686非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:01:03.12ID:LtbM4MQE0
ドコモオンライン新規契約10,000ポイントには罠あり〜ポイント反映前に機種変更すると、消滅する文言が記載有るから反映後アハモ化が安全策かもな?
0687非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:02:10.63ID:LtbM4MQE0
>>685
|Iω・`)...そうやばいよやばいよ!ドコモの施策しゃぶり尽くす奴な
0688非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:05:02.83ID:LtbM4MQE0
>>685
|Iω・`)...ほぼ嵐以外〜便所を借りるか落書きする奴多々だろ?違うか?参考になる書き込みはサイトや151にて確認し、実行有るのみ
0689非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:06:15.27ID:z/7O0KMi0
いつものガイジか失礼
0690非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:06:45.67ID:LtbM4MQE0
Xperia七万してポイント10,000→八万プラス維持費?SIMフリーXperia買う方が良いかもな?
0691非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:10:15.26ID:LtbM4MQE0
>>689
よっ今晩は〜缶ビール飲み過ぎにてすまん!やること終わったから暇なんだわ。、しかしアハモスレ嵐防風状態でカスやな→ここはその点穏やかだけどな5Gギガホ無制限データープラスは良い施策!後ロング学割もな
0692非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:11:56.81ID:LtbM4MQE0
|Iω・`)...書き込み30楽勝だが面倒くさいわ!三木谷モバイル嵐が来たらするかもな〜ここはギガホギガライトスレやからな
0693非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 04:59:42.48ID:oHtGoIM90
NTT社長澤田純の国会招致は明日

仕事と関係ない会食なら経費の私的流用だろ

今回の交際費を損金で計上してたら脱税だろ

僕のポケットマネーですって言うのかな
0694非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 05:08:39.22ID:cvdRwMW50
スレチの10万ぽっちでガーガー言ってるキチガイは
素直にうらやましい!と言えばいいのにw
0695非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 05:13:39.16ID:ib5oa1qT0
>>693
はいバカ丸出し
そんなの脱税でも何でもない
税務調査などで税務署と見解の相違があるのはどこの企業でもよくあること
企業としては、イチャモンをつけられたら淡々と更正して税金を払うだけの話だよ
たまには外に出て働こうなw
0696非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 05:14:52.28ID:nIQMip3b0
ハーティ割引適用の俺はアハモよりギガホ向きか
0697非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 05:20:49.41ID:oHtGoIM90
>>695
仕事と関係ない食事は損金に当たらない

きっとお前は個人経営の雑魚だから関係ないだけ
0698非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 06:46:31.59ID:n3PPnrPD0
母親用に初めてスマホ割でらくらくホンを買おうかと思うのですが
今月末までに申し込むとらくらくホンが実質無料で買えるみたいなんです

これって来月になると有料になったりしますかね…?
0699非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 07:04:38.46ID:ZmVWvTi/0
WiMAX月額平均3133円だったのが、来月から3488円かつ3年縛りになるんで、解約してギガホ申し込んだ。
家族で7回線なので今後ドコモ光申し込んで割引適用し、ギガホプレミアに切り換えて3G以下に抑えるかライトにするのが最適な運用かな
0700非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 08:33:17.09ID:vZ8+X8s80
>>697
はい、更にバカ丸出し
損金に当たらないと認定されたら税金を払えばいいだけの話なんだよw
税金を少しでも取りたい税務当局と少しでも節税したい企業では、損金算入出来るかどうかの判断が違ってくるのは極めてありふれた話
税務署と意見が違っただけで脱税w
どこの独裁国家だよ
そんなアホな事を言っているのはお前だけ
0701非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 08:33:20.07ID:IlzkJxvV0
>>698
ええ
0702非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 08:59:58.09ID:oHtGoIM90
>>700
何年前の話だと思ってるのw
あと仕事と関係ない言ってるは参加してた当事者ですよ

税務署と意見が違うとかw
何ズレたこと言ってるんですかwwwwww
少しはググって勉強でもしましたか?無知君
0703非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:06:53.09ID:vZ8+X8s80
>>702
ズレているのはお前だよw
たまには働いて少しは世間を知ろうな
もっと言えば国税が目をつけるのは税金を何億円もがっぽり取れそうな企業だよ
つまりロクに税金を払っていないソフトバンクが一番目をつけられやすい
0704非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:19:55.73ID:oHtGoIM90
国会招致までされてんのに
お前の世間がすげーなw
0705非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:21:37.09ID:vZ8+X8s80
>>704
とうとう具体的に何も言えなくなってやんのw
社会経験がないと何も分かんないもんな
だっさw
0706非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:52:52.09ID:EX8p5B4P0
別スレたてて二人でやってよ。
なんでここで二人がイチャイチャしてるの見せられなきゃならないんだよ。
0707非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:58:37.01ID:Ukdl1tox0
速いけど消費がすごいから気分悪い。
0708非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:08:32.43ID:PMAyZdZc0
>>689
障害者な対して失礼にもほどがあるぞ
0709非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:21:15.42ID:o48KgSZK0
4月以降も代表回線が今の5Gギガホのままなら今の4Gデータプラスから5Gデータプラスに変えても制限後3Mbpsのままでいいんだよね?
0710非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:24:50.99ID:4LLz250B0
>>709
そだよ
ペアにする5Gギガホのルールだからね
5Gギガホ側を変えない限りデータ側を変えても3Mのまま
0711非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:34:59.51ID:oHtGoIM90
>>705
脱税じゃないって言う底辺と言い合う気はないだけだよw

リアルで言い合うなら付き合ってやるぞ
0712非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:36:06.57ID:PMAyZdZc0
1Mbps→3Mbpsで1100円払うくらいなら格安simでDSDVした方が良さげ
0713非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:43:17.56ID:BrAgv1Pq0
iphon12の5gギカ放題だけど
青歯テザリングで1.5mbps
結構満足
0715非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:45:49.05ID:X6pqrnBm0
>>712
データプラス1100円速度規制後3Mbps
他社より安くて速いのでは?

そもそもギガホ契約しない人?なら話は噛み合わない
0716非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:51:57.75ID:W71GYrqT0
>>713
1 . 5 Mbps?
遅いだろ遅すぎだろ
いくらなんでも15だろ?
0717非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:57:17.76ID:Ce55mPdG0
>>716
Bluetoothテザリングなら1.5出れば上々でしょ
0718非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:58:41.51ID:BrAgv1Pq0
>>717
スマホならツベも問題ないし
以外といける。
0719非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:59:34.20ID:vUSaFGAo0
マー国税局もお土産がひつようだから追徴金は普通あるわな
0720非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:01:17.14ID:PMAyZdZc0
>>715
ギガホ2とギガホプレミアの値段の差だよ
ギガホ割は6ヶ月までやで
0721非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:03:25.97ID:dNQicrpb0
>>719
これな
国税を手ぶらで帰らせる訳にもいかないから、たいていの企業は多少は手柄を与えておとなしく帰ってもらう
ただそれだけの事
0723非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:11:41.17ID:1a7nBF1J0
なぜ5Gギガホのデータプラスは30GBなのかな?
本来100GBでの無制限キャンペーンなんだから100GB使えてもいいのに
0724非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:13:17.05ID:SQvKbS040
ahamoとギガホを行ったり来たりってできるのかな?
縛りはないでしょ?
0726非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:16:15.13ID:PMAyZdZc0
>>722
プレミアに更に学割で…
0727非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:16:42.16ID:W71GYrqT0
>>717
そうなんだ
Wimax2+で1.5Mbpsしか出ないときなんて
激遅でしんどかったけどな
テザリング面倒くさいから、次買うiPad proはセルラーモデルを
検討しているよ
0728非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:17:10.77ID:z/7O0KMi0
ギガホプレミアと比較するなら先行キャンペーンじゃないと
0729非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:19:32.59ID:W71GYrqT0
>>724
できるけど
ずっとはじめてスマホ割とはじめて割持ってる人は
割引消えるから注意が必要だよ
0730非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:23:18.09ID:vbNNc8OA0
今、ワイモバをソフバンガラケーに指してるが、これで3gケータイからのmnp行けっかな…
0731非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:23:52.51ID:3GpMbWcZ0
データプラスはあくまでもスマホのサブって扱い
メインで使うなら新たな契約か光回線使えってことだろ
俺もデータプラス2だけど家ではWi-Fi接続
0732非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:27:00.99ID:ps+7zJU60
>>731
30GB使い切ったら5Gギガホでテザリングしたらいいしな
ギガホ割が終わったらプレミア移行するわ
0733非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:29:29.57ID:z/7O0KMi0
プレミアでのずっとはじめてスマホ割の扱いはどうなるのかな
0734非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:31:03.20ID:ps+7zJU60
>>733
もうすぐ答えが出るじゃん
焦るなよ
0735非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:31:54.80ID:3GpMbWcZ0
俺も留保期間過ぎたら5g プレミアに変更予定
0736非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:35:55.75ID:aDiukP7b0
留保期間気にする必要ある?
0739非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:56:51.53ID:DROli25+0
1円端末でも契約できなかったら契約NGってことだよね
0740非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:02:40.66ID:YTM8SnOZ0
>>732
それよ
30G使い切っても本家無制限のテザリングあるから、まあ怖い物無しやね

本家5Gギガホがあれば家族と一緒に動く時は家族全員へテザリング繋げて全員無制限で使えたりもする
0741非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:05:12.19ID:YTM8SnOZ0
一家に代表一人5Gギガホにしてたら外でWi-Fi探す必要もなく家族みんながどこでもテザリング繋げて使い放題モードになるからね

代表5Gギガホが外ではWi-Fi代表としても活きてくる
0742非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:07:05.55ID:YTM8SnOZ0
とりあえず今年のロング学割は神よ
子供居るなら迷わずロング学割+5Gギガホでも5Gギガホプレミアでも作っておく事をおすすめする

ロング学割はプレミアまで対応したのは大きすぎる
0743非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:08:59.83ID:/JsVaa7+0
5Gプレミアは半年しか割り引かれませんが
0744非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:10:39.62ID:YTM8SnOZ0
>>743
それは大きな割引の話やろ
22歳までの特典の話をしてる

期間限定の割引は見てない
0746非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:18:52.17ID:vUSaFGAo0
家族みんなで無料wifiさがしてたのかな
0747非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:24:53.71ID:m1em2+wq0
嫁がiPhone12買ったから、使い回しを理由に5Gプレミア申し込んでみよう
0748非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:33:05.16ID:VdggTTRa0
>>744
ロング学割でプレミアは永年割引無いんやで
半年で終了
0749非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:20:03.14ID:m2knF9JB0
>>681
本番教えたくない時に0円で070の無料番号ほしい
0750非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:23:45.46ID:3v/U0Ab30
>>748
あるんやで
でも教えないね
知ってる人だけでええのよ
0751非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:25:04.82ID:3v/U0Ab30
>>749
それな
捨て番的な使い方も出来る
情報漏れそうな所も楽天番号登録しておけばOKよな
0752非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:27:04.61ID:MmLPmVsu0
>>748
23歳の誕生月まで月1000円月500円のどちらか割引きあるよね
0753非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:29:51.70ID:ps+7zJU60
>>752
4/1以降はロング学割の”ギガホ”の表記が”ギガホプレミア“に変わるのを理解できていない人なんだよ
0754非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:32:39.55ID:/JsVaa7+0
ロング学割について
5Gギガホプレミアは半年割引
(4G)ギガホプレミアは22歳まで
0755非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:34:47.11ID:/JsVaa7+0
もし5Gプレミアが22歳まで値引かれるなら、1回学割外して再設定するわ
0756非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:43:26.54ID:m2knF9JB0
世代で
090はおっさん
080は若モン
070はPHSかなと
0757非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:52:13.95ID:ps+7zJU60
ギガホ2でXi契約も5G契約のどちらも学割対象なのにプレミアになったら違うとか
知障かよ…
0758非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:58:48.59ID:W71GYrqT0
>>733
151で聞いたら、使えるって言ってたよ
本当にそうなるかは知らん
0760非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:09:20.30ID:v6kIEx4x0
今は一回線でギガホだか二回線目新規契約ではじめてスマホプランとかずっとスマホプランには入れないのかな?
0762非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:13:53.67ID:v6kIEx4x0
>>761
じゃあできるわけか
二回線目オンライン新規契約してたらはじめてスマホプラン無かったから出来ないと思ってた
0764非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:22:26.84ID:v6kIEx4x0
>>763
うん、じゃあいま使ってるのもギガホもはじめてスマホだかずっとスマホプランとかにはじまれば出来るのかい?
0766非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:24:52.84ID:v6kIEx4x0
>>765
新規契約のみかい?
0768非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:31:10.43ID:z/7O0KMi0
先行キャンペーンとはじめてスマホプランのページ読んだ方がはえーよ
0769非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:33:22.30ID:v6kIEx4x0
そっか
読んでみるありがとう
0770非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:08:03.73ID:Vd7P8Z9T0
>>767
ドコモ内の出戻りからはアウトだろうけど
ドコモ外からはいける?
0771非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:33:44.63ID:ps+7zJU60
>>770
即時出戻りOK
ドコモ→楽天→ドコモにしておけば安心
0772非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:39:04.48ID:/JsVaa7+0
>>770
出戻りでいいけど、もったいないから新規でいいで
0773非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:46:08.58ID:3v/U0Ab30
番号がどーでもいいならそうだけど
メイン回線は番号大事やで

そしてサブ回線ならそもそも先行とかどーでもいいしやね
0774非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:03:19.16ID:DuMSZZMD0
メイン回線は04つ並んでて覚えやすいから捨てれんしな、今の楽天回線からMNPすっかな
0775非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:29:02.36ID:LvPFGptU0
0が多いのはなぁ…いまいち
8が4つならまだしも…
0776非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:11:14.68ID:WK9CRsR50
0と8がどっちがどうだとかがすでにどうでもよかんべよ
0777非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:23:50.11ID:uFBKf4vW0
データプラスSIMって安いな
1000円で30GB使えてキャリアメールまでついてくる
俺はもっと拡大解釈して
5Gカケホが6,000円
データプラスSIMが2,500円
と自分を納得させてる
0778非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:24:06.15ID:ps+7zJU60
楽天で9の4連番取れたでw
0779非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:27:26.33ID:osdb6wWP0
SNS受信専用だけど、8xx-888-8xxxならあるぞ
0780非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:27:47.21ID:z/7O0KMi0
先行5Gギガホ+データプラスは強い
0781非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:39:34.74ID:sHzAMtxR0
ギガホ本体とデータプラスで通話機能を入れ替えられたらなー
0783非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:42:05.40ID:1K8FJE6v0
ようこそ楽天へ クッククック♪
0784非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:57:02.89ID:c/kmhUoM0
>>776
いや、昔なぁ…
「お前らゼロか!ゼロの人間なのか?くやしくないのかーッ!」って泣きながら殴られたからゼロは好かん
おれみつお言います(´・ω・`)
0786非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:24:34.20ID:BrAgv1Pq0
>>781
5g機にデータプラスと050ブラステ
ルータに5gギカ放題のメイン電番号
で転送電話使う
0787非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:53:24.09ID:zKM/Z1Yx0
>>786
着信は問題ないが、050ブラステルからの発信通知は050始まりになるのかな?
0788非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:59:10.72ID:BrAgv1Pq0
>>787
それは残念ながらそう。
ただワンナンバー使えば回避できる。
0789非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:09:56.08ID:BrAgv1Pq0
そもそもワンナンバーにしてれば受発信ともに自局でいけますね!
0790非通知さん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:17:33.76ID:nG0CQ+qQ0
ワンナンバーフォン、新型は出ないのかな?
アレは、アレで良いとは思うんだけど、普通のフィーチャーフォンの形状が良いんだけど

ワンナンバーがeSIM専用サービスって話なら>>581のdtab用みたいな専用品で良いから物理eSIM発行してくれれば良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況