X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 175通話目 W無n
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:00:09.02ID:8yIU/z4a0
このスレはワッチョイ無しで、まったり進行します。
好みでない人は、別タイトルのワッチョイ有りスレに移動してください。
 
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
 
<<総合スレでの紹介行為は禁止>>
楽天モバイル紹介キャンペーン★31【終了】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614079724/
 
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 174通話目 W無m
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1615114823/
0902非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:52:45.95ID:NMxFuNwT0
日1GB以上使ってるのが20000人
3GB以上使ってるのがその中の4000人だとさ

固定にしてる奴はたった2万人くらいって事
駄目だなこりゃ
0903非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:54:41.58ID:TahNJq4U0
スマホの前にまずは楽天カードから契約しようかと思い入力してったら銀行の暗証番号とかまで入力しなきゃならないんだな
思わずそっ閉じしたわwまじか
0905非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:56:51.31ID:JoCKGMqA0
>>903
あまり記憶にないけどあっても銀行のサイトに飛んでからだろ
楽天は関係ない
0906非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 20:57:46.21ID:7/ME526b0
>>903
それ4桁の番号ってだけで銀行の暗証番号じゃねえだろw
0907非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:00:52.03ID:TahNJq4U0
あれ?もう一回見てくるわw
飛び入りスマン
0908非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:01:03.53ID:ptP3NoTh0
いや楽天カードの請求引き落とし銀行の口座番号だろ
ネット契約だとどこでもやらせるよ
俺もそっとじして郵送で口座引き落とし書送った
0909非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:03:23.34ID:ptP3NoTh0
あ 間違えた 口座番号じゃなくて暗証番号な
今はキャッシュカードの暗証番号も打たせるんだよな
セブンペイやLINEの不祥事見てると怖くて>>905がそっとじした気持ちもわかる
0910非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:06:00.58ID:JoCKGMqA0
>>908
それはウィルスとかで口座番号が第三者に漏れるかもから?
口座番号なんて他人に知られてもどってことないじゃん
通販とか買った人だけじゃなくても普通に振り込み口座番号書いてあるぞ
神経質すぎ
0911非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:06:57.00ID:M92rT4Bn0
>>894
キャリアショップでなく家電量販店なら予約などせずとも向こうからストークしてくる
0912非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:09:20.84ID:548n2VAY0
>>909
それを悪用したのがドコモ口座事件だね
三井住友銀行は登録時にセキュリティ認証で電話掛かって来たよ
0913非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:11:09.02ID:NxOuQrI40
電話かSMSで認証はするでしょ
カード作ったときカード会社と引き落とし銀行で2回あった
0914非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:14:57.81ID:8z4Nj9JF0
ガイジは通販もできないのか
大変だな
0915非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:15:15.28ID:RSJqygt/0
そりゃ銀行のサイトに行ってからはログインパス打たされるだろ
銀行にログインするのと同じなんだから
4桁の暗証じゃないだろw
馬鹿しかいねーのか
0916非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:17:21.93ID:X6kCFW5T0
>>909
え?それは銀行口座の暗証番号ではないでしょ。
銀行の中でも暗証番号は厳重に管理してるのに他会社の書類に安易に書かせないよ。
そんなの書かせるわけがない。
クレジットカードの暗証番号を新たに決めろ!ってことでは?
0917非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:18:22.69ID:NMxFuNwT0
やめてー喧嘩✋(◉ ω ◉`)やめてくれ
0918非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:19:22.91ID:X6kCFW5T0
>>916
あごめん。書くではなく入力。
入力するとしたら、銀行のサイトに移動してからだね。
0919非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:19:25.80ID:ptP3NoTh0
いやネット登録だと銀行サイトに飛んで暗証番号打たせられるよ
だから自分は銀行引き落とし書類郵送してもらって送り返してる
それだと口座番号と銀行印だけでいい
0920非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:19:58.39ID:M92rT4Bn0
>>903
遷移した(本物の)銀行のネットバンキング等のページでならあり得るが、
落転自体に暗証番号を伝える体裁だったらヒッシングである。
0921非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:20:48.40ID:ptP3NoTh0
>>914
暗証番号打たせる通販なんて使ってるのか
危険から絶対やめたほうがいいぞ
0922非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:27:32.44ID:7cXjMLru0
銀行のネットログインパスワードはJCBで打たされるけどさすがに暗証番号はねーな
0923非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:33:09.88ID:c3I/YFcb0
>>921
ベリサインだかなんだかのクレカの4桁暗証番号はわりとどこでも入力させられるような?
0924非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:57:04.90ID:084/bVc10
>>895
データとしてはまし
電話としてはゴミ
0925非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:03:04.81ID:jARigMs60
銀行サイトの本人確認で通帳に記入してある
最終残高を入力させられた
0926非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:06:41.33ID:NxOuQrI40
>>925
なんだったかな
残高入れさせられたの最近あったな
母親の楽天銀行か楽天カードか楽天モバイルの申し込みのいずれかだ
0927非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:07:12.22ID:vEW9SzWQ0
地銀だけど普通にキャッシュカードの暗証番号だったよ
SMSも無かったわ
0928非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:13:04.97ID:BeIM4w6B0
>>806
チラシ写真見たで税込み1gb通話プランが
1300円から770円円に値下げやな
掛け放題は+1000円らしい。

月1300円で高いので解約したのに…
0929非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:15:41.63ID:F7b+0nac0
>>852
ありがとう
sim抜き差しして確かめてみるよ
0930非通知さん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:43:50.08ID:NGfvq2ts0
>>903
カード口座引き落とし先の銀行を暗証番号入力不要なら
勝手に他人の口座から引き落とし設定出来るじゃん
0931非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:04:07.52ID:83x6t9l50
4月1日のMNP転出料無料化を待って楽天にMNPしようとと考えてるんだけど
アンリミ5000ポイントがVとしか書かれておらずYの記載が無い
不安だ
0932非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:06:25.06ID:zRjIUobh0
やっぱ1人だと2回線が限界だわ
0933非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:13:37.23ID:4doKs36H0
乞食だなたった5000ポイントくらいの事で
0934非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:42:24.41ID:ABxpxRvP0
乞食以外開かないスレだしなうん
0935非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:07:43.59ID:ffua4Xgq0
>>931
そのポイントって期間限定ポイントなんだよね
楽天市場であまり買い物しないからその期間限定ポイントをどう使っていいのか分からん
ぐずぐずしてたらせっかくのポイントが消えてしまうし・・・

期間限定ポイントの何かいい使い道って無い?
0936非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:16:59.76ID:+7t9zDG+0
1GB〜2GBで550円2GB〜3GBの間で770円が欲しいな。
0937非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:17:36.53ID:+7t9zDG+0
>>935
ガソリン
0938非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:32:48.65ID:4bbAY5RD0
DSDV機種で電話の受けもOCN番号、ネットやラインもOCN、電話発信だけ楽天リンクする場合、
シム1シム2ともOCNにしといて発信だけリンク(回線はOCN)で無料通話になるんかな?
0939非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:33:53.64ID:htIjhhiT0
アンリミ解約したけどすぐに使えなくなるんだな
4月8日が契約日だったから20日分損したか
ほとんど使ってなかったけど
0940非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:35:21.32ID:Apw+FYN+0
>>939
あら、、4末まで使えたのに
さておき、4月からはパケ1GBまで無料だから解約せずに持ってても良かったのでは?
楽天LINKでのパケ使用はノーカウントだから、電話使い放題出来るよ

4/7までは1年無料キャンペーンやってるから、
家族など別名義で契約して
1年無料をおかわりするのもアリだけどね
0942非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:48:33.73ID:NLVOP9BA0
かけ放題の魅力が薄れてきてるんだよな
仕事では使えない品質だし
0944非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 02:09:06.70ID:+7t9zDG+0
>>941
そのリンクのスレの801でこっちに誘導してたぞ。
0945非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 02:14:49.11ID:+7t9zDG+0
>>943
ラクマで売れ筋商品買って転売とか?
ポイント使ってラクマで買ってラクマで売ったら出金できる。
送料にも手数料掛かるから出来るだけちっちゃいのがいいね。
0946非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 03:15:12.04ID:ffua4Xgq0
>>911
同じターミナル駅にある家電量販店のweb予約も見てみたけどこっちも埋まってるなぁ・・・
予約無くてもふらっと寄ってふらっと契約できるならそれでもいいんだが・・・

>>945
転売・・・ですか
楽天ポイントって楽天経済圏で閉じてるから案外融通が利かないのよね
みんな楽天モバイルのキャンペーンでもらった楽天ポイントってどう消化してるんだろう?
0947非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 03:17:59.33ID:ItGdTDPt0
俺は定期的にパックご飯買ってるから普通に使い切れる
0950非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 04:02:23.04ID:ZxODXYmU0
>>935
楽天ペイでつかえばいいって色んな紹介サイトで見た
0951非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 05:10:05.43ID:W4ebp4B+0
>>935
半年もあるんだからコンビニの買い物だけに使ったとしても使いきれるんじゃない?
大手コンビニは楽天ペイ対応してるし
ペイ使うのに電波に不安があるならNTTのWi-Fiアプリ入れておけばコンビニWi-FiでSIM無しスマホでも楽天ペイ支払い出来るよ
0952非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 05:30:48.74ID:1GGf8QL20
楽天ポイントで使い勝手に融通が効かないと言ってたら日本社会に使い易いポイントなんて無いけどな
楽天ポイントが一番融通が効いて、それと比較できるライバル的存在は近年だとdポイントくらいのもんでしょ
0953非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 05:42:07.11ID:wWhfLNuE0
昨晩開通使い始めた
例のデータチャージボタン、アプリのトップにあるんだね
どうせ知らんまに自分で押したのを騒いでいるだろうな
国際電話オフにした 他に切っておくべきのある?
0954非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:04:43.59ID:4bbAY5RD0
>>953
ログインすらしとらんのにチャージされとる人もおるで
0955非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:08:43.06ID:mADshbHb0
>>954
本当にそうなの?
0956非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:13:21.53ID:mADshbHb0
でも、誰にでも勧められるシロモノではないな
500万回線行くのはいつのことやら
0957非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:17:27.50ID:1GGf8QL20
誰にでも勧められる代物が一年無料で使えて、その後も0円やら大容量税抜2,980円で使えるのが当然だと思うなら
まずは社会の仕組みから学んだ方がいい
0958非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:25:38.20ID:zGAfP0Jl0
まともに何も成し遂げた経験の無い奴はこうやって小さな事をイチイチ貶すもんよ
小物の特徴
0960非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:29:34.73ID:ax1H9+fF0
>>952
何でも買えるアマゾンポイントが一番って人も多いけどな
しかし楽天もそれに次いで何でも買えるし更に街中でも使えまくり
dは街中では良いけどネットでは殆んどの物が買えないよね
楽天ポイントの汎用性の高さは異常
0961非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:34:22.22ID:wWhfLNuE0
カバンの中でオンになってたんじゃないの?
まあボタンの位置とか、考え直すべきやろうけど

アプリのSMS、キーボードが使いにくい 長文打てれん
0962非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:42:12.98ID:ivdmVola0
誰もが快適に使えるようになったらお得感も無くなるだろうしな
楽天が倒産さえしなければ今くらいのちょっと人を選ぶ超お得サービスがいい感じ
0963非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:42:19.58ID:mADshbHb0
ジジババに楽天勧めて連絡網作ろうと思ったけど、やめとく
1000円くらいで、かけ放題もいずれできるんだろうな
0964非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:05:28.44ID:UDGHtMcy0
>>946
店舗によるけど予約無しでもキャンセル待ちで対応してくれた
電話連絡あって15分以内に来いと言われたが
0965非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:54:30.80ID:FUQs6OGU0
貰えるポイントって楽天ポイント?
0966非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:57:54.99ID:Vr8cYitF0
>>941
176よりも175を先に埋めろって意味じゃね?
0967非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:00:14.89ID:ohx8zq1k0
>>944
176よりも175に、先に書けって意味じゃね?
0969非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:27:25.48ID:kq2VtqqX0
>>946
楽天サイトでクレジット系のギフトカード買えば?
そのまま加盟店で使ってもいいし金券ショップで換金してもいいじゃん
0970非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:35:34.37ID:kq2VtqqX0
東京でauのローミングが終わるのが来月からだっけ?
プラチナバンドを理解せずに契約している人も多いだろうから
楽天にとっては大きな山場になるだろうね
0971非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:45:07.44ID:zGAfP0Jl0
>>969
見て言ってる?
見てきたら滅茶苦茶高いぞ送料も入るし
適当な野郎だなおまえうざいわ
0972非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:45:13.37ID:P4DcjGdO0
>>970
圏外地獄で阿鼻叫喚の未来しか見えないwwwww
0974非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:55:51.34ID:UO+fu79g0
au電波辞めてくれた方がええな、楽天回線から切り替わらす使えるので。
室内も電波くるが便所だけauに変わるのでうん出来んがや
0975非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:57:40.95ID:kq2VtqqX0
>>971
え?私は何度も買ったことあるけど
まとめて買えば送料いれても1割くらいのマイナスでしょ?
そんな乞食みたいなこと言わないでよw
0976非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:04:01.62ID:JlEg6G0l0
楽天がLineに代わるような日本版手段をやれるようになれば、楽天に投資したいという
人はでると思う。
十分な金額の投資が今後できるかどうかでしょうね。
信頼性があるネットはすくないから、信頼できるかどうかで勝負すれば伸びるんだけど。
0979非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:50:58.87ID:QCBpy0OJ0
2万Pぐらいスーパーとコンビニと楽天ブックスであっという間に溶けるわ
0981非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:18:25.42ID:kq2VtqqX0
遺伝子の欠陥や先天性の障害について
人類として取り組まないといけない時期なのかもね。
「人権」などと騒ぎ出したのは2〜3世代前くらいからであって
それまでは殺害されたり飢えで自然に淘汰されていった
遺伝子検査を義務化して子作りに規制をかけないと人類は進化がとまって劣化していく

要するに>>980のような知恵遅れは死ねってことねw
0982非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:05:16.41ID:ftlMDkiW0
今月西宮市エリア拡大って言いながら、阪急西宮北口駅の周りパートナーエリアのまんま。西宮ガーデンズの楽天モバイルのショップあるのに
0983非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:23:21.57ID:huv/l6m+0
動画とか見てる時、band3掴んでたのが
いつの間にかband18に切り替わってて焦ること結構あるんですが、
皆さん、どのようにして対策してますか?

回線チェッカーの通知とかの使ってみたんですが、
バッテリー消費すごくて…
0985非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:06:55.23ID:ffua4Xgq0
>>964
ありがとう
ダメ元でショップ店舗に寄ってみるか

>>969
> 楽天サイトでクレジット系のギフトカード買えば?

楽天市場で検索してみたら
VJAギフトカード
JCBギフトカード
Nicosギフトカード
このあたりが売ってた

インターネットショッピングに対応したVISAギフトカードを売ってくれるとうれしいんだけど
無いってことは楽天市場の規約的な制限なんだろうね

でも期間限定ポイントをギフトカードに変換しておけば無期限になるからありかもしれない
0987非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:24:00.31ID:q+jjRhWt0
今は高齢者でもLINEっすよ
親戚のおばちゃん達70代80代が普通にLINEやってるぞ
0988非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:36:26.03ID:Tc7mdsd50
無意識チャージや他アプリの無断使用防ぐために
ロック画面PINの他にノートンのアプリロックでも入れておけばいいのに。
0989非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:47:14.75ID:9dNgoDZJ0
ノートンってあの黄色いパッケージの?
あの黄色いパッケージの会社が自社のソフトの優秀さをアピる為に、変異種作ってるって噂が昔あったよね。
っていうかアンチウイルスソフトをスマホに入れてる人って実在するの?都市伝説だよね?
0990非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:55:03.36ID:Tc7mdsd50
アプリ単独でロック掛けられるアプリ。プレイストアで0円でインストールできる。
0991非通知さん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:06:32.53ID:9dNgoDZJ0
逆にバンド変わったのよく気がつくね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況