>>412
ありがとうございます

>>413
ありがとうございます
たしか、メールソフトの設定には □受信メールをサーバーに残す といった設定項目があったと思いますが
これには気をつけたほうがいいですか?

これを残す設定にしておかなければ試しにPOP3で受信してみた際にdocomoのサーバーから完全に消えてしまって、
やっぱり別の方法で・・・という取り返しがつかなくなる、という考えであってますか?

iphone上でiCloudメールに移動させたメールを普段使いで手元でいつでも見れつつ、PCのメーラーでもPOP3で受信して
メールの保管がしておけたらなと思いました。