X



IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 177枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん (ワッチョイW 55f7-Z71s)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:21:11.39ID:/s/8mTC90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑上記の2行が必要です。

・公式サイト
https://www.iijmio.jp/
・Twitter
https://twitter.com/iijmio
・BIC SIM(IIJ代理店)
https://bicsim.com/

・LTE対応高速モバイルサービス提供開始のお知らせ
2012年2月15日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html

・シンプルで自由度の高い新プラン
「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を提供開始 
2021年2月24日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1613967225.html

IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 176枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1619309272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901非通知さん (ワッチョイ c56c-JrGs)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:07:35.05ID:WyaiKc3v0
端末だけなら、IIJよりOCN
それだけは認める
0907非通知さん (アウウィフW FFb3-YEPt)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:57:51.01ID:VJPkvmUTF
>>>901
>昼時0.5Mbpsの激遅だと
>全てのメリットが台無しになる 
>所詮格安SIMなのだという劣等感を持たされるのがIIJ

火消しOCN信者の筆頭が有名なマルチ連投荒らしで自演劇場「劇団1人」の北海道上川郡美瑛町のインチキロリコン美瑛爺

これが気狂い荒らしの正体
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1617428478/7-12
0908非通知さん (アウウィフW FFb3-YEPt)
垢版 |
2021/05/17(月) 23:02:08.79ID:VJPkvmUTF
>>905

【重要】 荒らしテンプレ(まとめ)

下記の気狂い荒らしに注意願います。

一度も当たらないインチキ祈祷師でマルチ連投荒らしの狂人、北海道上川郡美瑛町「インチキロリコン美瑛爺」 確たるエビデンスに基づく記述は一切なし、ただ言い負かしたつもりでハッタリで書いてるだけだからいつも結果として嘘になる

実例:過去のインチキロリコン美瑛爺の狂言

まあみてなって
エコノミープランはOCNから3GB10分カケホ付きが1480円で出るよ

まあみてなって
OCNが他社に追従しなかったことがあるか?
20GBで1980円程度は間違いない
そうなれば完全カケホ付きで最安になる

まあみてなって
IIJはギガプランで黒字でやってく発言
これはマジ激遅になるぜ保証してやるよ


北海道美瑛町のホラ吹き爺さんは個人向けはOCNが大人気とか言ってたけど

検討している乗り換え先 ワイモバ4.7% UQ4.7% IIJ4.1% OCN0.5%
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210429_222917.html
いろんな人がいて総合的に乗り換え先として多くの人に検討されてるのがIIJ
ワイモバ、UQに肉薄するIIJ、一方OCNは........0.5%!?

OCNは>>189これが事実だから当然の結果 いくら北海道美瑛町から息を吐くように嘘吐きねつ造で毎日24時間必死に5chでIIJをdisり叩いても評価されず支持されないのがOCNのすべて
0914非通知さん (ワッチョイ bf6f-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 01:41:50.90ID:P5v8A5hM0
3キャリアはMVNOにeSIM開放を 総務省が要請、ガイドラインも改定
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/15/news130.html

スイッチング円滑化タスクフォース「eSIMの普及促進」に関するヒアリング資料
https://www.soumu.go.jp/main_content/000725218.pdf

総務省によりMVNOにも音声のeSIMが夏以降に開放される予定
IIJから遂に悲願の音声eSIMが提供されeSIMが本格的にブレイク
0915非通知さん (ワッチョイW ff20-+AhK)
垢版 |
2021/05/18(火) 02:00:06.37ID:RoJH/CLH0
eSIMのAって出る予定ありますか?
0919非通知さん (ワッチョイW ff20-JFKK)
垢版 |
2021/05/18(火) 07:45:19.25ID:prMi5kEV0
契約月って基本料金とデータ量ひわりじゃん?すぐに開通してデータ量繰り越せる分増やすのと、月末開通して料金安くするのとどっちがいいと思う?
0922非通知さん (ワッチョイW 1933-LhiA)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:19:30.25ID:j3ExWRQ10
>>551
自分にとって必要な機能を書き出してみました。110円のためには切り捨てていいものと譲れないもの、どこで線引きするか。

電子コンパス
指紋認証
防水
ROM 64GB
おサイフ
0929非通知さん (ワッチョイ bf87-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:19:17.70ID:OMxNscp60
>>7
【重要】 テンプレ

■端末販売価格(MNP対象)

・110円(税別100円) Xiaomi Redmi 9T
※タイプAで動作するが申込時はタイプDのみ(仕様)
・110円(税別100円) OPPO A5 2020
・110円(税別100円) HUAWEI nova lite 3プラス
・110円(税別100円) motorola moto e7 power
・ 3,990円(税別. 3,628円) motorola moto e7
・ 4,990円(税別. 4,537円) motorola moto g10
・ 5,990円(税別. 5,446円) motorola moto g30
・ 6,578円(税別. 5,980円) OPPO Reno A
・ 8,580円(税別. 7,800円) ソニー Xperia 8 Lite
・10,978円(税別. 9,980円) iPhone 8 64GB
・13,200円(税別12,000円) OPPO Reno3 A
・14,300円(税別13,000円) SHARP AQUOS sense4
・19,800円(税別18,000円) Xiaomi Redmi Note 10 Pro

●IIJは自社の分割販売で24回払い手数料激安
分割 税込280円×24回 手数料 税込142円
・ 6,578円(税別. 5,980円) OPPO Reno A
分割 税込550円×24回 手数料 0円
・13,200円(税別12,000円) OPPO Reno3 A

OPPO Reno A/Reno3 A おススメ
4キャリア フルBAND対応(ドコモ/au/SB/楽天)
RAM6GB ROM64GB/128GB 防水/急速充電
指紋認証センサー(ディスプレイ内)、顔認証
SIMフリー: デュアルSIM・デュアルVoLTE(DSDV)
キャリアアグリゲーション(2CA)/おサイフケータイ
0931非通知さん (ブーイモ MM5b-wkK3)
垢版 |
2021/05/18(火) 11:19:06.05ID:Hro4wO3wM
6月に脱庭するんで試しにesim使ってみるかー、って申し込んだらクソ簡単にできて驚いた
esimもっと広がってほしい
後300kbpsでもそれなりに使えるんだな
乞食の気持ちもなんとなく分かる
0932非通知さん (ワッチョイ bf4f-sort)
垢版 |
2021/05/18(火) 11:42:16.20ID:qdq2DGMm0
低速300kbpsの3日366MB規制だがうるさい低速乞食厨対策のために
オプションで3日1GB規制緩和料金として300円/月〜にするのも良いかも知れない
0935非通知さん (ブーイモ MM81-awEN)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:37:00.22ID:fb8JZX8hM
5G SAになればネットワークスライスで高速通信と低速乞食用でネットワーク分けることもできるようになるから、そういった規制もなくなるかもね
MVNOにまでそういったことやってくれるかはわからんけど
0939非通知さん (ワッチョイW d7e3-pIQR)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:31:49.74ID:77SbG+X80
>>931
広がってないのが1番の不便。
0940非通知さん (ワッチョイW f39d-/nJY)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:37:54.39ID:MDCdViTW0
>>929
お安い端末で先の事を考えるのもあれだけど4キャリアフルband対応だけじゃなくて4キャリア各社対応のVoLTE対応はどうなんだろ、9Tは4キャリアのVoLTEに対応してるらしいけど
それにしても海外のキャリアもVoLTEは各社で独自規格なんかなあ
0947非通知さん (ワッチョイW bb80-z80z)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:09:46.33ID:yVsW5ime0
>>942
なら楽天以外契約する意味がないかな
音声との料金差110円くらい?
それなら音声契約だけでいいのでは?
いまさらデータオンリーにメリットあるとは思えないや
0948非通知さん (ワッチョイW 3f13-kLmB)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:19:05.93ID:pmqgyV570
>>947
サイト見ればすぐにわかるんだが、音声のSIMは2GBで858円税込
データのSIMは748円税込
データのeSIMは440円税込
なので、データ通信しかいらないならeSIMを選択する理由は十分すぎるほどにある
0951非通知さん (ブーイモ MM5b-qsoT)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:26:41.97ID:ia3snTpjM
eSIMの再発行も楽天みたいに無料にしてくれたらもっと楽でいいのにね、、
0953非通知さん (ワントンキン MM7f-Vn2L)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:28:36.14ID:grTxjOE0M
初期1円は終わりだろうが
110円端末も終わっちゃうかなぁ
MNP無料化で6月もやりそうだけどどうなんだろ?
モトローラがばらまいてる
0961非通知さん (ワントンキン MM7f-XuO6)
垢版 |
2021/05/19(水) 03:41:56.68ID:z+rcp21FM
楽天のesimは電波悪いから燃費も悪いわ
本当はiPhoneを楽天+IIJesimにしたかったのに楽天リンクがクソ仕様になってしまった。
0962非通知さん (ワントンキン MM73-jJRP)
垢版 |
2021/05/19(水) 04:22:06.31ID:8t5KAayyM
https://otona-life.com/2021/03/11/57498/2/

福井ケーブルテレビが
楽天Linkの様々なトラブル
「方通話」相手の声は聞こえるが自分の声が届かない
「発着信出来ない」等

楽天Link+グローバルIPなら不具合出ないことを詳細なテストから発見した

モバイル回線では
楽天Link+OCN回線グローバルIP(イオンタイプ2 NifMo含)のみ、楽天Linkがトラブルなく正常に機能することを確認した
0967非通知さん (ワッチョイW d7dc-E+lw)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:42:15.95ID:0IN54hXA0
>>961
楽天のeSIMの悪い部分を詳しく聞きたい
0968非通知さん (ワッチョイ bf5c-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 06:55:33.70ID:I5Wxw7ry0
>>966
3キャリアはMVNOにeSIM開放を 総務省が要請、ガイドラインも改定
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/15/news130.html

スイッチング円滑化タスクフォース「eSIMの普及促進」に関するヒアリング資料
https://www.soumu.go.jp/main_content/000725218.pdf

総務省によりMVNOにも音声のeSIMが夏以降に開放される予定
IIJから遂に悲願の音声eSIMが提供されeSIMが本格的にブレイク
0971非通知さん (ワッチョイW d7e3-pIQR)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:30:25.92ID:QtIe2WEh0
>>967
楽天スレでやれ!
0976非通知さん (ワッチョイW 8996-ehua)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:28:32.96ID:1OWHDpam0
公式サイトからMNPで申し込んだのですが丸2日間何も動きがありません。
みなさん何日くらいでSIM届いてますか?
0977非通知さん (ワッチョイW e3a1-vWRE)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:36:16.09ID:/g1YEKLC0
3月は遅かったけど今は空いてるから即日本人確認完了メールが来てそれから2、3日後に発送ってとこだろ
遅いのは何か不備がありそう
0981非通知さん (ワッチョイW bf37-ANkj)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:39:09.52ID:etoPYWO50
>>905
>>978

【重要】 荒らしテンプレ(まとめ)

下記の気狂い荒らしに注意願います。

一度も当たらないインチキ祈祷師でマルチ連投荒らしの狂人、北海道上川郡美瑛町「インチキロリコン美瑛爺」 確たるエビデンスに基づく記述は一切なし、ただ言い負かしたつもりでハッタリで書いてるだけだからいつも嘘になる

実例:過去のインチキロリコン美瑛爺の狂言

まあみてなってドコモeconomyはOCNからドコモサブブランドとして出るよ

まあみてなってエコノミープランはOCNから3GB10分カケホ付きが1480円で出るよ

まあみてなってOCNが他社に追従しなかったことがあるか?
20GBで1980円程度は間違いないそうなれば完全カケホ付きで最安になる

まあみてなってIIJはギガプランで黒字でやってく発言
これはマジ激遅になるぜ保証してやるよ


北海道美瑛町のホラ吹き爺さんは個人向けはOCNが大人気とか言ってたけど

検討している乗り換え先 ワイモバ4.7% UQ4.7% IIJ4.1% OCN0.5%
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210429_222917.html
いろんな人がいて総合的に乗り換え先として多くの人に検討されてるのがIIJ
ワイモバ、UQに肉薄するIIJ、一方OCNは........0.5%!?

OCNは>>627これが事実だから当然の結果 いくら北海道美瑛町から息を吐くように嘘吐きねつ造で毎日24時間必死に5chでIIJをdisり叩いても評価されず支持されないのがOCNのすべて
0982非通知さん (ブーイモ MM81-cQuV)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:17:12.44ID:he8nJ418M
>>976
土曜の昼に注文、同日すぐに本人確認完了メール
月曜の夜に発送メール
だったよ
だがしかし、自動開通日が調整中なのが気になるんだよなー
0985非通知さん (ワッチョイW 9fa1-tJxf)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:56:01.33ID:rZn5yUJk0
>>983
やっぱ無理かあ。ま、110円だから仕方ないね。ずっと無料のBIGLOBEが使い物にならないからどこかにMNPしようと思ってたまたまいらないけど110円だったから申し込んだ。
0994非通知さん (ワッチョイ f7f0-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:58:06.57ID:v9BJsVQ30
ワイモバは1日解約がお得なので月末に端末込みでMNP申し込んで1日にワイモバから脱獄しようと
思ってるんやけどいつ頃申し込みがええんやろか?
0996非通知さん (ワッチョイ 6ddf-9scZ)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:17:40.08ID:kW7RQBs40
>タイプDの平日昼は2Mbps程度の速度

っていうけど、俺タイプDだけど平日昼は普通に14Mぐらい出るよ
一応新宿区
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況