X



楽天モバイルで固定回線代用 Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん (エムゾネW FF43-F3T/)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:02:20.29ID:U6XpkMuxF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ

【前スレ】
楽天モバイルで固定回線代用 Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618979812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901非通知さん (ワッチョイ ff9d-E0Y3)
垢版 |
2021/06/11(金) 19:55:31.35ID:vP/cQqaQ0
別に住んでる市とか隠す意味あるんか?
俺は名古屋市在住だぞ
何を恐れてるんだ?
特定されると思ってんか?
0904非通知さん (ワッチョイW 4334-cCAh)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:39:27.43ID:btN/8KIS0
>>902
ノートPCのWLANカードを装換する時に、いろいろ相性とかあって、この作業、よくやっていた気がする。
もちろん、ポリミイドテープなんて持ってないから、メンディングかマスキングテープを使用。
0907非通知さん (アークセーT Sx87-EVMN)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:51:18.61ID:13xJ8yhkx
>>902
>ということで、固定化運用の懸念である回線切れは、24時間に1回発生する、5〜10秒程度の「楽天による切断」だけになりました
やっぱ切れとるやんけ、あくまでソニールーター固有の問題解消しただけ
うちはソニー使ってなくてもW05と楽天mini2回線で同時に1日数回1,2分程度の圏外が何度もあったからこれとは別問題(基地局は100m程度の所に一つしか無い田舎)
電波が飛び始めた3月〜無料期間終わった4月末までの話でそれ以降は0円で寝かせてるからしらんけど
秋ぐらいにまた様子見てみる
0912非通知さん (スプッッ Sd1f-GYWF)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:36:06.33ID:LexSAk6id
>>909
wimax2+→民泊SB→5Gギガホプレミア
と移ったけSBは瞬断の頻度はかなり低い、月1回か2回くらい
ドコモは使い始めてまだ日数経ってないけど
前回こっちの都合で切断するまで二週間くらい切れてなかったと思う
wimax2+はほぼ24時間おきに一回瞬断するね
0917非通知さん (ブーイモ MMff-C1Ck)
垢版 |
2021/06/12(土) 04:07:39.83ID:S4gwTDXzM
>>902

俺もやってみたが、確かにでかいファイルのダウンロードやHDクラスの動画ストリーミングで発生していた謎の切断、ハングアップがなくなったわ..
0921912 (スプッッ Sd1f-GYWF)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:40:41.51ID:apS+QE0Zd
>>920
楽天のauローミングでも24時間おきくらいに瞬断されるから
wimaxだけじゃなくてauもおそらく同じ仕様
こっちは秒単位でしか切れてないと思うけど

禿とドコモはほとんど切れないわ
今ドコモsim入れたL01sの接続時間200時間超えてる
0926非通知さん (アークセーT Sx87-EVMN)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:07:04.81ID:ha6FDmgQx
WiMAXの瞬断は気にならんのだよな、実害は感じたことがない
楽天は朝起きたら24時間付けっぱのオンラインのゲーム7割ぐらいの確率で通信エラーで止まってる
0927非通知さん (スプッッ Sd1f-GYWF)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:24:56.44ID:apS+QE0Zd
wimax、自分は株売買してたらしてたらツールが複数一気に落ちたことあるわ、多分瞬断だったとおもう
あれに戻るのは無理ですわ、つかなんであんな仕様にしたのかね、禿もドコモもほとんど切れないのにさ
0931非通知さん (JPW 0H1f-oMJ0)
垢版 |
2021/06/12(土) 17:35:42.31ID:dD7V3FdPH
早くパートナーを切ってくれ
3Mbps無制限にもならないじゃん
邪魔過ぎるわ
By固定民

パートナー切るなよ
圏外で繋がらない
電話できないじゃん
Byスマホ民
0932非通知さん (アークセーT Sx87-EVMN)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:58:07.89ID:ha6FDmgQx
アプリで高速on/offみたいな感じに切り替え出来たらいいんだけどね
B18オフにしたままB3繋がらん場所に行ったら詰んじゃうけど
ここの住人ならもう一回線持ってるだろうけど一般人からクレームが押し寄せるか
0934非通知さん (スプッッ Sd1f-GYWF)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:07:22.22ID:apS+QE0Zd
>>933
お前はわかっててやらないだろうけど
普通にやるやついるだろ、だから今に至るまでそういう仕様のなってないんじゃね
楽天的にもB3繋いで欲しいはずだし
0935非通知さん (オイコラミネオ MMff-ATvE)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:25:16.85ID:mmkKt41AM
Wなしスレ13の593でパケット監視してる人が書いてるけど
楽天側がパケット監視してわざと回線切ったり速度落としてる疑いがある
>>902はソニールーター独自の問題を解決してるだけだからストリーミングやファイルダウンロードでの途中切断は変わらず起きると思う
それは楽天仕様だから諦めるか3Mbps規制下でやる
3Mbpsだと切断がほぼ無い
0936非通知さん (オイコラミネオ MMff-ATvE)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:36:26.04ID:mmkKt41AM
>>905
ソニールーターと他のモバイルルーターを比較した上で切れやすいとしてる報告があった気がする

USB3.0は2.4GhzやBTと干渉を起こすので、そっちが原因なら5Ghzにしたら無改造で解決するかも
でも5Ghzモードは定期的にレーダー探すみたいだから改造のほうがいいか
0940非通知さん (アウアウオー Sadf-Jgn/)
垢版 |
2021/06/13(日) 09:02:40.88ID:DJMRXrq9a
>>938
一番面倒臭いが一番安いソニー(設定が面倒、最安入手はフリマサイトで競争
次に安くて面倒臭いCPE903やkuwifi(輸入の手間、ACアダプタが海外仕様
次に安くて面倒臭いE5180(輸入の手間、店によっては海外ACアダプタ仕様
0941非通知さん (ワントンキン MM9f-ve29)
垢版 |
2021/06/13(日) 09:09:24.24ID:tcNWoOVbM
ずっと楽天回線で安定してて最近速度も上がってきたのに、今朝突然パートナー回線になっちまった
0942非通知さん (ワントンキン MM9f-ve29)
垢版 |
2021/06/13(日) 09:54:32.64ID:tcNWoOVbM
久々にエリアマップ見たら、春先は楽天エリアの端っこにかろうじて入ってるだけだったのが、今じゃ周囲20kmくらい全部楽天エリアになってる
なのにどうして突然パートナー回線になった?
0943非通知さん (ブーイモ MMff-NKC8)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:16:25.69ID:/rkmaE8MM
エリアマップってホントにアテになんない
周囲がまるっきりパートナー回線エリアでもバンド3ガンガン入ったりするし
0944非通知さん (ブーイモ MM67-VROX)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:46:44.53ID:w98FXSwmM
>>940
B3しか入らなくて電波クッソ良くて、接続切れるの気にならん(大容量DLしない)使い方なら、
ソニールーター別に設定面倒臭くないし問題無いよ

B18入る場所で大容量DLしまくる人だと、改造するスキル無いなら向いてないだろうが

つか、当然ながらどのルーター使うかより電波が一番問題ですよね?と毎度思う
0945非通知さん (ワッチョイW ffc8-vYRz)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:57:41.16ID:g1gOlW6b0
>>905
一番面倒臭いルーターに喰い付いといて
切れる切れる楽天ダメだと一番毒電波出してた方達
0946非通知さん (オッペケT Sr87-Cdqd)
垢版 |
2021/06/13(日) 11:34:18.88ID:dzyH2ckor
>>942
今一時的にそこの基地局でB3が止まってるだけではないの?

基地局が増えると2、3日電波強度変えて調整してるような気がする
0947非通知さん (ワントンキン MM9f-xlNa)
垢版 |
2021/06/13(日) 11:48:53.47ID:tcNWoOVbM
>>946
そんなことあるんだ

それはそうとこの板楽天モバイル弾いてる?
503になっちゃう
0948非通知さん (ワントンキン MM9f-xlNa)
垢版 |
2021/06/13(日) 11:50:38.77ID:tcNWoOVbM
さっきまでは書けないけど読めたのに、今は読み込みすら弾かれる
0949非通知さん (ワントンキン MM9f-xlNa)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:01:06.30ID:tcNWoOVbM
と思ったら読み込みは復活した
0952非通知さん (ブーイモ MM27-dsx/)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:41:34.15ID:bQnVXulZM
>>941
隣のCasa持ちが引っ越したんだな
稀によくある
0959非通知さん (ワッチョイ ff9d-42hD)
垢版 |
2021/06/13(日) 18:17:43.02ID:/TiEbvhg0
いい加減ソニールーターはクソ性能だって気付けよ
ドコモのHR01野郎共にも馬鹿にされてるぞ
0961非通知さん (ブーイモ MM27-VROX)
垢版 |
2021/06/13(日) 18:40:18.90ID:aAgLhlVzM
B3電波強度クソ良い(B18死亡済み)自宅だと70Mbps程度安定して出てるから、
まあ別に凄く良くも無いんだろうが文句も無い>ソニー
自分の使い方だと大容量データDLしないから切断も気付かないし、環境・使い方に寄るよなと

つか結局、物を言うのは電波の入りでルーターの差なんて騒ぐ程か?とW04も持ってるけど思う
0966非通知さん (ブーイモ MMff-VROX)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:32:28.29ID:8EN+U/VrM
>>962
使用用途次第(大容量DLガンガンしたい人)だと、から割り改造出来ない人だと向いてないだろうねとは思うが
自分みたく、ダラダラネットするくらいの用途の人なら全く問題無いから>>959みたくクソとか扱き下ろす程でも無くない?
ってだけの話なんだが

ソニーが万人向け最高!とは言わないが、用途次第では別に問題ねえよって言う
あと前提として、繋がらない・遅い・バンドガー!ってのはルーターじゃなく環境のせいだろうと
バンドに関しては、パートナー入る人は固定容易なの使えと思うが

つかここまでアイオールータの話が圏外で草
アイオー以外に固定宣伝するルーター出ねえな
0967非通知さん (オイコラミネオ MMff-ATvE)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:34:30.15ID:n4IkR/BOM
FS030Wって切断後は自動再接続しないの?
0968非通知さん (ワッチョイ ff9d-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 08:35:20.70ID:7yN8p/Jp0
大容量DLで切れる件って再現テストしてみたいんだけど、どこで切れるん?
個人的に端末によってかなり切れやすさが違うと感じてる
0971非通知さん (ワッチョイ ff9d-t88l)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:37:36.78ID:S16CQcch0
>>970
本体と繋いだ機器、それぞれで速度どれくらい?
こっちもテザリング用にREDMI 9T検討中
miniでやったらアップロードがすごく遅い
0972非通知さん (ワッチョイW ff00-kItz)
垢版 |
2021/06/14(月) 15:28:14.99ID:XyhRsXWD0
楽天ルーターからBWAにして2週間
本当に快適だわ
映画とか見るから10GB制限気にしなくていいってのが大きい

楽天は部屋によって微弱になったがどの部屋もほぼ変わらない
据え置きルーター選んだから有線で使えるし
それでアマゾンプライムの月額分以上に楽天より安いんで本当に良かったわ
0982非通知さん (ワッチョイW 239d-5l1k)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:27:16.39ID:2yJ6bPRS0
毎日リモートワークとか今は8%くらいだろ
なぜ減ってるかと言うと仕事にならんのよ
高度になればなる程
小学生でも教えりゃ出来るような事しかやれない
SEさえ出勤してるぞ
0983非通知さん (ワッチョイW 239d-5l1k)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:35:44.51ID:2yJ6bPRS0
テレワークしましょうと国民に勧めてた経済再生担当大臣の組織がテレワーク率0%ってバレた
笑える事もあったな
0994非通知さん (ワッチョイW ff00-kItz)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:09:43.56ID:XyhRsXWD0
>>993
分からん
うちのBWAは普通のワッチョイだし区別つかんけど
帰ったら見せられるけど

以前他スレ書き込んだのがこれ

(ワッチョイW 416d-QClD)
0998非通知さん (ワッチョイW ff00-kItz)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:19:53.11ID:XyhRsXWD0
前もこんなんやってるし荒らし目的か
くだらんな

962 非通知さん (ワッチョイW 63c8-2iFX) sage 2021/06/13(日) 18:48:42.21 ID:Llhg++sz0
>>961
君はそもそもの意味がわかってないと思うよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況