X



【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part71
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非通知さん (ワッチョイ 6586-DjaX)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:48:18.65ID:oic0nOnO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑上記の2行が必要です。

ここは概ね月額〜1,000円程度の【MVNO】格安SIMスレです。
従って月額1,000円以上及びMNO(キャリア)は適用外で該当しません。
〇前スレ
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1617428478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0905非通知さん (ワッチョイW d9e3-YCOS)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:32:32.76ID:z1thYw9H0
なんかqr決済の駄目なところ指摘すると猛烈な勢いで反発する謎の勢力がいるよね
単に低速回線でも使えるは嘘だよって事実をあげてるだけなのに
0906非通知さん (ワッチョイW 3e41-dDxI)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:33:00.14ID:3Znnd6KA0
例えば軽自動車で満足してる奴もいるが貧乏を噛み締めながら走ってられるかよwって普通車に乗ってる普通の人は普通にそう思うだろう。
しかしリアガラスに配達中と貼り紙しとけば知人と会っても誤魔化せる。仕事もしてると思わせることも可能。
要するにコンビニに向かう時にアプリ立ち上げて店の前でリロードしてその間に物色して決済すれば128KBでも普通の人々になれるんだよ。
白ナンバーにしたり誤魔化す努力をしなくちゃいけない軽自動車乗りよりよっぽど恵まれた環境だということがお分かり頂けたかな?
0907非通知さん (ワッチョイW d9e3-YCOS)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:44:13.54ID:z1thYw9H0
貧乏人ほどそういうコンプレックス持ち多いよね
むしろ、そんなことにこだわってることが貧乏人の何よりの証拠になるし
そうやって身の丈に合わないものを使うから貧乏になるとも言える
0915非通知さん (テテンテンテン MMde-EHuW)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:05:25.12ID:N9l6rr5iM
>>905
そうじゃなくて「何を使おうとして使えなかったのか?」って話、
「回線関係なく俺はつかわん」はすきにすればいいが、「低速回線で使えない」とは話が違う。
0917非通知さん (テテンテンテン MMde-Z4ec)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:35:09.58ID:p80MxWT6M
povo2.0の回線速度が50-100k程度で、-60k程度だと大抵の○payで失敗する、80k-ならほぼいける
mvnoの低速(昼休み等除く)でそこまで遅いことはまずないから最近のその手の話はほぼpovoのせいと考えて間違いない
0922非通知さん (アウアウウー Sa11-XK23)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:29:07.95ID:AwHtAwmja
>>916
いや、「低速で使えない」なら是非はべつにして意味は判るから「何の回線でどのサービスがどうなるの?」って聞いてる訳で、
それに対しての答えが「QRとか使うのは中国人」だといくら何でも会話になってないとは思わん?
0923非通知さん (テトリス MM65-c0TQ)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:23:40.75ID:zTTZnzIvM0606
低速の場合iDやQUICもQR同様に利用にストレスありますか?
1Mbps有れば十分でしょうか
0925非通知さん (テトリス c133-Rebr)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:26:37.19ID:6uFKiJJW00606
それだとmineoマイソクがベストになるよね。と思うじゃん。
昼の速度が遅いから、ランチの決済に支障が出そうだぞ。
だから昼のときだけ用回線を契約しておいたら?(IIJmio eSIMなど安いもの)
0927非通知さん (テトリス MM4a-EHuW)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:58:56.71ID:AqJ/BuTuM0606
>>926
そうか、そいつとは別人で、「そんなおかしな主張してないので一緒にそれても困る」という事ならすまんかった。
0931非通知さん (エムゾネW FFea-Ak/D)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:36:29.86ID:XKC/46epF
>>923
速度だけでは不十分。遅延(Ping値)の方が重要。代表例として日本通信SIMのスレを覗くといい
0932非通知さん (ワッチョイW 9929-16YP)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:03:24.14ID:LqvQwmcw0
>>923
iDやクイペは端末内に記憶しているので電池があればSIM入ってなくても使える
TマネーiDとかプリペイド式は知らんけど理屈から言えばダメだと思うが。
0937非通知さん (ワッチョイW 6d9d-6vsc)
垢版 |
2022/06/10(金) 14:01:03.65ID:I+nk54050
>>936
初回は即解でおけ
0938非通知さん (ブモー MM6e-lFti)
垢版 |
2022/06/10(金) 16:14:30.51ID:/O273GpLM
ありがとう楽天モバイルありがとう
去年の夏にMNP転入して26000ポイント貰った
その後0円でサブ運用 0円終了に異議なし
8月末までにpovoに移れば良いだけのこと
楽天VISAと来月銀行は今後もお世話になります
さようなら楽天モバイルさようなら
0942非通知さん (テテンテンテン MMde-9jzb)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:31:30.33ID:9UMGZfxAM
でも実際、半年以上トッピング買ってなくて解約通知来たって話は聞いたこと無いんだよな
解約されてないって話は聞くんだけど
0952非通知さん (JP 0Hce-m5EP)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:09:26.56ID:LADBbqDfH
ここは概ね月額~1,000円程度の【MVNO】格安SIMスレです。
従って月額1,000円以上及びMNO(キャリア)は適用外で該当しません。
スレ違いです。該当スレでどうぞ
0960非通知さん (ワンミングク MM9f-zmBE)
垢版 |
2022/06/11(土) 10:27:31.95ID:KAVGwibkM
データが低速(動画が見れる速度)で、安定無制限じゃなければ低価格の意味は無いよ。

動画が目的じゃ無くても、其くらいの速度が24時間安定して出せると言うのが大事。つまりお仕置き制度の有るプランは駄目。
0963非通知さん (ワッチョイ 63e0-AE0B)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:15:40.77ID:iC3iSsDV0
乞食(´・д・`)ヤダヤダ
0966非通知さん (テテンテンテン MM7f-icj7)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:02:30.56ID:xKCjS8ovM
1人3台のスマホで1台音声2台SMSにする場合はAEONのau回線が最安ですか?
0971非通知さん (テテンテンテン MM7f-UZRF)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:36:03.51ID:w+gNbLAhM
まあ確かにスレの趣旨とは違うけど、低価格MNOは別スレにするべきかと言うとそれも違う気がする
で、そろそろ次スレなので、
1. MVNOとMNOは別スレに分ける
2. 低価格プランとして両方纏めてスレタイとテンプレを変える
どっちにする?
0976非通知さん (テテンテンテン MM7f-JjEy)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:07:14.52ID:qJH0TcQiM
逆に低価格帯縛りならMVNOに拘らなくてもMNOも比較するべきだと思うよ
何が何でもMNOって人はいるかもしれないけど
何が何でもMVNOって人は謎のマニアだろう
0977非通知さん (アウアウウー Sa67-RBdv)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:38:50.68ID:7Oa8QnEOa
スレタイベースでいくと、povo等はmvnoではないけど格安simには違いないし比較検討の対象になるだろうから、…かといってmvno外すと検索に引っかかりにくいしmvno/mnoとするのもなんか書く意味があるんかという気もするし
0978非通知さん (スフッ Sd1f-tSQ9)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:41:19.77ID:4aOtNV7Dd
スレタイはそのままで1のテンプレにMVOの格安もありとか付け加えとけばいいんじゃないか
0981非通知さん (テテンテンテン MM7f-UZRF)
垢版 |
2022/06/14(火) 07:19:16.61ID:aFteqLqvM
議論無視してID隠しの荒らしが立ててて草
スレは立て直すとして、検索の利便性も考えて、
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part71【MNO】
とか?
0982非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:39:52.51
懲りずにまたスレ乱立して運営に削除か
荒らしの北海道ガイジの出禁ビエイ
0983非通知さん (ベーイモ MMff-RBdv)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:11:07.55ID:X4s7UoH9M
977だけど、確かにもうmvno表記要らんかもねスレタイに
現実にmvno、mno入り乱れてるんだし、楽天系新mvnoも(企業ユースが先かも知れんけどいずれ個人向けも恐らく)参入は確定してるし
あんま検索に引っかからんほうが静かに新プランやら見ていけるし
0986非通知さん (テテンテンテン MM7f-UZRF)
垢版 |
2022/06/14(火) 18:52:02.11ID:08zPl8+4M
そうしたらこれでどうかな?

【格安SIM】低価格定額プラン総合スレ Part72

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑上記の2行が必要です

ここは月額1,000円くらい迄の格安SIM(MNO・MVNO)について語るスレです

○前スレ
(以下略)
0990非通知さん (テテンテンテン MM7f-UZRF)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:26:28.53ID:Ikw0Hg/UM
MVNOとかMNOとかスレタイに書くとまた自治厨湧くかもなので、書かない感じでどう?
あともうスレ落ちするかもなので、立てられなかったら誰か代わりにお願い

【格安SIM】低価格プラン総合スレ Part72

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑上記の2行が必要です

ここは月額1,000円くらい迄の格安SIM(MVNO、MNO等)について語るスレです

○前スレ
(以下略)
0991非通知さん (アウアウウー Sa67-j/h9)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:31:39.12ID:Ruqf6Cbga
楽天モバイル UN-LIMIT VII
3GB/月1078円、20GB/月2178円、無制限/月3278円、初回特典多数

povo2.0
データ低速無料、初期費用無料、3GB/990円

BICSIM(IIJmio) ギガプラン
2GB/月850円、4GB/月990円、店頭初期費用1円+SIM代、店頭MNP1万ポイント

IIJmio ギガプラン
2GB/月850円、4GB/月990円、エントリーパッケージ350円+SIM代

日本通信 合理的シンプル290プラン
1GB/月290円、追加データ1GB/220円、初期費用3300円

HIS 自由自在プラン
100MB/月290円、1GB/月550円、3GB/月770円、7GB/月990円、初期費用3300円

LINEMO ミニプラン
3GB/付き990円、初期費用0円、990pt×6ヵ月、5分通話1年間無料

NURO バリュープラスVS
3GB/月792円、MNP初期費用440円、初月無料

mineo マイそく
月990円、1.5Mbps使い放題、平日12時台は32kbps制限、10GB/3日制限


IIJMIO データeSIM
2GB/月440円、4GB/月660円、エントリーパッケージ350円+SIM代

LINKSMATE データSIM
2GB/月418円、3GB/月550円、初期費用は無いが解約時に3300円

ソフトバンク データSIM 
3GB/990円、yahoo premium付、初回特典あり
0994非通知さん (ワッチョイW 0384-+FTK)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:36:36.43ID:4XFNTHE20
linkの解約時に3300円は本当なの?
そういうの禁止されなかったかな
0995非通知さん (ワッチョイW bf55-XSuX)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:34:18.10ID:dHiApacH0
>>994
禁止されたのは三大キャリアもしくはその子会社、100万回線以上のMVNOなので、
そうではないところは各種手数料や1年縛り違約金などは徴収しても問題無い(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況