X



【オンライン専用】LINEMO (ラインモ) 12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非通知さん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:24:36.85ID:PbYq74dg0
SoftBankの新プランSoftBank on LINE(仮称)は
ソフトバンク社が提供する新サブブランドLINEMO(ラインモ)として正式発表
https://www.linemo.jp/
 
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210218_04/
3月17日サービス開始
 
SBoL(仮称)→LINEMO変更点
・5分通話オプションは分離化、2480円(税抜)から利用可能に
・3Gは非対応に
・「LINEスタンププレミアム(ベーシックコース)」(月額240円)が無料
・アメリカ放題はニュースサイトの誤報、提供されない
 
◆前スレ
【オンライン専用】LINEMO (ラインモ) 10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1626750040/
 
【オンライン専用】LINEMO (ラインモ) 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1627660807/
0851非通知さん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:18:01.51ID:z4bL9UY70
LINEMOとUQ15GB で組み合わせてみたけどこれもなかなか良いね


5分無料のLINEMO
バーストで低速でも早いUQ
0852非通知さん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:21:01.00ID:uSK6hHPY0
>>851
いいね
出先によりUQ電波が弱いところがあって困っとる
0853非通知さん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:39:23.40ID:mejw5EWg0
>>851
UQ組み合わせるならmineoでもいいんじゃないの?
MVNOだけど同じような節約スイッチと繰り越しあるよ
低速1.5Mbpsバーストありだし

880+385から行ける
0855非通知さん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:50:50.85ID:ntm0TRbR0
>>853
そうやってすぐマイネオすすめるからマイネオ民が嫌われる
0856非通知さん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:59:23.60ID:tOCrjcYv0
>>855
実際マイネオ以外勧めてくる奴見た事ないしな
マジでマイネオ厨はいつでも何処にでも沸いてきて目障り
0857非通知さん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:09:26.75ID:mejw5EWg0
というか他がないしなー
節約スイッチ機能付きで低速が1Mbps以上はUQ くりこしMか
mineoのパケット放題plus付けたのくらいでしょ
UQくりこしMは容量こそ多いがいきなり2728円かかるが
いならない物削ぎ落としたmineoシングル1GB+パケット放題plus
なら880+385で低速1.5Mbpsバーストありでパケット残量はほぼ使わんし
無限繰り越しの方法あるしでもったいない
0858非通知さん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:17:28.85ID:7FJh2/Lj0
LINEMOの契約って端末利用者という概念があるのかな?契約者しか確認できない。知っている人教えてくれない?
0859非通知さん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:22:33.07ID:s1gR3Ol30
だってLINEMOとしてはSIMだけで端末売っていないじゃん
0860非通知さん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:35:58.17ID:irXlYnKj0
13000円で好きな端末買いなさいというとやで
0862非通知さん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:18:02.42ID:CtQiapT10
B28掴んでますけど、5Gに転用される周波数なのでしょうか?
0863非通知さん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:29:06.91ID:mejw5EWg0
転用しやすいんじゃないの?
1/3/8が主だからね
ソフトバンク界隈
28も割当はあったけどあまり使ってなかったようだし
0864非通知さん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:49:48.08ID:+BavF8jT0
MOTOROLA系無理ですよね
動作確認端末に記載してないので
バンド対応してないんですかね?
docomo系が使えるからバンド的に対応してそうなきもするんですけど…
0865非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 02:33:36.49ID:WnxW39120
だからMVNOは比較の対象にもならないとあれほど
0866非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 04:55:12.01ID:Zh8eZAjx0
>>861
いやいや、そうではないよ。契約者、利用者ぐらい普通把握してるでしょ?
softbankからLINEMOに流れると一応、情報が引き継がれるから全ての情報が引き継がれているのか?知っておきたい。ただ、それだけ。
0867非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 05:54:43.24ID:sJQzANe/0
LINEMOとmineoデーター専用なら1番安くできそうですね
mineoでもソフトバンク回線を選んだ方が良いでしょうか?
0868非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:30:12.54ID:zWdiipzG0
>>855
次スレは、ワッチョイ入れれば良い
訳の分からん事言ってるのはオイコラミネオが多いから
NGnameもしやすいし
0869非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:42:54.70ID:wqIDczV/0
>>867
電波はおまかん要素多いからなあ
mineoを8月から使ってるがSB SIMを選んだ
理由としてはSIM返却がau SIMとSB SIMは不要、Dは返却必要
まずこれでD排除して契約の手続進めるとわかるが
A SIMは例のau VoLTEに絡むのかSMSがついてくるのはいいけど

おらのためにみんなのお金ちょっと分けてくれ税
がついてきたりする上にau VoLTE対応端末じゃないと
厳しいだろうからSB SIMにした

日本だとdocomoとソフバン対応端末のほうが多いからね
アマゾン売りの謎端末でも動くし最悪3G端末でも後数年は行ける
0870非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:46:48.52ID:wqIDczV/0
LINEMO ミニ 990円
mineo シングル 1GB 880円
mineo パケット放題plus 385円
これでかなり理想的な環境ができる

ヤフショの買い物優遇欲しいならソフトバンクが
最近始めたデータSIMを
LINEMOミニと天秤にかけるのも良さそう

その場合はmineoに音声つけるとか
0871非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:47:06.06ID:CCNCjwLA0
>>864
SIMフリーで最低限Band 1が使えれば何でも行ける
それにしても検証済み端末、特にSIMフリーは少なすぎだな
ソフバンでも扱いのあるXiaomiすらないし
0872非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:02:44.47ID:jY6X8WDH0
>>864
どの機種を念頭に置いてるのか不明だけれど何が無理?

2chMate 0.8.10.106/motorola/moto g(7) plus/10/LT
0873非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:03:37.97ID:gzTZ7Ye10
上でmineoすすめてる人、ワッチョイ付きのdonedoneスレでも2ヶ月前からしつこくすすめてる人だよね。
ここでもしつこくやってんだ。
0874非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:06:52.82ID:sJQzANe/0
>>869
ご丁寧な説明ありがとうございます。
私もソフトバンク回線のデーターSIMにします。
0875非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:11:09.02ID:wqIDczV/0
>>873
いいプランいい環境が欲しいだけだよ
今って売り手の怠慢で3000円付近の中途半端になってるが
2つ組み合わせると2000円付近でいい環境作れるからね

mineoのゆずるね。するのにLINEMO使えるし丁度いい
0877非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:20:52.97ID:hGKBaCD+0
>>856
普通にマイネオ使ってる奴らからすると迷惑でしかない
0878非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:21:48.67ID:hGKBaCD+0
>>870
それなら最初からマイネオ1本にしたほうがいいだろ
0880非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:27:04.52ID:wqIDczV/0
>>878
ゆずるね。という優遇を受けるにはmineo一本だと
昼はwifi apなどで通信回線を確保するとかめんどくさい
今はサブに使える安い回線をキャリアが作ったんだから
話題にあがるのは当然
https://mineo.jp/service/unique/yuzurune/
0881非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:37:49.04ID:Mkd+87RF0
データ通信専用3GBプラン 無意味プランと思ったけどヤフープレミアム無料と聞いて風向きが変わったな
0882非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:39:45.87ID:wqIDczV/0
そうそう
キャリアの頑張りすぎで今は最低2本で遊ぶ時代
0883非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:57:02.69ID:wqIDczV/0
ストリーミング周りが負荷分散されてないのはどこで言えばいいのかなあ
あれさえ対応できればかなり面白くなるのに
0884非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:01:44.88ID:dOIXNj+Q0
このスレでmineoなんて勧めるな
0885非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:30:35.77ID:0ox2zHz30
ミネオは恥だから論外だと何度言えば
0886非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:56:58.04ID:cajVDORl0
3GBプランは低速になった時にブースト機能あったらもっと需要あったんじゃない?
0887非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 11:02:04.49ID:+jgJMgk10
mineoは平日昼の速度がいまいちだからmineoだけのメイン利用は難しい
しかし平日12時から13時の間、事前にゆずるね宣言して利用を控えるを10回達成できれば夜間フリー(夜23時から朝7時まで高速ギガ消費無)の権利を獲得できる
あえて平日昼間(12時から13字)を利用しない運用と割り切ってmineoというサービスを見ると日中はパケット放題 plus(最大1.5Mbps使い放題※3日10GB以上で速度制限有)で、夜間(夜23時から朝7時)高速使い放題というサービスになる。
平日昼間さえ割り切れば最高のサービスだが、肝心の平日昼間が遅かったり、利用を控える運用はしたくない
この穴を埋めるのにLINEMOのミニプランは最適解になりえる
MNOなので高速の利用配分を平日の昼間メインに割り当てるとLINEMOの価値が高まります
メイン利用の通話と平日昼間のデータ利用は楽天アンリミット1GB以下0円運用+とLINEMOミニプラン3GB990円=DSDV運用で4GB990円(アプリでカケホ)
それ以外はmineoはデータ専用1GB880円+パケット放題 plus385円=1265円
合わせて2255円運用はMNOとMVNOそれぞれの特性を熟知しているプロ的な運用となります
0888非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 11:02:59.55ID:iPM3pzER0
>>871
>>872

バンドの詳細がよくわかあってないので…



すみません
機種はG7パワーと
G8パワーライトです

シムフリーに載ってないんですよね
動作確認済みが
バンドはdocomoが通りえば似てるSoftbankのこれもとおると
思うのですが…

ありがとうございます
0889非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 11:08:28.93ID:wqIDczV/0
>>888
4Gからのバンドってのは3Gの失敗を反省にできた国際ルールで決まってる周波数帯域の範囲(帯)をそう言ってるの

日本だと4社割当のバンド3も実は幅があってその幅を4社にわりあててるのよ

特定周波数にチューニングできるなら少しずれた位置のキャリアにも
電波設備的には対応できるよってだけ

最低限の対応基準みたいなもの

実際はauのようにVoLTE対応必須とか電波とは別で対応求められることもあるけど
0891非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 11:18:30.01ID:iPM3pzER0
ありがとうございます
助かりました
感謝です!
0892非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 11:33:56.76ID:XPFZVWsp0
UQモバイルくりこしプランM +5G自宅セット割15GB2090円節約モード最大1Mbps
LINEMOミニプランは固定回線がある人が多そうだけどUQや楽天で固定に置きかられれば通信料金は格段に節約できる
モバイル990円のプランに光固定で契約するよりモバイルのみで2000〜3000円で完結させる方が安い
0894非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 11:49:33.72ID:wqIDczV/0
家庭もちでもあんまりかわらん
固定回線とかゲームのpingとかくらいでしょ
必要なの

あとどうしてもって我慢できない人

本来こういう人こそプレミアム価格払えばいいだけだし
0895非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:05:49.94ID:wH9AJ6vH0
UQのライバルはワイモバじゃないの au光とかau電気とか魅力なさすぎ

povoはそこそこ契約者数獲得したからミニプラン出さないだろうな
0896非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:44:43.63ID:EvlFQLoY0
とうとう来年春にプラスメッセージ対応か
0897非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:48:35.28ID:7hTww+LL0
やっとか
楽天モバイルが音声通話まで開放してるのにな
RCS
0898非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:52:46.52ID:W88v2oNg0
kddiは今日から
docomoは今月末から
ソフトバンクだけは遅いね
0899非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:55:08.82ID:7hTww+LL0
多分ワイモバイルのせいやろ
イー・モバイルなどを吸収した会社だし
0900非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:13:46.29ID:S2OkeXYZ0
uqが今日から+メッセージ対応みたいだけどlinemoにも来ないかな
0901非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:17:09.23ID:3bQV1pQw0
少し上のレスも見えないのか…
0902非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:57:57.80ID:hGKBaCD+0
+メッセージなんか使わないだろ
0904非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:38:37.68ID:ScYgZWPg0
>>887
面倒なのでLINEMOのスマホプランでいいです
せめてゆずるね宣言&SIM切り替え完全自動化できるようになってから出直してください
0905非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:24:57.55ID:B7y6wIRo0
>>903
+メッセージ対応同士ならパケット代がかかるだけだよ
0906非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:28:11.98ID:no0TrisP0
音声は絶対やらんわな
0907非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:38:40.60ID:hGKBaCD+0
>>904
切り替え自動はマイネオじゃなくてアップルとかOSの問題だろ
宣言もタップすればいいだけなのに面倒とか
0908非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:55:55.34ID:Zh8eZAjx0
>>859
納得!ちょっと考えれば分かることだったわ。サンクス!
0909非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 20:01:34.83ID:aZl2UXLo0
というか端末優遇とかいいから回線代優遇で
0910非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:58:09.42ID:WnxW39120
RCSの進化は音声通話なんだけど(楽天が実現してる)、キャリアは自社通信網による通話で稼ぐスタイルだから絶対に解放しないと思うよ
0911非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:00:52.50ID:L6YR6dMs0
楽天はアプリがあの出来で、
ついに諦めて1100円で10分ぽっちの話し放題始めたくらいだしなぁ
0912非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:04:43.17ID:GITRMNnt0
>>911
iPhoneがリンクで着信できなくなったからやろ
0913非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:10:45.46ID:aZl2UXLo0
楽天linkのあの仕様はアップル様のせいやな
iPadとか扱いたくて逆らえなかったんやろ
というかアップルもiメッセージだかでRCS持ってたような
0914非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:19:06.10ID:ZTy6ebqK0
>>912
それかなり痛い。donedoneとのDSDAで楽天圏外でも0円計画がダメになった。
0915非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:33:47.27ID:aZl2UXLo0
iPhoneって昔は垂直統合でAndroidよりスペック上で評価してたが
今やオーバースペックで割高、そのくせソフトウェアへのポリシーとか
うるさ過ぎて使いにくいイメージ

あとTwitter for iPhoneの発言によるバカが持つイメージ強すぎてなあ
0916非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:18:57.63ID:2AhgLC900
sim申し込んで佐川で配送みたいですが時間指定は出来ますか?出来れば再配達は避けたいので。
0917非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:24:41.99ID:aZl2UXLo0
本人手渡しなので時間指定してくださいみたいなメールが来た記憶
佐川急便の通知サービスの方からだったかもしれん
0918非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:25:04.43ID:yzQZFiXV0
佐川のアプリ会員なっていたらお届けしますって通知来て時間変えれる。
0919非通知さん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:27:29.02ID:aZl2UXLo0
やっぱりそっちか
通知来て日時指定できるので変更すれば問題なかったよ
0920非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 00:58:40.00ID:/daYmZAQ0
アカウント連携、時間置いたりして何回か試してるけどアクセス集中ってなって連携できない
鯖落ちしてるのか?分からん
0922非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 01:36:19.54ID:Y7DiyFSI0
支払いクレカ変えようと思ったらメンテナンスで変えられない
お知らせ満ても今日メンテなんて予告ないんだがこの時間はいつもメンテしてるとかなんかね
0923非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 01:36:21.57ID:/daYmZAQ0
広告ブロッカーはオフにして試してる
ホントに混雑してるかもしれんから、
数日待って試しても駄目だったら諦めるわ
0924非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:35:52.38d
>>913
iMessage & FaceTimeはRCS準拠じゃなくない?
0925非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 06:06:28.45ID:3Y+pUafP0
>>915
RAMの容量変わるだけで数万円価格アップとかぼったくりも相変わらずだし
まさに信者から儲けを搾り取るスタイルは健在
0926非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:24:20.33ID:rr/ZyNoa0
>>925
極め付きには、個人のデータをスキャンしますってね。
自分の子供の写真やバグでロリコン判定食らったらたまったもんやないわ…(子供いないけど、おっさん好きのゲイだけど)
って事でメインをAndroid(LINEMO eSIM)に変更予定。
0927非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:37:50.76ID:bmGgXZGG0
この場でこの話の流れでゲイをカミングアウトする必要は皆無だとおもうのだが
0928非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 08:28:05.52ID:U64M9w+T0
>>924
違うねwすまん
ただアップルってwindowsや泥の反省なのかあんまり深いところ触らせて貰えないみたいだしね
0929非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 08:28:39.05ID:U64M9w+T0
HG(ハゲ)ゲイ!
フォーーーー
0931非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:37:31.03ID:E2I6qZLR0
LINEMOのミニプランを先月末から使っているけど悪くないね。通信料だけ少し管理すれば十分使っていけるわ。
0932非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:46:40.18ID:sdxpwQif0
月末に契約して早期に身にプランに変更したので、おそらく2000ポイント付与は無いとは思うが
それでも10000P分もらえるだけでも十分に元は取れる気がする。
縛りも無いし。
0933非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:58:32.13ID:PreG1HW60
2000ポイント消えるの?
0934非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:05:20.36ID:YRRHz5/A0
LINEモバイルもCB来たのは31日だったけどラインモ10000Pも月末ぎりぎりかな?
3000Pも同時に来る?
0935非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:15:00.95ID:sdxpwQif0
>>933
2000Pに関しては付けばラッキーぐらいにしか思ってない。
月半ばの15日とか契約して月末にプラン変更なら確定なのかもしれんけど
「付与条件の ※8日」ってのが引っかかってる。
0936非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:48:48.74ID:oFoniLH+0
10000P貰えても翌々月付与でしょ?
スマホプラン3ヶ月ぐらい続けなあかんの?
0938非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:57:35.59ID:lM6cLSiV0
>>936
規約見る限りは不要と思ってミニプランに変えてしまった
0939非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:57:38.71ID:o30ng2SR0
俺も8日以内のキャンセルの一文は引っかかるわ捉えようによれば即プラン変更はスマホプランを8日以内にキャンセルしたと言われそうな気がするソフトバンクだけに
俺は元からスマホプラン一択なんで関係ないからしらんけど
0941非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:09:33.89ID:Y2bPgYw10
結局ポイントもらっても、ほぼトントンにならないか?
0943非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:21:41.34ID:IoJLR/bc0
>>941
ならないけど…
もしトントンでも問題ある?
0944非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:27:56.18ID:VRE0IuSw0
アンケートSMS着たが差出人がInformationで本物の真偽が判断できない
0946非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:12:24.63ID:fZqv+ErC0
>>939
引っ掛けがありそうで信用できないからな
0947非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:15:18.93ID:KsUd1+4Q0
もしプラン変しても1万貰えるなら純新でもMNPでも得するよな
やらなきゃ損やん

仮に2ヶ月目からミニにかえらえるとして、
一ヶ月目 スマホ 2728
二ヶ月目 ミニ 990
三ヶ月目 ミニ 990
ポイント付与 10000
で誰でも5292儲かるやん

そんなうまい話あるか?
0948非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:17:41.48ID:qOOjbFux0
>本キャンペーンは1回線につき1回限りの適用となります。
同一名義での複数回線お申込みの場合、特典適用は1回線目のみとなります。

とあるから既存で一回戦持ってる俺でもワンチャンあるという事か、と思ったら「一回線"目"」というのが引っ掛かったな
0949非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:21:10.27ID:ZrO0Oav90
>>947
契約月は日割だから月末に開通すればもっと得だよ
0950非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:29:47.54ID:KvdYHEro0
>>947
いいよって言ってる
UQの9/2からのau pay還元も同じことしてきた
0951非通知さん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:34:08.70ID:B39BCqit0
>>948
一回線目だけどそれは特典適用においてって意味じゃないか?
だから対象でしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。